
10ジャンルのランキングでTOP10入り
平安神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
有名な平安神宮で格式高い結婚式
普段は入ることのできない、平安神宮の儀式殿にて挙式を行いました。神社婚では珍しく、挙式会場は冷暖房完備だそうです。とても神聖な雰囲気で、挙式中は身の引き締まる思いでした。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都らしい式にしたい人におすすめ
平安神宮で挙式します。参列する人しか入れない通常非公開の儀式殿での式。朱塗りの特別な空間での神前式が素敵だと思う。和洋折衷の雰囲気。一番小さい部屋でも20人ぐらいは余裕で入れそうだが、10名以下の少人...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本らしさ
結婚式は一般の人が入ることが出来ない儀式殿で行うとのことで、式の時にしか入れないとのことで、中は見れていませんが、特別感があり、とても良いと感じました。 また近年、儀式殿の中についても、自分たちでは出...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
息をのむほどの絶景に包まれる結婚式と美味しいお食事が最高
和の雰囲気の建物なのかなと思い参列したのですが、改装されていてとっても綺麗でした!特にロビーに着くとすぐ目の前に神苑という名勝庭園が広がっているのが圧巻で、息をのむくらいに美しい景色でした。有料庭園と...詳細を見る (982文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵でした
挙式会場は広く厳かな雰囲気がありました。 花嫁行列するところも実際に見せていただきました。結婚式会場と参拝客が区別されているので、周りの目を気にせず挙式を挙げれると思います。披露宴の雰囲気はとてもよく...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
少人数でも厳格で素敵な結婚式
朱色の鳥居が印象的です。敷地は平安神宮なのでとても広いですが、式場は別途敷地が分けられているので、ゆったり過ごせそうです。窓からお庭が見れるのがとても優雅な気分になります。シックな雰囲気で庭の緑が映え...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然と秘めたらパワーを感じることができる
自然豊かで落ち着いた雰囲気。キャンペーン期間ということもあったためか、覚悟していた金額よりも安く安心しました!試食会では、3品いただきました。 全て丁寧な説明と、丁寧な盛り付けで美味しくいただきました...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な場所
初めて行きましたが緑が広がっていて素敵でした。 春の季節、土曜日で混雑してると思いましたが 他の場所に比べて過ごしやすい状況でした。窓が大きく、素敵色々提案していただいてイメージ湧きました。美味しかっ...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素晴らしい挙式会場
歴史ある神社で神聖な雰囲気の中での式のため、身がより一層引き締まりました。 披露宴会場は、大きな窓から、神苑を眺められ、綺麗でした。また桜の季節の挙式だったので、桜も綺麗で、また観光客からもお祝いの言...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
和モダン・伝統
儀式殿内部は見学できません。待合室からの導線は案内していただきましたが、多分一般のお客さんは気付かないようなところだったので、それは良かったなと思います。会場内の雰囲気:和モダン。カーペット・イス・壁...詳細を見る (538文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な平安神宮の庭を見ながら披露宴
厳かな雰囲気の神前式平安神宮の綺麗な庭を見ながら披露宴できるのは嬉しいです駅からやや歩きますが迷わずにこれました元々2人とも平安神宮に思い入れがあり、普段入れないようなところにも案内してもらったり、プ...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統、庭園、おもてなし、どれもが素晴らしい式場
当日中は神聖な場所のため中は見れませんでしたが、見れない理由もまた素敵だと感じました。写真で見せていただきましたが、格式ある雰囲気を感じられました。披露宴会場が庭園の中にあり、景色が素敵です。会場だけ...詳細を見る (884文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
庭園が綺麗で洋装で和モダンな雰囲気にもできます!
歴史のある神社の一角にある建物を挙式で利用でき、屋内を常に移動できるので雨でも問題なく式ができます。和モダンの雰囲気で庭園を一望できるように全面ガラス張の窓が良かったです。少人数(30名ほど)での式だ...詳細を見る (539文字)
費用明細2,428,372円(29名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
有名な平安神宮で格式高い結婚式
普段は入ることのできない、平安神宮の儀式殿にて挙式を行いました。神社婚では珍しく、挙式会場は冷暖房完備だそうです。とても神聖な雰囲気で、挙式中は身の引き締まる思いでした。広大なお庭を眺められる、和モダ...詳細を見る (495文字)
もっと見る費用明細2,428,372円(29名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
世界遺産で日本庭園に囲まれながら格式ある和婚
厳かな雰囲気で、伝統を感じました。日本人らしい結婚式が出来ると感じました。以前は写真ngだったようですが、何年か前から写真を撮れるようになったそうで(専属カメラマンのみ)、式の写真が残せるのはいいなぁ...詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
世界的に人気
神前式は一般公開されていない為当日のみ見れるそうです。去年?からカメラマンの写真撮影が可能になったらしくそれまでは撮影すら出来なかったみたいです。。。写真をみた感じ伝統ある雰囲気で良かったです。披露宴...詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
都内の神社式場を超える素晴らしい特別感&準備も都内で完結◎
都内で結婚式場の見学と、その後の打合せまで完結できるとのことで、銀座にあるサロンへ伺いました。平安神宮は訪れたことがあり、元々素晴らしいロケーションだと知っておりましたが、フェアでは写真や3dビューを...詳細を見る (1410文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都らしい結婚式
一般参拝者が本殿に向かう際右手に見える建物が儀式殿でした。挙式会場に向かうまでの道は一般の方は通れないです。 有名な橋で撮影できるのもポイント高いです。披露宴会場から日本庭園が見え、眺めが素晴らしいで...詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
現代版神社結婚式
敷地が広いので撮影スポットには困らない。池や橋もあり、緑も豊か。ひろびろとした空間で撮影したい方にはおすすめ。本殿と挙式する場所は別のため、参列者に顔を合わせることはなく、プライバシーにも配慮されてい...詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統的な神前式をするなら憧れの平安神宮で
挙式は儀式殿で執り行いました。挙式前に親族が控室(和室)に集まって、お茶菓子をいただきながら談笑する時間があります。昔ながらの風習を体験することができ、とても幸せな気持ちになりました。そこで実施した紅...詳細を見る (1133文字)
もっと見る費用明細4,275,903円(50名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさあふれる式場でした
平安神宮の中というロケーションに加え、披露宴会場の大きな窓からはとても美しい庭園が眺められ、京都らしさの溢れる素晴らしい会場だと感じました。ただ、100人程度の披露宴で、会場が少し手狭に感じました。和...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさ満載でお庭の景色が綺麗な会場
綺麗なお庭が披露宴会場から見えて、明るい時間はとても素晴らしい長めでした。和装にもとてもよく合います。その反面、外が暗くなってからはライトアップがごくわずかなので外の景色がほぼ見えず真っ暗だったのが残...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
平安神宮に思い入れのある人にはたまらないのかも
高砂の後ろが一面ガラス張りになっていて美しい庭園が見えるようになっています。私は一番遠い席だったので外の景色はほとんど見えませんでしたが、平安神宮ならではの演出だと思います。赤飯が出たのですが、ボソボ...詳細を見る (497文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な景色で披露宴ができます
厳かな雰囲気で巫女の舞や三三九度、和の楽器での生演奏があり、中も広く素晴らしい挙式が出来ました綺麗な庭が見えて空間の広さもちょうどよく過ごしやすい空間でした最低限で値段が組まれていたので値段はかなり上...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和が漂う趣深い結婚式場
クラシカルなイメージの、和が漂う洋館でした。50~60人ほどの結婚式でしたが、サイズ感もちょうどよくてとても楽しかったです。挙式は家族のみで和装でされたとのことでしたが、披露宴は洋装を着ていました。お...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統ある神社で憧れの神前式を挙げられる
・本殿と儀式殿の2種類ありました。平日は本殿、土日祝は儀式殿での挙式とのことでした。本殿で挙げたいな‥と思っていましたが、儀式殿でも参進、雅楽の生演奏、巫女の舞がある、と説明を受けました。儀式殿は親族...詳細を見る (963文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても日本の伝統色
・中には入れませんでしたが、周りから拝見しました。披露宴会場との近さと屋根のある通路が雨が降っても安心だと感じました。・厳かな感じで朱色を貴重としていてとても和風だと感じました。・雰囲気はとてもアット...詳細を見る (574文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
京都の結婚式、オリジナルコース料理がおいしい
有名な平安神宮で神前式を挙げることができ、本当によかったです。20名ほど入れるほどの大きさで、朱色の壁、雅楽の演奏もある厳かな雰囲気でした披露宴会場も広く、バリアフリーにも対応していて。和装にあった飾...詳細を見る (517文字)
もっと見る費用明細1,587,663円(11名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
平安神宮の素晴らしい会場、お庭で一生に残る写真が撮れる
挙式会場は京都で神前式を挙げたいという人には最高に素晴らしい会場です。特に神楽の音楽を生演奏し、巫女さんの踊りがあるところも非常に良かったです。披露宴の装飾で竹をベースとしましたが、平安神宮の雰囲気に...詳細を見る (468文字)
もっと見る費用明細1,587,663円(11名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な日本庭園を見ながら披露宴ができる
挙式会場は見学できませんでした。披露宴会場に窓があり、綺麗な庭園が見えました。雨の日に行きましたが、雨でも綺麗に見えるのが印象的でした。平均よりも高いと思います。料理は和食で美味しかったです。箸で食べ...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場から見える景色が印象的
儀式殿での挙式は、雅楽は生演奏のため臨場感があり印象に残っています。カメラマンの胎動はできず、挙式中の写真が残っていないのが残念ですが、その分厳かに執り行うことができたと思います。披露宴会場から見える...詳細を見る (1054文字)
費用明細1,367,667円(9名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ196人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0525日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残僅!月2限定★【非公開の儀式殿を公開】先着順で和装試着×10大特典
【通常非公開の挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2日間限定開催★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【初見学も安心】歴史感じる京都前撮り特典×本格和婚相談会
◆初見学で京都前撮り特典◆結婚式に特化した神社である平安神宮は挙式会場と披露宴会場が併設でゲストも安心のバリアフリー設計。全天候型で雨天時も朱色回廊での美しい写真が残せます。豪華試食も◎★2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞★
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催先着【料理重視必見!】特選和牛×京野菜≪お箸でおもてなし≫豪華試食会
【2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞】受賞歴多数のシェフが手がける新メニュー試食を特別試食!オリジナルメニューや食材のカスタマイズも◎ふたりらしいおもてなしをご検討のおふたりに<お料理ランクアップなど最大55万円特典あり>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ

【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!
※フェア当日のお申込限定 ※他特典との併用不可
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
