
20ジャンルのランキングでTOP10入り
グラン アクイールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフさんが親切で、綺麗な式場
全面ガラス張りで宍道湖を一望できます。開放感ある空間が良かったです。光がたっぷり入り、晴れた日にはドレスも映えました。大階段と天井高10mの圧倒的スケールで、すごく良かったです。プロジェクションマッピングもあってとても盛りあがりました。駅から近いのと、バスも貸し出しできるので、すごくいいと思いました。式場の横には、ホテルもあります。プランナーさんとしっかり打ち合わせができて心強かったです。披露宴で使用可能な道具がいっぱいあって良いと思いました。やりたい内容を伝えたら、全力でやっていただけて満足な結婚式でした。会場が綺麗で、とくに挙式会場がお気に入りでした。費用面では、各ムービーが高いと思ったのと、ドレスの数は多くていいと思ったけど、ランクによって値段が大きく変動します。予算内のドレスでは、選べるドレスは少ないと思いました。詳細を見る (366文字)
費用明細1,894,410円(49名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
ロケーションは良い
全体的に綺麗です。大きな窓から宍道湖を一望できで、まるで湖に立ってる様に感じます。最高のロケーションです。宍道湖側がガラス張りなので、部屋が実際よりも広く見えるし、この景色だけでも価値があると感じました。空港から行くのが大変だと思います。タクシーで行くか(結構費用がかかります)、レンタカーを空港で借りていくしかないと思います。とにかくスタッフの案内・動線が悪かったです。親族控室があるのに案内されず、ずっと女性着替え室にいさせられました。私は新郎の姉のため、入室される来客の対応をしなくてはならず、自分の準備をする時間がありませんでした。着替えてる途中に、受付をする様に言われましたが、今いるか?と思うタイミングで言われたし、余興で使った小物を破棄して言いか3回も聞かれて、もう少しスタッフ同士でコミュニケーションをとって欲しかったです。着付けの部屋はドアが開けっぱなしでした。着替えをしている人への配慮が足りないと感じました。アルコールが飲めないと言った時、すぐにワインやグラスを下げてくれる配慮をしてくれてありがたかったです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
島根県だと費用が高い式場だがその価値あり!
・白に緑の装花ととてもシンプル・全面ガラス張りでバックには空と湖が見えます・式当日は晴れて、自然光が入りとても綺麗だった(晴れても風が強かったので、湖はとっても綺麗だったわけではない)・式場が見える個室?があり、小さい子連れのゲストも安心・全体的にピンクの雰囲気・最大120名収容可能・プロジェクションマッピングの演出があり・3つの価格帯の料理がある・真ん中の価格帯ではメイン料理をbbqとして提供することができ、ゲストからも珍しいと好評だった・bbqでは新郎新婦も取りに行くことができゲストとも気軽に話す時間をつくることができた・大通りから少し入った所にあり、車の騒音等は気にならない・会場は、出雲空港から車で20分、松江駅から車で15分と交通の便はあまり良くない・どのスタッフさんも笑顔で明るく挨拶してくださり、好印象・メールの返信が早く、時間外でも返してくださることがある・担当のプランナーさんは2年目と若い方だったが、そんなことを感じないぐらい(寧ろ自分より上に見えるくらい)しっかりされてて、色々なアイデアを提案してくれたり、希望を叶える為の案を考えてくれた・アクイールの定番の演出なのか分からないが(プランナーさんからのサプライズかも)、アットホームな雰囲気の挙式にしたいと伝えていたら挙式の最後にゲスト一人一人と話す時間を作ってくださり、会話ができてとても良かった・とりあえずインスタグラムで沢山情報収集をする・準備は早めに!!詳細を見る (621文字)
費用明細3,391,501円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方の配慮と心遣いが素晴らとても良くしてくださいまし
宍道湖が一望できるチャペルチャペル同様、宍道湖が一望できる。身内のみで、かしこまった雰囲気よりも和気あいあいとした披露宴にしたかったのでちょうどいい会場の広さだった。会場から一望できる宍道湖、駐車場も広くゲストの方々も安心して車を停めることができたようです。プライバシー配慮のされた会場の空間に驚きと感動でした。スタッフの方々も新婦の慣れないドレスに常に体調を気遣ってくださりとても優しかったです。デザートビュッフェを選ぶ事もできて、余興などが少ない分、選んで良かったなぁと思いましたし、ゲストは女性が多かったので皆さん大喜びでした。結婚式間近になるとなにかとバタバタと気持ち的にも焦ってしまうので前もって準備しておくと余裕を待ち本番に臨めると思いました。詳細を見る (328文字)
費用明細856,207円(16名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
宍道湖が一望できるチャペルでやりたいことを叶えられる式場
チャペルはガラス張りで宍道湖が一望できるすごく綺麗な会場です。白を基調としており、光もたくさん入るので明るい印象です。快晴の日はゲストは眩しいぐらいかもしれませんバージンロードが短めなのも、歩く距離が短くて個人的には良かったです。白を基調とし、天井も高く広々とした会場でした。100名ぐらいは入ります。プロジェクションマッピングをすることができ、自分たちの写真も入れていただけてゲストにもすごく好評でした。会場の隣にデザートビュッフェをする会場があり、そこは水色の壁紙で可愛い印象でした。ウエディングドレスは大幅に予算オーバーでしたが、カラードレスの価格を抑えたので最終的には少しの予算オーバーで済みました。料理を一つ上のコースにしたので、見積もりより高くなりましたが、その分飲み物をワンランク落としました。交通の便が悪かったので、遠方ゲストが多かったこともあり、バスを手配しました。ペーパーアイテムは持ち込みにしたのでいくらか安くなりました。オープニングムービーとプロフィールムービーを手作りしたので、そこは大幅に節約できました。装花も高砂は費用を確保しましたが、テーブル装花は一般的な価格より低くしました。テーブル装花は緑が多めになってしまいましたが、そんなに気になりませんでした。プロジェクションマッピングをサービスでやっていただけたのも良かったです。祖父母も参列していたので、お刺身など箸で食べるメニューもあるコースにしました。私たちはオリジナルメニューはなかったですが、使いたい食材を提示すればそれを使用してくれるようです。ケーキはカタログはなく、オリジナルケーキになるので、新郎の好きなトイストーリーのケーキにしました。松江駅からは遠く、駅前で二次会をするには少し不便です。バスもサービスではなく、自費で手配しないといけないので、駅前で二次会をする時にはゲスト移動のためのお金がかかります。隣にホテルがあり、提携していて安く泊まれるので遠方ゲストには便利だと思います。宍道湖沿いで景色はとても良いです。皆さん熱意があり、色々と提案していただき、私たちの理想としている結婚式に近づけていただけます。最初は役職が上の方が対応してくださり、私たちの性格や雰囲気にあったプランナーさんをつけてくださるという流れでした。人気の式場なので、皆さん忙しく、打ち合わせの日が土日に取れなかったり、少し行き違いがあったりすることがあり、当日も少しトラブルがありました。宍道湖を一望できるチャペルは本当に綺麗なのでおすすめです。挙式の際に、式場から家族への感謝を伝えるためのムービーをプレゼントしていただき、それもとても好評でした。披露宴はプロジェクションマッピングからの階段からの再入場がとてもよかったです。料理もとても美味しく、デザートビュッフェもどれも美味しかったです。特に、デザートビュッフェで目の前でクレームブリュレを作ってもらえるのが好評でした。自由度が高く、やりたいことは大体叶えていただけます。景色の良いチャペルをお探し方にはとてもおすすめです。デザートビュッフェのデザートの種類も多いので、デザートビュッフェをやりたい方にもとてもおすすめです。ドレスは持ち込みができず、隣の衣装店から借りることになりますが、安くはありませんので、金額を聞いてから試着する方が良いと思います。そんなにコスパはよくありませんでしたが、参列してくれたゲストは皆んな良い式だった、楽しかったと言ってくれたので、私たちはここで式ができてよかったと思っています。詳細を見る (1472文字)
もっと見る費用明細3,350,800円(59名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とてもいい式にする事が出来ました!
チャペルから宍道湖が一望できる少人数にちょうどいい広さだった!新婦のウェディングドレスをプラン外のより良いウェディングドレスにして貰ったために少しだけではあるが値上がりしてしまった!当初考えていたプランを別のプランに変更した結果、元々のプランの金額よりも約、半額くらいに納めることができたのでとても良かったです!あとブーケやブートニアを個人の方に依頼した結果、当初より安く納めることが出来たのでとても良かったです!コース料理でどの品物も美味しくて満足しました!乗り合わせやマイクロバスを利用しまとても雰囲気がよかった!チャペルや場所によっては披露宴会場から宍道湖が一望することができて晴れると湖の反射が綺麗です!プランを考えること!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフさんがとても親切でみんなが楽しい式♡
宍道湖が見えるチャペルです。カーテンが上がっていく演出が素敵で感動しました。披露宴会場も広いが、ロビーやテラス等も広く使い様々な演出ができて良かった。ドレスをこだわって選んだ為、金額は上がってしまったが満足している。ペーパーアイテムを自分達で制作し節約しました。バーベキューを利用しとても好評だった。ただ、バーベキューまでの時間が長くなってしまった為、食事がこれで終わってしまわないかと両親からの不安な声があった。近くに電車があるが、徒歩だと少し時間がかかりそうだった。駐車場はしっかりある為、車での移動が無難だと思われる。アットホームな印象でスタッフさん同士で十分にコミュニケーションが取れていることが伝わり、安心して任せることができた。最後のエンドロールムービーで挙式、披露宴の映像を流しました。5分程度のムービーですが、とても評判よく私たち自身もとても気に入り何度も見ています。少し費用が高いですが、絶対するべきだと思います。情報収集はとても大事でした。ただ、相談するうちに色々な案が出てくるので、あまり気を詰めずプランナーさんと楽しく作っていけば良いと思います。詳細を見る (485文字)
もっと見る費用明細2,695,423円(58名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
式場が綺麗でロケーション最高
宍道湖の見える、とにかく綺麗なロケーションが魅力的です!ガラス張りの式場では真正面に宍道湖が広がり、写真を見返すととても綺麗に写っていて驚きました。挙式会場は広すぎず、ゲストの顔がよく見えるのでちょうどよく感じました。ガラス張りで開放感があり、本来の広さより広く感じると思います。全体的に白を基調とした清潔感のある建物で、自分の好きなようにウェルカムスペースを飾れたので良かったです。青を基調とした会場で、落ち着いたシックな雰囲気がとても気に入りました。挙式会場と同じく、広すぎない会場ですが、こちらもガラス張りなので、開放感がありとても良い会場でした。宍道湖に囲まれた開放的なロケーション清潔感とにかく準備は早めに!頑張りすぎず、楽しむこと!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
明るい雰囲気でスタッフが親切
挙式会場は明るく、カーテンが上がり外の景色が見える演出に惹かれました。また清潔で掃除が行き届いています。フェミニンすぎず、カジュアルにシンプルに式ができると感じました。おしゃれです。予算は決定していても、何をしたいかでかなり変わってくると思います。公共交通機関で行くと少し不便ですが、駐車場は広い。バス、タクシーの手配は手伝っていただけるようです。親身になって話を聞いて、たくさん相談に乗っていただけました。それぞれ専門のスタッフさんに色々とイメージを伝えしっかり考えてくださいました。アットホームな雰囲気が良かったです。高めに費用の見積もりをつけておくといいと思います。これもあれもしたいとついつい付け足してしまうと思うので。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想を超える1日にしてくれる式場
白を基調としたチャペルでガラス張りなのでとても明るく、表情がしっかり見えます。また写真映えします。とても広いので一人一人のゲストさんの間隔を空けることができコロナ禍の今でも安心出来ました。またテラスに繋がっており、他にはなかなかないので気に入りました。ブーケや披露宴会場の装花などはこだわりたかったので見積もりよりも少しだけお金をかけ、自分の理想のものにしてもらいました。宍道湖沿いにあるので宍道湖を一望できます。晴れでも見晴らしが良いし、曇りや雨でも神秘的で良いなと思いました。料理は、何個かコースを選べたのですがテラスでのbbqができてとても好評でした。金額も気になるけど一生に一度の事なので自分達がやりたいことなどは後悔しないようやるべきだなと思いました。コロナ禍で披露宴やろうか迷ったこともありましたがコロナ対策バッチリしてくださっていたし、理想を超える式・披露宴にして下さったので心の底からやってよかったと思いました!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
コロナ禍での新しいスタイルの結婚式
挙式会場は宍道湖に面しており、ゲストは宍道湖をバックにした新郎新婦を見る事ができる。晴れた日は朝でも夕方でも素晴らしい眺めだと思われる。多少天気が良くない場合でも、白を基調としている為取り込まれた光が反射して会場内は明るく感じられる点も良い。2つの会場があり、一つは窓の外に宍道湖を眺めながら楽しめる会場、もう一つは天井が高く階段からの登場ができる会場である。どちらも雰囲気は良いが、収容できる人数は後者の方が多い。コロナ禍での結婚式のため、当初提供を予定していた食事は無しになり値上がりはしていない。その分ゲストの皆さんには家電や雑貨類などでお返しとし、そこにお金をかけた。引き出物を入れる袋、宛名書き、新郎新婦紹介ムービーの作成、メッセージカード作成など自分達でもできることはし、そこの費用を浮かせた。また、友人等が同じ式場で結婚式を挙げていた場合はその紹介により、衣装代を20%offにしてもらえる特典がある。それも活用できた点は大きい。どれもレベルが高く満足感が得られる内容であった。デザートにも力を入れているように感じた。車を所有していなければややアクセスしづらい場所に位置していると思われる。車があれば、バイパス降り口から比較的近い為行きやすいところではあると思われる。スタッフの方々は皆笑顔で気さくに接して頂ける方ばかり。こちらに不明点を残さないように細かく質問してくれたり、こちらの細やかな要望も叶えて頂き感謝しかない。挙式会場には親族のみ案内し、披露宴会場に挙式の様子を写してもらい、親族以外の方にも白ドレス姿を見てもらえた。ただ、音声はイマイチ聴こえていなかったらしい。コロナ禍で結婚式自体するか延期にするか迷ったが、こんなやり方はどうか等こちらとスタッフの皆様とでなんとか作り上げる事ができた最高の結婚式となった。柔軟に対応して頂いたスタッフの方々のお陰。感謝しかない。コロナ禍で諦めようとなるカップルも多いと思うが、色々な形のやり方があるので、スタッフの方々を頼ったら良いと思う。詳細を見る (852文字)
費用明細1,696,161円(36名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
絶景のロケーションとフレンドリーなスタッフさんが魅力
美しい白色のチャペルで、周りを囲んでいる大きな窓からは宍道湖を望むことができます。挙式会場にスクリーンがあり、映像を見ることができるのがいいなと思いました。天井が高く、とても開放感を感じる披露宴会場でした。プロジェクションマッピングもできるそうで、演出の幅が広がりそうだと感じました。最高のロケーションとプランナーさんの提案力を考えると、妥当な価格だと感じました。持ち込みできるものが多く、持ち込み料が無料なのも素晴らしいと思いました。とても彩り豊かで、目で見て楽しいお料理でした。味も素晴らしく、特に松茸を使用した茶碗蒸しが絶品でした。まるで宍道湖の上に浮かんでいるような絶景のロケーションだと思います。アクセスは便利とはいいがたいですが、シャトルバスを手配できるようなのでカバーできると思います。担当してくださったプランナーさんのアイディアの引き出しが素晴らしく、とても感動しました。他の接客してくださったスタッフさんもとてもフレンドリーに話しかけてくださり、アットホームな式場だと感じました。挙式会場に防音のお部屋があり、小さい子供が泣いてしまってもそのお部屋に移動し、窓から挙式の様子を見ることができるのがいいなと思いました。美しい自然に囲まれて結婚式をしたい方には特におすすめです。詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
一生の想い出になる結婚式を挙げる事ができました
宍道湖を目の前にした会場なので、とにかく披露宴会場からのロケーションが素敵でした❣️晴天の日の披露宴でしたので暖かい雰囲気と綺麗な景色と共に素敵な披露宴を挙げることが出来ました✨衣装はとても素敵な物ばかりで結果的には大満足でしたが、最初の契約前に衣装のパッケージプランやセット値引きなどの確認をしておらず結局後から無い事を知ったので初めの予想よりかも衣装代に費やしました。それでも素敵な衣装ばかりで結果としては大満足でした。遠方からのゲストが多かったので引き出物は自分達で選んで外注の宅配ギフトへ変更しました!見積もりよりかも節約する事ができました。また、招待状や座席表などもセルフでやったので自分たちの好きなデザインで作成し節約する事ができました。ウェディングフェアの試食会の時からお料理はどれも美味しかったです。とにかく料理は1番悩んで決めました!当日の披露宴料理も私たち新郎新婦の地元の特産品を取り入れて下さり、ゲストからもとても美味しかったと大好評でした!また飲み物もコースによっては豊富で新郎新婦オリジナルのカクテルを作成して名前を付けてゲストにも楽しんで貰う事が出来ました!ケーキも私達の要望を取り入れて下さり理想通りのケーキがやってきて本当に嬉しかったです!お色直しの最中や披露宴後にも控え室へ料理を運んでくれたので新郎新婦の私達も料理を全て楽しむ事が出来ました!市街地からは少し離れてますが、玉造温泉から近く宿泊にも便利です。国道沿いから少し入った会場ですので交通の便も良いと思います。初めてウェディングフェアに行った時からスタッフさん皆さんが笑顔で挨拶をして下さりとても明るい雰囲気の会場です!特にプランナーさんは私たちが安心して結婚式を挙げられるように最後まで親身にサポートしてくれました。毎回の打ち合わせは披露宴以外の話で盛り上がってしまう事も度々ありとても楽しかったです!仕事などで打ち合わせに行けない場合もメールでプランナーさんとやりとりをこまめにする事が出来たので自宅で準備するのにも安心して進める事が出来ました!プランナーさんには本当にお世話になりました!披露宴当日のスタッフの皆さんのゲストへのおもてなし&フォローが素晴らしかったです!昨年オープンしたばかりの新しい会場であり、何より会場からのロケーションは本当に素敵でした!会場内にレストランが併設されており、とにかく美味しい料理をゲストと楽しむ事が出来ました!詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
宍道湖一望の、最高なロケーション
挙式会場は、全面ガラス張りで、とても明るいです。宍道湖が見えてリゾート気分が味わえます。披露宴会場は、しろを基調としており、とても清楚な感じです。螺旋階段がありかわいかったです。清潔感があってとてもきれいでした。中央にテラスがあって、外の雰囲気も味わえます。目の前でバーベキューをしてくれて、出来立ての料理が食べられます。全て美味しい料理ばかりでした。立地は最寄りの駅から少し離れています。宍道湖沿いにあり、近くは交通量が多いです。車で行くのが便利です。スタッフさんのサプライズかあり、優しいスタッフだと思いました。にこやかでいい雰囲気です。待合室からも、宍道湖が一望でき、とてもきれいでした。ウェルカムドリンクをカフェ気分で飲めました。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
スタッフのきめ細やかな気配りと宍道湖を見渡す最高の景色
挙式当日は天気が良く、キラキラ光る挙式会場と宍道湖の湖、そして自然光がとても綺麗で感動的でした。白い会場内ですので花嫁さんがより綺麗に見えて自然光に照らされる姿がとても素敵で神秘的な雰囲気だと思います。披露宴会場の天井が高くとても開放的です。らせん階段があるので新郎新婦がそこからお色直しで入場すると、とても盛り上がっていました。バーベキュー形式やデザートビュッフェなど豪華でしたし見た目も華やかでおいしい!駐車場から建物がすぐ目の前なので、天候が悪い日やお子様がいる方も安心です。ドリンクが無くなるとすぐに対応してくださったり空いたお皿を片付けてくださったりとにかく気配りがすごいです!会場に入る前の控え室で、大道芸や軽食、ドリンクなど式が始まる前から楽しいサービスがあります。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
オリジナリティ溢れる式場
ガラス張り海の上で挙式を挙げてるように感じる。完全防音の控室があり、子供が泣いても挙式の様子を見れるたところはとても魅力的3種類の披露宴会場があり、色んな雰囲気の披露宴に対応できるとおもう天井が高い階段がある見積もりなどは見学の際におしえてもらえなかった自分でカスタマイズできる交通のアクセスは微妙ですが、駐車場は広い隣がホテルなので、遠方から来た方には便利ロケーションは宍道湖沿いでよい一緒に結婚式を盛り上げるための準備から手伝ってくださるイメージ。小さい子供が列席者に多い人はゲスト目線の式場余興に力を入れたい人施設が広すぎて迷子になる同じ時間に他に式を挙げる人がいると、バッティングするかも披露宴の時間が長く列席者の負担がかかるかも詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
ドレスが映える式場
挙式会場からは島根の海が見えます。一面ガラス張りなのでドレスも綺麗に映えていて素敵でした。披露宴会場はお花のセンスがバッチリだなぁと思いました。また、会場から屋内ですが少し出れるようなところがあり、そこでバーベキューも楽しめるようになっていました。普通だったかなーと思います。県外からの参列だったのですが、思ったより電車の時間がありませんでした。松江駅からバスは出ていたのですが、その前にメイクをしに別の駅に行っていたため少し焦りました。スタッフさんが新郎新婦に内緒でサプライズ演出をしていたので、そんなことは初めてだったのですごいと思いました。全体的に清潔感があり、王道ウエディングをイメージされている方にはもってこいなところかと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
グラン アクイールの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グラン アクイールの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グラン アクイール(グランアクイール) |
---|---|
会場住所 | 〒699-0202島根県松江市玉湯町湯町91結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |