
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価1位
- 青山・表参道・渋谷 バージンロードが長い1位
- 東京都 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ステンドグラスが特徴1位
- 東京都 ステンドグラスが特徴2位
- 青山・表参道・渋谷 ゴージャス2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内3位
- 東京都 バージンロードが長い3位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数4位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い4位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント5位
- 東京都 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価5位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ゲストハウス6位
- 東京都 総合ポイント7位
- 東京都 ロケーション評価7位
- 東京都 スタッフ評価7位
- 東京都 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価8位
- 東京都 ゴージャス9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
素敵すぎる会場とスタッフの皆さまです。
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/23
- 下見した
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- 11050825さん認証済
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
・赤い絨毯の長いバージンロードが素敵すぎました。
・オプションではなくデフォルトでユリの花が装飾されているところも嬉しかったです。
・大聖堂のステンドグラスやパイプオルガンが本物である故の重厚感を感じました。
・会場の色味が深いブラウンであるところがドレスを引き立たせる形になり良いと思いました。
・オプションになるそうですが、羽やコンフェッティを降らせる演出や照明が落ちてプラネタリウムのようになるところも素敵だと感じました。
・初めはあまり重要視していませんでしたが、天候に左右されないといったところが意外と大事なのではと思い、雨でも外が暗くても式場内は変わらず安定のクオリティが保証されているところは魅力だと思います。
披露宴会場について
・披露宴会場は3種類から選べるそうです。
・どこの会場も可愛くてお洒落で、ここのチャペルが気にいる花嫁さんはおそらくどれかにはハマるのではないかなと思います。
・3つの会場全て階段があり、階段からの入場ができます。わたしは階段入場が絶対にやりたいと思っていたので選択肢が多くて嬉しかったです!
・ベージュを基調とした会場はふわふわしたお姫様のような雰囲気でした。ネイビーを基調とした会場は落ち着いており、大人綺麗系だと感じました。新郎はここが気に入ったみたいです。1番大きな会場は白を基調としていて、大きなシャンデリアがいくつかあります。階段も2つあり、両側からの入場ができるので主役感がすごいです。白ベースなので何色でも似合うと思います。わたしはここが1番好きでした。
コストについて
・予算は高めだと思いますが、必要経費だと思います。
・ドレスやブーケが持ち込み可能だったら嬉しかったです…
料理について
・お料理は他と比べると高いと思いました。それに見合った内容ではないのでは…と感じています。
・シェフの方とお話しできて内容を決められるのはいいと思いました。
・シェフの方面白くてとてもいい方でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・非常に魅力的なロケーションだと思います。青山の中心に位置し、外苑駅を出てすぐにあります。歩道橋を渡る必要はありますが、アクセスとしてはとてもわかりやすいと思いました。遠方のゲストにとっても嬉しいのではないかと思いました。
・駅近にも関わらず、周辺は青山らしい落ち着いている雰囲気だと思います。
・外観も洋館やお城のような雰囲気が希望だったので、ビル群の間にある、縦長の会場というところが少しイメージとは違うなと思い惜しいポイントです。
・屋上のガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースなどできるみたいですが、会社のビルが目の前にドーンとあったのがやや現実感を感じてしまいました。ガーデン自体もそこまで広くないので、ガーデンを絶対に!と思っている方にはイマイチかもしれません。
・近くに有名な銀杏並木やクリスマスマーケット会場があるので、時期が合えばゲストの方も前後で楽しむことができるかと思いました。
スタッフ・プランナーについて
・とにかくスタッフの方の対応が良く嬉しかったです。初めての見学だったのですが、とても親身になって教えてくださいました。
・説明もipadやパンフレットを使ってわかりやすく説明してくださいました。
・ところどころでサプライズなどしてくださりホスピタリティの高さに感動してしまいました。
・強い勧誘などもなく丁度良い距離感でとても気持ち良く見学させてもらえたと思います。
この式場のおすすめポイント
・重厚感や格式高い式をしたいと思っていたわたしにとって、挙式会場がとにかくドンピシャでした。ステンドグラスの会場は他にもあるかと思います。正直チープに見えるイメージがあったのですか、カサデアンジェラさんのステンドグラスは本物だからなのか、会場内の色味のバランスなのか他と比較しても全くチープ感はなくむしろ高級感がありました。
・披露宴では絶対に階段入場したいと思っていたので、どこの会場を選んでも階段が使えるところがいいです!いろんな会場を調べてみて、階段がある施設は多いですが、高さが低かったり、入場のシーンが見にくかったりするところも多かったですが、ここは高さもあり、ちゃんと主役になれる階段でした。
・なによりお姫様になれると思いました。
- 階段演出OK
- 持ち込み可
- 駅から徒歩5分以内
- 大階段
- パイプオルガン
- バージンロードが長い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・スタッフの方がとても親切なので、相談したことに対して親身になって教えてくださいます。やりたいことはなんでも相談できると思いました。
・見積もりのときも正直にいろいろ込みして高めに出してくれます。ただ、披露宴に関しての演出料金が全く含まれてないかも!と帰ってから思いました。そちらは確認したほうがいいかもです。もしかしたら担当してくださる方によるかもですが…
・ゲストの動線や待合スペース、お手洗いなどを見学し忘れました。見ておいたほうがいいと思います。
・お姫様になりたい花嫁様にとにかくおすすめしたいです。持ち込みも比較的柔軟にできそうなので、個性が出しやすいと思います。こんな結婚式にしたいのイメージがあるカップルにおすすめです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン
平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休
03-6418-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン東京都港区北青山3-6-16
- 地図を見る
- 03-6418-6611
#会場の魅力

【公式HPご予約限定】ベストレート保証!最大140万円OFF
<最大140万円OFFは公式HP限定>公式HPからフェア、ご見学のご予約をいただいた場合、一番お得なプランでご提案いたします。
適用期間:2025/02/01 〜
基本情報
会場名 | Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)(カサデアンジェラカサデアンジェラアオヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-22-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 外苑前駅/東京メトロ銀座線外苑前駅4a出口より徒歩1分、青山一丁目駅より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線外苑前駅 |
会場電話番号 | 03-6418-6611 |
営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | プラネタリウムやスノー・天使の羽根・スターの演出で記憶に残る思い出の挙式を |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り都心の中心で南青山の景色を眺めながら笑顔溢れるフラワーシャワー |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り無料の試食会を毎日開催 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
