
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
今までの結婚式で一番よかったと言ってもらえた結婚式
大きさも十分であり、自然光も入りやすかった。すごく雰囲気が良かったです。ゴージャスすぎる結婚式は嫌だったので、かと言ってシンプルすぎても、、という私たちの意見が一致してよかった挙式会場です。お姫様のような気分にもなれて参列した方々にもプールや緑が見えることを褒められた。私たちが人を呼び過ぎてしまったこともあるが、親族側が結構端っこになってしまったのが気になったがそれでも入場をメイン階段からではなく扉からにしたりと工夫すれば見えるので特に問題はありませんでした!料理です。一番下の料理でもよかったのですが、選べるコースというのが魅力的でランクアップしました。比較的そのぐらいで他は双方の両親の衣装代なだど含んだので料理と衣装代ぐらいでした。演出等はせず、格付けゲームをしてコスパよくおもてなしをしました。最初の見積もりでも引かれておりましたが、特典がすごくついていてあまり人気がない時期の結婚式であったことやサイトを利用した申し込みだったため総額60万はサービスしてもらったと思います。レストランがついていることもあり、食事に関して不安はありませんでした。普段茶碗半分ほどの量しか食べられない祖母もコース料理完食しパンも三回お代わりしたと自慢げに話されました。年配の方々にも味が合うのだと思いました。アクセスはあまりよくありませんが、駅から遠くてもまた結婚式をするならここを選びます。遠い分広さがあるのでベビーカーや車椅子の方でも安全に結婚式に参列できると思います。結婚式終了後、親族の一言目が「スタッフがすごい」でした。私たちが具体的な情報を与えていなくても雰囲気でなんとかいいものにしてくれるし、気遣いがすごいです。きっと誰が担当プランナーになっても一貫してすごいんだと思います。やっぱりスタッフさんが親身になってくれてよかったです。ドレスが下がりすぎてしまわないか心配、、と結婚式の当日ボソッと言っただけで、時間があるたびにドレスを直してくれました。本当にありがたいです。準備は詰め込みすぎると私たち夫婦のように深夜まで時間がかかってしまったり体調を崩しやすいので前もってやってほしいです。笑当日は緊張より楽しむぞ!ぐらいの方が気楽に楽しめると思います。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる式場です!
チャペルの中にチャイルドルームがあり、お子様ゲスト連れの方に配慮がされていたり、新郎新婦入場扉にステンドグラスがありとても綺麗に見える。新婦入場前のチャペルムービーが本当に良い。プールがある会場で、風船を使った演出ができとても盛り上がりました!また入場方法もいくつか選べたり、いろいろな演出が出来て特別感を出したい人におすすめです!相談会で出して頂いた見積もりとほぼ変わりませんでした。その時にどこら辺が金額が上がりやすい場所か教えて頂けるので、ある程度増える幅も予想が出来ました。ペーパーアイテムはすべて持ち込み、テーブル周り、高砂は特にこだわりがなかったので変更なしにしました!オフシーズンなのもあり、特典関係が多くとてもお得に式を挙げることができました。どのゲストからも本当に料理が美味しかったと言っていただけました!またウェルカムパーティーでオリジナルドリンクを出していただけるので、そこもゲストが楽しめるポイントになりとても良かったです。ボリュームもあって、男性ゲストも満足できます!式場の中からは外側(道路や電線)が見えないようになっており、純粋に結婚式が楽しめるような作りになっています。駐車場も広く、遠方から来られる方にもバスチケットを渡すことができます。スタッフさんが本当に皆さん丁寧で、アルタビスタガーデンを選んで本当に良かったです。当日までの打ち合わせだけでなく、相談するとすぐにレスポンスをくれたり、さまざまな提案をして頂いてやりたいことを形にしてもらえます。また当日も新郎新婦だけでなく親族に対しても様々なサポートをしてもらえるので安心できました。スタッフさんが皆さん丁寧で本当におすすめできます。やりたいことが全部叶えられる式場です。私はアルタビスタガーデンさんのおかげで最高の日を迎えることができました!自分たちが全力で楽しむことが大切だと思います✨詳細を見る (790文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生に一度の晴れ舞台はぜひここで
バージンロードが赤でドレスが映える。新婦入場前のチャペルムービーが無料で作成してもらえ、上映できるのが魅力的。入場前に両親と事前に流れるチャペルムービーを別室で観ることができる。その部屋から続くホワイトバージンロードは父母と3人で歩けて良い思い出となった。80名以上のゲストが入れた。前撮りの時、天気が悪かったが、天気が悪くても暗くならない。ベビー室もあり、内からは見えて外からは見えないというマジックミラーになっている。メインダイニングは横広でゲストとの距離感が近い。でも、中心が見にくいと思う人もいるかもしれない。高級感のある内装。前の奥のグリーンバックがいい。披露宴会場が100名以上入る会場なのに、トイレの数が2つは少なく感じた。女性の方が特に混んでしまったよう。トイレが増設されるとありがたい。自分たちがこだわりたいところでプラスにかかってきた。再入場時の演出(室内花火)ウェディングケーキオリジナルデザインドレス衣装保険アクセサリー、インナー類等の小物(ドレスショップで買取のものもあった)アルバム、データ関係bgm関係引出物ランクアップブーケチェンジカメラマン指名生花の持ち込みが厳しい。(ブーケ2つのうち1つ持ち込みにしようかと考えたが、生花持ち込み✖︎のため断念した。)値下がりはしていない。節約したのはテーブルクロスは変えなかった。プロフィールブックや席札(スプーンにした)を持込にした。契約時にフラワーシャワーは特典にしてもらえた。和食かフレンチか選べるプランがあり、列席者に好評だった。当日セレクトのどんぶりも3種から選べるのが良い。メインダイニングだと目の前でシェフが料理を作ってくれるので、ライブ感がよい。料理スタートのファイヤーも良かった。ウェディングケーキもゲスト全員に配られ食べてもらえた。味もとてもおいしかったと言ってもらえた。式場へのアクセスがしづらいため、参列者は路線バスか自動車かで来ていた。(駐車場は完備)東武バスチケットは無料でもらえ、招待状と一緒に送付した。帰りは式場からの送迎バスが出るが50名少ししか乗れないため、乗れない人が出ないか心配した。行きは主賓レベルの方はタクシーチケットを用意した。帰りは送迎バスに乗れない人はバスチケットをもらい、東武バスで帰ることになる。(車で来た人も多かったので、送迎バスに乗り切れた様子だった。)行きも送迎バスが会場から出ると思うとありがたい。所在地はのどかな地域。式場内からは日常を感じさせるような外の電線や道路、民家などはほとんど見えない。リゾート風の作りで高級感がある。とても雰囲気がよかった。冬に式を挙げたが植栽は枯れておらず綺麗だった。ロケーションにはとても満足している。ブライダルフェアで担当してくれたプランナーさんは、他の式場のこともよく研究されているように感じた。その上でアルタビスタガーデンの強みを伝えてくれたので、とても説得力があった。他の式場を下げるような発言もなかった。何より自分達の式場への愛を感じた。費用に関する質問は事細かく答えてくれたので、金額も納得して契約を進められた。契約後は別のプランナーさんに変わったが、きちんと引き継いでくれたので不安はなかった。様々なところでこちらへの気遣いを感じ嬉しかった。他のスタッフの方も丁寧な応対をしてくれた。当日も心の行き届いたサービスを受けた。何件かブライダルフェアを回ったがスタッフ、プランナーの対応はピカイチだった。式場の設備、植栽も綺麗。演出の幅が広く様々やりたいことを実現できた。映像などはオプション料金がかかるが満足のいく出来だった。2人で予算を確認しておく。プランナーさんは懇切丁寧に教えてくれるので、わからないことはしっかり聞いて進んだほうが納得感がある。式場によって雰囲気が大きく異なるので、ホテル式場などと比較するとよい。アルタビスタガーデンは演出の幅は広いので、あれこれやりたいことがあるカップルにオススメ。詳細を見る (1645文字)
もっと見る費用明細5,043,753円(89名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
良い結婚式となりました。
レッドカーペットの挙式会場がとても珍しく、上品さが際立つ式場です。お子さんが泣き出しても、個室から式の進行が見れる部屋があったり新婦のチャペルオープニングムービーを見れたり、満足度が高かった。天井は高いが大きさ自体は、大きすぎず小さすぎずといったところです。具体的には、60名規模で後ろが多少席が余っているような感じです。3つある中で中間のサイズ感の部屋を選びました。階段からの入場ができる部屋で、お姫様のような入場ができるのがとても良かった。プロジェクターが2枚分使った演出だったので、映像が見やすく評判が良かった。衣装が2着にしたのでそこが一番値上がりポイントとなった。席札、席次表を、持ち込みにしたので数万円節約できた。料理は、こだわりなかったので一番リーズナブルプランを選びました。量が多く参列した方々からは、美味しく頂けたと聞きました。オリジナルドリンクを作ってくれたのが良かった。アクセスは、とても悪い。駅からバスで15分ほどと良いとは決して言えない。その代わり、会場は広々してて開放感があった。プランナーさんが誘導してくれたり、嬉しい一言をくれたりと不満がなかった。プランナーあっての結婚式だなと感じた。挙式会場のプロジェクターが他ではなかったので決め手となったポイント。プランナーが急かしてくれてるので、そこまで心配する必要はない。強いて言うなら、こだわるポイントをしっかりと決めておく事。詳細を見る (603文字)
もっと見る費用明細2,188,450円(60名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
超楽しめた結婚式ができた式場
大きなスタンドガラスの窓がある。広くて白い会場だった動画関係、ドリンク、ドレス、音楽にはこだわってお金をかけたペーパーアイテム、ケーキは自分で用意できるだけやって節約したコースがいくつもあってよかったスタンダードでも充分美味しいし、量もよかったバスを使用するのは不便だが、一軒家で広い土地があるのがよかった会場の周りに木が多くあり、自然を感じられる会場丁寧な対応でよかった明るいスタッフが多かった乾杯後のフランベ演出入場口の工夫ウェルカムドリンクの工夫忘れ物の確認を確実に行ってください!こだわりたい所は貫き通してください!ウェルカムパーティーでは、自分でゲストに声をかけないと、来てくれませんクリスマスシーズンのウェルカムスペースは、クリスマスリースと近くに大きなクリスマスツリーがかざられます!気をつけてください詳細を見る (358文字)
費用明細4,772,174円(120名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフと会場全体があたたかくてアットホームな式場
真っ赤なバージンロードとゴージャスなシャンデリアが印象的でドレスもとても映えて華やかなチャペルです。列席者の席は白で上品なのですが、座席の部分はクッションになっていて足元はヒーターも完備されているので冬の時期でもゲストにゆっくり座ってもらえるようになっていました。使用したメインダイニングではとにかく大きな窓と高い天井が印象的です。大きな窓からは自然光がさしてとても開放的です。ゲストの後方にはオープンキッチンとなっていて、できたての料理はもちろん、シェフの方々の演出も本当に素晴らしかったです。会場は茶色・オレンジの落ち着いたモダンなイメージです。他2会場も見学させていただきましたが小規模・中規模に合う広さではあるものの、ゴージャスさや雰囲気はどの部屋も同じくらい素敵でした!・前撮り(和洋装)を同式場で一緒にお願いしたので+約20万・ドリンクメニューのランクを1つ上げた・バスチケットをつけたくて招待状は郵送にしたが 切手代が値上げしたタイミングだったので予想以上の額になった・ペーパーアイテムは自作しました・ウエディングケーキ&招待状&披露宴会場代22万は特典でサービスでした当日は予算の関係でグレードを上げることができなかったのでスタンダードなコースでした。ゲストに楽しんでもらえるか心配でしたが終わってからいろんな人に「料理がおいしかった!」と大好評でした。初見学の時に試食したときにお肉がとてもおいしかった記憶があります。ウェルカムドリンクはオリジナルに作っていただけるのでそこもほかの式場にはない演出でした。私たちは車のほうが行きやすかったので打ち合わせは車で向かっていました。駐車場がかなり広いので車がある方は車のほうが行きやすいかもしれません。大宮からはバスで行けますが約20分ほどと少し時間はかかります。当日は行きの式場からバスチケットが出て帰りは駅までのシャトルバスを手配してくださるのでゲストの交通手段は困らないと思います。初めて見学した日からスタッフさんの印象はとてもよかったです。同じ時期に別の式場と比較していましたが、決め手のひとつがスタッフさんの親しみやすさがあったくらいです。担当してくださったプランナーさんもとても気さくで接しやすかったです。準備中にたくさん悩んだこともありましたが、都度電話で相談に乗ってくださり大変助かりました。・チャペルでのムービーはサービスでつけてくれてゲストにも好評だった。・料理のおいしさにすごく喜んでもらえた・披露宴会場のメインソファの装飾も褒められた・披露宴中のムービーについては持込できない会場でしたが さすがはプロ。とっても好評でした。式の準備は前もって夫婦間で、おおよその予算、式のイメージや呼ぶゲストの顔ぶれ、方向性を決めておいたほうが本格的に準備がはじまるときにスムーズだと思います。詳細を見る (1182文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦に寄り添ってくれるアットホームな結婚式場!
ステンドガラス大きくあり、とっても綺麗です。窓から緑を見えて、ゴージャスの中にも、アットホーム感があり、落ち着く挙式会場でした。参列者が座る椅子が、ソファになっておりおばあちゃんやおじいちゃんでも座りやすく、色もピンクで可愛くて、他の式場では見ない設備だったのですごく印象的でした。全体的にとてもカジュアルな雰囲気で、43(3人お子様)でも、ゆとりがありました。ウェルカムドリンクで、好きなモチーフの飲み物を作ってくださり、本当に嬉しかったです。駐車場が敷地内にあるため、アクセスは良いです。大宮駅からバスも出ており、参列者の方にはバスチケットもお渡しできたので、呼びやすかったです。お酒を飲む参列者が多かったのですごく有難かったです。ウエディングフェアで案内してくださった方を始め、本当に優しくあたたかいスタッフさんが沢山で、心を掴まれました。打ち合わせに入り、担当プランナーさんも笑顔が素敵で、いつも不安だったわたしの相談にも優しく答えて下さり、本当に助かりました。次第に、打ち合わせよりもプランナーさんに会うのが楽しみになっていきました。挙式当日も、携わって頂いた皆様が優しく声をかけて下さり、1日を楽しく終えることが出来ました。たくさんありますが、やっぱり1番はスタッフサービスが素晴らしいところだと思います。ひとつひとつ手を抜かず、丁寧に関わってくれて、本当に心があたたかくなります。また、全館バリアフリーになっており、老若男女問わず参列できるところが良かったです。私自身、結婚式を挙げることにとても不安があり、「どうしよう、大丈夫かな」とずっと考えていましたが、プランナーさんが寄り添ってくださり細かいところまで説明してくれるので、安心です!!詳細を見る (728文字)
費用明細2,732,105円(45名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達のこだわりを再現出来る式場!
・大きなステンドグラスが素敵・挙式会場に大きなスクリーンがある(新婦入場前にチャペルオープニングという父親との思い出のムービーが流せる)・ジャケットセレモニーが出来る・メインダイニングの会場は木目調が特徴的で白い会場のイメージが多いが落ち着いた雰囲気・階段の入場に憧れている人にはおすすめです!!!・高砂のお花はもともとある造花でも素敵です。・駅からは東武バスで一般の人も使用するバスで向かう。・周りは住宅街でここに本当に結婚式があるの?!というような場所にある。が入ったら別世界!!!とても素敵な式場です!・階段入場・挙式会場の綺麗なステンドグラス・チャペルオープニングなどのムービーを作成してくれる・参列者が選択できるコース料理・ウェルカムスペースなどは広く使えるので趣味や好きなものをたくさん準備しておくといいかもです。・持ち込み料がかからないのでプランナーさんに確認して事前に小物類などは自分で好きなものを購入しておくといいかもです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!!!
あったかい雰囲気の挙式会場です!ステンドグラスが綺麗でした!リングドックが出来るところを探しており見学して決めました!入場前のチャペルムービーは参列した友人や親戚からも感動したと言われました!今まで友人の結婚式に参列してますが、挙式会場でムービーが流せるのはアルタビスタガーデンが初めてでした!やってよかったです(^_^)ガーデンスィートは見学の際は白を基調でしたが、改装してナチュラルだけど上品な感じで更に私好みになってました♪プールもありましたが、12月で寒かったのでドロップフライなどの演出はやらずに、オリジナルカクテルを持って友人たちと写真を撮りました。70名だと若干歩くスペースが狭い印象だったのと、席の位置によってはシャンデリアが邪魔でムービーが見えなかったとの声もありました(><)料理、ドリンクはゲストのことを考えランクアップしましたが、喜んでもらえたのでよかったです☆映像系はプロフィールムービーとエンドロールを曲でこだわりがあったので別途払ってやりましたが、自分の好きな曲だとより良くなりました!セレクトコースも他の式場にはなく、自分の好きなのを選べるのは魅力的だと思います!!当日もミニ丼が選べるのもビックリしました!自分は当日全然食べれなかったので参列したいくらいです(笑)電車の人は大宮からバスチケットがありますが、web招待状だったのでバスチケットを渡すのに手間がかかるのでそこが難点です、、駐車場は敷地内にあり、広くて停めやすいので車で来る人はいいと思います☆最初に案内してくれたプランナーさんの熱い思いにここで結婚式を挙げたいと思いました(^_^)担当してくれたプランナーさんも打ち合わせの際はいつも笑顔で対応してくださり、忙しい中メールや電話で相談に乗ってくれてとても助かりました!当日ヘアメしてくれたスタッフさんもとても優しく、メイクリハの時と髪型少し変更したいのを伝えたら快く対応していただき、また楽しくお話しながらヘアメが出来て当日の緊張が解れました!いいスタッフさんばっかりです♡既に書いてますが・リングドック・チャペルムービー・料理セレクト・オリジナルカクテルこれは出来る式場少ないと思います!エンドロールもすっっっごいよかったです!そして明るく可愛い人ばかりのスタッフさんたち♡いい人ばかりです!!動画やウェルカムスペースで使う写真集めが大変だったので、早めから準備した方がいいかと思います!詳細を見る (1019文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで一生の思い出になる式場
横長の会場で真っ赤なバージンロードが印象的です。大きな窓からはガーデンの緑が見え、入り口は素敵なステンドグラスがあります。バージンロードを歩く前にホワイトバージンロードという家族で歩くバージンロードがあり、ゲストの前でバージンロードを歩く前に家族の時間を作れるのでとてもよかったです。リニューアルされたということでとても綺麗な会場でした。ホワイトと木目を基調とした会場で可愛らしさもあり大人っぽさもあります。ガーデンがあり、プールもあるのでやりたかったバルーンの演出ができました。新郎新婦の登場も2階から、ガーデンからと選べてサプライズができました。テーブルコーディネートや高砂の花、ドレスはこだわって気に入ったものにしました。演出も一つ一つ丁寧に説明してくださったので想定していなかった出費はありません。最後の最後までこの演習は必要か、必要でないかこちらの意向を親身に聞いてくださって、必要以上に高額になることもなかったです。たくさんの特典をつけていただき、他の会場と比べてもお得だったと感じています。席札のみ持ち込みをしたので費用はかかりませんでした。ゲストに選んでもらうメニュー内容にしました。ゲストからも珍しいね!選べるの嬉しい!と声を掛けてもらいこのメニュー内容にしてよかったと思っています。また、オリジナルドリンクを作ってもらい自分たちらしいドリンクでもてなすことができたのもよかったです。ゲストには大宮駅からバスで来てもらいました。式場の周りは木で囲われていて、中に入ると外の景色はほぼ見えず式場の雰囲気が味わえてとても気に入っています。リゾートのような雰囲気がある素敵な式場です。式場を決めるにあたり、いくつか見て回りましたが、見学の時からアルタビスタのスタッフさんが一番印象が良く親身に話を聞いてくださいました。そのイメージは式が終わるまで変わることはなく、アットホームな空気で担当ではない方も声を掛けてくださりとても嬉しかったです。この会場に決めた大きな一つの理由がスタッフさんの対応でした。・リゾート感ある会場・アットホームなスタッフさんの雰囲気・レストランもあり美味しいご飯が食べられる・他式場とくらべてリーズナブル・家族だけのホワイトバージンロード余裕を持って準備することをお勧めします。当日は楽しんでください!詳細を見る (969文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
パパママ婚で、ゲストのなかにもお子様がたくさんいました。お子様が泣いてしまった時も防音室があり、中からママたちもみられるような工夫がありました。私たちは人前式をしたので、私たちらしさがより出せました!披露宴会場を見渡すことのできる階段があり、入場で使えます。私たちの披露宴会場にはキッズスペースも完備され、会場外にもモニターがついていて、中の状況がゲストもわかりやすくなっていました。衣装、演出、引き出物くらいでした。お花は生花だけにする場合は値上がりしていたかもしれませんが、グリーンが欲しかったので造花も入れていただき、見積もり内で申し分ない量のお花でした!ペーパーアイテムは持ち込み、手作りしました。式から10ヶ月くらい前に予約し12月挙式でした。挙式、披露宴、招待状、ウェルカムドリンク等サービスしていただいた点が多かったです。スタンダードといわれるお食事を選びました。ガストから美味しかったと感想もいただけました!式場までのアクセスは良いとは言えません。ただ、事前にバスチケットのお渡しができるよう手配もして頂けて手厚いです。パパママ婚であり、打ち合わせからずっと気にかけて頂きました。式当日は子供の出番以外はプランナーさんが気を利かせて、家族席に連れていってくれました。とても明るく、優柔不断な私たちにとっては頼り甲斐のあるプランナーさんでした!なによりスタッフの方々が本当にホスピタリティ溢れていて、打ち合わせ毎のランチも幸せでした。インスタで卒花さんのレポをたくさんみて、イメージや工夫を自分なりに取り入れました!真似っこした部分もたくさんあります。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式をここでやって良かったです
外装内装共にバリなどの南国のリゾートをイメージした式場です。挙式会場のステンドグラスと赤の絨毯がお気に入りです。この披露宴会場を見学して、式場を決めました。以前リニューアルされているので、綺麗です。引出物、料理・ドリンクのグレードアップ、花、ドレスなどペーパーアイテムは式場と提携しているところではなく、外部で外注しました。10万円以上節約できました。美味しいです。ウェルカムドリンクなど、自分たちのテーマに合ったオリジナルドリンクなど作っていただけるのが、ここの式場の特徴かと思います。行きは大宮駅から市営バスに乗車してもらわないといけないのが、唯一のマイナスな点です。ただ、無料のバスチケットをもらえるので、充分満足です。帰りは大型バスを手配してもらえるので嬉しいです。みなさん、良いスタッフさんです!式中に新郎新婦が食べやすいように一口サイズにカットしてくれていたとこ動画の持ち込みはセットプランを申し込むと、一点のみ持ち込みが可能でした。オープニングムービーを持込にし、チャペルムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーを式場にお願いしました。チャペルムービーと、エンディングムービーはとても良く、周りからも好評でした!詳細を見る (519文字)
費用明細4,708,627円(78名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティ溢れる式を挙げたい人におすすめ!!
バージンロードが赤い絨毯でウェディングドレスが映えます!後ろが長めのドレスだと特に綺麗です。天井が高く、広過ぎず狭過ぎずちょうどいい広さ。プロジェクターは大きくて見やすいです。ガーデンも付いてるので、好きなように使えます!最初に見積もりを出していただいた際に、今後上がる所を教えて頂いていたので、ある程度予想していた額にはなりました。初めに、人数や一人当たりの金額を少し多く見積もっておくと良いのかもしれません。(引出物は特に)進めて行くうちに、こだわる所が出て来ると金額が上がることは仕方ないかもしれません。自分たちで下げれる所を見つけて、下げた点のみです。ゲストの方に選んで頂くコースにしました。その時点で、楽しんで選んで頂けたのが良かったなと思います。当日のお料理、量も多くとてもおいしかったとゲストの方から好評でした!ウェルカムパーティーの際のデザインも好きなものに出来て、そちらも喜んで頂けました!飲み物のグレードを一つ上げましたが、お酒も瓶ビールだったり、アルコール、ノンアルコール共に種類多かったです!大宮駅から遠いため、アクセス面は良くありません。また、駐車場の入り口が少し分かりづらいです。式場は緑で囲まれているので、周りはあまり気になりません!式を決めた後にプランナーさんが変わりましたが、お二方ともとても丁寧で柔軟に対応してくださいました!4回の打ち合わせで不安に感じていましたが、不安なことや疑問点を連絡するとすぐに解決してくださりました!事前準備で困ったことは全くありませんでした。スタッフの方々もいつもにこやかで、細やかな配慮、素晴らしいです!ただ、当日の関わってくださったスタッフの方々に余裕がなかったことがもったいない点ではありました。自分たちらしい結婚式や、やりたいことが明確にあるのであれば、こちらの式場を絶対おすすめします!!他の式場では、何かさらにやりたいことがあると追加料金を取られたり、出来ないと言われたりしてしまいました。映像にこだわる方も、映像プランに入り、プラス料金を払うと、とてもクオリティの高い仕上がりの映像を作ってくださります!私たちは、何をいつまでにやらないといけないか、ということをまとめて共有し進めていったので、準備は順調でした。土日休みの度に毎週のように何かやっていましたが、しっかり準備して良かったなと思います。分からないことがあればすぐにプランナーさんも教えてくださるので、安心してください!詳細を見る (1030文字)
費用明細3,430,944円(59名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストに寄り添った温かい結婚式を作れる式場
ー雰囲気ー・会場全体がいい匂いで清潔感がある・天井が高く空間が広々としていた・シャンデリアとステンドガラスが綺麗、正面に大きなガラス窓があり自然光や緑が見える(12月だったが、緑は多かった)一設備一・ゲストが座る椅子がソファタイプ・バリアフリー対応で階段の横にスロープがあり車椅子で親族が2名参列したが困ることが無かった(車椅子は式場の貸し出しがあるが、台数に限りがあるため、早めにプランナーに相談がよい)・挙式会場内に個室があり、個室からも挙式の様子が見れる(乳児が泣いてしまった場合等で対応できる)・リングドック対応可で親族写真にも参加させてもらえる・人数が多かったため、新郎側ゲストが2〜3名立った状態で参列となった一料金一キリスト式でも人前式でも料金は変わらず、20万弱。ローズセレモニーの希望が無かったため、キリスト式で行った。聖歌隊(3名)、パイプオルガン奏者、装花、日本人牧師、チャペル使用料が全て込みで提示された金額で行えたため、コストパフォーマンスが良いのではないかと思った。(私は希望しなかったが、希望があればチャペルムービーも製作・上映ともに無料で行ってくれるとのことだった)一会場一メインダイニング一雰囲気一モダンクラシカルな雰囲気お色直しは洋装だったが、和装でも合いそうな雰囲気、高級感がある一設備一・天井が高い・入場が(入り口、カーテン裏、2階の扉)と3箇所あり、やりたい演出によって選択肢がある・オープンキッチンで常にいい匂いがするのと温かい料理が運ばれてくる・ソファ席だとゲストとの距離が近い・料理、ドリンク代・前撮り198000円(税込)和洋装、式場で撮影メイク(和洋でチェンジ)、ヘアセット(和洋でチェンジ)、衣装(和装はカタログから衣装選ぶ、洋装は式当日と同じ衣装)、撮影データ(200カット20ポーズ)込みでこの値段なのでとてもお得だと思う。他社の値段相場と比較して、とてもオススメできる。・前撮りの映像記録55000円(税込)+bgm変更6000円オープニングムービーで使用するため申し込んだ。私たちは好きな音楽に変更したので料金がかかったが、フリーの曲だと追加料金はかからない。・映像原則映像の持ち込みは出来ないが、プラチナレーベルという映像のパックプランを選ぶと映像を1つだけ持ち込むことができたため申し込んだ。その時の特典で2面の写真台紙が2冊ついてきた。元々、写真台紙の購入も検討していたため、その分の費用が浮いた。☆プラチナレーベルについて(料金)207900円(税込)(内容)対象商品の中から2点(私たちは両親へのサンクスムービーと当日エモーションを選択)+エンディングムービー+ドキュメント撮影の4点がセットになっているプラン持ち込んだ映像⇒プロフィールムービー(新婦友人制作)当日エモーションとドキュメントムービーはまだ届いていないため、とても楽しみにしている。サンクスムービー(単体でも作成可)はゲストからとても好評だった。サンクスムービーだと、新郎新婦両方が両親に当てた手紙を残せるためとても良かった。・演出、装花生花でのフラワーシャワー(200円×新郎新婦除いた人数分)+バブルガン(800円×6台)お色直し後再入場時のプラネタリウム(33000円)キャンドルリレーキャンドル代(280円×人数分)各卓のキャンドル(1台1000円の物を各卓2つ準備)高砂ソファ席に変更、全て生花で16万5千円バブルガンとフラワーシャワーは華やかでとても良かった、写真にも綺麗に映っていて良かったプラネタリウムやキャンドルは主に女性ゲストから可愛いと好評だった高砂、ゲストテーブルのお花もフローリストさんと相談したイメージ通りですごく良かった。写真を見返す度に可愛くて嬉しい気持ちになる。見積もりから値段が上がった部分も多いが、思い出として残せるものやゲストに還元できるものでかかってしまったため、必要な出費だと考えた。また当日ゲストが喜んでる様子を見れたため、頑張って良かった。・会場使用料(特典:0円)・招待状(特典:0円、(必要であればバスチケット同封可)招待状の送料と返信用切手のみ新郎新婦負担)web招待状(0円)私たちは親族のみ紙の招待状にして、友人にはweb招待状で対応した。・ウェディングケーキ(特典で0円、アレンジ料金16500円(税込)のみ支払い(円形、3段、ベリー系フルーツこぼし)・ウェルカムドリンク(特典:0円)・ペーパーアイテム(持ち込み:ピアリーに委託し、席札、メニュー表、席次表込みで46380円)・ドレス・タキシード代(提携先イノセントリー)持ち込みは原則不可、式場の割引パックプランあり。(選択したパック)4点セレクション(内容)選んだドレスとタキシードが4点で総額73万(税別)以内であれば、34万(税別)の支払いとなるパック私たちは4点で80万相当だったため、7万円(税別)の差額あり37万4千円(税込)+差額77000円(税込)=計45万千円つまり、計80万円相当のドレスとタキシード合わせて4点が、割引で45万円になった一料理一☆見積もりセゾン:13200円(税込)の国産牛のコース★実際に選択したコースゲストが選べる16500円(税込)のセレクトコース(オーセンティックとフレンチジャポネ2種類からセレクト可)(変更した理由)・13200円のコースより、品数が一品多く、当日ゲストが選べる一口丼(いくら、フォアグラ、蟹)がついていたため・2種類から選べるコースだとゲストが食事をより楽しめると思った(感想)・ウェブ招待状でゲストに希望を聞いて、それぞれのコースで間違えないように集計するのが大変だった・集計した結果、半々くらいで希望が分かれたため選べるコースにして良かったと思った・ゲストから食事が美味しかったと好評だった・パンが温かく味も美味しいため、お代わりができて嬉しかったとゲストから好評だったスタッフさんがスムーズで親切に対応してくれた。見積りからは一番値段が上がった部分ではあるが、料理を変更して良かったと思った。一飲み物一☆見積りスタンダードplan3520円(税込)★実際に選択したコーススペシャルplan4620円(税込)(変更した理由)・スペシャルplanだとジュースだけでなく、ノンアルコールカクテルも15種類以上からたくさん選べるから(アルコールが弱い方、車で来館された方、妊婦や授乳中のゲストにも楽しんでもらえると思った)・オリジナルのウェルカムドリンクを2種類作成でき、オリジナリティが出ると思ったから(イメージやテーマを伝えると式場側が作成してくれる)(感想)・ベーシックなドリンクだけでなく、色んな種類のドリンクを呑んでいるゲストを見てこのコースにして良かったと思った・冬の時期だったため、hotドリンクも準備したい希望を伝えると対応してくれて、とても助かった・ウェルカムドリンクを式場のサービスで出してくれて、ゲストからも好評で良かった・乾杯のシャンパン(別料金)はブルーのシャンパンを選べた。乾杯のシーンがとても綺麗だった。一アクセス一(行き)大宮駅からバスが出ているため、バスチケットでの対応(バスチケットが必要なゲストの集計、各ゲストへの送料は新郎新婦負担)もしくは各ゲストがバス代を負担となる。(帰り)大宮駅までゲストを送るバスが無料で出る。お見送りで最後方に退場になってしまったゲストはバスが既に出発しており、タクシーを利用したゲストもいた(プチギフトをマルシェ風にしたこと、新婦側がゲストと写真撮影を行なっていたことでお見送りに時間がかかってしまい全員退場までの時間がおしてしまった、時間はかかってしまったがスタッフさんから急かされたりすることなく全員のお見送りができた)駐車場は多いため、車で来館するゲストにはとても良かった一雰囲気一道路沿いに面しているが、緑で囲まれており、チャペルや披露宴会場から住宅や車などが見えることは無く、雰囲気が良かった。ウェディングフェアで対応してくれたスタッフの方が料金設定について、見積もりから上がる可能性がある部分と、どのくらいの金額でどこまでのことができるのか(ウェディングケーキ、高砂の装花等)写真付きで細かく教えてくれて信用できたまた、別の会場に見学に行くことを伝えると、見積もりでどこを聞いたらいいかポイントもアドバイスしてくれて、とても良かった結婚式当日も担当では無かったが会いに来てくれて嬉しかったプランナーさんやりたいこととコスト的な面と合わせて色々相談にのってくれた。やりたいことを具体的にどのように進めていくか、たくさん提案してくれて嬉しかった。4回の打ち合わせで追いつかない内容はメールでも対応してくれてとても助かった。分からないことは分かるように何度でも説明してくれてとても頼りになった。披露宴が終わったあと、式に関わったスタッフの方々が出てきて、「おめでとうございます!」と挨拶と拍手で見送ってくれて嬉しかった。・前撮りがメイク、衣装、データ合わせた料金設定で後から追加料金が発生することは無く、とてもコスパが良かった、写真や映像もとても素敵で思い出に残るものだった・イメージに合ったまとまりのある演出ができた・料理、ドリンクがおいしいスタッフさんが素早く提供してくれて、ゲストからの満足度も高かった・メンバー特典で今後も20%割引でレストランの食事ができる・車椅子、妊婦や子連れのゲストへの配慮やバリアフリーの造りの施設が良かった・式場に紹介していただいたペットシッターさん(日本ペットシッターサービス大宮宮原店)の対応がとても良かった(式場への支払いとは別料金)事前の打ち合わせでリングドックや写真撮影のタイミングだけでなく、預かっていただいてる時間の過ごし方を細かくスケジュールしていただいた。写真を見ると、とっても嬉しそうな愛犬の写真を見て、お願いして良かったなと思った。式場のプランナーさんと最初に打ち合わせの日を設定するので、時期に合わせて必要なこと(プランナーさんが教えてくれる)コツコツ進めていけば大丈夫!外注のペーパーアイテムだと組み立てに時間がかかるため、日数をおおめに見て発注した方が良い当日に向けて、健康管理も気をつけて!詳細を見る (4295文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
寄り添い型の結婚式会場でした!
挙式会場は初めに見学に行った時シンデレラ城を作ったチームが作ったと聞いてとても素敵に感じました。イメージ通りの白いチャペルと赤い絨毯で当日もウェディングドレスがとても映えて綺麗な写真を撮ることができました。30名と少人数の式でしたがチャペルもそこまで広くないので席の埋まりもあまり気になりませんでした。とてもアットホームな雰囲気で行うことができました。披露宴会場でソファ席を初めから希望していましたが後日私達の披露宴会場ではソファ席ができないと言われてしまいました。ですがプランナーさんやお花屋さんの協力があり無事新しい形でソファで披露宴を行うことができとても素敵な披露宴になりました。契約した際に色々なものが特典として挙げられてましたがよくよく話を聞くといくら以下なら無料など条件付きの特典が多かったです。特典 ・招待状無料(何百円以下の商品のみ) ・結婚式会場費無料 ・ウェディングケーキ無料(1段なら無料、フルーツはどれだけつけても無料)など食事はセレクトできるものにしてゲストからは味の評価も良かったです。式場までは打ち合わせ等は車で行けるのでよかったですが式当日は飲酒することも考えてバスで行きました。バスが慣れてなかったので少し大変でした。帰りもゲストはシャトルバスで駅まで送ってもらえますが新郎新婦は一般のバスを使用するのでバスが混んでて大変でした。プランナーさんは明るくとても相談しやすかったです。当日も走り回ってサポートしていただけて本当に感謝してます。当日だけのスタッフさんはさっぱりしていました。丁寧に相談に乗ってもらえるイメージが曖昧でも相談しながら形にしてもらえる余裕を持った準備が必要だと思います。当日は一瞬で終わって行くので1秒1秒を楽しむことが大切だと思います。詳細を見る (751文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の結婚式
挙式会場は、大きすぎず、ゲストとの距離感を近く感じられました。披露宴会場は庭が隣接しており、庭にプールもあるのでいい感じでした。さらに天井が高く、階段演出もできるので、やりたいことをたくさんできました。ウェディングケーキをこだわりました。また、演出で黒ひげ危機一髪を加えたり、ドロップアンドフライを加えたりしました。ハナユメの特典で安くできました。また、ペーパーアイテムを全て手作りし、節約しました。ウェルカムドリンクをオリジナルで自作できます。ハンギョドンや僕のヒーローアカデミアのオリジナルドリンクを作っていただけました。式場までのアクセスは、バスを利用しなければいけなく、よくはないです。しかし、コストパフォーマンス等、トータルで考えればそこまできになりません。スタッフの方は親切で最後まで丁寧に面倒を見てくれました。ところどころ不安になる点もありましたが、当日は最高でした。好きをいっぱいつめこめること。オリジナルにできる部分がたくさんあるので、準備に時間をかけると良いです。ムービーは一点しか持ち込めないので、ご注意ください。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場と素敵なスタッフの方々でいい思い出に
白ベースに赤のバージンロードで王道な雰囲気の中にも大きい窓から差し込む緑と自然光でナチュラルな雰囲気もありよかった。何よりもはじめにチャペルムービーがながせるため、参列された方々へ小さい頃の思い出も伝えられ懐かしさを感じよりそこからの挙式、披露宴がより感慨深いものになった。みんなそこでまず泣いていた。また入り口の壁全体がステンドグラスになっており通常は正面ですがあえて後ろにすることで入場、退場時に華やかになるという工夫が他にはなくよかった。後々写真をみてもとてもカラフルで映えていたので嬉しかった。設備は子供が泣いた時のための小部屋があり中に入ると中の音は外に聞こえないけど中は聞こえるしミラーガラスになっているためしっかりみれて子連れの参列者がいても安心できると思った。1番は会場内の色合いがよかった。茶色や木目をベースにオレンジやブルーぽい色味で洋風なおしゃれな雰囲気だった。真っ白のドレスはもちろんカラードレスも馴染みすぎずしっかり主役として主張してくれる色味、雰囲気。メインのバックは一面ガラス張りで自然光がさしてとても綺麗だったし開放感があり非日常な雰囲気があった。また二階入場ができ、あまり他に見ない両脇から階段が降りていてロマンチックな演出もできた。またオープンキッチンになっているため目だけでなく香りでも料理を楽しめるようになっており参列側はドキドキワクワク楽しめる演出になっていた。使っていないが、バーカウンターもありお酒好きな方が集まった場合活用すると楽しいのかなと思った。式場までのアクセスは最寄駅からバスで行きは国際バスを使って来ないといけないため少し不便。バスチケットはでるがweb招待状にしてしまうと渡す手段がないので少し困った。帰りは専用のシャトルバスで最寄り駅まで送ってくれるがゲストが多いと一台で乗れず、一台が往復する形なので次に乗れるまで時間がかかる。とはいえタクシーでみんなでなってきたり近くに住んでる方が多かったので知り合いに送ってもらったり車できたりしてくれたのでよかったのかなと思った。周りには家や道路がたくさんあるが会場周りにたくさんの高い木があるため会場内から現実感ある景色が見えることは一切ないためリゾート感ある雰囲気は邪魔されないようになっている。なによりもスタッフの方!結婚式準備から当日までそれぞれの担当でいろいろな方にお世話になりますが、どの方も丁寧で寄り添った接客で程よい距離感で話してくださりとても信頼できるしやりやすかった。忙しい中メールもすぐに返してくれて安心して任せられた。豪華な会場な割に比較的抑えた金額で挙げられたこともよかったとおもった。持ち込みも基本しやすくペーパー類は持ち込みにしてだいぶ費用抑えられたので頑張って作ってよかった。演出でも持ち込みができたので自分たちの好きにオリジナルティあることができ思い出に残った。ウェルカムドリンクではマジパンで好きなものをグラスに書いてくれるサービスがありそれも自分たちらしさが出るもので他とかぶらないものがしたいって方にはおすすめ。費用を抑えたい方持ち込めるものは持ち込むべき。探せばいくらでも安く見つけられるので手間ではあるができるのであれば自分たちで見つけて作るが1番かなと感じた。手作りするとそれを当日ゲストが手に持ってたり写真撮ったりしてくれるとより嬉しいし頑張ってよかったと思えるので思い出にも残ると思った。当日はとにかく自分たちが楽しむこと。もちろんゲストをもてなし楽しませることも大事だが、自分たちが楽しめていればゲストも楽しい!自分たちも一緒に楽しめる演出を増やすとよりいい時間がおくれると思った。あっという間に終わるからここの演出はちゃんと写真に動画に納めて欲しいはスタッフの方または親などにお願いしとくといいなと思った。詳細を見る (1582文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶う、自由度が高い式場
天井が高く、自然光がよく差し込んできます。白とブラウンが基調とされていて、カジュアルすぎずかっちりしすぎず、居心地のよい雰囲気です。会場にはプロジェクターがあり、開式前に新婦のチャペルムービーを流すこともできました。大きなプール付きのガーデンが隣にあり、そのプールを使った演出もできました。ガーデンには専用の駐車があり、挙式後にゲストにサプライズで車入場ができると提案されたので、実施しました。披露宴会場は大きな窓で囲まれており、階段からの入場と思わせておいてガーデンから入場するなど、演出の自由度がとても高い会場です。やりたいことはプランナーさんに相談すればなんでも叶う場所だと思います。会場には重低音ばっちりのスピーカーとプロジェクター、大きなスクリーンがあり、ムービーもしっかり楽しめました。特にこだわったのは衣装と食事、演出です。衣装は特典がついたので多少は安くなりましたが、かなりこだわったため予算オーバーしてしまいました。食事はセレクトコースに、飲み物もスペシャルコースにグレードアップしたので、1人当たり5000円くらい値上がりしました。演出は再入場のときに赤いバルーンを割って出てくるものを選んだのですが、赤にするだけで白より3万円高かったので、そこはもう少し考えてから決めればよかったと思いました。また、ヒストリーブックはこちらの提携先で注文したのですが、自分たちで用意すれば10万円近く費用を下げられていたことに直前で気づきました。時間と体力に余裕のある方はご自身で探されることをおすすめします。と、いろいろと書きましたが、ゲストがとても楽しんで、そして喜んでくれていたので、何も後悔はありません。先輩の紹介でこの会場に決めたので、50万円分ほどの特典がつきました。ウェディングケーキや衣装、記録映像などをサービスしていただきましたが、特に値下がりしたところはありませんでした。最初の見積もりから値下がりすることはなく、私たちの希望で項目がどんどん追加されていった感じです。私たちはフレンチオーセンティックとジャポネをゲストに選んでもらうコースにしました。どちらも美味しかったですが、私たちの場合はジャポネを選択するゲストが多かったです。どちらのコースも肉料理が分厚くて噛みごたえがありとてもおいしかったです。飲み物はある程度なんでもありますが、ノンアルのオリジナルカクテルが種類が多く、お酒を飲めないゲストも喜んでいました。このノンアルカクテルは3段階中の2つ目のコースにしないとつかないので注意です。式場までは大宮駅からバスが出ていますが、20分に1本しかなく何時のバスに乗ろうか迷っているゲストもいました。駐車場は非常にたくさんあるので、車で来るゲストは安心かと思います。式場の周りは木で覆われていて外からは見えないので、知らない人に見られたくないという私たちの希望にはぴったり合う会場でした。サービス、笑顔、声掛け、些細な配慮など、素晴らしすぎて何も言えることがないです。こちらの希望をしっかり聞いてくれて、それをどうすれば叶えられるか一緒に悩み、考えてくれました。密に連絡もくださり、安心して当日を迎えることができました。とにかく自由度が高い会場だと思います。プランナーさんも柔軟に動いてくださるため、こちらの希望を叶えやすく、やりたいことがしっかりできる会場です。また、家族との時間を大切に考えてくれるため、ファミリータイムと称して、身支度が済んだら一番最初に両親に会って感謝を伝える時間ありました。その時間がいちばん印象に残っています。私たちは2023年10月にこちらの会場と契約を結んだので、式当日の2024年11月までかなり時間があって余裕をかましていたら、あっという間に式の1週間前になっていました。 仕事と両立して準備をするのは大変ですが、ウェルカムスペースやメッセージカード、やりたい演出など、打ち合わせをせずとも自分たちだけでできる準備を進めておくとかなりスムーズに当日を迎えられると思います。詳細を見る (1670文字)
費用明細4,458,509円(72名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティ溢れた素敵な結婚式場
レッドカーペットがチャペルに映えて綺麗、ステンドグラスが綺麗、天井が高く会場も広いため開放感がある白と木目調をモチーフにしたナチュラルな雰囲気、広さは十分あり70に程度でも圧迫感を感じない、階段があり再入場の時に演出ができる最初の見積もりに両親へのプレゼントや親族への写真など必要だと思っていたものが入っておらず、追加したところ最終的に100万円ほど上がった。ペーパーアイテムは節約できるところだと思ったので席札やテーブルの札は自作した。プチギフトはこれといったものがなかったので、リンツをまとめ買いして自分たちで包んで持ち込んだ。料理は全て美味しい。ウェルカムドリンクでは好きなキャラクターをモチーフにしたドリンクも作ってくださり、追加料金はかかるがデザートビュッフェもありゲストがとてもよろこんでいた。大宮駅からバスで15〜20分程度、バスはシャトルバスは帰りしか出ないため多少不便スタッフの方はプランナーさんをはじめ当日サポートに入ってくださった方やヘアメイクの方、シェフの方まで素敵な方が多い。両親には両親担当の方がついてくださりとても感動していた。とにかくスタッフの方が親切で、自分たちのオリジナリティを出すために親身に相談に乗ってくれた。一度きりの結婚式なのでなるべく妥協せず、まずはやりたいことがあればプランナーさんに相談してみるべきだと思います!詳細を見る (581文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
低コストと高い満足感が両立するリゾート感溢れる式場
ステンドグラスが綺麗で他の式場とは一味違う雰囲気の挙式ができます。会場も広くオープンキッチンの演出も素晴らしかった。また、式場全体に木の温もりがあり、暖かみがある雰囲気が感じられました。料理とドリンクはそれぞれワンランク上げました。あとは、プロフィールムービーやエンディングムービーも作製をお願いしましたが、満足のいく出来でした。特にありません。料理もさることながら、ウェディングケーキやウェルカムドリンクなど、オリジナル性を持たせることができて大変良かったです。唯一の欠点だと思いますが、駅からのアクセスが悪く、基本的にはバスやタクシーでの移動が必要でした。当日も準備の際も含め、会ったスタッフ全員から祝福の言葉を掛けて頂き、話しやすい環境と優しさを提供して下さりました。いくつか下見の段階で式場を回りましたが、価格も最安値で、候補日も7日ほど出して頂き、迷いなく選択させて頂きました。式場に関して一切後悔ありません。式場はいくつか回って、比較することをオススメします。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレな式場で好きを詰め込んだ最高の結婚式
白を基調とし、祭壇奥の大きな窓からは自然が見える解放感がある挙式会場です。入り口には大きなステンドグラスがあり、入退場時の写真が非常に映えるます!広さも十分あり、椅子にはクッション性があるため快適に過ごせたとゲストからも好評でした。高級感がありながらも大きな窓からは木々が見え、解放感のあるアルタビスタでは一番大きな会場です。何よりも、キッチンが併設されているため、会場に入った瞬間から料理のいい匂いが漂っており、他の会場ではなかなか味わえないワクワク感が魅力です。キッチンが会場内にあるため、料理も熱々の状態で配膳されます。初期見積りの段階で、ある程度費用がかさみそうな部分は盛り込んだ上で見積りを出してくださるのでドレスと装花、ウエディングケーキ以外は、そこまで大きな変動はありませんでした。費用が上がる部分に関しても、しっかりと納得のいく説明があり、相談が出来るので不満はありませんでした。ペーパーアイテム類は全て手作りし節約しました。特典としては、会場の周年割を付けていただき「ウェルカムドリンク・ウエディングケーキ・招待状・挙式会場費用・披露宴会費用・記録映像」などが無料になっております。また、衣装にも割引を適応していただき全体で100万円以上お安くなっているかと思います。また、今回私たちは演出でフォトコンテストを取り入れ、ゲストに沢山写真をとってもらうよう呼び掛けていたため、写真はあまり高いプランにはししませんでした。そこが若干の節約になったのかと思います。試食会で2つのコースを頂きましたが、一番下のコースでも十分美味しかったので、一番下のコースにしました。ゲストからも「どれも美味しかった」と大好評でした。飲み物は、3段階あるうちの真ん中のコースにしました。カクテル類はゲストの希望に合わせてオリジナルのカクテルをスタッフの方が作ってくださるそうで、対応力の高さに驚かされました。最寄駅からバスで15~20分程の立地のため、星4としていますが、行きは会場から無料でバスチケットが頂け、帰りは大宮駅行きのマイクロバスを出していただけます。また、会場の周りには高い建物などがないためどこも日当たりがよく気持ちのいい会場です。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々の対応は素晴らしく、打ち合わせから結婚式終了まで、困ったり不安になったりすることは一度もありませんでした。後悔のない式にするために、とても親身になって相談に乗ってくださいます。そのおかげで自分の好きを沢山詰め込んだ最高の式にできました。親戚には小さな子も数人いただめ、ぐずってしまわないか心配でしたが、各会場に子供用の小部屋がありとても助かりました。式場を予約してから、打ち合わせ開始までの時間をどれだけ有効的に使えるかが、結婚式の満足度にも繋がってくるかと思います。どんな式にしたいのかをしっかりと夫婦で話し合い結婚式までに買わないといけないものや、やらないといけないことをタスクとして夫婦共有のカレンダーなどで早めに管理し始めることをオススメします。その際、新郎のタスク、新婦のタスク、2人のタスクなど役割分担もしっかり決めておくとお互い準備がしやすくなると思います。詳細を見る (1326文字)
もっと見る費用明細3,153,002円(61名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やって正解!思い出に記憶に残る結婚式場
ステンドグラスがとっても素敵で大きな窓から緑が見え、日差しも差し込み、そこに真っ赤なカーペットが。本当に色合いが落ち着くけど存在感があるチャペルで素敵です。私たちはガーデンスイートで挙げましたが、メインダイニングも最後まで悩むくらい素敵でした。ガーデンスイートはプールのある会場でドロップアンドフライという演出もできた。プールのある庭が開放感があり、緊張も和ませてくれました。会場内は白を基調とした王子様感のある会場で素敵でした。ゴージャスなのが好きな方はメインダイニングがおすすめかなと思います。新婦であまり食べられなかったのが残念ですが、みなさんから好評で、選べるセレクトタイプのお食事にして良かったと思います。駅からはバスで15分ほど。最寄りのバス停からはとっても近いです。駅チカだったら尚良だと思いますが、わたし的には駅から少し距離があるので人混みでなく落ち着いてできるのが良いと思います!ブライダルフェアから、担当してくれたスタッフさんの対応に引き込まれた。とにかく楽しそうにこの式場が好き!っていう気持ちが全身で伝わってきて、そこまで好きという気持ちが伝わる式場ならきっと素敵な式場なんだろうなと思い、即決でした。その後の担当プランナーさんも打ち合わせの中でたくさん案を出してくれた。おかげさまで凄く良い式になった。この人、、、というスタッフさんは一人もおらず、みなさんに担当していただけて本当に良かったと思います。とにかく行けば良さがわかる!と思います。ネットで見ただけではほとんど差異はない思いますが、行ったら即決なくらいスタッフさんの対応がよく、私たちのやりたい!を全て叶えてくれました。本当にここで挙げて良かったです。私たちはプラスアルファでやりたいことを全てやってまあまあな値段になりました。が、結果詰め込んでよかったなと思います。来てくださった方の感想が何より良かったですし、私たち自身もとっても楽しめました。それもこれも式場あってのことなので、本当に感謝しています。たくさんのご協力に感謝いたします。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔が溢れる最高の式場
赤いバージンロードが印象的緑が溢れていてステンドガラスが素敵お料理を作っている様子が見える階段を使った演出ができる広めの会場セレクトコースはゲストの方も楽しめておすすめです大宮駅からバスで15分程度式場の周りは落ち着いた雰囲気分からないことを質問するとメールや電話でも丁寧に説明してくれたので安心しましたスタッフさん同士が仲良いのも印象的ですスタッフの方みなさん優しくて一体感があり雰囲気が良いです。メインダイニングの2階から登場し、階段から降りる演出はとても盛り上がりました。ゲストの方からご飯が美味しかったとたくさん言ってもらいました。早め早めの行動をすることで自分のやりたいことを全て叶えることができると思います。またひとつひとつ悩んだ時はやるという選択肢をとることをオススメします。後悔しないはずです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都心からもアクセスしやすい開放感ある素敵な会場
最初は都内で会場を探していたのですが、なかなか理想とする広さと開放感のある会場に出会えずエリアを広げて探していたところ、この会場に参列経験のある友人から「とてもよかった」という話を聞き、見学に行ってみました。見学時、ガーデンの雰囲気や大階段、広々とした会場の様子、こだわりの小物使い、チャペルのステンドグラスなど、全てが理想通りで即決で決めてしまいました!かっこいいテイストと可愛らしいテイストの両方があり、好みに合わせて選べる点も魅力的でした。特に印象的だったのは、子供連れのゲストへの配慮が行き届いていた点です。また、ゲストの待合室は今まで見学した会場の中で一番広く、快適な空間となっていました。料理やドリンクのランクアップ、演出の追加といった選択によるものです。カメラマンの指定料金には写真加工代が含まれており、とてもお得に感じました。ペーパーアイテムも全て式場にお願いしたため、手間が省けてスムーズに準備が進められました。ゲストの方々からも「料理が美味しかった」という感想を多くいただきました。事前に試食会があり、3つのコースを実際に比較できたことで、料理の内容を吟味して選ぶことができたのはとてもよかったです。オマール海老とメインの牛フォレグリルがとても美味しかったです。選べる一口丼など、ゲストが当日楽しめる要素も取り入れているのが魅力的でした。スイーツビュッフェも魅力的でしたが、時間的な余裕を考慮して断念しました。また、ウェディングケーキは「旅行」をテーマにお願いしたところ、理想通りの仕上がりに!自分たちはもちろん、ゲストからの反応も非常によく、とても満足のいくものとなりました。最寄り駅からのアクセスには約30分のバス移動が必要ですが、式場側の配慮により、交通手段は十分に確保されています。当日の来場時は市営バスのチケットが用意され、帰路には式場手配の専用バスが運行されるため、ゲストの移動に関する不便さは最小限に抑えられています。当初アクセスについて懸念がありましたが、実際は大きな問題とはなりませんでした。関わっていただいたスタッフの皆さん全員が、とても丁寧に対応してくださいました。特に担当プランナーさんには、何度も同じことを聞いたり忘れていたりと色々とお手数をおかけしましたが、全てを上手く取りまとめていただき、最善の形にしていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。当日対応していただいたヘアメイクさんやカメラマンさんも素晴らしく、不安に感じることは一度もありませんでした。特にカメラマンの方は、担当プランナーさんのおすすめの方を前撮り&当日とも指名させていただき、当日までにたくさんコミュニケーションが取れていたことが本当によかったです。各テーブルのゲストとの関係性まで把握してくださり、友人ごとに声かけをしてくださるなど、プロフェッショナルな対応に感銘を受けました。外で何か特別なことをしたいという希望が叶い、プールでのバルーンリリースを行いました。自分たちの好きなものをテーマにしたオリジナルのウェルカムドリンクを2種類用意していただけたのも、オリジナリティが感じられてとても良かったです。もちろん追加料金は必要ですが、演出のオプションが非常に豊富で、多彩な選択肢から理想の演出を選べた点も魅力的でした。それと庭からのサプライズ入場はゲストからも驚いたとの声多く、印象に残る演出となりました。やりたいことがほとんど実現できたおかげで、全体的に大満足の一日となりました。当日は自分たちで抱え込まず、プランナーさんを信頼してお任せで大丈夫です。スタッフがスムーズに進行してくれるので、二人は特別な時間を満喫してください。詳細を見る (1527文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人のこだわりの結婚式が叶う場所
挙式会場の入り口側が大きなステンドグラスになっていてとても綺麗で一目惚れした。入退場の写真がとても映えてよかった。真っ赤なカーペットのバージンロードも白ドレスが映えてとてもよかった。車入場できる会場を探していて披露宴会場のお庭でできるということでこちらを選んだ。秋っぽい雰囲気の結婚式にしたくて装花なども緑な茶色・オレンジなどをベースにしましたが茶色っぽい雰囲気の会場内にとてもマッチしていた。料理とドリンクは一番下のランクでももちろん申し分ないがおもてなしといった部分で1ランクどちらもあげた。写真と映像に関してもできるだけ多く残したかったので色々プラスしたので当初よりあがった。ペーパーアイテムの持ち込み料金は無料だったのですべて自身で用意した(招待状・プロフィールブック・席次表・席札など)ゲストが自身で選べるコースを選択。招待状返信の際に選んでもらう形だったが選べるなんてはじめて!と喜んでもらえてよかったと感じた。最寄りの大宮駅からバスで15分ぐらいで少し駅からのアクセスは難点だがゲストが行きに使えるバスのチケットを式場さんから人数分出してくださり帰りはシャトルバスがでるので助かった。やりたいことが色々と決まっていたのであれもやりたいこれもやりたいと無理言ってしまいましたがすべて叶えてくださり、当日を安心して迎えることができたのは担当プランナーさんのおかげです。できるかできないかわからなくてもまずはやりたいと伝えてみるべし!お色直し中に披露宴会場内が見れるモニターが控室にあるのはよかった。お酌周りしている両親と話しているゲストなどの姿が見れて嬉しかった。あれもこれもこだわりたい!となるとお金もかかるし準備も大変になってしまうのでここだけはこだわりたいというものを2人で相談して決めておくと良い。ドレス選びはできるだけ早めがおすすめ。気に入ったものがもう予約埋まってますということも多いので。詳細を見る (806文字)
もっと見る費用明細4,264,611円(75名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
晴れでも雨でも綺麗な式場
挙式から友人も参列してくれました。挙式場100人入れて広くて良かったです。挙式場は手前がステンドグラス奥は緑の風景でとても綺麗でした。3つの広さの披露宴会場があり、どれも同じ値段で使えます。私が使ったガーデンスイートは白が基調となってカラードレスもウェディングドレスも映て綺麗でした。外にはプールがあって風船をプールないに落としてその後風船が飛んでいく演出は皆を驚かせることも出来たし何よりも綺麗でした大宮駅からバスで10分ほどで目の前のバス停まで着きます。駐車場も沢山停められ車で行くことが出来るので持ち込みの搬入が楽でした。式場の周りも緑で囲まれており落ち着いた空間で好きでしたスタッフさんがみんな親しみやすく、担当もマッチングで決められる為気があって距離が近くで相談しやすかったです。4ヶ月前からしか打ち合わせしてませんが、大好きになりました♡参列者と沢山関わる時間があるところ。披露宴の前後にウェルカムタイム、アフタータイムがあり沢山写真やお話が出来ました!ウェルカムドリンクも作って下さり(なんと無料)私たちはピクミンで注文しました。とっても可愛かったですプランナーさんの指示にしたがって締め切り通りに作成すれば何とかしてくれます!笑子供の頃の写真や動画があれば用意しておくと良いです詳細を見る (547文字)
もっと見る費用明細3,500,321円(85名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが素敵!!アルタビスタガーデン最高です!
赤のカーペットのバージンロードでウェディングドレスがとても映えました。出入口の大きなステンドグラスがとてもキレイです。新婦が入場する前のチャペルオープニング映像がとても感動しました。天井が高くシャンデリアがオシャレで落ち着いた雰囲気の会場です。横長なので遠い席も遠くは感じませんでした。オープンキッチンなので目の前でお料理を作っています。大きなスクリーンと音響設備が素晴らしかったです。ゲストの方が選べるフレンチコースとフレンチジャポネコースにしました!パンも食べ放題で大変好評でした!ゲストの中でお肉にかかってるソースが苦手や野菜のドレッシングが苦手などあり可能な限り別添えにしていただいたり味に関して細かく指示してしまいましたが柔軟に対応していただきありがたかったです。大宮駅から市営バスにて15分くらいです。駐車場も広いので車での来場もしやすいと思います。ブライダルフェアで担当していただいたスタッフの方の情熱がとても伝わりアルタビスタガーデンで結婚式を挙げたい!と思いました!スタッフのみなさんがとても丁寧で優しい方達でした!プランナーさんは質問があればメールの返信は早く的確でありがたかったです!ヘアメイクの方や司会の方、関わってくださった全てのスタッフの方に感謝しかありません!スタッフの方がみなさん丁寧で優しいです!お料理が美味しい!サルビア記念堂での新婦のチャペルオープニング映像はゲストのみなさんを泣かせます!笑準備は大変ですが、当日はほんとにあっという間に終わってしまいます。ゲストの方と楽しんでください!映像系は写真をたくさん使うので余裕をもってセレクトしておくと後々楽になります!詳細を見る (702文字)
費用明細4,286,941円(74名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
想像をはるかに超えてホスピタリティに溢れる式場です
自然光が入るような大きな窓でありながら、雰囲気を天気に左右されないよう緑も多く取り入れていました。ゲストが座る椅子は柔らかい素材で疲れにくかったです。小さなお子様がぐずってしまったときに入れるお部屋があり、個室で挙式を最後までみれるようになっていました。そのほかの細かな配慮がたくさんあり、ゲスト目線での工夫もたくさんされているのが魅力的でした。三つの披露宴会場がそれぞれ雰囲気が異なり、豪華絢爛でにぎわう式、夢のある可愛らしい式、アットホームで穏やかな式など、様々な夫婦に合わせられると思いました。私が実際式を披露宴を行ったザ・テラスは、小規模~中規模の式に向いていて、ゲストとの距離が近く、堅苦しくなりすぎない広さでした。天井や窓、オープンキッチンが上手に配置されているため、狭さも感じなかったです。私がこちらの式場に決めた最大の理由が、スタッフのみなさんがとても楽しそうにお仕事をされていたからです。上から目線も遜りもなく、ひとつの式を作っていく仲間として、プランナーさんだけでなく、それぞれの専門に携わるスタッフの方々全員が連携をとって支えてくださいました。学生の頃の青春のようで、楽しかったです。新郎新婦の控室がとても素敵でした。設備や小道具、照明の配置が工夫されていて、写真を撮るのが楽しくなってしまうくらい、おしゃれなお部屋でした。私はオリジナルムービーの制作を依頼しました。こだわり性の自負がありますが、負けないくらいの熱意で応えてくださり、とても楽しく撮影・制作ができました。オリジナリティを表すメインテーマとして、私達自身も、ゲストの方々にも、印象に残る素晴らしい映像になりました。チャペルムービーもゲストからとてもご好評いただきました。最初にご案内いただいたときは、家族やゲストにみられるのが気恥ずかしく、作ることに気が引けていましたが、父親への気持ちと思い出を吐露できる機会は多くないと思いますし、完成した映像も宝物になりましたので、真剣に取り組んでよかったです。見たこともない金額が並ぶので迷うことも多いかと思いますが、大事なのは「どのくらいかかるか」ではなく「なににかけたいか」だと思います。実際に準備や本番を迎えると、イメージしていたことと体感は変わると思いますので、準備期間に具体的な想像や体験できるかで、理想が実現するかが関わってくると思います。そうしていく中で、徐々に「なににかけたいか」が見えてくるので、式場の下見でイメージが沸かなくても不安にならなくて大丈夫です。私は「まずはゲストがリラックスして楽しめること、そのうえで私達も最高に楽しめること、さらに支えてくださってるスタッフの方々もつられて楽しめること」を大事にしたかったのと形式にとらわれず、こだわりぬける、私たちにしかできないオリジナルな結婚式を目指しました。そのために欲しいものは取り入れ、不要と感じたものは最低限にしたり無くしたりしました。そういった選択もまめに相談にのってくださり、柔軟に対応してくださいました。もちろん、王道の結婚式も対応してくださいますし、それでも素晴らしい式になると思います。結果的な金額は決して安いものではないですが、準備から当日までの経験や思い出、形として残ったもの、これからのつながりも、すべてに満足しているので、「最終的にこのくらいの金額なんだな」くらいに思っていて、損したとかかけすぎたとかは全く思いません。やりたいことを全力でやれるなら、数字は気にせず、楽しむのが良いと思います。詳細を見る (1460文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いいスタッフさんしかいない最高な式場
全体的に白くて綺麗日本人の牧師さんが素敵ホワイトバージンロードで新婦は家族と最後の時間を過ごせるチャペルムービーを無料で作ってもらえる自然光が入って綺麗横長なのでゲストとの距離がすごく近いオープンキッチンも迫力があったベビースペースがあり子連れゲストも安心できたお花(ソファースタイルで量を増やしたため)カメラマン指名テーブルクロス変更会場使用料ウェディングケーキ(特典で無料)全て美味しい試食下がどのコースも選びたかった大宮駅からバスで15分どのスタッフさんも丁寧でこちらの希望を全力で叶えようとしてくれるスタッフの人柄ウェルカムドリンクでイメージに合わせたオリジナルカクテルを作ってくれるやりたいことを諦めないでまずは相談する詳細を見る (315文字)
費用明細3,980,369円(73名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームでゲストと楽しめる式場
・ステンドグラスがゲストに背を向けた時に、より綺麗に見えるようになっている・バージンロードの長さもしっかりあり、ゲスト一人一人の顔を見ながら歩くことができる・ペット可なので愛犬にリングドックをしてもらうことができた。・高砂とゲストとの距離が近くて会話もできるのがよかった・高砂の位置が少し奥まるため、端のテーブルのゲストが見えにくかったのが少しだけ残念だった・約40名のゲストでちょうど良い広さで、アットホームな披露宴にできた・アルバムデータが当初の見積もりだと最低限のものになっていたので、カット数を増やし画像補正のオプション付きのものにした為最初より値上がりした。・テーブルクロスはスタンダードがベージュとホワイトの2色だったので、ナチュラルな雰囲気に合わせやすかった。節約のためテーブルクロスやランナーはオプション無しにした。・ペーパーアイテムを自分たちで作成し、持ち込みにしたためその分値下がりした。・フェアに行ってそのまま成約した特典で、披露宴会場料金や挙式料金をサービスしていただけた。・料理コースはスタンダードにしたが、スタンダードでもどの料理も美味しくて満足・デザートビュッフェをつけ、ゲストがどれも本当に美味しかったと喜んでくれた。テーマも秋でお願いしたところ、色合いや食材も秋らしいものをイメージして用意してくれた。・オリジナルドリンクも新郎新婦の希望に添ったものを作成していただき、ゲストの受けもよかった。・ウェディングケーキはイメージの聞き取りを丁寧に繰り返してくれ、私たちの要望通りの愛車をモチーフにした素敵なケーキに仕上げてくれた。・バスチケットがあるので公共交通機関でくる方がおすすめ。・車だとバイパスからアクセスするには少しわかりにくい。・皆さんとてもフレンドリーで接しやすかった・どのスタッフさんが対応しても丁寧な説明で分かりやすかった・挙式前に親族ミートの時間がある。式が始まるとゲストとの時間は多いがなかなか親族との時間が取れないため、とてと良い時間だった・人前式のローズセレモニーでは大切なゲストに協力してもらうことができるのがよかった・披露宴スタート時のゲスト紹介。新郎新婦だけでなく、お越しいただいたゲストにもフォーカスを当てることができてよかった。・新郎新婦用の手順書を作ってくれるので、準備の優先順位を決めながら進めることができた。私たちは挙式日雨予報で落ち込んでいましたが、いざ当日、挙式披露宴が始まると天気のことが気にならないくらい、楽しくてあっという間だったので、どんな気候であれ思い切り当日を楽しんで欲しいです。また、どうしても初回より回数を重ねるごとに見積もりが上がる場合が多いと思うので、夫婦間で譲れる事とどうしても譲れない事を明確に擦り合わせておくと、コスト面の相談をしながら納得いく結婚式になると思います。詳細を見る (1185文字)
もっと見る費用明細2,486,302円(36名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
