
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの愛情に包まれながら1番幸せな時間を過ごせる式場
緑が多く、自然光も入り、何より入口のステンドグラスが素敵です。ハワイアンな雰囲気で、厳かさもありながら、どこか温かみも感じられます。花嫁入場の前にムービーを流すのですが、それがゲストに大変好評でした。日本人牧師さんにお願いしたのですが、私たちを包み込んでくれるような、優しく温かい言葉をいただきました。高砂の後ろには緑が沢山あり、光が入ってとても綺麗です。中はカジュアルシックで色味がとても温かいです。お花屋さんのセンスがとてもよく、高砂もゲストテーブルも、私たちの持ち込んだ小物を上手に使いながら、素敵に飾っていただきました。お色直しの入場の際にはサプライズ登場もできます。オープンキッチンも素敵で、会場に良い匂いが常に充満していました。基本的には想定の範囲内でした。特にありません。私たちはほとんど食べられませんでしたが、ゲストの方からは好評でした。着替えの前に、今日は何も食べられないからと、軽食をサービスしていただいたのもとてもありがたかったです。また、披露宴前のドリンクサービスも、工夫を凝らして作ってくださり、見た目もさることながら、味もとっても美味しかったです。この式場の唯一の難点がアクセスです。最寄りの駅からでも約徒歩15分で、周りには何もありません。シャトルバスを出してくださいますが、発車に時間がかかったとゲストから聞きました。素晴らしいの一言に尽きます。私たちがこの会場に決めたのは、収容人数や会場の雰囲気などももちろんですが、なによりもスタッフの方々の結婚式にかける思いが一番でした。当日も、ゲストの方々からスタッフの方の対応を褒めてくださり、大手の式場では感じられない、おもてなしの心をとても感じることができます。打ち合わせから当日まで、プランナーの方には沢山のアドバイスなどをいただき、最高の結婚式を挙げることができました。・ムービー・スタッフの方の愛情・披露宴会場の雰囲気・お花屋さん・ウェルカムスペース・カメラマン・ヘアメイク何をとっても最高でした。自信を持ってオススメできる会場さんです。複数のゲストの方に、自分の子供もここで式を挙げてほしいと言われました。新郎新婦だけでなく、参列してくださる方々も、全員幸せな気持ちになれます。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんのおもてなし・料理・雰囲気が素晴らしい式場です
外の光が入るように窓があり、南国リゾートのような木々を望めます。入場・退場の際に目に入るように入口にステンドグラスがあるのも、とても珍しく、花嫁が綺麗に見えるように設計されている!と思いました。ガーデンスイートを利用しましたが、プールが目の前なので、開放感にあふれていて、非日常を味わえる雰囲気です。持ち込み料はかからなかったので有難かったです。ゲストへのおもてなしとして、料理とドリンクをグレードアップしました。また、2次会の着付けとヘアメイクもお願いしたため、その分はあがりましたが、想定の範囲内でした。招待状・席次表・メニュー表・席札などのペーパーアイテムは自分たちで作りました。また、髪飾りなども自分で手作りしたので、その分はかかりませんでした。料理は間違いなくおすすめできるところです。どの料理も見栄えもお洒落で、絶品!私たちが選んだのが2つのコースからゲストが料理を選べるものでしたが、とても好評でした。大宮駅からバスで20分くらいかかるので、少し遠いかな、と感じました。しかし、それを感じさせないくらい、雰囲気・サービス・料理等々が素晴らしかったので、あまり気になりませんでした。プランナーさんとは何回も打合せをさせていただきましたが、毎回遅くまで私達が納得いくまで説明をしてくれて、提案して頂き、一緒に考えてくれました。ここのスタッフさんはどの方もとても親切で、サービスが行き届いており、毎回とても気持ちいいです。打ち合わせの際にはバスの時間に間に合わない!とバス停まで走って止めようとしてくれたり、サービスのビスケットを、沢山食べて下さい!とすすめてくれたりとちょっとした気配りがとても嬉しかったです。南国のチャペル、ウェルカムドリンク、映像のクオリティ。特に映像のクオリティは素晴らしく、ドラマのワンシーンのようでした。下見の段階で、よくある下見したその日に式場決定したら値下げします!というものがここはなくて、スタッフさんも良心的で、信用できる式場だと感じたので、アルタビスタガーデンに決めました。実際に結婚式をあげてここで本当に良かった!会場も綺麗だし、一生の思い出になりました。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達が納得いく式を挙げられる最高の式場!
自然光が入る明るい挙式会場です。新婦の入場の前に生い立ちのムービーを作って流してくれました。雰囲気も作ってくれてゲストの方にも好評でした!明るくて白を基調とした自然光の入る部屋です。お花の色も映えて綺麗に見えます。天気がいい日は最高だと思います。衣装はこだわったので少し予算よりは高くなりました。手作りのペーパーアイテム美味しい。の一言です。ご飯だけを食べに来たいくらい。駅からは少し時間がかかります。しかし周りに高い建物もなく特別な雰囲気を感じることができました。全てのスタッフさんが笑顔で出迎えてくれて丁寧に対応してくださいました。担当のプランナーさん(Tさん)も本当丁寧に説明をしてくださり、当日も不安なく迎えることができました。メールや電話等でも連絡をくださいました。とにかく最高です。自然光の入る挙式披露宴会場丁寧に対応してくださるスタッフさん美味しいご飯スタッフさんが笑顔で出迎えてくれたので1回目の見学でここなら大丈夫だと思いました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南国風のアットホームな雰囲気
バージンロードが、とても素敵でした。またなによりもよかったのは、新婦が入場する前の映像です。見せていただいたことでより、感動する式となりました。コートを持って入るのにはびっくりしましたが、すぐにフラワーシャワーなどがあったので、持たせていただいて助かりました。階段があり、白を基調とした素敵な会場でした。高砂のソファでみんなで座って写真を撮ることができたのもよかったです。会場の大きさもちょうどいい感じでした。とても美味しかったです!!大宮からバスが少し大変でした。ですが、帰りはシャトルバスが出たりしてそんなに大変さは感じませんでした。少し寒い日だったのですが、すぐに声をかけて下さり、ブランケットを持ってきて下さりました。とても親切な対応が多かったです。化粧室もとても綺麗でした。また、映像のクオリティが素敵でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフと雰囲気とコストに満足◎
挙式会場は広く天井も高く、天井がアーチ型になって温かみのある明るいクリームっぽい色です。赤いバージンロード下に敷いていて、前方はガラス窓に緑の見えて、そこから光が入るようになっていて、リゾートな雰囲気を感じます。挙式会場でムービーを流すこともできます。入場口には素敵なステンドグラスがあるのも魅力的でした。お子様連れの方に気遣うマジックミラーこのお部屋があり、防音室になっているので、周りの方を気にすることなく参列出来ます。周りに配慮した親切な造りだと思いました。3つの会場どれも雰囲気が違くて自分に合った披露会場が見つかりました。新郎新婦の後ろにゲストが一緒に座れるソファーがあるので、写真を撮る際ドレスまでしっかり映るのがいいなと思いました。オープンキッチンにもなっているのでゲストの席から、シェフが目の前で作ってるので視覚的にも料理を楽しめると思います。コストは周りに比べて安いのかな??凄く豪華で美味しかったです!料理の冷めない提供についても教えて頂けた。交通の部分は駅からバスで15分.20分かかります。皆さん笑顔で、ドリンクグラスに私が好きなキャラクターを描いて頂けたり、息子の写真を撮ってくれて写真をプレゼントして頂けて満足。全部含めてとても気に入りました。雰囲気、スタッフ、お子様がいる方についてなの配置など。リゾート感があって、写真でみるより下見してみるといいと思います。詳細を見る (595文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルなチャペルの素敵な式場でした
正面に大きな窓ガラスがあり、自然の光と緑が見えました。後ろ側にはステンドグラスがあります。協会の形が独特でとても重厚感のある作りだなと思いました。高砂の後ろに、loveのライトがありとても可愛かったです。シャンデリアが茶色の木でできたものでした。レトロで海外にいるような雰囲気でした。高砂の後ろが大きな窓になっていて開放感がありました。全て美味しかったです。カクテルを注文したのですが、ジンがきつすぎて美味しくなかったです。車で行ったのですが場所が大変わかりにくかったです。周辺をぐるぐる回ってなかなか着かなかったです。ロビーでコートを預けようとしたら、フロントスタッフに頑なに披露宴会場で預けるように言われました。荷物も多くコートが邪魔になっていて預けたかったのに…挙式中もコートが邪魔でしょうがなかったです。化粧室が2階にあがらないと無いのが不便かなと思います。年配の方は辛そうでした。女子化粧室が2つしか無いのも少ないなぁと思いました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想通りの結婚式を挙げることができました。
スタンドグラスがとても綺麗で、窓から緑も見え、自然光も入りとても素敵でした。全体的に白で統一されていて、私の好きな色がピンクだったので白ととても合い、イメージ通りの可愛らしい会場になりました。メインダイニングと同じように階段があり、階段からの入場が夢だったので、それも叶えられ、本当にイメージ通りの披露宴に出来てとても満足です。ゲストの方に喜んでいただきたかったので、料理のランクを上げました。アルバムも一生残るものなので、カット数の多いものにしました。レストランが併設されてることもあり、とで美味しいです。ゲストの皆さんからもとても好評でした。行きは大宮駅からのバスチケットを準備してくれました。帰りは大宮駅までシャトルバスがでていたので、ゲストの方も喜んでいただけました。アルタビスタガーデンに決めた理由の1つが担当プランナーさんでした。とても話しやすくて親身に相談に乗ってくれて、私たちの理想にあったアイディアをたくさん出してくれて、担当プランナーさんのおかげで素敵な式になりました。今でもレストランへ食事に行くと忙しい中会いに来てくれます。担当プランナーさんだけでなく、他のプランナーさんもスタッフの皆さんもとても温かく気配り気遣いが素晴らしいです。料理がおいしく、会場全体の雰囲気もとても素敵です。プランナーさんやスタッフの皆さんもとても話しやすく温かいです。私達は式の前日まで慌ただしく準備をしていたので、早め早めに余裕をもって準備を進めた方がいいと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最後まで寄り添って一緒に素敵な1日を作ってくれる式場
入り口全体がステンドグラスになっているため、入場時・退場時にとっても映えます。新郎新婦が近いを交わすところ(正面)は一面ガラス張りとガーデン的な雰囲気で、差し込む光がまた素敵な雰囲気を作ってくれます。直接見たときに、一目惚れしました。また、天井も高く開放的です。披露宴会場は3つありますが、私たちはガーデンスイート会場で挙げました。お庭・プール付きで、会場もとても可愛く、お姫様になった気分になれる会場です。お庭では、挙式から披露宴までの間のウェルカムパーティを楽しむことができ、またプールを使用した演出もできます。料理セレクトコースや男女別コースがありますが、どれも美味しく、特にフレンチジャポネはお年寄りの方でも食べやすくてよかったです。大宮駅からバスで15分ほど。歩いて行ける距離ではないですが、駅から離れているぶん、写真には周囲の建物が写り込んだりしないので、気になることなく楽しめます。とってもよかったです。何から何まで気にかけてくださり、わからないことも優しく教えてくださいました。自分たちの要望を全て叶えようとしてくれて、最後まで寄り添って一緒に素敵な1日を作ってくださいました。チャペルオープニングや当日のエンドロールムービーはとても素敵な仕上がりでした。またエンドロールムービーは挙式後30日間はurlから見れるので、親族や来ていた方も喜んで何度も見ていました。私たちは自分たちらしい挙式・披露宴で、また来てくれた方に最高のおもてなしをしたいと考えていました。それを同時に叶えられると思ったのがアルタビスタガーデンでした。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人柄が良く、何でも相談できる結婚式場です。
挙式会場(サルビア記念堂という名前です)は正面口がステンドグラスに覆われており、きらびやかでとてもきれいです。正面扉を開けると右側に乳児や小さい子供がぐずった時に待機できる個室部屋があり、ガラス張り(マジックミラー)になっているので、そこからでも子供をあやしながら挙式を見ることができ、声だけ遮断できるので小さい子供連れの親には良いと感じました。挙式内はレッドカーペットが敷いており、正面奥の天井には大きなシャンデリアがありました。参列者の席はひとつにつき、大人が5~6人程度座れ、全部で90~100人位までは座れるかと思います。参列者の長椅子の色は白色でソファー的な椅子でしたので、参列者に優しい仕様です。そこに花が飾り付けしてありました。正面奥の誓いの場では、前面と右側、左側が大きな窓ガラスになっており、そこから見える景色は、木や緑で覆われており、緑を感じられて優しい雰囲気です。また、自然光をうまく取り入れる仕様になっており、晴れの日には日に緑が照らされて爽やかな感じで、雨の日でも雨を感じさせず、暗くならない仕様になっています。私達の挙式時は、晴れており、心地よい光でした。誓い場の上には大きなスクリーンが設置されており、新婦入場前に参列者に新婦の生い立ちムービーを流します。新郎は先に入場し、参列者と一緒に生い立ちムービーを見ます。オプションで新郎分も追加できます。他の式場にはない仕様で、サルビア記念堂最大のポイントです。参列者からは他の式場ではみたことのない演出でビックリしたのととても感動したと言ってもらえました。牧師はあらかじめ外国人か日本人を選べます。どちらでも費用はかわりません。当日は聖歌隊がおり、生声で歌ってもらえます。これは料金関係なく、セットになっています。フラワーシャワーはステンドグラスの扉を出ると外にすぐ階段があり、そこで行います。雨の日はスタッフさんが傘をさしてくれて行うみたいです。冬場は暖炉的な暖房装置が何台かあり、参列者に優しい仕様です。披露宴会場は3会場あるなかの1番大きいメインダイニング会場にしました。2番目のスイート会場はプールが会場外にあります。3会場とも違った良さがあり、迷いましたが、出席者人数が多かったこととメインダイニングはオープンキッチンが会場内にあり、他の式場ではなかなか味わえない仕様でしたので、メインダイニングに決めました。メインダイニングは基本的には80名以上でないと選べませんが、100名程度の大人数でも余裕の広さがあります。雰囲気は全体的に茶色を基調としたシックな感じで、優雅で落ち着いています。会社関係や親族が多い場合にはとてもぴったりで万人うけする会場だと思います。メインダイニングの新郎新婦のテーブルと席は一段高い場所にあり、出席者から見やすいです。新郎新婦席上には大きいスクリーンがあり、左右二分割で新郎新婦を映してくれたり、映像を流す際にも使用します。席が端の方でも見やすいです。スクリーンの映像はアルタビスタガーデンが元映像会社だったこともあり、鮮明できれいです。光の関係で席によっては白く反射して見えないといったこともないです。私は知人の結婚式で反射で見えにくいことがあり、かなり気にしていたのですが、出席者からそう言った声はありませんでした。新郎新婦席後ろに階段があり、お色直し時には二階の階段から登場することができます。新郎新婦席後ろには大きな窓があり、自然光がほのかに入り、明る過ぎず、暗すぎないようになっています。プチギフトを自分で用意したので、若干値下がりできました。レストランを併設しており、料理はとても美味しいです。料理はコースで何種類かありますが、私達は全員一緒のフレンチのオーセンティックにしました。海老やお肉の料理が出席者に好評でした。料理は会場内のオープンキッチンで調理して提供しているので、タイミング良く提供されます。最後のご飯をいくら、蟹、ファグラの三種類から一人一人が選べます。デザートでは、ムースとウェディングケーキが一緒に出てきました。当日、出席者の一人がちょうど誕生日で、プランナーさんには伝えただけで、特に何も依頼していないのにも関わらず、当人のデザート皿にハッピーバースデイとデコレーションしてありました。シェフの心意気に感動しました。子供の料理は子供用のコースとお子様プレートの二種類あり、年齢にあわせて選べます。立地は大宮駅からバスで15~20分位です。バスは市営バスで片道230円です。バス料金はアルタビスタガーデンの方でバスチケットを用意してくれます。バスチケットは片道分を招待状と共に出席者に送ります。出席者でバスチケットを使用しなかった人はチケットと引き換えに粗品と交換してくれます。バス停はアルタビスタガーデンの目の前にあるので、降りてすぐ着きます。最寄り駅は川越線の西大宮駅です。西大宮駅からは歩けない距離ではありませんが、歩くにはけっこうな距離です。西大宮駅からはタクシーを使うのが良いかと思います。タクシーなら5分位で着き、料金は780円前後です。(私が試しにタクシーを使用した時の料金ですので参考までに。)帰りは送迎バスが大宮駅まで一台でます。乗り切れない場合は、市営バスで帰るようになります。(帰りに帰り分のチケットを配ってくれます。)市営バスと聞くと若干不便かと思われるかもしれませんが、比較的空いている路線なので、混んでいませんし、苦になることはないかと思います。ちなみに、大宮駅からアルタビスタガーデンへの貸し切りバスをオプションで頼むことも可能です。ただし、大宮駅から少し離れた場所からの出発、到着になります。これは変えられませんので、注意してください。私達もオプションでバスを頼もうかと思いましたが、少し離れた所まで歩いてもらう位なら市営バスの方が楽だと考え、最終的には頼みませんでした。アルタビスタガーデンには駐車場があります。けっこう広く、台数を置けるので、自家用車で来る方がいても大丈夫です。式当日はスタッフが付き添う感じで色々と補佐してくれるので、迷うことなく進行できました。コスト面では、冬場に行ったので、会場費用がかからず、映像関係もセットプランでお願いしたので安く済みました。ただ、どこの式場でも同じかと思いますが、一つ一つの単価は式場価格かと思いますので、コストカットを意識するならば、手間にはなりますが、自分で用意できるものは自分で用意した方がやはり安くなりやすいです。私達は目標金額よりは少しオーバーしてしまいましたが、他の式場よりは安くできたと思っています。挙式場でスクリーンを使っての新婦の生い立ちムービーを流すこと。感動します。オープンキッチンからのフランベによるファイヤーサービス。出席者を驚かせると同時に喜ばれます。この式場の決め手は挙式場のスクリーン、映像の鮮明さ、式場全体の景観、オープンキッチン、料理の質等色々ありますが、一番はプランナーとスタッフの人柄です。丁寧かつ親切で、スタッフ同士も仲が良く、しっかりとした連携もとれており、一人一人のスタッフが情熱を持って接してくれ、とても素敵です。詳細を見る (2947文字)
もっと見る費用明細4,349,192円(97名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気の挙式会場で感動的な演出
会場が広く自然光が入るのでとても明るい雰囲気の会場です。大きな窓から見える緑がとても自然的で入口のスタンドガラスがとても可愛くて入場の写真などとても綺麗でした。ガーデンスイートというプール付きの会場にしました。白が基調となっていて大階段がとても可愛かったです。高砂の後ろには大きなソファもあるのでお友達との写真がとても可愛く撮れました。ペーパーアイテムや花の髪飾りは持ち込みしたので少しですが節約できました。色々なコースがありましたが見積もりに入っている値段のコースでもとても美味しかったと友人から言われたので良かったと思います。車で来る方は駐車場があるので問題はないのですが電車で来られる方は大宮駅からバスに乗るので大変だと思います。帰りは送迎バスが出ているので良かったと思います。挙式の前に流れるチャペルムービーがとても良かったです。参列した方みんなから感動したと言われて本当に良かったです。下見見学をした時に他の式場での見積もりは最低料金で提示されたりしていたのですが、アルタビスタガーデンはしっかりこちらの気持ちに寄り添ってくれて見積もりもしっかり入れてくれていてゆっくり考えてくださいって言われてここだ!と思い決めました。予算内で式があげられました。詳細を見る (530文字)
費用明細3,261,578円(67名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の想いの実現に全力で応えくださるおもてなし溢れる式場
自然の光が入りやすく、とてもきれいで明るい雰囲気音響やスクリーンがしっかりしている。遠くのゲストもよく見えた。少し暗めな照明でムードが出ていた。料理は目や匂いでも楽しめた。カラードレスを加え、アクセサリーや新郎のネクタイ・チーフなどを購入したことで衣装代が少し増えました。またケーキの上にチョコドームをつけたり、ロシアンシューを行なったのでその分増えました。特典は時期によるもの。会場使用費が免除されたり、お得なドレスセットプランなど。とても美味しかったです。ライブキッチンなので料理も温かくゲストにとても満足していただけました。大宮駅からバスで15〜20分程度。それほど遠い印象はありませんでした。プランナーさんは、物を売るのではなく、新郎新婦の想いに寄り添いその実現のために準備を進めていただいた印象です。とてもお世話になりました。スタッフの皆様にはおもてなし溢れるご対応をいただきました。ゲストの方々からご満足の声をたくさんもらい、中には娘の結婚式で利用したいという声もありました。とにかくスタッフの皆様のおもてなしの心・対応が素晴らしかったです。自分たちもゲストも心温かくなる式間違いなしです。準備段階でもご丁寧にご対応いただきました。また映像会社が母体にあるので、映像のクオリティはとても高いです。映像の質もですが、感動がとても伝わる作品を作っていただけます。プランナーさんとの打ち合わせでは、無理に映像をつけることを促されませんが、絶対にお願いした方がいいです。決め手は、初回訪問で自分たちの想いをご理解いただいたこと。自分たちはゲストに感謝の気持ちを伝える場として式・披露宴を開催したいと思い、その実現が可能だと確信したのでお願いしました。・自分たちの予想以上におもてなし溢れる式となりました。終わった後も、ゲストからよかったと言われたり、自分自身も余韻が残ってます。詳細を見る (791文字)
費用明細4,069,537円(75名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【夢を叶えてくれる式場】本当に素晴らしい1日になりました!
真っ赤なバージンロードと正面には大きなシャンデリアと窓、入口にはステンドグラスで天気の悪い日でも自然光が入るとても明るい挙式会場!ガーデンスイートはプール付きのガーデンがあり、この会場では演出ドロップアンドフライが出来ます。会場内は大階段があり、白を基調とした会場なのでとっても明るく可愛い会場です!結婚式のアルバムやお料理のプランはこだわりました。あとはやっぱりドレスはお値段関係なく着たいものを着ました。ブーケをウェディングドレスとカラードレス兼用にしたり、装花やテーブルクロスは基本プラン内にしました。本当に美味しいです!量も男性がお腹いっぱいになるくらい。駅からは少し離れていて移動手段はバスですが、離れているからこそガヤガヤうるさくなく、緑に囲まれているので外の建物も見えません。現実離れした理想の空間!最高の一言!一生懸命どんな式だったらいいかな、これはどうだろうって一緒に考えてくれて、本当ここに決めてよかったなってスタッフさんとプランナーさんには感謝しかないです。結婚式を決定すると、レストランの無料お食事クーポンを貰えます。結婚式が終わると、サルビア記念堂の横に挙式日・夫婦の名前の入ったプレートを飾って頂けて、また行きたくなる式場。結婚式準備期間は意外とあっという間でした。なので、打ち合わせが始まる前にこつこつと少しずつでもdiyを進めた方が結婚式近づくにつれてバタバタ・イライラせずに済みます!(笑)詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しく思い描いた夢のような空間を実現出来る結婚式場
挙式会場には防音のマジックミラーの子供用のスペースがあり、小さい子供を連れて参加してもらえるのが良かったです。外の緑や光が射し込む綺麗な雰囲気で、人前式が行えて参列して頂いた方と一体感を持った和やかな挙式を挙げることが出来ました。また、特徴的な演出でチャペルでの映像が感動的でした。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気と外からの光の華やかさが融合する会場で映像や演出の見やすい工夫がされていて参加して頂いた方との一体感を感じることが出来ました。オープンキッチンの演出も迫力があって盛り上がりました。二階からの登場では長いラウンドが出来て、光が射し込む豪華さがあり、ゲストの方々の表情もゆっくりと見ることが出来る印象的な雰囲気を味わうことが出来ました。また披露宴会場にもキッズスペースがあって子供も楽しむ工夫がされていたのが良かったです。打ち合わせを進めていく中で思い出として残したい気持ちが強くなり、前撮りや映像やアルバム、衣装をこだわった部分ですが、想定内の金額で実現出来ました。初めから2人にあった見積もりを作ってもらえ、最初から十分な特典がついていました。そのため後からは特にありませんでした。思い出のお酒を持ち込み出来たのが嬉しかったです。料理は参加して頂いた方のアレルギーだけでなく、本当に苦手な食材への対応も個別にしてもらえ、全員が美味しい料理を楽しむことが出来ました。ウェディングケーキでは2人が希望したソースのドリップからケーキ入刀の演出が出来ました。ケーキブッフェでは2人の式のイメージにあったオリジナルのデザートで私たちに対するサプライズの演出をしてもらい、参加してもらった方々から驚きの声ももらえました。バスの本数や電車の本数が少ないのが難点で、行きにくさはあります。どんな要望にも前向きに聞いてくれて、過去になかった映像の演出や衣装の持ち込みも実現してもらいました。また自分たちの要望にあった提案もたくさんしてくれました。どのプランナーやスタッフも優しくフレンドリーな感じで準備から本番まで楽しく進められました。スタッフ間の仲良さを感じることが出来てみんなで素晴らしい式にしようという一体感がありました。演出の連携やイメージの共有が素晴らしく、会場の飾り付けから演出まで自分たちの思い描いたものを実現出来ました。そして何よりプランナーやスタッフと一緒に作り上げる雰囲気で準備から当日まで本当に楽しめました。スタッフの仲の良さと楽しい雰囲気があり、独自の演出や子供の楽しめる会場作りがイメージにあったことと披露宴会場が気に入ったので選びました。一日中笑顔で楽しく過ごせました。やり残したことがないと思える最高の式に出来た思います。イメージが出来るに連れてやりたいことが増えていくので早めに進めることが大事です。本当にやりたいことを絞ってこだわらないと決めたことには時間を使わないようにしないと時間と気持ちの余裕がなくなってしまいます。詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが家族みたいに温かい式場
スタンドグラスが印象的な挙式会場です。新婦入場前のチャペルムービーは本当に泣けます。親族・友人はもちろんのこと、別室で新婦と父母が一緒に見ます。とても好評でした!メインダイニングはブラウンで落ち着いた雰囲気が特徴です!オープンキッチンがとても素敵で出来立ての料理が出てきます。ゲストの方に事前にメニューを選んでもらうコースにしましたが、「どっちも美味しそうだった」「美味しかった」とゲストにも大好評でした!新郎新婦の入場を2階からの登場にしたり、1階にしたりと打ち合わせの中で、いろんな案をいただきわくわくしました!当日は2階からの入場にしましたが、ドレスも見てもらえて最高でした。お金をかけたところは、ゲストの料理飲み物です。ペーパーアイテムの持ち込み、プチギフトは自分たちで用意したので節約になりました!試食会で自分たちも食べて検討しました!どのコースメニューも美味しいです♡立地は決して良いとは言えませんが、バス停が近くゲストの方にはチケットを渡すので負担はありません。なので安心です!どのスタッフも温かく親切です!相談も親身になって聞いてくれます!私たちがアルタビスタガーデン決めた決め手のひとつです!平日に打ち合わせをするとランチかディナーを無料で食べられます。美味しかったし、大満足でした!スタッフが親切かどうか、すごく大事だと思います!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
巨大なアトリウムのようなパーティスペースです
すごく芸術的な美しさのアーチドームのような場を使った挙式は独特で記憶に刻まれるインパクトがありました。朱色系の柱は太く、そして滑らかな曲線によってアーチを表現していて、西洋の神殿の質感。足元を見ると、そこには真っ直ぐに伸びた赤いバージンロードがありまして、白いドレスとシルバー色のタキシードがくっきりと。柱の合間とか、前とかには、そのまわりのたくさんの草木が見えて、元気をもらえるような天然美のある情景に心がすごく穏やかに安らかになりました!巨大なアトリウムロビーのような空間を使った、贅沢で優雅で煌びやかなパーティ。木目調の柱は、坪などが美しくディスプレイされる棚としても機能していて、上からは細かなデザインが美しいシャンデリアが何本も。足元を見ると、カジュアルなベージュ系絨毯が優しさとシックさを広げていて、極めつけは大窓。木々のグリーンがすごく身近で、内部のラグジュアリー感と、外のその爽やかさとのバランスがすごく良かったです。西大宮駅から歩くには結構ありまして、タクシーを使った私の場合で、5分ちょっと。車を使ったほうが良いと思いました。巨大なアトリウムみたいなパーティスペースのスケールの大きさのおかげで、気持ちが晴れ晴れして壮大な気持ちになってその祝宴を心から楽しめたという点です。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
綺麗な式場でスタッフの方がとても親切です。
ステンドグラスがきれい真っ赤なバージンロード外に暖房があったチャペルオープニングでムービー上映プールがついていた白ベースでとても綺麗階段から入場する事が出来たいろいろオプションを付けたくなってしまいました。プチギフトを持ち込みしました。ウエディングケーキもデザートビュッフェ可愛くてステキでした。ウェルカムドリンクのクオリティが高かったです。駅からバスで10~15分で当日はバスチケットを配布してくれました無料の広い駐車場がある言葉使いが丁寧でしっかり説明してくれるので安心出来ました。変更等ありましたが柔軟に対応して頂きました。デザートビュッフェウェルカムドリンクプールチャペルムービー真っ赤なカーペットのバージンロード打ち合わせ時のランチやディナー直感で会場を決めました。実際に結婚式をしてみて、選んで良かったと思っています。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生思い出に残る結婚式。本当に挙げて良かったと思います。
天井が高く、広々とした会場で自然光が入るので雨が降ってしまっても明るい造りになっています。赤い長い絨毯のバージンロードと入口のカラフルなステンドグラスがマッチしていて素敵ですザ・テラスの会場を使わせてもらいました。招待人数が少なかったですが、圧迫感なく高級感のある会場でした。またオープンキッチンなので暖かい料理と香りを楽しめます。ウェディングドレスと小物をプランよりも高い物を選んでしまったので、予算より値上がりしてしまいました。和風と洋風で選択できるメニューもあるので年配の親戚からも好評でした。大宮駅からバスで15分くらいでバス停からすぐ近くなので問題ないと思います。不明な点にもすぐに答えてくれました。また親身になって相談にものってくれるので不安なく準備ができました。映像に力を入れている会社なので、チャペルムービーやエンディングムービーはやった方が良いと思いますチャペルに一目惚れで決めました!短い期間での準備だったので大変でしたが、結婚式を挙げて良かったと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルでの感動のムービーと白の大きな階段の披露宴会場
一目惚れした会場は真っ赤なカーペットのバージンロードに大きな窓!なんといってもチャペルオープニングムービーといって、新婦と新婦両親(主に父親)との思い出のムービーを見ることで感動の式となる。日本人の牧師さんと外国人の牧師さんを選ぶとこができる。日本人の牧師さんの方が身に染みると言われたが、本当に一つ一つのお言葉が感動で、泣くのを我慢していました。そして、大きな大きなステンドガラスは白の衣装とのコラボが素敵です!真っ白な会場と大きな大きなプール!お庭に車で入場することも出来ます!会場内は大きなシャンデリア!ただ場所により映像が見づらい部分があります。また、階段が左右から降りて来ていて、私の求めていた入場シーンをすることが出来ました。また、高砂の後ろにはソファもあるので全身の写真をみんなと撮ることができます。・コース料理の値段・ドレスの差額・ハンディ撮影の追加・ペーパーアイテムゲストの皆様が[美味しかった!]と大絶賛してくれていました!!私たちはqrコードで各ゲストが選べるコースにし、来ていただく前からたのしんでもらえました!さらにそのqrコードはエンドロールムービーを楽しめるので、ステキな演出の一つになりました。新郎新郎は全く食べる暇がなかったので、どこの式場もだとおもうのですが、値段もそのまま取られてしますので、ワンプレートみたいな形で簡単にたべれて、お値段も少しだけでもお安くなったら嬉しいなと思いました。大宮駅から遠く、会場まではバスの場合は私営のバスの乗車が必要になります!しかし、招待状と一緒にバスのチケットを渡すことができるので、心遣いができます。見学の時からスタッフさんの対応がとても良く、毎回行くのが楽しみでした!やりたいことが出来るように提案などたくさんしてくれます。当日もエスコートをしていただけるので安心します。・チャペルオープニングムービーでゲスト全員で感動で始まることが出来る披露宴会場が3つあります!雰囲気がどこも違うので自分たちのテーマにあった披露宴会場を見つけてみてください☆詳細を見る (862文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい!が叶う最高の結婚式場
緑あふれるナチュラルな雰囲気で、ナチュラルテイストが好きな私にとってはドストライクでした。チャペル中央にシャンデリアがあるのですが、その高さも花嫁が一番綺麗に見えるように考えられて設置されてるそうです。実際挙式中のどの写真も本当に綺麗に写っていました。また、チャペル中にちょっとしたキッズスペース?的なものもあり、参列されて赤ちゃんが泣いてしまったりしたら、そのスペースに移動でき、マジックミラー越しになっているので、お子さんが泣いてしまってもそのスペースの中で挙式の様子がしっかりと見れ、またチャペルからはその部屋の様子が見えない中の音は聞こえないので、お子さんが愚図っても安心して参列できます。私達の会場は120名以上収容出来る大きな会場。木目調で木の温かみがあり、かつスタイリッシュ。会場内にバーがあったり、オープンキッチンで実際に調理している側からすぐお料理が出されるのも魅力的でした。会食スタート前のフランベの演出は圧巻で、ゲストの反応も本当に良く盛り上がりましたよ。また、階段を使った演出が色々と出来るのもおススメ!特別感が味わえました。bgmにこだわったので、ほとんど持ち込みにしたのですが、持ち込みcdの場合原盤のcdを提出しなければならないので、その点のcd集めにはお金も時間もかかりました。式場の方で無料で使えるリスト(邦楽、洋楽)とあるので、特にこだわりがない方はその中から選べばbgmは無料で済みますよ!最近の曲や定番の曲も沢山入っていました。3コースを試食しましたが、どのコースの料理も本当に美味しかったです!ゲストの方々も、料理が美味しかったと喜んで帰って行かれました。また、色々選べるコースもおススメです!駅からは離れており、行きはシャトルバスも出ていないので路線バスに乗る必要があります。ゲストへは無料乗車券が配布されますが、一般の乗車の方も乗り降りする、渋滞等含めると約20分程時間はかかりました。敷地内に無料駐車場もあり、私達は普段車ユーザーなので、特に不便さは感じませんでした。とにかく、どのスタッフさんも良い方ばかり!親身になって相談に乗ってくれます。また、金額などしっかりと説明、提示して下さるので、安心して準備を進められました。私達は予算の関係で元々披露宴は挙げるつもりは無かったのですが、予算の中で極力収まるようにと色々と一緒に考えて下さり、結果的に披露宴を挙げることができ、本当に良かったです。とにかくプランナーさんが親身になって、丁寧にリスニングして下さるので、やりたいがきっと叶います!アルタビスタガーデンで結婚式を挙げられて心から良かったと大満足しております。最高の思い出が出来ました。詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい結婚式をするならおススメ
挙式が始まった時間は曇っていましたが、会場に入ってしまえば大きな窓から緑が見えて天気が気になりませんでした。また、会場自体が白とピンクっぽいので温かい雰囲気で進められました。オープニングムービーを上映するか選べます。私はやりましたが、親戚や友人は涙を誘われたと言っていました。3つの会場の中からメインダイニングを選んだ理由は招待する人数も関係していますが、シックな雰囲気で気に入ったのと、出来立てのお料理が作るところから見られるのが決め手でした!また、当日は子供のゲストは来ませんでしたが、滑り台や絵本が置いてあるキッズスペースがあるので、子連れの招待客の方は安心かと思います。ゲストが食べたいほうの料理が選べるプランにしました。また、身内に日本酒や焼酎を飲む人が多かったため、飲み物のプランを一つランクアップをしたのが値上がりしたところです。招待状・席次表・席札・メニュー表を持ち込みしたので、そこは料金には入っていません。お料理は地元の特産物を使い、料理に取り入れてもらえたので良かったです。ゲストにも好評でした。大宮から市営バスで来るというのが不便ですが、バスチケットを招待状に入れておいたので、それを使ってもらいました。私たちのゲストはほとんどタクシーや自家用車で来たので、特に何も言われませんでしたが、バスで来られた方の中で「もうひとつのほうの式場で降りそうになった。」と言っていました。ただ、バスの乗り場や時刻表のプリントに【別の式場の降りる所と間違えないように】と書いてあるので、ほとんどの人は間違えないと思います。建物の内装がきれいで、待合室も座る場所が多くゆったりできます。次の挙式の方とブッキングしないので、ゆったりと一日が進められます。料理提供前に、厨房のフライパンから炎が上がるパフォーマンスをしていただいたのが印象的でした。ウェルカムパーティーでゲストの方と写真が撮れた事と、ウェルカムドリンクを作っていただけた事が良かったです。また、ウェルカムスペースで出たフィンガーフードや、冷たいドリンクのほかに冬は温かいスープが出たようで両家の母は「フィンガーフードも美味しかったし、寒かったから温かいのが飲めてよかった。」と言っていました。実際に結婚式をしてみて、何よりゲストの方が喜んでくれたのが一番嬉しかったです。自分たちがやりたいことを叶えてくれるのがこの会場の良いところだと思います。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
騙されたと思って、いってみよう!最高の式場です。
中から周りの建物が見えないところが良い雰囲気は、少し薄暗くてロマンチックな感じがとても素敵です設備がしっかりしていて、綺麗で清潔感がある料理しているところも見えるし、とてもロマンチックな感じが良い写真、アルバムがこだわった分値上がりしましためちゃくちゃ美味しいですフレンチとフレンチジャポネ、とても美味しかった駅から少し歩くが、それ以上の演出がある。騙されたと思って行くべし最高の結婚式になるとにかく、真摯になってくれて最高です。細かなことも配慮してくれて、気付かないこともいろいろ教えてくれる。人が良すぎです。間違いないとにかく、スタッフの人柄が良いスタッフの一体感を感じるカメラマンが面白くて、楽しいオリジナリティが出せて、独自の結婚式ができる事前にどういうないようにしたいかをしっかり決めておく詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなと一つになって理想の結婚式が挙げられました!
チャペルにスクリーンがあるのが他にはない大きな特徴です。新婦入場の前に新婦と両親の思い出のムービーを上映するのですが、友人は感動してすでに泣いていました。妻は披露宴で手紙を読まなかったので、このムービーに両親への感謝の気持ちを込めたそうです。大きな窓から緑も見えて、自然光の入る明るいチャペルでした。マジックミラーのついた個室があり、子供連れのゲストにも安心して頂けると思います。人前式はアットホームな雰囲気で、司式者の方からの温かい言葉もとても心に沁みました。温かく感動的な挙式になりました。何といってもオープンキッチンがあるのが特徴です。お食事スタートの際にはフランベの演出もあり、美味しそうな香りが立ち込めて食欲をそそられます。天井が高く、木目調で落ち着きがあり、とてもオシャレな会場です。私たちはお色直しを和装にしましたが、和装にもマッチしました。スクリーンが大きく、映像以外にも披露宴の様子が映し出されていたので、少し離れたゲストにも見やすかったと好評でした。バルコニーと左右に大きな階段があり、入場の演出が選べるのもよかったです。会場は3つありますが、各会場にウェルカムパーティーのスペースやお手洗いがあり、他のゲストとは鉢合わせることもなく貸切感があったのがよかったです。キッズスペースもあり、細かいところまで配慮された素敵な会場でした。・お料理のランクを上げた(最初の見積もりの時点でランクアップの見積もりを出してもらいました)・映像をオリジナルで作成した(オープニング・プロフィールはオリジナルで金額が上がったが、元々セットプランがあったのでそこまで高いと思わなかった。特にオープニングは撮影もしてくれて大好評でした)・ウェディングケーキのデザイン料・デザートビュッフェ・お色直しを和装にしたので衣装代と着付け代が少し上がった・母親の着付け代とメイク代・カメラマンの指名料・帰りのバス1台分(1台は無料で、路線バスのチケットはもらえます)・ペーパーアイテムは全て持込みした・ウェルカムパーティーのドリンク代、挙式料、会場使用料は特典でサービスされた。私たちは一つランクを上げてゲストがセレクトできるコースにしたのですが、試食をして一方のコース(フレンチジャポネといって和のテイストを取り込んだフレンチ)がとても美味しかったので、敢えてそのコースのみにしました。コースのミニ丼は当日ゲストが3種類からセレクトできるところがよかったです。コース自体をゲストがセレクトできる会場は初めてでした。また、ウェルカムパーティーの際にオリジナルカクテルを2種類作ってもらえました。二人の好きなプロ野球球団のロゴ、新郎の趣味のバレーボールにちなんでバボちゃんのカクテルにしました。デザートもとても美味しくて、デザートビュッフェは本当にオススメです。xmasをテーマに可愛いケーキを作ってくださって、新郎・新婦の好きなスイーツをたくさん取り入れてもらいました。すごいと思ったのがウェディングケーキで、入刀するケーキとゲストが食べるケーキは別に作ってくれました。食べることを前提にしないのでデザインにこだわることができましたし、デザイン料もリーズナブルでした。色々な場面で二人らしさが存分に出せましたし、ゲストからはお料理、デザート全ておいしかったと大好評でした。大宮駅から路線バスになります。20分くらいです。会場からはバスチケットが配布されますが、直通のシャトルバスがあると有難いです。(帰りは45名乗りのバスが1台出ます。乗り切れなかった方は路線バスですが、私たちは小型のバスを別途手配してもらいました。)駐車場は広いので、車で来るゲストは問題ないと思います。駅から離れている分周りに高い建物もなく、会場に一歩入ればリゾート気分を味わえます。pvに使用されたこともあるらしく、ゲストも「建物がオシャレ!」と言ってくれました。この会場の一番の魅力と言ってもいいと思うほど、どのスタッフさんもとても親切です。始めに見学の案内をしてくれたスタッフさんは無理に勧めるようなこともなく、会場の魅力を伝えてくれました。結果私たちは「ここで結婚式がしたい」とその日に決めました。担当のプランナーさんは私たちの何気ない会話をメモしていて何をやりたいかうまく引き出してくれましたし、私たちがやってみたいと伝えたことに対して「無理です」「できません」と決して言いませんでした。難しいお願いであったとしても可能な限りの対応はしてくださいました。おかげで打ち合わせも準備もとても楽しかったです。またプランナーさんだけでなく、当日携わってくれた全てのスタッフさんのおもてなしが素晴らしく、ゲストからスタッフさんの対応についてたくさんお褒めをいただきました。結婚式後にスタッフさん全員と写真を撮り、自分たちだけでなくチームとして結婚式を作り上げた喜びがあり、満足感でいっぱいになりました。何といってもスタッフさんのサービスが素晴らしいです。準備も打ち合わせもスタッフさんのサポートのおかげで楽しくできましたし、それも全て素敵な思い出になりました。また、当日のゲストへのおもてなしも素晴らしく、結婚式に何度も参列しているゲストが多い中「スタッフさんがみんなプロフェッショナルだった!」という喜びの声をたくさん頂きました。良い結婚式だったと思うのは最終的におもてなしの部分が決めると思うので、スタッフさんの人柄が良いのは何よりだと思います。結婚式後もレストランに行くことで結婚式の思い出に浸ることもできますし、「帰れる場所」があることもこの会場の良いところだと思います。やりたいことはどんな些細なことでも相談するといいです。自分たちの希望が形になったときは充実感が違うと思います。明確にない場合もこの会場なら必ずどこかの場面でオリジナリティは出せます。また見積もりは上がっても、この会場ならお金をかけた以上の満足感は間違いなくあります。(実際他の会場よりもリーズナブルに質の良い内容でできました。)私たちは、オリジナル映像・カメラマン指名・デザートブッフェをプラスしましたが、私たちもゲストも心から満足できました。映像の撮影・打ち合わせなど、準備も含めて思い出になったので、ぜひオススメします。詳細を見る (2583文字)
もっと見る費用明細3,654,817円(65名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの思い描いた通りの挙式・披露宴が現実になる所です
挙式会場は白を基調としていて、バージンロードがとてもよく映えます。天井の形にもこだわりがあったり、壇上側はガラスになっていて緑が見えて、なおかつ自然光が入るようにできています。落ち着いた雰囲気での挙式ができます。披露宴会場も、私が行ったところは白を基調としていて統一感があり素敵でした。ガーデンにはプールがあり、それを使った演出ができるのも選んだポイントです。高砂の後ろ側にはソファー席があり、そこに座ってみんなで写真を撮ることもできます。中座からの入場も、一階から入ったりガーデンから入ったり二階から入って階段で降りたりと、いろんな演出ができます。キュートな感じの印象もクラシカルな印象もあります。映像関係をあまり頼むつもりはなかったのですが、実際に見てみたら欲しくなってしまい、それを注文した関係で値段が上がりました。持ち込みのアイテムに関してお金がかかったものはありません。ペーパーアイテムは自分たちで手配した方が安かったので注文せずに別のところで買いました。レストランを経営してることもあり、値段的には一番安いものにしましたがそれでも十分なほどでした。参列した方々からも「おいしかった!」と言っていただけたので嬉しかったです。ウェディングケーキも、プラン内の金額でもかなり良いものを作っていただけました。オプションなしでできるデザインも豊富だし、フルーツの種類も様々です。大宮の駅からバスで15分ほどでつきます。タクシーを使ってもバスを使ってもそんなに所要時間は変わらないと思います。当日はバスのチケットを参列者の方には招待状と一緒に送る感じになっており、使わなかった場合には粗品と取り替えて頂けるみたいです。私は帰りにバスを使ったのですが、私たちにもバスチケットをくださいました。プランナーの方はとても親身になって打ち合わせをしてくれます。毎回大体3時間ほど打ち合わせを行いましたが、時間があっという間に過ぎたように感じられるほど楽しいです。プランナーさん以外のスタッフさんもとても信頼できる方々です。みなさんがいろんな提案をしてくださるので、色々な可能性を感じられます。挙式の際、チャペルオープニングという映像を流してくれます。私の場合は新婦のみでしたが、幼い頃から今日に至るまでをチョイスした写真や動画でショートムービーを作成してくれます。とても感動的なムービーなのでおすすめです。映像関係のクオリティが高いことや、スタッフさん達の雰囲気で選びました。料理を重視したい方などはレストランウェディングが良いかと思います。値段以上の料理を提供していただけます。式場の見学や見積もりの作成をしてもらったり、料理を食べ比べてみるのもいいと思います。詳細を見る (1127文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなが口を揃えて"いい式だった!"と言ってくれた式場
天井が高く広々としていて、入り口にはステンドガラスがあり正面には窓から入る自然光と木々の緑とシャンデリアがとても映えます!なおかつ小さなお子さん用にベビールームもあり参列者の方への配慮も◎。白を基調とした会場でとても華やかでした。外にはガーデンプールもあり写真映えは間違えないです!階段演出もしやすかったです。新婦のドレスをキヨコハタのドレスやクラウディアのドレスにしたのでそこが差額分が発生しました。カメラマンさんを指定したので指名料が入りました。値下がりしたところはありませんが、ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みしました!持ち込み料もかかりませんでした。試食会に参加しスタンダードと一つ上のランクを食べ比べしました。私は一つ上のランクを食べましたが食べきれず、途中でお腹いっぱい。本番も料理はランクアップせず、スタンダードのままにしました。友人に聞いたところ今まで参列した中で一番お腹いっぱいになったと言ってました。なのでスタンダードでも満足してもらえるかと思います。駅からバスの利用が必須です。バスの乗車時間はだいたい20分程度。行きはバスチケットを無料で人数分くれるので無料。帰りはマイクロバスで大宮駅まで送ってくれます。スタッフ、プランナーさんともに親切です。自分達が悩みを抱えていると案を色々と出してくれます!本番も足が悪い祖母に付いてくれたりなどとても助かりました。チャペルオープニングが最初から付いているところ。手紙が苦手な方も父に対しての想いを伝えられるかと思います。挙式後のウェルカムパーティーも印象的でした。いろんな場面でゲストの方と写真が撮れるのはいいと思います。見学時から契約を焦らせることもなくゆっくり決断が出来るかと思います。料金に関しても明確で信頼出来ます。心配性な私ですが色んなアドバイスや相談に乗ってもらい、当日は不安なくのぞめました。詳細を見る (789文字)
もっと見る費用明細3,314,520円(62名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切な日をみんなでつくれる場所
キッズルームがあり、小さい子がいる友人も安心して呼ぶことができました。自然光が入り明るく、参列者が送ってくれた写真は全て綺麗に写っていた!会場は横にゆとりがあり90人ほど参列可能。入口のステンドグラスも入退場時に華やかに演出してくれます。チャペルムービーは会場をひとつにしてくれるような、感動で包んでくれて素晴らしい1日にしてくれました。日本人牧師さんを選んだのですが式前、式後も声をかけてくれて夫婦になる素晴らしさ愛の大切さを教えていただきました。メインダイニングはブラウンが基調とされており高級感・落ち着いた感じ。オープンキッチンの演出は感動!オープンキッチンなので温かい料理をすぐに提供してもらい、参加者からは料理大絶賛!全部美味しかったと言われました!披露宴中は食事をしながら頭上の大画面で2人の様子が見れてよかったとの声も友人からもらいました。ウエディングケーキ。いちごタワーに憧れがあり念願のケーキでファーストバイトをすることができました!ペーパーアイテムを持ち込み。席次表、席札、メニュー表、受付pop、ドリンクpopは会場の雰囲気と合わせたかったので自分で作成しました。オシャレで美味しい!参加者もみんな料理が美味しいと言ってくれた。男女セレクトはおススメ!ウェルカムドリンクはオリジナル作成をオススメします。スタッフさんがかなりのクオリティで自分達のイメージを形にしてくれました。駅からは少し遠いのでちょっと不便かも…。でも閑静な場所にあるため非日常を演出できます。アルタビスタの門をくぐるとワクワクします!式前日ギリギリに頼んだのに嫌な顔せず車椅子を準備してもらい、彼の祖母も安心して参列してもらうことができました。誕生日が近い友人がいたのでなにかちょっとサプライズがしたいと思い、デザートプレートにメッセージを入れてもらいました。チャペルムービー私達は会場の雰囲気はもちろん、プランナーさんの対応でここに決めました。担当してくれた方だけでなく式場のみなさんが一体となり最高の1日にしてくれました!プランナーさんスタッフさんがみんな本当に親切で、一生に一度の大切な日をアルタビスタにしてよかったと心から思います。彼と「次は自分達が参列したいから友達に紹介したいね」と話しました。また、本当に料理が美味しく、特別な記念日にはレストランに食べに行こうと思います。詳細を見る (989文字)
費用明細4,898,016円(90名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんが1から作ったこだわりのつまった式場
入った瞬間真っ赤なバージンロードがあり、その先には開放的な大きい窓があるので外の光や緑が見えて広々としています。参列者が座る椅子も大体のところは木製のベンチですがこちらの式場は優しいピンク色のソファのようなものなので座っていて固くて痛い、冷たいなどはないのでラクです。チャペル内には珍しく個室のキッズルームもあり、小さいお子さんが泣いてしまったりしても見れるようになっているので(窓がついてますがマジックミラーになってるので外側からは見えないようになっています)参列者も気がちらないかなと思います。チャペルは「サルビア記念堂」とゆう名前で、サルビアの花言葉は家族愛とゆうものらしく、家族への感謝の気持ちを伝えるチャペルとなっています。フラワーシャワーも広々とした階段ですし、階段幅を花嫁が歩きやすいように広めにしてくれているので歩きやすかったです。冬の式だったので外の寒さが心配でしたが、外用の暖房器具も置いてあったので良かったです。天井がとても高く窓も大きく緑が見えて開放的です、なんといってもオープンキッチンがあるので常に美味しい匂いが充満していて食欲を誘います。室内に大階段があるので2階からの入場もできますし何パターンも入場方法があるのでサプライズ感を出したい方にはいいと思います。実際にわたしは最初は2階から、お色直し後は正面にカーテンをしてもらって曲が流れた時に開けてもらうようにしました、参加した方達も驚いてくれて良かったです。高砂は少し高い位置にあるのでみんなの顔が見えますし、写真も撮ってもらいやすかったです。映像も正面に大きいスクリーンが出るので見やすいのと、披露宴中の新郎新婦もスクリーンに映してくれるので遠い席の方も見やすかったと言っていました。・料理のプランを通常のものから選べるプランにした。・衣装のオーバーした分と旦那のお色直し衣装・フラワーシャワー時のバブルガン・巨大黒ひげ危機一髪・前撮りのプラン変更・カメラマンの指名・招待状以外のペーパーアイテム・アルバムのランクを下げた・映像のセットプランが特典で安くなった普段はレストランも営業されているので、味は本当に美味しいです。最初食事のプランを悩みましたが、試食会でフルコース食べ比べてみて参列者が料理をセレクトできるプランにしました。珍しいので好評でよかったです。駅から徒歩で行くのは遠いのでバスかタクシーで行かなければなりません。だいたい15分くらいで着くかなと思います。バスは市営バスなので本数が限られてしまいますので何人かで行くならタクシーでも良いかと思います。招待状を送る時にバスチケットも入れるのでそれを使ってバスでもよいと思います。送迎バスを式場から頼むことも出来ますが、意外に参列者の方々が出発時刻に来なくて乗らなかったりするらしくもったいないそうなので私は頼まなかったです。帰りは送迎バスが1回出るのでそれに乗れればすんなり帰れます(人数が満席になった場合は市営バスかタクシーに乗ってもらいます)あえて駅前から離れた場所に式場を作った理由も聞いたので、式場を決定するのに駅から遠い所が少しネックではありましたが、それ以上に式場のクオリティ、サービス、ここで挙げたい!とゆう気持ちが強かったので問題なかったです。見学に行った時のプランナーさんの式場に対する熱い思いに惹かれて決めました。どのスタッフさんも感じかよく、サービスが行き届いているなと思いました。インカムを付けているので、何かあればスムーズに対応してくれてすごいなと思いました。式当日の受付をしてくれた友人が、受付の説明をしてくれた方が新しい方だったのかよく分からなくて困ってしまったとゆっていたのでそれだけは少し気になりました。・料理が選べる・ウェルカムドリンクでオリジナルドリンクを作ってくれる・前撮りや写真のカット数が多い・プランナーとの初回打ち合わせの前に、ウエディングストーリーとゆう説明会をやってくれる(音響、写真、余興など)・スタッフさんの対応の良さ。・会場の雰囲気。・料理も好評で普段とは違う空間で過ごせました。・やりたい事をプランナーさんとともに全てやることが出来あっという間に時間が過ぎる余韻に浸れる結婚式でした。・持ち込みがある場合は優先順位を決め余裕を持ってやる。・悔いのないようにやりたいことを先に決めておく。詳細を見る (1797文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
南国リゾートを感じるカジュアルな式場
横に広く開放的な空間です。シンデレラ城を設計した方と同じ方が設計したと聞きました。前方には窓から見える木々たちがあり、雨天時でも晴れているかのように明るく見えるのには驚きでした。後方には全面に大きなステンドグラスがあり、光が差し込んでいるため、写真でも分かるくらいとても綺麗なつくりになっていました。光と緑に囲まれているチャペルを探していたので、見学の時に一目惚れでした!メインダイニングは木を基調とした落ち着いた雰囲気で、装飾もアジアンテイストな感じです。会場は横に広く新郎新婦とゲストの距離が近く感じました。また、私たちはゲストの人数が多く数席しか余裕がなかったのですが窮屈には感じなかったと式が終わった後ゲストから声をいただきました。またこの会場にだけオープンキッチンがあり、披露宴中にパフォーマンスもあり歓声が上がっていました!高砂の両サイドに階段があり、二階からの入場もできます。演出でバブルガン、パラシュートエンゼルベア、アクアリング(ゲストテーブル用)をお願いしました。ゲストに子どもが多く飽きないでみんなで楽しんでもらえたらと思い始めからやろうと思っていました。日取りが仏滅だったため特典でかなり値下がりしました。装花は無理言ったかなぁと思っていたので予算オーバー覚悟でしたが、きちんと初めの設定額で素晴らしく再現性の高いものでした!正直ランクアップしないで、ここまでのクオリティがだせるなら十分です。レストランもランチで何度も利用させていただいていますが、どれもオシャレで絶品です!駅からは少し離れていますが、公共のバスを利用しバス停からはすぐのところにあります。はじめての時はナビを使い車で行こうとしたら少し迷ってしまいました。まず日本人牧師と聞いて今までの友人の結婚式では外国人の方が多かったため、どうかなと思っていましたが、日本人だからこそ気持ちがこもった温かいお言葉をいただきとーっても安心しました。プランナーさんのみならず、スタッフの皆さんが明るく丁寧な対応でした。顔を覚えていてくれてたり、声をかけてくださったりどの方も気持ちの良い方々でした。何件か他の式場も見学に行っていましたが、決め手になったのも、スタッフの方々の対応の良さでした!挙式で新婦が入場する前に流れるチャペルムービーはとても良い演出でした。父親と新婦の小さい頃からの写真と映像で入場した時には温かい雰囲気なら包まれました。私と父にとっても良い思い出になりました。披露宴での大スクリーン(スクリーン2つ分)は端の席になったゲストにもよく見えたたのことでした。さすが映像に強い式場ならではだなと思います!南国リゾート風の雰囲気を出したかったので、正面のヤシの木や冬にも関わらず緑に囲まれている敷地、なによりもスタッフの方々の温かく丁寧な対応が決め手でした!友人の結婚式にも参列したことがあるのですが、やはり会場の雰囲気、スタッフの対応、待合室のドリンクサービスの豊富さ全てにおいて1番好きです!ゲスト側も実際結婚式を挙げた新郎新婦も楽しく、心温まる式になりました。本当に感謝感謝です。ただ、私たちは搬入の時の忘れ物が何個かあったり、前日の夜にはケーキトッパーを用意していたのに自宅に忘れたきたことを思い出して、前乗りしていたため取りに行けずにお蔵入りになってしまったため、持ち物の準備は余裕を持ってやれば良かったなという反省はありました。式場については、何1つ言うことなしで結婚式は終わりましたがまたレストランにも行きたいと話していますし、南国リゾートをテーマにしたい花嫁さんにぜひおススメしたい場所です。詳細を見る (1500文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
演出が素晴らしい結婚式場
天井が高く、開放感があり、入り口のステンドグラスがとても綺麗です。特にチャペルムービーは、参列者に好評でした。オープンキッチンで温かい料理と、香りが楽しめます。常に新郎新婦の姿が大型スクリーンで映し出されるので、どの席からも見やすくなっています。初めは大宮駅から少し離れていたので不安でしたが、招待状の中に、分かりやすいアクセス方法とバスチケットが入っていたので安心しました。帰りもシャトルバスが出ています。映像関係が流石です!!スタッフの方々の対応もとても良い!!見学時からスタッフの皆さんがとても親切で、式場のお客様に対するおもてなしの姿勢を感じました。その姿勢は式が終わるまで変わらず、本当にアルタビスタで挙げてよかったと思っています。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんも会場もとても素敵で自由度の高い式場
赤い絨毯にステンドガラス、緑が見えること、自然光が入ること、とても素敵なチャペルです。写真でみて見学に行きましたが、実際にみてここで挙げたいと思えるチャペルでした!コーラス隊が歌ってくれるのも良かったです!ガーデンスイートはプールや庭が広く、外の演出も素敵です!会場もかわいい装飾がたくさんあり、友人もかわいい会場と言っていました!広い会場は2つあり、大人っぽいメインダイニングと可愛らしいガーデンスイートどちらも選び難かったです。・デザートビュッフェ、持ち込み料理をしました。ゲストに喜んでもらいたかったのでプラスになりましたが満足しています。・髪飾りを生花で作成してもらった節約に髪飾りは自分で探そうと思っていましたが、気にいるものが見つからず、生花でお願いしました。ブーケと一緒になりとても可愛くつくてもらえ満足です。・席次表、席札は自分たちで用意しました。どの料理も美味しかったです。ランクも色々あり、一番下のランクでも充分な量なのがありがたかったです。またデザートビュッフェはテーマを伝えるととても可愛く作ってくださるので、とても嬉しかったです!またゲストからも好評でした!大宮駅から少し遠いことがネックでした。が、会場やスタッフさん、サービスを考えたら少し遠くても良いかな!と思えました!帰りはバスが出るので、行きも路線バスでなく送迎バスがでたらより良いかなと思いました!どのスタッフさん、プランナーさんもとても雰囲気が良く楽しく準備、当日を過ごすことができました!当日のキャプテンもカメラマンさんも素敵で、私の親族からも素敵な方々ねーと言ってもらえました。・オリジナルカクテルやウエディングケーキ、持ち込み料理やデザートビュッフェ、私のたちの思うように作ってくださり、自由度がとても高いです!またどれも想像以上に作ってくれました!・映像がどれも綺麗です。たくさん結婚式に参列しましたが、アルタビスタの映像演出はどれも綺麗だと思います!会場に映し出されるものがとても鮮明でした!挙式映像や前撮り映像、生い立ち映像など内容も色々あり、作っていただけるのはとても助かりました!・受付後のウェルカムスペースはドリンクやお菓子などが充実していてゲストから好評でした!時間を駅で潰してからきたゲストはこんなに色々あるなら早くからいれば良かったなーと言ってくれました!会場の雰囲気と案内してくださったスタッフさんが素敵で、アルタビスタに決めました!プランナーさんも、映像、キャプテン、美容、その他スタッフさんもみんな素敵で楽しく準備から当日を過ごすことができ、自分たちのやりたい結婚式にしてくれるのでアルタビスタで結婚式をすることができ本当に良かったです!また、両親や親族、友人からもとても良い結婚式だった!式場も素敵だった!と言ってもらえ、自分達だけでなく、ゲストにも気に入ってもらえる式場と出会え良かったです!詳細を見る (1213文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルだけど設備が充実しています
カジュアルな雰囲気ですが、バリアフリーにも配慮されていて、とても良かったです。式場の外はガーデンに繋がっており、フラワーシャワーをしてそのまま披露宴会場へと移動できるため、導線がわかりやすかったです。大きな窓があり、ガーデンが見えて素敵でした。映像演出などの際は、遮光カーテンで仕切られるため、ホテルの会場の様な雰囲気も楽しめて、とても良いと思いました。高砂正面に大きな階段があり、新郎新婦は2階から登場する形となりますが、面白い演出だと思いました。ただ親族席からだと振り返ってみることになるので、少し圧迫感を感じました。オリジナルメニューの対応もできるようで、オリジナルカクテル、メインディッシュがありました。美味しかったです。駅からは少し離れるため、電車で行く場合にはタクシーなどの手段を選ぶか、バスを使うのがいいと思います。駐車場は20台前後あった印象です。別会場の挙式の待合室と共同のため、少し対応がバタバタしていた印象でした。女性としては、お手洗いに大きなパウダールーム、更衣室がついているのがありがたかったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
