
16ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
披露宴会場の広さに驚きました!!
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/14
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- さくらさん
- 女性
- 訪問時:28歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
友人の式に参加しました。「無垢の扉」という部屋での人前式だったんですが、真っ白な部屋と、ブロックのような可愛い椅子が印象的でした。ゲストが輪のようになって新郎新婦を囲み、会場を暗くして二人でキャンドル(?)に火を灯す演出や、手をつなぎあって誓いの言葉を言い合う姿は、とてもアットホームで今まで見たことのない式でした。
披露宴会場について
披露宴会場は2種類あるそうですが、「浪漫」という会場での披露宴でした。入った瞬間、まず広さに驚きました!!ドアを入ってすぐに長いバーカウンターがあり、そこから会場まで入場してくる姿は、またバージンロードを歩いているみたいでした。余興で有名連の阿波踊りがありましたが、連の人たちやゲストたちの大人数で踊っても余裕の広さです。入口の上には新婦手作りの看板が飾られていて、二人で好きなように手作りできるそうです。
料理について
とても美味しかったです。招待状で料理を二種類のうちから一つ選ぶことができ、メインを「肉が苦手だから魚料理」としたり、デザートも「生クリームが苦手だからゼリーに」というように、好きに組み合わせられます。アレルギーを伝えることはできても、このように選べる式は初めてだったので、驚きました。参加した友人たちと「料理どっちにした?」と話すのも楽しかったです☆
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは離れていますが、55号線から少し入り込んだところにあり、比較的わかりやすかったです。徳島市内にあり、二次会会場にも近いので、あとの移動を考えるとちょうどいい位置だと思います。
この式場のおすすめポイント
友人の式で一番ビックリしたのは、新郎の引く人力車に新婦が乗っての和装入場でした!!披露宴の前に廊下に飾ってあるのが見えたんですが、まさか入場に使えるとは…。ドアを入ってから会場までの通路が長いので、車を引くにも十分な長さがあります。入ってくるとスタッフの方が二人の後ろに金屏風を立て、写真撮影会のようになりました。ゲストたちに輪のように囲まれての人前式や、選べる料理、人力車での入場…と、初めて見るのものがいっぱいの式でした。
- 新婦の控室が個室
- 駐車場あり
- ブーケトスができる
- 人力車
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
- 階段演出OK
会場からの返信
さくら様、このたびは祥雲閣にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、細かいところまでしっかり覚えてレポートしてくださっており、感激致しました。
祥雲閣ではカタチにとらわれない「お2人らしい」結婚式をお手伝いしております。
ゲストの方がどうしたら楽しんでくれるのか、感謝の気持ちをどうやって伝えるのかを新郎・新婦のお2人は一生懸命考え、自分たちで作り上げていきます。
阿波踊りを取り入れたのも、祥雲閣オリジナルのチョイスコースをお出ししたのも、お2人の「みんなに喜んでほしい!」という想いからでございます。
その想いがさくら様に届いたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。
お忙しい中、心温まるお言葉の数々本当にありがとうございました。
さくら様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)(イスイエン ショウウンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒770-8053徳島県徳島市沖浜東1-54 文理大西門前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |