
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都府 チャペルの天井が高い2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
- 京都府 デザートビュッフェが人気10位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気10位
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
真っ白なチャペルに圧倒されます
扉を開けると真っ白で印象的な景色と高い天井が広がり、その圧倒的な美しさに目を奪われました。目の前を流れる滝の音にも癒されますし、ゲストが座る椅子に、背もたれがないのも、新郎新婦との距離が近く感じられ、素敵だと感じました。雰囲気の違った2つの会場があり、自分のしたいスタイルに合った場所をこだわって選ぶことができるなと感じました。どちらも大きな緑が見える窓があり、開放的でしたし、様々な演出ができる点もここならではだと思います。今まで食べた料理(披露宴)の中で1番美味しいと彼が大絶賛していました。シェフと相談して決めていけるという話も嬉しいところだなと思いました。八阪神社のすぐ近くということでわかりやすいのと、駅からのバスも出ているということだったので、遠方から来られる方にも安心して参列いただけると感じました。明るく気さくにお話ししてくださる方が多く、第一印象から相談しやすいと感じられました。美しさに圧倒されるチャペル夫婦で何を1番重視したいか(チャペル、披露宴会場、ドレス、予算等)何点か絞って話し合っておくと、悩んだときの決め手になると思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理、スタッフ、式場など、どれをとってもgoodでした!
天井が高く、地下二階のため天気に左右されずらい。正面の窓の外は滝が流れているためとても綺麗で良かったです。緑がまだ一面に広がっておりとても綺麗でした。オープニングムービーなど斜め上の天井スクリーン(?)を使用できとても魅力的でした。いろんな特典を使えて良い。牛肉のステーキとデザートを頂きました。お肉はもちろん、京野菜がおしゃれで味も美味しかったです。デザートも見た目も味もとても良かったです。駅からは、ゆっくり歩いても10分以内で行くことができました。京阪からだと八坂神社に向かってまっすぐ歩き、八坂神社を左に曲がるとすぐ会場が見えるため、迷う心配がほとんどないので、ゲストに来てもらうのにも安心かなと思いました。路線も、京阪の他、阪急や地下鉄もあるためアクセスはとても良いと思います。とても話しやすく、相談にも親身になっていただき良かったです。式場、披露宴会場が写真などに劣らずとてもさ良かったです!演出も種類があり、これから選ぶのも楽しみです。大きすぎない会場なので、新郎新婦とゲストの距離も遠すぎずアットホームな感じでしたい方に良いと思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
魅力的なチャペルに感動
・やはり大きな滝があるのは一番の魅力です。チャペルに入った時は一瞬言葉が出ないぐらいの衝撃がありました。人数や雰囲気で異なる会場を希望出来るのが良いと感じました。それぞれの会場に特徴があり披露宴の雰囲気に合わせて選べます。まず駐車場があるのが魅力的です。遠方からも行きやすいですし、電車で来ても駅から徒歩圏内ですのですごく良いです。チャペル、披露宴会場も素晴らしいですが、特にゲストの待ち合いスペースが素晴らしく感動しました。ゲストでもぜひ来てみたいと思うほど魅力的な場所です。披露宴会場の大きさやテーブルを配置した時の人と人との間隔などを見ておくと良いと思います。あとは料理も試食出来るので美味しいと思える所が良いと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとても明るく、滝が綺麗です!
チャペルが地下にあるとは思えないくらい明るかったです。披露宴会場は、ゲストとの距離も近いところが良いと思いました。演出も少し見せていただいたのですが、イメージが湧いて楽しみになりました。当日の契約特典で値下がりする分がすごく大きかったです。細かく内容を決められるという点にすごく惹かれました。近くに駐車場があり、便利だと思いました。円山公園のすぐ隣なので、自然が感じられる点が良かったです。初めての式場見学で緊張していたのですが、プランナーの方も親しみやすく、これからの打ち合わせが楽しみになりました。段差がほとんどなく、高齢の方や子連れの方も安心できると思いました。チャペルと披露宴会場全体の雰囲気だけでなく、待ち合いスペースも広くて過ごしやすそうでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に素敵でプリンセスになれる結婚式場
チャペルは白を基調としており、バックには地上から滝が流れておりとても綺麗なチャペル。地下にあり天井の高さもあり解放感がある。大きな窓があり、式当日は天気もとても良く高砂の後ろの木々がとても綺麗だった。乾杯後高砂の後ろのカーテンが開いた瞬間ゲストから「おー!!」と声があがっていた。料理、衣装はこだわりました。初期の予定見積もりよりも値上がりしましたが式が最高に素敵な式になったので、その値段に等しい、値段を超えていたと思います。料理はとても美味しく、ゲストからも結婚式後に料理がとても美味しかった、今まで参列した結婚式で1番美味しかったとたくさんメッセージがきた。・最寄り駅からは徒歩15分程だが、アーケードを通ってくる為日陰である。また県外から来ると八坂神社も近くにあり観光もできる。・プランナーさんは優しく笑顔が素敵で、私たちの理想を100%実現してくれた。本当に担当のプランナーさんで良かった。・ヘアメイクさんは、ヘアメイクリハーサルから細かいヘアメイクの希望を聞いてくれ、式当日も1つ1つ確認しながら行ってくれて、なりたい自分で式を挙げることができた。・式当日にお会いするスタッフさんみんな笑顔が素敵で、式を一緒に全力で作り上げてくれました。・会場の雰囲気がとにかく良く、式で写真を撮っても素敵だった。・スタッフの方が笑顔で優しくて素敵な方ばかり。・料理が美味しすぎる結婚式が終わった後にこれをしておけば良かったと後悔しないように、自分の理想を言葉に、形にして準備を旦那さんと2人でしてほしいです。大変なこともありますが、結婚式はその何百倍も楽しくて素敵な日になります。詳細を見る (689文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の1日を迎えられます♡
チャペルは、白基調で上から滝が流れていて綺麗です。大きさは広すぎず、参列者の方といい距離でした。披露宴会場もいい広さで、高砂をチェアタイプにしたことで参列者の方との距離が縮まりアットホームな雰囲気で過ごすことができた。花やテーブルコーディネートで自分が好きな雰囲気に変えることができると思います!記録映像を最後まで注文するか悩みましたが、当日はあっという間に過ぎていくので、注文して良かったです。参列者の衣装やヘアセット代が思った以上に値上がりしました。ドレスも特典で最初の見積書は値下がりになったが、選んだドレスによって値上がりした。エンドロールや演習映像も特典でつけてもらったのでその分の値下がりがあった。 ペーパーアイテムはほとんど持ち込みした。夏らしくデザートをシャーベットにしました。その他、好きな食材を使用したり、予算に応じてメニュー内容決定しました。式場までのアクセスは阪急・京阪の最寄り駅から10分程です。式場は建物内でチャペル、披露宴会場があります。担当してくださったプランナーさんは、私たちのザックリとしたイメージの『やりたいこと』を一緒に考えてくれ形にしてくれました!また、司会者の方や美容スタッフの方も私たちの性格をみて選んでくれ、しっかりと打ち合わせをし、進めることができました。料理の打ち合わせの時間もあり、料理長とメニューを決めることができました。わからないことはメールや電話にて問い合わせ、当日を安心して迎えられることができました。スタッフの方の細やかな対応が素晴らしかったです。もう一つの式場と悩んでいましたが、予算と披露宴会場での演出が決めてです。糸カーテンを使った演出はぜひしてほしいです!何かからなることがあればプランナーさんに問い合わせ、1つでも不安を除いて当日を迎えてほしいです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場は全て素敵!さらにスタッフさんも親切!
暗い時と明るい時で会場の表情が異なり、感動を増幅させてくれそう。3面に窓があり、開放感が抜群。緑をバックにするのも迫力があって良い。※遥京野菜のオプションなど対応可能とのことで、料理も希望通りにできそう。遠方から来る人にとってもアクセスしやすい京都の立地過去の経験から色々な提案をしてくださった。要望に対して、すぐに調べてくださるなどとても親切だった。ロビーの間取りがとても広く、挙式と披露宴に期待を感じさせてくれる点。お料理が非常に美味しく、その他のメニューにも期待ができる点。クレジットカード払いはできない。挙式会場は明るさを変えたときの雰囲気を見るべき。高砂席の有無で装花を含む雰囲気が大きく変わるので要チェック。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私のおすすめno1の式場
白を基調とする神聖な雰囲気を感じることができる、本当に綺麗な挙式会場でした。正直hpを見ていた時は、地下に挙式会場があることに少し不安を覚えていました。しかし、実際に見学させていただき、今ではとても大好きな挙式会場になりました!入って正面に窓があり、滝が流れています。上から自然光が入り込み、水がキラキラとしていてとても綺麗でした。耳を澄ませると滝から流れる水の音が聞こえ、とても癒されました。また、照明を落とすと、よりライトアップが綺麗で雰囲気も変わり、色々な演出が出来そうと心弾んでいます。他の式場と異なり、参列者の方の席に背もたれがないのも、女性の方の服装への配慮を感じて好印象でした!「haruka」の会場が個人的には1番お気に入りでした!開放感があり、窓の外には一面に緑が広がっていて素敵でした。会場の大きさは決して「とても広い」というわけではありません。しかし、50名規模を希望していた私たちにとっては、狭すぎず開放感もあり、新郎新婦席に着いても参列者の顔がしっかり見えて安心感を感じました。シンプルな様相の会場なので、花やアイテムで自分色の披露宴ができそうだと思いました!特典内容に満足しています。もちろん、安い、という訳ではありませんが、プランナーさんや創業者の想いが伝わる様々な特典に感謝しています!今回、試食でお肉料理とデザートをいただきました。そのうち、お肉料理が本当に美味しくて、大好きな人たちにも食べてもらいたいと思いました!私自身がシンプルに塩で食べたりするのが好きなのですが、こちらでは美味しいお塩とバルサミコを使ったソースが添えてあり、自由に選べたのが魅力的でした。お肉自体も柔らかく、横に添えてあった京野菜も1つ1つ本当に美味しかったです。式場選びのポイントとして料理にこだわりたかった為、とても気に入りました!京都駅からも近く、その点は遠方の方でも来てもらいやすく良いなと思いました!2次会をするにあたっても、お店の数が多いため良いと思います。今回、Nさんという男性のプランナーの方にお世話になりました。笑顔が素敵で、人当たりよく、とても気さくで話しやすい方でした。また、私たちの理想の式になるような寄り添いや様々な提案をしてくださいました。自分でも思い付いていなかった案などもいただいて、より式のイメージが膨らんで楽しみになりました!時間をかけ、丁寧に説明いただきましたが、お話するのが本当に楽しく、あっという間に時間が過ぎました。その他対応くださったスタッフの方も丁寧に対応いただき、とても良い式場だと思います!自分がこうしたいというイメージがある方におすすめです!寄り添って、自分達の理想を叶えていただけるような式場だと思います!緑が見える自然豊かな式場で、アットホームな式をしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
街中とは思えないチャペル・披露宴会場
想像よりも天井が高く開放感がありました。白を基調としたチャペルのため実際に見るまでは自分たちには上品すぎるのでは…と考えていましたが、良い意味で抜け感のある雰囲気でとても気に入りました。harukaの会場は高砂の後ろが一面窓で緑が広がっており、写真映えすると思います。高砂の後ろが窓だと写真を撮った際に逆光にならないか心配でしたが、高砂用の照明が天井に備え付けられているとお伺いし安心しました。電車でのアクセスは良いと思います。式場の周りは観光地ですが、チャペルは地下にあるため騒音などは気になりませんでした。上記以外では、ゲスト待合スペースが広くておしゃれな点も気に入りました。入口~クローク~待合スペースの動線がシンプルなのでゲストが混乱することもないと思います。自分たちの理想の結婚式をある程度イメージしておき、ヒアリングの際にお伝えしたことで、それらを考慮した会場案内や見積もり作成をしていただけました。夫婦間で結婚式のイメージのすり合わせや、質問・確認するべき点などを話し合っておくと下見もスムーズに進むと感じました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルとスタッフに一目惚れ
真っ白で正面には滝が流れており、京都の繁華街の中にいることを忘れるくらい非日常的な雰囲気で、とても素敵でした。見学の際に入った瞬間感動しました。遥・・・大きな窓から円山公園の緑が見えるのが印象的です。常緑木なので季節問わず緑色が綺麗なのが利点だと思います。絢音・・・プロジェクションマッピングの使用ができるので演出好きなカップルにはおすすめです。想定範囲内の見積額を出していただきました。見積書の内容も詳しく説明してくださったので安心でした。打ち合わせの中でシェフと一緒に料理の内容考えて、二人の思い出の土地や出身地の食材を使用できるそうで魅力的だと思います!打ち合わせも楽しそうです。祇園四条駅から徒歩10分くらいです。人が多いので少し歩きづらいかもしれませんが、観光地なので遠方から来られるゲストには喜ばれそうです!アーケード街を通るので、雨の心配はそこまで必要ないと感じました。皆さん明るく、親切丁寧に説明していただきました。その都度不安点など聞いてくださるので安心しました!・写真以上に綺麗な挙式会場・笑顔で親切丁寧なプランナーさん・オールキャストフィナーレ家族やゲストに感謝の場として結婚式を挙げたい方や、楽しんでもらいたいカップルにおすすめです!!詳細を見る (530文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても明るく親切でした!
チャペルの天井が高く、開放感がありました。写真でみると青っぽく見えましたが、実際はグレーでしたが好みでした。写真では1番上の階の披露宴会場のガーデンが気になっていました。実際もガーデンに出ると緑が広がっていて、ナイトウエディングをしたら素敵だろうなぁと想像が膨らみました。屋根も三角なのが珍しく、おしゃれで気に入りました。片方の屋根には映像を大きく映すことができるそうです。あらかじめ色々と盛り込んだ見積りを出してくださったので、今後金額がすごく跳ね上がる心配はなさそうです。持込料はかかるものとかからないものがあります。当日に成約すると、招待状やドレスのレンタル料、オープニングムービーなど5つの特典がありました。成約が後になると、特典が減っていく感じです。メインとデザートを試食しました。どちらもとっても美味しかったです。特にデザートの抹茶大通りにあるので分かりやすい。最寄り駅から徒歩10分くらいです。夏はすごく暑くて、ゲストの格好やヒール等を考えると10分でも少しキツいかもしれません。私たちは秋の予定なので、その心配はあまりなさそうです。すぐ近くに京都を感じることができるスポットもあって、遠方からのゲストが式も京都も満喫できそうです。ドアを開けてくださったときからとても明るいスタッフさんで、好印象でした。歳が近かったこともあり、流行りのこととが相談しやすいと感じました。見学する前に大事にしたいことややりたいことを聞いていただいて、見学しながら、ここではこんな演出ができますよ、と教えてくださって、想像しやすかったです。披露宴会場でガーデンやナイトウェディングができるのがとても素敵でした。料理も美味しく、決められたコースだけでなく、自分たちでアレンジできるのも魅力です。大まかでも、やりたい演出を決めておいて、できるかどうか確認しておく。どれが持込料がかかり、いくらかかるのか、確認しておく。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
男性スタッフの笑顔が素敵な明るい式場
ガラス張りの大きな窓があり、自然光がしっかり入る。電気などの装飾がシンプルで落ち着きがあるが、幻想的で美しい白くて綺麗だったし緑がよく見えて、雨の日も関係なく光が入り、天候を全く気にすることなく進行できるのがとても良いと思った安いことはないが、手の届かない金額ではなかった思うおにくおいしかった野菜も色とりどりで一つ一つ味と食感がしっかり残されていて美味であった円山公園駐車場から徒歩2分の場所にあるのでそこに止めて歩いて来た駅からは少し歩くが、立地的にも問題はなくあまり苦にならない綺麗な女性スタッフが多く、皆様丁寧な対応をしてくださった。担当の男性スタッフで明るく話しやすく好感である演出や白いチャペルどんな結婚式にしたいかをイメージする詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
滝がある唯一のところ!
実際にチャペルを見てみるとかなり落ち着いた雰囲気で、行った意味があった。また、披露宴会場も自分達のやりたい結婚式にあっていてよかった。サプライズ等のしかけ、滝、自然があり大満足。特典等が多くあり、かなりやりたいことを詰め込んでも安いほうだった。京都らしいごはんが出てくるため、誰でも楽しめるところがよかった。また、シェフとフルコースを決められるところが、ゲストにより楽しんでもらえるため、好印象。アクセスしやすい場所だし、京都観光もできるので素晴らしい。スタッフさん、みんな常に笑顔で接客態度は素晴らしい。滝があること!全体的におしゃれであり、清潔である。入り口にはいってすぐに待合室があるのもよかった。おもてなしをしたいと思うカップルにオススメ詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
立地雰囲気スタッフさん、どこをとっても私達にピッタリでした!
チャペルの扉が開いた瞬間、目の前にある滝と、自然光が映える真っ白な空間に感動しました。また新婦入場前に、一緒にバージンロードを歩いてもらう大切な人との、2人だけの特別な時間を演出してくださるのも、ここで挙げたいと思う決め手になりました。2階と3階、どちらの会場も素敵でしたが、緑あふれる自然体な雰囲気が理想だったため、3階に決めました。映像を天井に映せる演出も、とても感動的でした。全くイメージがつかないまま見学に参加したのですが、分かりやすく丁寧に説明してくださったので安心しました。お金の心配は正直ゼロではないですが、自分たちの中にあった「ここで挙げたい」という気持ちが、何よりの答えだと思い決断しました。お肉がとても柔らかく美味しかったです。それぞれの出身地やエピソードに沿ったメニューを一緒に考えてくださるとのことで、打ち合わせがとても楽しみです。遠方ゲストが多いため、式と観光どちらも楽しんで頂ける場所が理想でした。会場までの道のりは、ただ歩くだけでも京都の雰囲気を楽しめ、より一層結婚式を楽しみにして頂けるのではないかと思います。入り口で出迎えてくださった瞬間から、丁寧で私たちに寄り添う声かけをしてくださいました。ひとつひとつの説明も細かくしてくださり、思わず出てしまう突発的な質問に対しても、終始うんうんと共感をしながら答えてくださったのが、とても印象に残っています。挙式入場前や披露宴の映像演出は、これまでどの会場でも見たことがないもので、その他親族への手厚いサポートや、どこをとっても綺麗な会場の雰囲気を踏まえ、一生に一度の結婚式、ここしかない!と強く感じました。どんな雰囲気の式にしたいか、正直イメージがきちんと定まっていませんでしたが、プランナーの方とお話するなかで、こちらの思い描く理想を上手く引き出してくださいました。会場選びの際は、2人の趣味や何気ない日常のシーンから、自分たちに合う雰囲気や演出のヒントを探してみるのもいいと思います。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
実際に足を運んで見てよかった!
雨の日に行きましたが、写真と変わり映えなく地下にいながら明るい挙式ができると思いました。演出がたくさんあり、笑顔あふれる披露宴ができると思います!当日割や新郎新婦割りなど得点を多くつけてくださったので安くしていただき、浮いた分で別のものにお金をかけられそうです!熱々が食べれるのでよかったです。観光客が多いですが、京都らしさを味わって来れると思います。丁寧に接してくださり、私たちの意見をしっかり取り入れていただいたので良かったです!京都にたくさん式場がありますが、天井が高いところは少なく、非現実的な空間が味わえるのでおすすめです!ゲストを楽しませたい方、おもてなしをしたい方におすすめだと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然と神社、そしてアクセスを兼ね揃えた式場!
広すぎず狭すぎず、また目の前に滝の流れる綺麗な会場でした。自然が見え、またテラスがある綺麗な披露宴会場だった。金額については概算見積もり後、調整できるのであまり心配はいりません。試食はいずれも美味しかったです。京都駅から近く、アクセス抜群◎八坂神社も近い。ゲストが京都観光も楽しめる非常に懇切丁寧でよかった。終始笑顔で好感の持てる会場でした。綺麗な会場、演出まで丁寧で綺麗な会場でした。また、オーナーが挨拶してくださり、サービス抜群と感じた。人数確認をした上で会場の下見をした方がいいと思いました。60人で予約した場合、50名までは最低でも出席しないと損になるなど、イメージはして参加した方が良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさを感じられる立地と雰囲気
会場の白色と、青色の滝が綺麗だった。滝の流れる音が良かった。緑が感じられて良かった。特典である割引がかなり利用されて良かった。ドレス代、アルバム、会場使用料金などの割引が特典として利用された。京野菜など、京都を感じれるメニューを試食した。とても美味しかった。食事の内容についてシェフと相談して決定していくスタイルが良いと思う。京都らしい立地でよかった。とても親身で丁寧だった。・京都らしさを感じられる立地と雰囲気・天候に左右されない・緑とお花に囲まれた自然を感じれる雰囲気・サービスの丁寧さ・両親への感謝の気持ちを伝えられるような演出のこだわり京都らしい立地で挙式をしたいと考えているカップルにおすすめ。特になし詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが上質で演出が素晴らしい。
天井が高いし、水が流れてるのが綺麗。色は白で統一されていて、上質な雰囲気。ちょうどいい広さで、天井のデザインとかもオシャレでいい。窓が大きく緑が見える。プロジェクションマッピングとかもできて演出にこだわれる。予算に合わせて柔軟に特典をつけてくれてとても良かった。お肉がとても美味しく、素材の良さを感じた。デザートの抹茶ケーキもとても美味しかった。駐車場もあるし、電車利用の場合でも駅から歩いて10分くらいで好立地。近くに観光名所も多く、雰囲気もとてもいい。色んな要望も聞いてくれるし、説明も丁寧でよかった。招待する人を楽しませたいならここ。全体的に上質で高級感がある。会場全体の雰囲気。式の日取りや時間、曜日、招待人数はある程度固めといたほうがいいかも。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしの心意気がすごい
メイン写真にあるように滝の見えるチャペルが本当に写真通りで綺麗だった。また入場前の入り口は産まれる前をイメージして天井が低い、入場前にスペシャルムービーを付き添え人とみれるなど細かいこだわりがあった二種類の披露宴を選べるので、イメージしている会場を選べる。一つは縁をイメージした糸がきれいに飾り付けしてあり、演出にも使用できるため自由度が高い京都市内の中心にある駅から徒歩10分以内。京都らしい道を歩くので観光にもなる。初めての式場見学だったので不安が多かったが、一つ一つ丁寧に対応していただいた。また当日急に試食予約をしたが、快く受け入れてくれた。当日成約特典が充実している自分のしたい演出、イメージと合うかどうか詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
この式場を選んで損はないと思います。
挙式会場、披露宴会場、共にとても素敵な会場でした。挙式会場は地下にあるので、周りの音が聞こえることは一切ないです。披露宴会場は、外が見えるようになっているので、開放感があって、大勢でも楽しめる会場だと思います。私共の結婚式に来ていただく方には、絶対食べて欲しい!と想うくらい美味しい料理でした。阪急河原町駅から10分ほどで式場に到着します。式が終わってからも京都の観光もできて、とてもいい立地にあると思います。スタッフの方は明るく笑顔の素敵な方ばかりで、とても安心してフェアに参加することができました。チャペルの雰囲気はとても大切だと思います。下見時、見積もりで含まれているもの含まれていないものはしっかり質問しておくべきだなと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵。下見楽しめれました。
天井が高く、白を基調としたチャペル。滝が流れていてとても綺麗で実際に見ても感動する。高砂席とゲスト席の距離感も良く、アットホームな披露宴になりそう〜!とワクワク。ayaneの会場は演出が沢山できるみたいで盛り上がりそう。harukaの会場は高砂席の後ろが大きい窓で緑。開放感があって素敵。ナイトウェディングも良さそう。担当プランナーさんが頑張ってくれて予想よりも安く見積もりしてくれた。一軒目で当日申し込みすれば、かなり値段も変わってくるので申し込みする気持ちで行けばお得な見積もりになる。試食会では、お肉とデザートを頂きましたがとても美味しい!盛り付け方からテンション上がる。八坂神社の近くでアクセスも良い方。京都らしさもあって良い。式場に入れば、非日常を味わえる。とても話しやすくて、丁寧で打ち合わせ時間は長いけれど楽しかった。・チャペルがすごく綺麗・自然光溢れる披露宴会場・プランナーさんの対応の良さ・シェフと打ち合わせして決めれる料理どんな方でも理想の式が実現できそう!とにかく、スタッフさんが良かったので安心感がある。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都一の式会場
シンプルかつ色合いが綺麗で一番心に惹かれました。自然が感じられる風景でありそれぞれの会場で意味が込められており良かったです。見積もりの見直しを心身と考えてくださって嬉しかったです。上品な料理かつオリジナリティあるスイーツに感動いたしました。京野菜も非常に美味しかったです。阪急電車の京都河原町駅から徒歩8分ほどで到着できます。入口に入るとスタッフが気さくに声を掛けてくださり迷いもなく直ぐに対応してくださいました。他のスタッフも同じく皆さん優しい方で笑顔で振る舞って対応してくださったのでとても親切で温かい雰囲気で良かったです。また、時間を誤って遅刻してしまったのですが丁寧に対応してくださり時間が遅くなってしまっても優しい方でした。とても感謝しています。スタッフのサポート関西カップル動画のおかげでイメージしやすかった詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとにかくきれい
バックに滝が流れるチャペルでとても綺麗でした。天井も高くて地下なのに狭苦しい感じがせずにとてもよかったです。大きな窓から木の緑が見えるのでウェディングドレスの色が映えそうで良かったです。予算についての相談に親身になって一緒に考えてくださったので理想の金額内に抑えることができました。見た目も味もとても良かったです。駅から歩いて行ける距離なのでいいと思いました。親身になって現実的にも楽しくも話ができたので良かったです。チャペルがとにかく美しくてよかったです。ご飯も一番低予算でも十分なほどでした。また、予算についての相談にスタッフの方が一緒になって考えてくださいました。演出にこだわりたい人におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが本当にオシャレでスタッフが明るい
白を基調とした挙式会場バックに滝が流れており幻想的バックに緑があり、挙式会場とはまた違った雰囲気ドレス、会場等の花花が想像以上にお値段するんだなとビックリしたマリッジコレクション参加による特典ペーパーアイテム持ち込みによって節約できた自分たちの好みに寄せたメニューを用意してくれたウエディングケーキのオリジナリティを出すことを叶えてくれた京都河原町から徒歩10分くらい京阪電車やバス等もありアクセス良好オールキャストでの対応が非常に丁寧だった披露宴での立ち振る舞い方の説明がわかりやすくて丁寧だったチャペルがおしゃれ、プランナーさんのノリがいいここなら自分たちの望む楽しい結婚式と披露宴ができると思ったから詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが素敵な京都らしさあふれる結婚式場!
チャペルは、白を基調とした光がいっぱいさしこむ素敵なチャペルです。また、披露宴会場は緑が背景にあり京都感も味わうことのできる素敵な披露宴会場です。会場の広さも40名程度の式でぴったりの広さでした。ドレスの金額が、見積もりより大きく上がったところだと思います。料理もグレードアップしたので、上がったところの一つです。お花を、1度目の打ち合わせから再度打ち合わせをして値下げを、することができました。ペーパーアイテムも持ち込みをしたので値下げすることができました。お料理は、本当にどれも美味しくてゲストもみんなよろこんでくれたのが本当によかったです。1品づつ料理をチョイスできるところがいいところだと思います特に、メインのお肉と締めのお茶漬けがとても好評でした。駅からも近く、京都からも来やすいのでゲストにとって来やすい結婚式場だと思います。周りも観光地なので、遠方からでも旅行がてら来てもらえるところもいいところだと思います。打ち合わせから結婚式当時まで楽しかったのは、スタッフさんがみなさん明るく楽しい方ばかりだったからだと思います。プランナーさんも、理想の結婚式になるように色々な提案をしてくださりました。スタッフの方が素敵なのがこちらの式場の1番良いところだと思います。披露宴会がやはり、緑がおおくて開放感がありとても素敵です!!1番のおすすめポイントだと思います。また、オープニングムービーなど、天井を使って演出してくださるのもとてもよかったです。駅からちくてゲストも来やすいのと、周りが観光地で場所が分かりやすくてゲスト思いだと思いこちらの会場に決めました。詳細を見る (683文字)
費用明細3,915,645円(44名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
白いチャペルと正面にある滝がとても綺麗です。地下にあるので、京都の中心地にあることを忘れるくらい静かで良かったです。サプライズ演出ができるところが良かったです。60名11卓で良い大きさでした。会場装花と衣装が大きく上がりました。特に装花については、高砂もゲストテーブルもしっかり装飾したかったのと、テラスも装飾したことでだいぶ上がりました。ペーパーアイテム類は持ち込みしたので下がりました。一品ずつ価格と内容相談しながら決めることができ、打ち合わせが楽しかったです。ゲストからも美味しかったと言ってもらえました!駅から歩ける距離にあるので便利はいいかと思います。八阪神社が目印になりわかりやすいです。優しい雰囲気のスタッフさんが多い印象です。打ち合わせも当日も含め、関わったスタッフさん皆さんの人柄が良く、スタッフさん同士も仲良い雰囲気が伝わってきました。親も印象が良かったと言っていました。お色直しの入場直前でドレスの袖が外れたときもすぐに対応頂けて良かったです!チャペルが綺麗です!お金をかけるところと、かけないところのメリハリが大事だと思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくて、スタッフさんが親切
街中にあるのに広いですテラスもあって、披露宴会場の雰囲気がとても良いです1回目の特典がよかったです持ち込みもできるみたいですお肉はもちろん、付け合わせの野菜までおいしくてレストランに来てるみたいでしたデザートの抹茶のケーキは絶品でしたシェフと打ち合わせをして、コース料理を一緒に考えることもできるみたいです街中ですが、周りの建物の圧迫感もなく立地も良いです皆さん笑顔で対応してくださいました質問にも的確に答えてくださいますチャペルから、披露宴会場までエレベーターで移動できるので雨が降っても濡れることはなくとても魅力に感じました。スタッフさんの雰囲気も良くてこれから打ち合わせするのが楽しみです。特にありません。特にありません。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧倒的なチャペルとスタッフの方の笑顔
まず、1番はチャペルの天井が高いのですごく開放感があります。真っ白の中に、上の階から続いている水が流れる滝のようなものもあるので白と青のコントラストもキレイで、自然光の明るさもあってすごく素敵な雰囲気でした。写真で見ていたのですが、やはり実際に見てみるとすごく圧倒されました。ここで挙式をしたい!という思いがすごく強くなりました。2会場見学させて頂きました。どちらの会場も個人的に思ったのが、ゲストの皆さんとより近い距離で楽しめる雰囲気があるなと思いました。私の理想が叶う!と思いました。演出も、今まで見たことのないようなものだったので自分の披露宴をイメージするとすごくワクワクしました。サプライズもあるので、楽しんでもらえるところもあるかなと思います。広さは十分にあるので70名くらいでもゆとりがあると思います。テラスもあるので外に出てお子様が遊ぶこともできるとおっしゃっていました。式場までのアクセスは便利だと思います。阪急からも京阪からも歩いて迎える距離ですし、市バスもあるので色々な方面から来られる方に参列していただきやすい立地だと思います。八阪神社の少し北側なので場所も分かりやすいと思いました。その目印になる八阪神社があるので京都を感じられるのもすごくいいなと思います。その点、人がたくさん行き交うところですし、バスなど交通量も多いですが、一歩kotowaの中に入ると、そういった街中に建っていることを忘れるくらい非日常の空間になってるなと思いました。スタッフ皆さんすごく優しくて、柔らかい雰囲気でお話しやすかったです。1番は開放感あるチャペルです。あとはスタッフの方の笑顔と優しい雰囲気。ゲストの方々と近い距離で楽しい披露宴にしたいという方にはオススメだと思います。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で夢を叶えてくれる式場
天井が高くて開放感があって良かったですテラスが良かったです特にモニターを糸がつってある壁に投影をしてそこから登場する演出は自分もびっくりしたので披露宴当日に来ていただいた方にびっくりさせるような演出ができると思います。河原町から近くて良い八坂神社の近くで河原町から近いが都会の騒音がなく、閑静な場所にあるのが良い2次会や3次会のアクセスもよく、全てが徒歩圏内で行けるあたりが良いスタッフの方も親身になって話を聞いて頂けるのが良かったです。初めての結婚式場見学だったので少し緊張していたが、わかりやすい説明でこちらの要望を叶えてくれるように動いて頂いたのがとても良かったです。写真と雰囲気が一緒で良かった自分のイメージと近い詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
滝の音に癒される挙式会場
白をベースに天井を高く、窓から見える滝は音を含めてこの会場でしか味わうことができない素敵な空間でした。ゲストの着物にも配慮がある椅子もありがたいと思いました。2階の会場は窓のテラスに出ると滝が直に感じられ、季節や天候にも左右されない設計になっていると感じました。幼児への対応設備はありゲストが安心できる点も良いと思いました。人気の地域だけあって、地域の会場全体が高い中、日程によっては少しは予算に近づけることもできるかも。主要駅からもタクシーで移動すれば古都の雰囲気を味わうことが可能。会場から一歩出れば、京都を感じることができる。契約案内はタブレット映像を使用しています。挙式会場がこの会場を選ぶ決め手になると思います。待合室の両家やゲストの使い分けを確認した方がよいと思います。料理は披露宴ではパンがあるのは普通に嬉しい。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 12% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 42% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ728人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大165万特典/絶品試食◎×感動のチャペル×Party相談会*
口コミ好評価★★★人気アイテムから最大165万円プレゼント!豪華特別人気試食を堪能♪披露宴での最新演出に加え、自然光が降り注ぐ白亜のチャペルでアットホームなPartyをご提案♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆憧れのドレス2着優待◆白亜チャペル×豪華試食×花嫁ALL体験*
【花嫁ALL体験フェア♪】憧れのウエディングドレスとカラードレス♪最大衣装Plan全額プレゼント付きの人気フェア!さらに白亜のチャペルにナチュラルPartyの相談まで★豪華試食付きの人気フェア♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月1BIG*special特典/絶品試食×チャペル×Party相談会
★★月に1度の大人気KOTOWA最大フェア★★豪華試食を堪能、当館人気No1のオリジナル演出の体験や、天井高7mの圧巻の白亜のチャペルを見学!更には【最大160万円】の豪華specialフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\1件目見学◎最大135万特典/1件目でのご見学特典が超豪華♪気になった方は今すぐチェックを!!
【1件目のご見学で最大135万円優待】衣装50万円分・映像アイテム10万円分・その他特典40万円分
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | なし |
送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD
