クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
最高の世界一の結婚式でした
【挙式会場について】大学の友人の挙式披露宴に参加させて頂きました。挙式会場も本当に素晴らしく厳かな雰囲気のチャペルで友人である新婦が入場して来た時から涙が止まりませんでした。【披露宴会場について】披露宴会場も広々としていて入った瞬間にお城に来たのかと思うほど素晴らしく居心地の良い最高の空間でした。【スタッフ・プランナーについて】何よりもホテルのスタッフの方のご対応が一流で今まで参加した結婚式で一番の気持ちの良い、あたたかい対応をして頂けました。【料理について】お料理が最高に美味しかったです。そして見た目も美しく感激しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスが良いのがとても魅力的です。女性はドレスアップしてヒールの靴で来るので駅から遠いと辛いので本当にありがたかったですし招待したお客様の事を考えてくれているのだなっとホスピタリティを感じました。【この式場のおすすめポイント】どれも素敵なのですがやはり一番はチャペルの素晴らしさかなと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
グリーンの映えるナチュラルなチャペル
【挙式会場について】チャペルはグリーンが綺麗に映えるナチュラルでオシャレな雰囲気です。緑、茶色、白が調和しています。チャペルへのアプローチとして、屋外の中庭のようなところを通ります。天気の良い日は最高だと思います。【披露宴会場について】少人数用の会食会場を見せてもらいました。口の字のテーブルになっており、シャンデリアが複数あり目立っています。少し会議室のような印象を持ってしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄名城線の矢場町駅と直結しているのでアクセスは良好です。名古屋駅からだと乗り換えもありますが、苦にならない距離だと思います。【この式場のおすすめポイント】少人数用の会食会場の広さにこだわりを持っていました。私にとっては少し広すぎると感じたため、他の式場に決めました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ナチュラルな雰囲気のチャペルがお好きなカップル詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
高層階にある結婚式場
【挙式会場について】チャペルに行くまでの街道はテラスになっているので、外の空気を感じられて気持ちが良かったです。天井が高く明るいチャペルで、希望としていたナチュラルな雰囲気での結婚式が叶いそうです。【披露宴会場について】会場前のロビーにはたくさんのソファがあって景色も見渡せました。会場はホテルらしい、天井の高い豪華な内装でした。【スタッフ・プランナーについて】好感のもてるプランナーさんでした。色々な希望に柔軟に対応して頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】パルコの同じビルにあり、待ち時間には時間をつぶせそうです。矢場町駅が最寄りの駅で、とても駅から近かったです。【この式場のおすすめポイント】ホテルですが、屋上ガーデンがあったり、2人専用のブライズルームがあったりと、ゲストハウスのように設備が充実していました。高層階にあるホテルなので、景色を楽しみながら結婚式が出来ると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルの割にはお値打ちな印象の予算でした。栄エリアで探していて、宿泊も必要な方にはぴったりの会場です。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブラウンで一貫した表現がシックでした
【挙式会場について】優しい明るいトーンによるベージュ色の外観と、そしてそれが三角屋根になっているという優しさによって、そのチャペルはとってもしっとりした落ち着きを持ち合わせていました。内部は、茶系のスマートなフレーム以外は、窓面がとても大きく広く展開されており、そこから見える自然の緑いっぱいの光景で場は朗らかなナチュラル系爽やかさでみたされていました!!【披露宴会場について】トーン的には、カジュアルブラウントーンが徹底。絨毯もですし、壁のところの棚にはたくさんの装飾が飾られて、ライトによる絶妙なともし火もうまく噛み合って、すごく幻想的なルームが出来上がってました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】矢場町駅から徒歩で数分というところでして、とっても便利でした!!!【この式場のおすすめポイント】絨毯もですし、壁もブラウン系で一貫した表現がされており、ラグジュアリー感が充実しているパーティルームはすごく大人びた気持ちにさせてくれる特別感がありました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シックにくつろげるパーティルームでした
【挙式会場について】白くて艶やかなバージンロードは、両脇の木造による焦げ茶色に囲まれることでその美しさと光沢を一層目立つものにしていました。ロードがすごくキラキラしていたので、ドレスの姿も煌めいて見えました。【披露宴会場について】披露宴ルームで、シックなリビングのような心地を感じた記憶があるのですが、ポイントとしては壁の飾りやデザインの魅力によるところ、というものです。飾りは、お洒落な棚に、さまざまなものがディスプレイされていてとってもお洒落、また一方で、光るデザインの面もあって、空間を優美にするものがとっても充実して整っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】矢場駅がすごく近くて、歩きにて3分とかもうちょっとくらいのところでしたので助かりました。【この式場のおすすめポイント】パーティルームで、とってもシックに寛ぐことができたので、そのラグジュアリーな表現の魅力が素晴らしかったのだと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 参列した
- 5.0
最高の世界一の結婚式でした
大学の友人の挙式披露宴に参加させて頂きました。挙式会場も本当に素晴らしく厳かな雰囲気のチャペルで友人である新婦が入場して来た時から涙が止まりませんでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
グリーンの映えるナチュラルなチャペル
チャペルはグリーンが綺麗に映えるナチュラルでオシャレな雰囲気です。緑、茶色、白が調和しています。チャペルへのアプローチとして、屋外の中庭のようなところを通ります。天気の良い日は最高だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
高層階にある結婚式場
チャペルに行くまでの街道はテラスになっているので、外の空気を感じられて気持ちが良かったです。天井が高く明るいチャペルで、希望としていたナチュラルな雰囲気での結婚式が叶いそうです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
最高の世界一の結婚式でした
披露宴会場も広々としていて入った瞬間にお城に来たのかと思うほど素晴らしく居心地の良い最高の空間でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
グリーンの映えるナチュラルなチャペル
少人数用の会食会場を見せてもらいました。口の字のテーブルになっており、シャンデリアが複数あり目立っています。少し会議室のような印象を持ってしまいました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
高層階にある結婚式場
会場前のロビーにはたくさんのソファがあって景色も見渡せました。会場はホテルらしい、天井の高い豪華な内装でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 5.0
最高の世界一の結婚式でした
お料理が最高に美味しかったです。そして見た目も美しく感激しました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近い
多分20000円のコースではないかと思います相応です。生ハムとメロンカボチャのスープフィレ肉、パン、サラダデザート、コーヒー苦手な食べ物があったので、先に伝えて置いたら変更してくれました詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高砂で二人が目立っていました
和の調味料をセンス良く活用していたところが印象的で、特にわさびや山椒は絶妙な風味の良さでしたね。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 名古屋クレストンホテル(コルヴィアスイート)(ナゴヤクレストンホテル コルヴィアスイート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館 9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



