
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 池袋周辺 チャペルの天井が高い1位
- 池袋周辺 ステンドグラスが特徴1位
- 池袋周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 池袋周辺 ガーデンあり2位
- 池袋周辺 緑が見えるチャペル2位
- 池袋周辺 緑が見える宴会場2位
- 池袋周辺 ナチュラル2位
- 池袋周辺 ゲストハウス3位
- 池袋周辺 独立型チャペル3位
- 池袋周辺 窓がある宴会場3位
- 池袋周辺 総合ポイント6位
- 池袋周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 池袋周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 池袋周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 池袋周辺 料理評価6位
- 池袋周辺 ロケーション評価6位
- 池袋周辺 クチコミ件数6位
- 東京都 ステンドグラスが特徴6位
- 池袋周辺 スタッフ評価7位
- 池袋周辺 お気に入り数8位
- 東京都 独立型チャペル10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホームな結婚式を、本物の教会で。
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- *alice*さん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
とにかく教会が素敵です。天井が高く明るい雰囲気で、赤いバージンロードに白いドレスが映えました。
教会の椅子は桐でできているので温かみがあり、長時間座っても疲れません。
披露宴会場について
教会と同じ敷地内なので、移動は楽でした。エレベーター完備で、車椅子のゲストがいても安心です。
披露宴会場はシャンデリアなどの装飾はないので、装花で華やかにしないと少し寂しいかも??
コストについて
・こだわってお金をかけたところ
料理や引出物など、ゲストに関わる物にはできるだけお金をかけました。
ドレスは白ドレだけにした代わりに、追加料金を支払って良い物(トレーンが長く、教会のバージンロードに映える物)を選びました。
当日の映像を使用したエンドロールを制作して頂き、披露宴後ゲスト送賓前に上映しました。
・節約したところ
早期申込割引の活用や、事前に両親に了解を得て、贈呈用の花束をエントランスに飾ったリースにしました。
料理について
複数のゲストから「今まで出席した結婚式場で1番美味しかった」と言って貰えました。
ボリュームは満点です。
少し肌寒い日だったので、秋冬のメニューにはスープがあるといいな、と思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
山の手線内にあるので、埼玉、千葉、神奈川のゲストの中間地点でした。
目白駅から少し歩きますが、池袋などからタクシーも使えるので当初思ったほど不便ではありませんでした。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんはとても誠実でテキパキしていて、新郎と私のわがままに親身に対応してくださいました。
キャプテンやスタッフの皆さんも感じが良く、披露宴後にシェフや当日のスタッフ全員と撮影した写真はとても良い記念になりました。スタッフに会いにまた行きたい、そんな式場です。
選んだアイテムについて
・装花/コーディネートについて
ブーケやブートニア、ウェディングケーキの装花などはピンク系で明るい雰囲気にしました。会場のテーブルクロスは秋らしくチョコレートカラーにし、装花は赤/白/淡い緑の組み合わせで温かみがあるようにまとめて頂きました。小さな林檎なども使って頂き、可愛くできたと思います。
・ヘアメイクについて
提携先のbloomのヘアメイクさんでしたが、イメージ通り品のあるヘアメイクにして頂けました。ドレスなどの全体のバランスや、私の肌質や髪質だとどういうヘアメイクが似合うか真剣に考え、提案くださいました。リハーサルもとても楽しかったです。
・ドレスについて
提携先のbittersweetのものでしたが、複数のゲストから褒めて貰えました。参考までにドレスショップ名やレンタル価格を聞く方もいました。
この式場のおすすめポイント
挙式後、教会でゲスト全員と集合写真が撮れたのがとても嬉しかったです。
- ガーデン
- バリアフリー
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 聖歌隊がいる
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- 挙式に80名以上参列可
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・この式場の決め手
教会の雰囲気と美味しい料理もさることながら、こじんまりとしていて、私達が希望していたゲストがリラックスできるアットホームな結婚式ができると感じたからです。実際に結婚式をしてみて、自分達らしく自然体で式ができたと思います。
・結婚式準備のアドバイス
プロフィールビデオが式場で制作して貰うとシンプルな物しかできないので、時間があれば自分で制作したり、外注した方が良いと思います(プロジェクターの下部が後ろの席から見えにくいので、写真のコメントは上部に入れた方がいいです)。
共働きで仕事が忙しいと体力勝負で本当に準備が大変ですが、早めにできることを式場に確認して前倒しで準備しつつ、ゆったりとした気持ちで本番を迎えられるといいですね。
あと、これから日取りを決定される方は最近は10月でも台風が来るので11月以降にされることをオススメします!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | メーヤー・ライニンガー(メーヤーライニンガー) |
---|---|
会場住所 | 〒161-0033東京都新宿区下落合3-14-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |