
16ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和魂洋才
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 4,740,767円(89名)詳細

- ゆりまつさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:81~90名
挙式会場について
挙式会場は半屋外です。新郎新婦やゲストが座る場所には屋根がついています。
結婚式当日は5月、天気は晴れ、26℃程だったと思いますが、湿気がそこまでないので、打掛を着ていても快適な気温でした。
三進は、晴れの日は外を通ってできますし、雨の日は内回廊があるため、そちらを通ってできます。どちらの天気になっても問題なく三進ができるところはポイント高かったです。
また、他の神社では他の参拝客が入り乱れる中で三進をすることになる場合が多かったですが、乃木神社では三進の際は他の参拝客の動きを止めてくれます。夫婦和合の神様を祀っており、結婚式をとても大切にしていると伺いました。
プライベート感も重視したかったのでとても良いところだと思います。
ゲスト席がたくさんあるので、全員挙式に参加してもらえるというのも良かったです。ただ、柱がたくさんあるので、座る場所によっては新郎新婦が見えなかったというゲストの声もありました。
5月の新緑の季節はとても写真映えしていて綺麗でした。
披露宴会場について(会場名:豊明)
豊明という会場でした。和+アールデコを取り入れた、明治大正の雰囲気漂う会場です。
着物でもドレスでもどちらも合うと思います。
会場のカラーは紫と金が大半を占めますが、テーブルクロスやナフキン、装花でかなり印象は変えられます。
最大収容人数は148人ですが、だいたい90-100人くらいでまあまあいっぱいになるかなと思います。私たちはゲスト87名でしたがちょうど良いくらいでした。
シルエット入場ができるのもこの部屋のみと伺ってます。再入場の際にシルエット入場をしましたが、シルエットが見えた時に『え?!和装?!』という驚きの声と、姿が見えた時の歓声がすごかったです。ゲストを二重に驚かせることができました。ゲストからも好評でした。
最初の見積りから値上りしたところ
最初の見積もり時の衣装は白無垢はプラン内、色打掛は35万で入っていました。
結果的に白無垢はプラン内+8万円、色打掛は27万でしたのでここはプラマイ0でした。しかし、掛下、半衿などがプラスされました。
写真は1番下のランクのものを入れていたのですが、それだと枚数が少ないのでは?となり、1段階上げました。
装花は多少値上がりしました。
高砂は8万円だと少し寂しいです。各テーブルは1番安いものでも十分だと感じました。
キャンドル代がプラスされました。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテムは持ち込みました。持ち込み料金はかかりません。
季節の特典は値段要確認です。人数によって変動する場合があります。
ウェディングフェアの際にくじ引きをして、料理1ランクアップを引いたので、2000円×人数分マイナスとなりました。
最初の見積もりの時点で演出代なども盛りに盛り込んでいたので、プラスマイナスして、トータルの金額は最初の見積もりから大幅な変化はなかったです。
料理について
18000円のものにしました。男性でも量は十分だったとのことです。
またエビのグラタンが美味しかったとの声が多かったです。
付け合わせの野菜なども手を抜いておらず、肉の下に敷いてあったじゃがいもが美味しかったという感想もありました。
また、希望に合わせて柔軟に対応してくださいます。私はデザートを洋菓子から和菓子へ、さらに髪飾りと同じ芍薬の練り切りを作ってほしいとお願いしましたが、そちらも対応してくださいました。新郎サプライズで特大杏仁豆腐もお願いしましたが、大きさや硬さなど試作を重ねて良いものを作ってくださいました。
料理に関してもできないと言われることはなかったですし、ゲストから料理が美味しかった!という感想をたくさんいただきました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄乃木坂駅1番出口から左に向かうとすぐに乃木神社の入り口が見えます。
出口からは1分程度、改札からは2-3分あれば着きます。
都会の中心にありますが、落ち着いた静かな場所です。
神社と披露宴会場が隣接しており、行き来が楽なため、ゲストにもとても良いと思います。
スタッフ・プランナーについて
挙式前にコミュニケーショがうまくいかず、プランナーさんに伝えたことが、各種担当に伝わっていなかったことがありましたが、真摯に対応してくださり、当日はトラブルなく終えることができました。
各種担当の皆様に色々とわがままを言いましたが、できないと言われたことはなかったです。
難しいことでも代替案を出してくれますので、話し合い、できることで納得いくものを見つけることができます。
プランナーさんのレスポンスが早いので、メールのやり取りはスムーズでした。また、元々決まっていた打ち合わせ以外に、オンライン打ち合わせや実際の会場でのbgm打ち合わせなど臨機応変に対応してくださいました。
友人の結婚式で、演出前にゲストの前で長々と手順を説明しているのを見てあまりいい印象を受けませんでしたので、そうならないか心配していましたが、当日のキャプテンの先導や説明は、目立たず、簡潔に行ってくださったので、とてもよかったです。
ブライダルフェアや試食会での配膳スタッフの対応が完璧かつ印象がとても良かったです。
料理のことはもちろん、装花のことや会場のことを質問してもすぐに担当者に確認し返答してくださいました。
この式場のおすすめポイント
神社はなくならないですし、今後も節目節目で利用するので、今回の縁で私たちにとってそのような場ができたことがとても良いと思いました。
今後の人生儀礼の案内である、よりそひ手帳をいただきました。
みんな原盤のcdを探すのに苦労してる印象でしたが、私たちは全て式場に用意がある曲でしたので、cdを探す手間がなかったのも良かったです。
- 持ち込み可
- ワンフロア貸切可能
- オリジナルメニュー対応
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 雅楽
- 挙式での生演奏
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
見積もりは高めに設定しておくと、びっくりしないですむかとおもいます。
やりたい演出や着たい衣装のイメージなどあらかじめ決めておくとよいです。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
改めまして、ご結婚おめでとうございます!
おふたりの人生において、大切な一日のお手伝いができましたことをスタッフ一同、大変光栄に思っております。
また、この度は大変ご多用の中、貴重なお時間にて口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
今後も、お二人の記念の地として乃木神社はおふたりのお帰りをお待ちしております!
ぜひ、いつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
お二人の末永い御多幸を心よりお祈り申し上げます。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/05/19 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
