
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感溢れる式場
窓ガラスが大きく、緑がたくさん見えて、リゾート感あふれる挙式会場です。大人数でもゆったりと座れそうな広さです。広くて大人数でもゆっくり過ごせそうな雰囲気で、階段もあり、披露宴会場によってはプールがあったり、シェフのパフォーマンスがあって、参列者も楽しめると思いました。洗濯しかのメニューもあり、参列者が食べたいものを食べれそうなのがいいと思いました。バスもしくは車でのアクセス。駐車場は広めでたくさん停められそうです。たくさん質問をしてもとても丁寧に受け答えしてくれました。会場の雰囲気と広さ、スタッフのサービスがおすすめポイントです。アルタビスタガーデンでは見積について丁寧に教えてくれるので、最初に来た方がいいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧倒的にリーズナブルだが、質も高い!!
ステンドグラスがおしゃれです。リゾートの風な雰囲気で堅苦しくなくカジュアルめな印象です。メインダイニングという会場はオープンキッチンでフランベ演出もしてくれるので緊張せずに楽しめると思います。会場を囲むように階段があり、演出の幅が広がるなと思いました。周辺のほかの式場に比べて圧倒的にリーズナブルです。ゲストに事前に2択から選んでもらうプランなどがあり、面白いなと思いました。駅からは遠いですが、バス停が近くにあり、行きはバスのチケット配布、帰りは送迎があります。駅からは遠いため、周りに高い建物などがないため、非日常感を体感できると思います。みなさん丁寧な対応で楽しい式にしてくれそうだなと思いました。また、見積もり説明時に注意して見た方が良いポイントなど細かく教えていただき、信頼できると思いました。披露宴会場のオープンキッチン堅苦しくない雰囲気が好きな人におすすめ詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
白と赤を基調とした明るい挙式場でワクワクしました。外にプールがある緑が綺麗びっくりするくらい安いです。ベースが安いのですが、そのベースがしっかりしているのでプラス料金を払う必要がなくもできそうです。お肉とお魚がおいしいです。ソースが独特。シェフも明るい方が多く楽しく食事できた駅より遠いがバスやタクチケがある駐車場もあるので車での訪問ができるみなさん明るい方でこちらも元気になれます。自由度が高い。別の結婚式でアルパカを呼んだと聞いた時は笑いました。他にはない結婚式を創り上げたいかたはおすすめです!2人で仲良くイメージしながら話し合うことだと思います。プランナーさん達がアルタビスタガーデンを誇りに思ってるのがわかる。いつ来ても明るいので来るのが楽しみになる。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパ最高&親切丁寧
カラフルなステンドグラスが印象的。外側からは目立たず、内側から映えるのが特徴。天気が悪くても光がしっかり差し込む。階段とブラウンの落ち着いた雰囲気が印象的。オープンキッチンも温かい料理が味わえて良い。1番の推しポイント。他会場に比べて安価。特典もたくさんついている。近くに駅はなく、アクセスは悪い。最寄駅の大宮駅からバスやタクシーチケット対応可能。披露宴会場の階段が推しポイント。カクテルも自分たち好みにできる。イラストも描いてもらえるのが、自分たちらしさがでて良い。埼玉県でブライダルフェアに参加する方は、まず1番最初に訪れるべき式場。見積を詳しく教えてくれるし、ブライダルフェア当日中に契約を決める必要もない。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
特別な一日を叶えられる会場
正面の窓には緑が豊かで、入り口側はブルーを基調としたステンドグラス披露宴会場の外にあるテラスエリアも広くてゆっくり過ごせそうでした。キッチンがすぐ近くにあるのでお料理の提供が最高のタイミングで出来るそうです。駐車場あり。大宮駅からはやや距離があります。プランナーさん、カメラマンさん、料理担当の方、みなさん心配りが素晴らしいです。平日はレストラン営業をしている会場ということで、お料理、ドリンクのクオリティが高いと感じました。結婚式後も思い出にレストランを利用して何度もここに通えるのが良いと思いました。映像のプロがいるので、ムービー作りを得意としているそうです。チャペルで流せるムービーもあるそうです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でリゾート感満載!!
白を基調とした会場に赤い絨毯が映えます。クラシカルな印象がありました。緑に囲まれていて雨の日でも綺麗に見える工夫がされていました。オレンジと茶色基調の会場も白基調の会場もいずれもそれぞれにリゾート感がありました!周りに高い建物も無いため、披露宴に集中して楽しめると思いました。他の会場と比較してもとても安い料金でお見積りしていただき、内容についても1つずつ丁寧に説明があり納得いくものでした。大宮駅から出ているバスに乗るとバス停が目の前にあるため、ほとんど歩かずにいけます。とても親切でブライダルフェアに参加して本当に良かったです。仮予約もできて、料金の見方等いろいろ教えてくださいました。その他の会場を見る前にアルタビスタさんで見学できて良かったです。スタッフがとても親切で、ここで式を挙げることになったら真剣に考えてくださるだろうなと思いました。首都圏とは思えないリゾート感満載でした!両親や親戚への日程の確認は事前にしておくといいです。事前に式場選びの基準を明確にしておくとスムーズだと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく人が良い!
クラシックな雰囲気で、聖歌隊や生演奏もあり、チャペル全体も自然が見えて素敵です!リゾート感満載のプールがあり、ウェルカムパーティなども色々と工夫ができそうだなと思いました!料理を熱々に提供する工夫がなされていてオープンキッチンも素敵!南国感のある自然がたくさんありました!埼玉とは思えない雰囲気で、海を感じました笑とにかくスタッフさんが最高です。館内のどこでスタッフさんに会っても笑顔で対応してくださいました。ブライダルフェアでも親切に見積もりを説明してくださって、営業感が全くありませんでした!親切!パーティ会場の雰囲気が良い!こちらの会場は見積もりをしっかり説明してくださるので、式場探しを始めるタイミングで行くとその後の式場見学でも知識が役立ちました!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフが残念だった
緑が見えて開放感のある会場を探していました。特に5月の挙式で緑が綺麗に見えていた時期だっのでなお良かったです。冬に見学した時も十分綺麗でした。チャペルでムーバーが流せるのも良かったですガーデン付きを探していたので、気候の良い季節にあげるならとても良いと思います。かわいいガーデンと、少し大人っぽい披露宴会場なので雰囲気もガラッとかわって良かったですムービー、bgm、衣装、お花にこだわった分予算がかさみました。新婦小物、ペーパーアイテム、その他飾りはほとんど持ち込んだので節約できましたお料理はゲストからもとても好評でした。お料理はもちろん特にウエディングケーキもよくある見た目だけではなく味もしっかり美味しかったと飲み物はスタンダードなプランにしましたが十分満足できました。ただ新郎新婦が食べる時間がないので別室で食べたかったなと思います式場まではアクセスはあまり良くないです。特に受付の方には朝早くの準備となってしまい申し訳なかったです。ただ駅から遠い分周りに邪魔する建物がないので貸切館は味わえます音響、映像、キッチン、配膳、ヘアメイクのスタッフに関しては文句なしの星5。素晴らしい接客でした。ただ担当プランナーが残念でありました。ここに記すのは間違いだと思いますが今後の方が同じ後悔をしないために…..結婚式に向けて4回ほど打ち合わせをしました。その打ち合わせの中で、複雑な家庭の事情により乗り越えるべき壁がいくつも浮かび上がり、人とは違う形での進行を希望することがありましたが、担当プランナーの方にも話さないと打ち合わせが進まないので、仕方ないと割り切り個人的なことや身内の事情を率直にお話し、打ち合わせを進めてきました。しかしその個人的かつマイナスなイメージを相手に与えてしまう恐れのある個人情報を担当プランナーが勝手に招待客にベラベラと話題の提供かのように話したことで、個人情報が漏れていたことがわかり、大変残念な気持ちになりました。さらに事実確認を行った際には、自分に都合の良いように話を脚色されているような様子も見られたので、本社との話し合いまでもつれ込みました。結果として個人情報漏洩については事実として認めていただきましたが今後こちらで式を挙げるカップルにはこうした個人情報の取り扱いに十分配慮いただけるよう願っております。また散々打ち合わせしたにも関わらず当日反映されていないことが多かったです。打ち合わせ中は親身になってくれていたように見えましたが、本質を見抜くことができず高い勉強代となりましたちょっとしたことでもすぐにメールで相談ができますので少ない打ち合わせでも十分満足いくものができます。披露宴会場でガーデン、階段と2ヶ所から入場できたのが良かったです衣装は早めに予約がおすすめです詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
食事がとても満足
とてもキレイで、新婦が入場する前に、ビデオレターで父親にメッセージがあったのが非常に感動しました。全体的にとてもキレイで、オープンスタイルのキッチンがあり、初めてのことだったので、驚嘆しました。非常に満足しました。甲乙つけ難いですが、なかでも肉料理と、パンが美味しかったです。式場はとても良かったのですが、最寄駅の大宮駅からのバスが、なかなか遠く感じた。立地的に仕方のないことですが、徒歩圏内にはないので、遠方で荷物の多い場合や、車椅子など身体の不自由な方には正直向かないとは思いました。皆さんとても接客面が優れていると感じました。待合スペースから挙式までの動線が、面白い造りだったのが印象的でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 35歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人の熱意が伝わる式場
ステンドグラスがとてもきれいで、小さい子が泣いてしまった時の部屋がありそれもマジックミラーで外まで出なくて良いのがとても魅力的だった。プールつきで開放感があり、装飾もきれい見積もりの詳細までお話しいただき、思っていた以上に価格が下がったしっかりとした表記があり、冷めない工夫もされている周りに大きな建物もなく、木々で隠されていてリゾート感があるとても熱心でサービスもとてもよい熱意が伝わった式場は問題なく良かったが、スタッフのサービスがすごく、熱意があるので考えていて楽しかったのでおすすめどこまでこだわるかが重要である程度自由がきくし、おまかせすることとできるので何も案がなくても大丈夫考えている時間がわくわくして、そのわくわくがスタッフと共有できた詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタックの方が親切で子どもに優しい!
自然光が入るけど、緑がおおくて、お天気に左右されずに挙式ができるところが素敵だなと思いました!あと挙式会場に小さい子連れでグズグズした時に入れるお部屋があってそこもいいなと思いました!オープンキッチンでいい匂いがして、披露宴をより楽しい気持ちにしてくれそうに感じました!キッズスペースもあって、子どもたちが楽しげに遊んでました!思っていたより金額が抑えられました!ウェルカムドリンクを試飲したのですが、子供の好きなキャラクターをイメージしたものを出して下って、それがすごい可愛かったです!子どもが喜んでグビグビ飲んでました!駅から遠いけど、近くにバス停があるのでそんなに大変ではないかなと思いました!駅近じゃないぶん、周りの建物が見えるなど景観への影響がないのもいいと思います!打ち合わせで子どもが騒がしくしてしまっても、優しく親切に対応してくださって、嬉しい気持ちになりました!キッズサービスは充実しているなと感じました!子どもがいる挙式を考えている方に特におすすめです!子どもがいる方やナチュラルなリゾートな雰囲気が好きな方にはオススメです!スタッフの皆様の親切さや丁寧さがとっても良く伝わる式場です!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が最高。
多くの方が入れる式場となっております。少ない人数でも大人数でも出来るので色々と迷っている方でもおすすめです。机の数が調整でき、たくさん人が入る会場にすることもできる。他の会場よりもお安く、楽しめる演出ができます。参列して利用したことがありますが美味しくいただきました。バスで20分、ちょうど良い距離です。スタッフさんの対応が最高です。式を行う当日までの準備から楽しませてくださり感謝です。はじめて利用する人がほとんどだと思いますが、こちら側の不明点や不安点を先読みして解説してくださるため、安心して進められます。スタッフさんの良さ。とにかく人が良く、式に向けての準備も結婚式を行う側、参列する方全員が楽しめる内容を考えてくださるため20代夫婦で利用させていただきます。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ここでなら。
挙式場は細部まで考えられている。参列者が座る椅子、参列者からの視点なども考慮されている。下見時に説明していただき、納得できる工夫が多々。おしゃれな空間であり、窮屈感のない広さ・高さがある。オープンキッチンはサプライズ感もありとても良い。予算に対する見積額が誠実。先にここを変更したらどう値段が変化するか、他の式場見る時は見積もりのここを見ておくといいよ、など詳細に教えていただけました。駅からはバスやタクシーを利用しないと来れないので不便ではある。しかしながら、離れているからこその広さや配慮があるので許容範囲。とても丁寧で、細々と説明して頂けました。披露宴会場の雰囲気プランナーさんの気さくさプランナーになんでも聞くこと。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしいです。
挙式会場は天井が高く、赤いバージンロードで、正面は大きな窓いっぱいに外の木々が広がっていました。入口側の扉サイドにはステンドグラスがありました。チャペル内で新婦と父のヒストリームービーが上映出来ること、キッズルームがチャペル内に設置されていて外からは見えないようになっていることは、よく配慮されていて他の式場にはあまり無い点かと思います。披露宴会場は、ザ・ガーデンスイートを使用しました。外にはプールとステージがあり、車入場の演出も可能でした。会場内もリニューアルされていて綺麗でした。高砂はテーブルかソファタイプを選べましたが、ソファタイプにしました。周りは造花のみの飾りにしましたが、華やかで充分でした。控え室・更衣室・お手洗い等その他の場所に関しても、過ごしやすく申し分ありません。・お料理のランクアップ・ドリンクコースのランクアップ・デザートブッフェ・親族の衣装・着付け代・ピアノ使用料・バルーンイベント・前撮り・カメラマン指名料・4月までのオフシーズン特典適用・ペーパーアイテム外注(持ち込み)・プチギフト持ち込みゲスト1人1人が2種類のコースの中から選べる「セレクトコース」にしました。見学の際にいただいた、ベースのお料理でも十分美味しかったです。試食会も事前に参加でき、当日の参考にしつつ家族で食事が楽しめて良かったです。ゲストからは、「お料理美味しかった!」ととても好評でした。パンが食べ放題で男性も満足出来たそうです。ドリンクのメニューもアルコール・ノンアルコールともに種類豊富で、お酒が飲めない人にも喜んでもらえました。デザートはブッフェスタイルにしました。ウェルカムドリンク同様、やってほしいテーマを伝えると盛り込んでもらえるので、オリジナリティもあって良かったです。お食事・ドリンク・デザートブッフェとどれもグレードアップしたのでその分初回見積もりより金額も上がりましたが、妥協したくない所だったので、金額に見合った満足感が得られて良かったです。ただ新郎新婦は本当に食べる時間が無く、ほとんど手を付けられなかったので、欲を言えば控え室や後で食べるタイミングがあると嬉しいなと思いました。お料理を一口サイズにカットしてワンプレートで盛り付けてくださっていたので、その点は配慮が行き届いていると思いました。本番前のメイクルームでは軽食を出してくださり、見た目も可愛く美味しく頂きました。そこで食べていて良かったです。大宮駅からバスで15分程度というのがやや不便ではありますが、駅から離れているからこその広々した空間、自然豊かなリゾート風の景観がとても良かったです。式場に向かうバスは市営なので本数もあり、バスチケットを用意してもらえました。帰りはシャトルバスが大宮駅まで出ている所も有難いです。どのスタッフさんも気配りが行き届いていて、プロのお仕事だと感じられる方ばかりでした。・プランナーさん打ち合わせでは、こちらのこだわりたい部分とそうでない部分に寄り添って進めてくださいました。質問にも親身になって答えてくださり、安心できました。・ヘア・メイクスタッフさんメイクリハーサルもやっていただき、こちらが特に要望が無いにも関わらず、色々と似合う髪型やメイクをご提案いただいて満足の仕上がりでした。・司会者さん安定感・安心感のある司会進行でした。場面によって声色が全然違うのは流石だと思いました。事前打ち合わせもヒアリングが丁寧でした。・介添人さん挙式中も披露宴中も常に近くでサポートしてくださり、指示も明確で分かりやすかったです。・カメラマンさんプラス料金はかかりますが、指名して前撮りと当日で同じ方にお願いしました。写真の仕上がりもとても満足しています。前撮りと、式直前の打ち合わせのおかげで打ち解けられ、終始楽しかったです。何人ものスタッフさんのご協力に感謝です。式場見学1軒目にオススメです!見積書の見方を教えてくれるので、金額が上がってしまうカラクリも分かりますし、他の式場を見学する際にも参考になります。見学時から見積もりについてきちんと説明してもらえるので、後になって騙されたという感覚は全くありませんでした。さらに、当日契約しないと料金が上がってしまうということも無く、仮予約もできて、1週間の猶予があったのでしっかり家族とも相談した上で決められました。仮予約ができる式場は滅多に無いので、その点も良心的だと思います。見学時は、コース料理だけでなく、ウェルカムドリンクやデザートの試食もありました。マジパンで装飾されたドリンクも出してくださり、その日伝えた情報をもとに私たちにちなんだ装飾をしてくださったので、スタッフさん同士の連携が凄いなと感心しました。また、カメラマンさんが私たちの写真を撮って、現像したものとデータをくださり、この時点からゲストへのおもてなしを感じました。建物自体の良さもありますが、スタッフさん1人1人がホスピタリティに溢れている所が、この式場を選んだ最大の理由です。人生で一度きりの結婚式、後悔の無いよう、楽しい思い出になることを願っていますお金に関わることはよく相談して納得できるようにすること、余裕をもって準備に取り掛かること、来てくださる方々への配慮を忘れないことが大切だと思います。詳細を見る (2177文字)
費用明細3,959,593円(69名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、間違いなし!
雨でも光が入るおしゃれ、雰囲気が良い。色合いが良い。キッチンと披露宴が一体になっているので、香りでも楽しめる。国産の肉バスでの手配あるので安心。・とても対応が良く、説明もわかりやすく、安心して任せられるなと思いました。・他の結婚式の下見もしましたが、スタッフの対応の差が凄く違い、アルタビスタさんの対応が良かったです。・見積書の説明も細かくしてくれ、金額は気になるところなので、安心して見積書の説明を聞くことができました。•友人の結婚式に参列して、とても感動し自分もここで挙式したいなと思っていたのですが、説明を聞くことができて良かったです。披露宴が他にはないおしゃれな雰囲気。事前に会場に足を運び、自分の目で見ること。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが温かく優しい式場です!
挙式会場はレッドカーペットとステンドグラスがとても素敵でした。ウエディングドレスがとても映えそうでした。式場はとても明るく雨が降っていてもそれを感じさせませんでした。ガーデンスイートはプールが付いていて、いろいろな演出ができるなと思いました。また全面ガラス張りため光がはいり、とても明るいなと思いました。お見積は上がるものに関してとても細かく説明していただけたので、納得しながら話ができました。料理はとてもおいしかったです。オリジナルカクテルもとてもかわいくておしゃれでした。式場までは大宮駅からバスがでます。式場には駐車場もついているので、車での来場も安心です。スタッフさんはとても優しく、たくさんの質問に答えてもらえました。キッズエリアなどの、子ども連れでの参加もしやすいところが魅力です。どこからでもアクセスしやすいので、どんな方にもおすすめです!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人の温かさを感じられる式場です
白を基調とした内装に赤いバージンロードが敷いてありウェディングドレスが映えます。招待客の椅子の間隔も広く、また窓には一面緑が見えるため天気に左右されない構造となっていたのが良かったです。目の前にライブキッチンがあり臨場感がありました。会場が横長のため最後列のテーブルとも距離が近く感じられて良かったです。高砂をソファーに変更するとお花を多く使用し値段が上がるが、造花の緑だけでも十分に豪華なためプラスしなくてもいいところが良かったです。ケーキはインスタで見つけたデザインをお願いしたのでプラス2万円くらいになりましたが、可愛く再現していただきとても満足でした。新郎もお色直ししたいと希望があり4着プランにしました。写真は必ず補正していただきたかったので一つ上のプランにしました。カメラマンもインスタに載せている写真の雰囲気が好きだった方を指名しました。事前の打ち合わせで聞いた内容を当日活用していて、より気分が上がって撮影に望めました。席札、エスコードカードは手作り、プロフィールブック、プチギフトは外注し持ち込みにしました。芳名帳も特に不要だったので外してもらい結婚証明書を自分で作成し印刷しました。両親へのプレゼントは体重米を希望していたため式場で花束は頼まず、子育て感謝状を持ち込みし値下がりしました。試食会は選んだコースがフルで食べることができました。当日は1番下のコースを選びましたが、見た目もすごく綺麗でお肉も柔らかくとてもお腹いっぱいになりました。ゲストからも料理が美味しかったと好評だったので良かったです。新郎新婦用に朝ごはんとしてサンドイッチのプレートを持ってきてくれましたが、メイクに時間がかかり食べられなかったです。披露宴中も忙しくて食べる時間はほとんどなかったので朝ごはんは家で食べることをおすすめします。(食べやすいサイズに切って出してくれるのでお肉2枚だけ食べられました)式場まで約20分かかること、また市営のバスが1時間に3本程しかないため時間には注意が必要でした。ゲストには式の数日前に再度連絡して伝えました。バスチケットが人数分もらえるのでweb招待状の人には手渡しで渡しました。みなさんとても物腰柔らかく話していただけるので相談しやすかったです。スタッフの方たちら自分たちがやりたいと希望したことはできるだけ叶えてくれようと動いてくれました。打ち合わせは4回しかなかったですが、いつまでに何をすればいいか明確で効率的に進められたのがよかったです。分からないこともメールですぐに相談できたのも安心できました。打ち合わせ初日までは期間がかなり空くのでその間にどういう演出を入れたいかウェルカムスペースのイメージ、ブーケ、曲など情報収集をたくさんして臨むとスムーズに進めることができると思います。メイクや髪型は自分の理想通りになるよう細かく伝えることが大事だと思うので写真をたくさん集めてお気に入りにまとめとくといいかと思います。当日のリハーサルは時間がそこまで長くはとれないので事前に動作を2人で確認しとくと安心かなと思いました。詳細を見る (1281文字)
もっと見る費用明細3,158,806円(62名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人っぽいスタイリッシュな式場
花嫁様がチャペルに入場する際にムービーを流すことができて、その演出がとても感動しました。ドアの周りがステンドグラスになっているのもおしゃれで好みでした。高砂の両脇に階段があるので、そこから降りてくる入場シーンがとても印象的で、素敵でした。高砂と反対側にはシェフの皆様が調理している光景も見られるのもよかったです!どれも豪華でとても美味しかったです!会場内で調理してすぐ提供してくださるので、熱々のまま食べることができました。駅からバス利用で20分かかり、シャトルバスも駅から少し離れたビルまでなので、少し不便さを感じました。テーブルについてくれたスタッフはとても明るくて好印象でしたが、ちょっとピリついている人も多くいて、少し緊張感がありました。ゲストの待合室がバーになっていたり、鯉が泳いでるちょっとした池があったりとおしゃれな雰囲気でした!詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
2人の大切な1日を任せたいと思える式場です。
チャペルは赤い絨毯で白のドレスがよく映えると思いました。チャペルの雰囲気は厳かな感じもあり、とても素敵です。お子様が泣いてしまった時用の部屋があるのもとても良いです。オープンキッチン付きの披露宴会場で、臨場感も味わえるのが、披露宴と同時に食事もより楽しんで貰えると思います。天井が高く、広々としていて、大きなスクリーンとライブ会場の様な大きなスピーカーから流れる音楽、全てが気に入っております。立地が駅近ではないため、その分コスパは最強だと思います。緑いっぱいでリゾート婚への憧れがある人にも良いです。お料理も美味しく、アレンジも可能なので、こだわりたい方にはおすすめです。大宮駅からバスに乗る必要があります。行きはシャトルバスがないため、東武バスを利用します。少し手間ではありますが、アルタビスタガーデンが、窓から見えてきた時のワクワク感があるのも楽しいかもしれません。見学時からスタッフの方々、本当に全員が素敵な方ばかりだったのが印象的です。スタッフ間の仲が良さそうで、皆さん楽しそうに働かれているからこそのチームワークや提案力があるのではないかと期待しています。式場の雰囲気はもちろんですが、1番はスタッフの方々のお人柄に惹かれました。サービスは人から人に提供されるので、ゲストが受ける印象も当日関わるスタッフの方々から得るものも多いと思ってます。ここの式場の方々は信頼できそうだと思い、ここに決めました。某サイトなどからは平均見学数が1.7件とか出てますが、納得するまで見学して良いと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放感のある会場で、スタッフの対応も素晴らしい
・緑が見えて開放的に感じた・赤いバージンロードが映えそう・天井が高い・階段の上から登場できるのが魅力に感じた・オフシーズン特典を入れてくれた・この金額でこの規模感というのを説明してくれたので、今後認識齟齬が生まれないと感じた・非常にコストパフォーマンスが高いと感じた・最低プランから国産牛を使ってる・試食が美味しかった・帰りは送迎バスがある・スタッフの方々の説明が丁寧・後悔の無い結婚式にして欲しいという思いが伝わってきた・挙式会場、披露宴会場共に開放感があった・コストパフォーマンスが高い・映像会社ということもあり、映像のクオリティが期待できる・この金額でどのくらいの規模のことができるか、認識をすり合わせておく詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の連携が素晴らしくテーマパークのような気持ちにな
挙式会場は天井が高く広々としていて、背面のステンドグラスが素敵でしたメインダイニングの雰囲気がオシャレで大人っぽい。音響設備や大きなスクリーンが魅力的暫定の見積もりは予想通りでした。ここからどのくらい上がるかがポイント。最初の段階で包み隠さず、説明してくれるので、安心感がありました。料理もこだわっており、オープンキッチンなので、高級感があるアクセスはしづらいが、中から外が見えないので非日常を感じられるスタッフ全員の連携が素晴らしく、担当の方の対応も素晴らしい会場の雰囲気が一致していた音響設備が充実していて、自分たちが考えてる演出ができそうスタッフの対応が素晴らしく、某テーマパークにいるような気持ち。ゲストの方の痒いところまで気遣いが行き届いている気がした見積もりは細部まで質問して、わからないことは聞いた方が良い。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場をあんなに迷っていたのに即決しました
ステンドグラスが素敵な式場で、名前の意味とかもとても素敵です挙式会場なのに映像も流れてとっても感動しました!天井が高く、とっても開放的で階段もあるので理想的な披露宴ができそうです!特にオープンキッチンが印象的でお料理のいい匂いに包まれるし、演出も色々ご提案して頂けてワクワクです!最低限のプランや、これから上がる物を予想できるくらい説明をしてくれるので安心できました!今日決めないといけないですって言うものがなくて、とても嬉しかったです元々の1番下のプランが鶏肉や豚肉がないのでオプションでかかる物が少なくて安心できます!レストランもあるので打ち合わせも楽しみです!車で来るのはとても楽です駐車場が広いですバス停も近いので大宮駅から来るのにはバスが便利だと思いますスタッフさん皆さんがとっても優しくて気さくで、熱量がとても伝わってくるので安心できます!ここに決めるきっかけになりました!スタッフの方々が本当に優しくて、信用できる、安心出来ます!色んな演出をしたい方にオススメです!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常を味わえるリゾートのような素敵な式場
挙式会場は天井が高くとても綺麗な会場でした。キッズルームもあり子供が泣いても心配ない事はよかったです。雰囲気はリゾート風でとても綺麗な施設です。落ち着く雰囲気で非日常が味わえる素敵な会場です。ドレスを持ち込みした事。バルーンイベントや飲み放題などゲストのおもてなしで値上がりしましたが妥協しなくてよかったです。ウェディングブックや席札など自分たちでできる事はやりました。料理はとてもおいしかったですが本当に食べる時間がなくてそこは残念でした。式場までのアクセスは西大宮からですとタクシーで近いのですが西大宮駅にはあまりタクシーがいないのでそこは前もってわかっていればよかったなと思います。大宮駅からバスでも問題ないですがアクセスが少し工夫がいるなと思いました。スタッフは皆さんとても親切丁寧で最後までしっかりとサポートしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。とにかくリゾートのような非日常的な雰囲気です。雨が降ってしまったのですがそれはそれで雰囲気がよかったので助かりました。アクセスはバスでも問題ないですが数人で西大宮からタクシーが楽だと思いましたが西大宮にはタクシーが少ないのでそれを前もってお知らせしていればなと思いました。帰りも疲れてる中、バスはしんどい場合があると思うのでタクシーを手配できるようにしてあげればよかったなと思いました。詳細を見る (572文字)
費用明細3,448,849円(78名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理がおいしい!スタッフさんの気遣いが嬉しい式場でした!
緑に囲まれた外観からは想像できないようなカッコイイオシャレなロビーはバーみたいな雰囲気。他の式場とは違った雰囲気がとても気に入りました。そして挙式会場はほどよく光が差し込んだ明るい雰囲気で、真っ赤な長いバージンロードは裾の長いウエディングドレスがよく映えます。後ろ姿がキレイに見えるのは新婦としては嬉しいポイント。天井が高くて広々しており、私たちは比較的少人数でしたが、会社の人や親戚など人数を多くしても窮屈な感じはしなさそうでした!元々動画制作系の会社だったということもあり、入場前にオリジナルムービーを流して雰囲気を演出してくださるサービスも素敵だなと思いました。最初はちょっと恥ずかしいかと思っていましたが、みんな涙を流したり家族も喜んでくれたので良かったなと思います。プロの聖歌隊の方々が生歌、生演奏をしてくれるので、特別な雰囲気を演出してくれました。3つの会場があり、人数や希望する雰囲気に合わせて選ぶことができます。私たちは少人数でしたので、ザテラスという1番小さな会場にしましたが、外の緑や大きな窓から光が差し込んで、開放的な雰囲気で良かったです。また、オープンキッチンなのでシェフの方々が作っているところが見えて、お料理の期待値が上がる感じも良かったです。新郎新婦の座る机椅子も通常胸下が見えなくなってしまいますが、ベンチスタイルのイスも選べて、たくさん悩んで選んだドレスを終始オープンにすることが出来たのも嬉しかったです。外のテラスみたいなところで写真撮影などもできて、日光が入って自然な光や植物とともに写真が撮れるのもナチュラルな雰囲気で素敵だなと思います。車だと駅近では無い分混み合わなくて行きやすいですが、公共交通機関からだと大宮駅からも西大宮駅からも遠いので正直アクセスはそこまで良くないのかな?とは思います。県外から参列してくれる友人が多かったので、空港から来るのもだいぶひと苦労だったようです。ただ、大宮駅からのバスチケット(片道分)が無料で貰えるので、そちらを利用できるのは嬉しいサービスでした。参列する人数分貰えるので、招待状を送る際に同封してあげるといいのかなと思います。なお、web招待状の場合は、別で郵送したり直接渡せる人には渡したりして利用するそうです!駐車場は30台ほど?停められるので、満車になることは無く、なんの心配もなく停められました。・挙式前のオリジナルムービー新婦限定ですが、産まれてから今日までの写真やムービーを使って素敵なオリジナルムービーを作成してくださいます。挙式の入場前に流してくれるので、しんみりした感動的な雰囲気を演出してくれます。・レストランの美味しいお食事レストランを併設しているので、きちんと美味しいお食事が提供されます。お肉もお魚も前菜もデザートも、適当なものではなく最低価格のプランでもとても満足できそうなものでした。いくつかあるプランの中でも、それぞれ参列者ごとにメインが選べるプランがありました。招待状で返信する際に参列者が好きなメインを選ぶことが出来るようで、こんなサービスは他には見たことがなくてとてもいいなと思いました。いろいろ調べたりネットの情報を見たりしましたが、結局実際にフェアやイベントに参加して、式場の雰囲気やスタッフの方々の対応などを体感してみるのが1番いいなと思います。お料理もメニューだけ見ると美味しそう!と思っても、実際に試食するととても貧相だったり量が少なかったりチープだったり、、ちゃんと自分の目で見て確認することが大事だと思いました。また、サービス料がどこに対してかかるのかも見積もりの際に確認しておくのがいいと思います。アルタビスタさんはお料理ケーキなどに対して10%でしたが、他の式場さんは全体の見積もりに対して10%だったりするので、事前に確認しておかないとサービス料だけで20~30万掛かったりしちゃいます。。詳細を見る (1615文字)
もっと見る費用明細1,757,232円(27名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の愛に溢れた空間
入場の際に目を惹かれるステンドグラスがとても綺麗です。自然光が入るととても幻想的です。誓いの言葉、指輪交換の際は外にある緑が白いドレスを引き立ててくれます。参列者の方が座る椅子はゆとりがあり、65名の招待でしたが間をあけたりして座れていました。スクリーンがあるので、チャペルムービーをお願いしました。これも決め手のひとつでした。珍しい正方形型で、ゲストの方の顔が良く見えた印象です。階段もあり、できる演出の幅が広いと感じました。また、プールがついていますので、ドロップ&フライをお願いしました。とても綺麗でした。新郎も衣装チェンジをしたので、その衣装代がありましたが、お得なプランもあり思ったよりでした。他社でオープニングとプロフィール動画を作っていただき持ち込みましたが、こちらもプランにより持ち込み代はありませんでした。メイン演出で格付けを行ったのですが、そこに使うものに出費がかさみました。特典がたくさんあり、元々の見積もりがそこまでの印象でしたので、値上がりしたところは自分たちでこだわったからだと思います。なので節約した点はあまりなく、思い切りやりたいことができました。印象に残ったのはコンセプトを決めたウエルカムドリンクです。今回おジャ魔女どれみをテーマにお願いし、当日までのお楽しみでしたがドレスの着崩れを忘れ、はしゃいでしまう程のクオリティでとても嬉しかったです。友人からも好評でした。お料理も事前に試食会に参加することができ、スタンダードなプランのメニューも美味しく、満足でした。デザートビュッフェにもテーマをお願いすることができ、こちらもおジャ魔女どれみをお願いしました。当日は写真を撮る手が止まりませんでした!大宮駅からは距離があり離れていますが、大宮駅からアルタビスタガーデン目の前まで運行しているバスがあるので、到着までワクワクした気持ちで向かえます。帰りにはシャトルバスの運行もあります。スタッフの皆さん、とても丁寧な対応で明るく、どなたでも声を掛けやすかったです。相場等分からないことは質問させていただき、ここには力を入れすぎなくてもとアドバイスもいただきました。無理ない範囲でやりたいことを詰めさせてもらいました。スタッフの方は、アルタビスタガーデンを心から愛し、新郎新婦の幸せな一日を全力でサポートしてくれます。小さなお子様を連れた方向けに、チャペルにも披露宴会場にもキッズスペースがあり、ゲスト全員への配慮が感じられました。衣装はいちばん早く動けたので、早くから見ておくといいかなと思いました。また前撮りもアルタビスタガーデンでお願いしましたが、式を挙げる2か月前くらいになり、招待状には写真を使用できませんでした。当日のお楽しみとしてポジティブに捉えていましたが、使用したい方は早めの予約がおすすめです。当日も小さな不安があれば素直にお伝えした方がいいと思います。お色直しの後の靴のヒールが12センチだったのですが、当日足のサイズが変わってしまったのかカパカパしてしまい、入場直前に少し不安がある旨伝えましたら、瞬時に対応して下さりました。おかげさまで、歩くことに不安なく笑顔で楽しめました。詳細を見る (1315文字)
もっと見る費用明細3,974,669円(63名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしさを取り入れられる結婚式
入口の上部にステンドグラスがあり、光が入るととてもきれいです。チャペルは赤の絨毯で、ドレスがとても綺麗に見えます。聖歌隊の歌が素敵ですが、人前式だと司会者の方が聖歌隊より遠いところにいるので、少し聞こえづらいところがありました。ザ・ガーデンスイートの会場は白と木を基調とした会場で、温かみのある優しい色合いでとても可愛いです。9テーブルに各4〜5名でゆったりとした配置でしたが、ゲストとの距離も近くとてもよかったです。中央に左右から降りられる階段があり、オシャレでした。料理を選択できるセレクトにしたことで料金が上がりました。演出概算で5万円分を見積もっていたものの、やりたい演出としてスモークやランタンなどを取り入れたのでその分が上がりましたが、納得した内容なので後悔はありません。料理をゲスト一人ひとりが選択できる料理は、ゲストに好評で量も充分にあって満足感がありました。オリジナルカクテルを作ってもらえるので、自分たちの好きなキャラクターモチーフにして楽しむことができました。式場まではバスで約20分ほどなので、少し距離があります。バスチケットを式場から無料でもらえるので、それをゲストに渡して、帰りは大宮駅までの送迎バスがありました。どのスタッフさんも優しく丁寧な対応をしてくださいました。メールで問い合わせをした際も、お休みの日以外はすぐに返信をいただけたので安心感がありました。不明瞭なプランや金額のものがなく、ゲストに喜んでもらいたいという思いや自分たちがやりたい演出を取り込んで納得のできる内容にすることができたことです。サプライズ演出をすると、参列者がシャッターチャンスを逃してしまうことがあるので、兄弟や親などに代表で誰かにあらかじめ伝えておくことも大事かなと思いました。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で新郎新婦1番の会場
赤い絨毯が印象的で、入場口がステンドグラスになっているのが好印象。赤と白が基調になっているので非日常感を味わえる。挙式会場に赤ちゃんが泣いた際に使用できる、ベビールームがあるのがとても親切で他にはない魅力的なところ。また、ベビールームからはマジックミラーになっており、中から挙式の様子を見ることができるので、取り残されることなく参加できるという配慮があって良いポイント。参列者の席がソファ席になっており、挙式は短い時間であるが、参列者にも配慮しているところが好印象。新郎新婦のいるところが階段で数段高くなっている事により、新郎新婦も参列者の皆さんの顔を一人一人みることができ、参列者からも新郎新婦をきちんと見ることができるのでいいポイント会場は3ヶ所から選ぶことができて、特に印象に残ったガーデンスウィートは、外にプールがあり、プールを使用した演出も可能となっており、他にも多くの演出ができる。会場内は規模人数でも、余裕がありそうで、導線などもしっかり確保できそう。リニューアルして、会場全体を白だけではなくて、木目調もプラスされた事により、ナチュラル感が増して、他にはない披露宴会場。階段も左右から降りてくる事ができ、他の会場とはまた、一味違う演習ができる。ザ メインダイニングはオープンキッチンとなっており、披露宴で提供される料理を作っているところが実際に見ることが可能。お色直し後の上から登場する時は廊下が長くて注目される時間は長くていい。駐車場が完備されているので、車で参列されるゲストの人にはありがたい。ただ、新幹線や電車で来るゲストに対しては、駅からは離れているので路線バスを使用しての来場が必要になるため、慣れていないゲストには少し不便ではある。事前に案内する必要があり、高齢者の方には注意が必要になる。路線バスのバス停が目の前にあるので、バスを降りた後からは困ることがない点はゲストの負担にならないので良い。帰りはシャトルバスを手配することができるので心配はない。ゲストと親族が一緒になる可能性があるので注意は必要。式場からは周りの景色が一切見えないため、アルタビスタガーデンに一歩でも入った時点で非現実を味わうことができるため、特別な1日が過ごせると思う。アルタビスタガーデンのオススメポイントは、第一番にスタッフの方の対応がとても素晴らしい。右も左も分からない新郎新婦に対して見積もりの詳細を事細かく説明をしてくれる。サービスも充実しており、新郎新婦だけでなくゲストも満足してくれるようご案内してくれる。ゲストの中には、小さい子供を連れてくる人もいるが、挙式会場にもキッズルームがあり、子供が泣いてしまっても気を使わず、挙式を見ることができる。入場口の周りがスタンドガラスになっており、1番注目されるであろう、新郎新婦が入場するタイミングで綺麗に見える。アルタビスタガーデンは映像にも強く他には無い様々な演出で可能。特に新婦入場の前に流す事ができる、ムービーに印象に残っている。何よりも新郎新婦に寄り添った案内や配慮がとてもできていてアルタビスタガーデンで結婚式をあげたいと思える会場であった。何もわからない状態の中のウェディングフェアになるので、わからないまま進めるのではなく、わからないところはきちんと説明いただいて進めていくことがいいかと思う。また、大体のお日ごろや参加人数などおおよそのところを決めておくと見積もりや日程の確認がスムーズに進むので新郎新婦で話し合いをしておくのは必要かと思う。見積もりは、プランに入っていないところがあるのでよく確認する必要がある。やりたいことがある場合はプラン内でできるのか追加料金があるのか確認しておくといい。新郎新婦が少し結婚式について話し合いをしておくと見学に行った際にもイメージが湧きやすく、何ができるのか何ができないのかがわかってくると思う。詳細を見る (1607文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
思いやりとと思い出を大切にする式場
チャペルにステンドグラスがあり、窓から入る自然光と違った雰囲気を出してくれます。プールや広々としたガーデンもありますが、ホテル等の披露宴会場とは違った、アットホームで緑に囲まれて落ち着いた雰囲気が素敵です。映像等でのコストが格段に安く、ありがたいなと思います。温料理は温かいうちに、冷料理は冷たいうちにと、できる限り美味しいものを提供してくださる気持ちと、オリジナル料理も用意してくださることもあるので思い出にもなります。式場までは最寄駅から徒歩で行くことができないため、唯一のデメリットだと思います。スタッフさんの情報共有が素晴らしく、自分たちの顔と名前をしっかり覚えてて、訪問した際は挨拶をしに来てくれるのがとても嬉しかったです。何よりスタッフさんの、自分たちへの接し方や、細かな設備への配慮ができている点は、「かゆいところに手が届く」という感じで評価が高いと思います。貸してくれるお手洗いや式場以外の設備の気遣い、スタッフさんの雰囲気・情報共有がどの程度できているかを見ると、他者との差別化がわかりやすいと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高
王道赤いバージンロードに加え自然光もよく入る。子供用のマジックミラーになってる個室も完備。オープンキッチンが迫力があって素晴らしい。天井が広くて長時間居ても圧迫感を感じないつくりになっていて、階段もあるので多彩な演出も可能。持ち込み料がほぼかからないのでやりたいことができる友達から結婚式の相場を聞いてたが、だいぶ抑えられそうオリジナルドリンクは他では見ないためゲストも喜んでくれそう色々コースあったが、選べるコースが新鮮で美味しい駅からの距離はあるがすぐ近くまでバスで行けるため不便ではない。常緑樹に囲まれているためどの季節に式を挙げても緑に囲まれ雰囲気が素敵。皆さんとても良い全体を案内してくれる時に他スタッフともコミュニケーションが別の式場と比べ取れてて仲がいいと感じた挙式、披露宴共にキッズスペースがあって、子持ち参列者が多いので助かる下調べしなくてもほぼ教えてくるので助かる詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
今度は参列者としても行ってみたい式場
・短すぎず長すぎずちょうど良い長さの赤いバージンロード・挙式会場前方には緑が見え、結構緑が生い茂っているため?悪天候だとしとも中からはあまり外の天気や景色は気にならない・入口の扉側がステンドグラスになっており、入退場時のバックがステンドグラスで素敵・列席者の座る席がクッションタイプで硬くなく、イスが冷たい事と思う事もない<下記2点は披露宴会場も同様〉・バリアフリー・会場後方にマジックミラーになっている個室があるため、乳幼児連れのゲストがいても安心・プール付きのためドロップ&フライの演出が可能・ガーデン入場や大階段からの入場が可能・披露宴会場のすぐ近くにお化粧室かある・100名以上入る会場で、50名以下で8卓でしたが、大階段もあるお陰か寂しいと思う事もなかったです・料理とドリンク(ランクを1つあげたため)・引出物・お色直しのリハーサルメイク、ボディメイク、新郎ヘアメイク・列席者の着付け・ヘアセット・ドロップ&フライ・isum申請費、bgm使用料・ペーパーアイテム・プチギフト・芳名帳、結婚証明書こちらの式場ではランクを1つあげると、セレクトメニューと言って招待状発送時にゲストに2つのコースメニューから好きな方を選んでいただくスタイルがあったので、そちらを選びました。なかなか他の式場では、あまりないスタイルだったためゲストからも珍しがられ、パンも4種類あり、ドリンクもノンアルコールメニューが充実しており、お料理関連は結構満足していただけたと思います。実際に試食をしましたが、どのお料理ももちろん美味しいですが、特に野菜が素材の味がしっかり出ており、1番美味しかったです。正直アクセス面はあまり良いとは言えず、公共交通機関の場合は駅から路線バスの利用になります。バスも道が混雑しており通常15分ぐらいで式場に着く予定ですが、時間通りに着いたことはほぼ無かったです。駐車場は式場敷地内にあるため、車持ってる方は車でのアクセスの方が良いとは思いますが、p入口などの看板も特に出ていないため、初めて行く方は分かりづらいかなと思います。(式場自体の看板も道路と水平に出ているため、そもそも式場の場所も初見の方は分かりづらいかと思います)実際ゲストで車で来られた方も、分からず一度通り過ぎてしまったと言っていました。とにかく「スタッフさん達の人柄の良さ」が1番かなと思います。式場見学自体は6件ほど行きましたが、営業感も全然なく一緒に素敵な結婚式を作り上げようとしてくれる熱量やおもてなし、スタッフさん達の人柄の良さがどこの式場よりも1番で、私だけでなく旦那も同じ気持ちだったため、こちらにお願いしました。またお値段も他の式場さんよりもリーズナブルで、打ち合わせ始まってもスタッフさんから押し売りみたいなものは1度もなかったです!結果、特に大きな後悔ポイント等もなく、もしまた挙式できるなら同じ会場で同じような内容でお願いしたいと思うくらいの結婚式を挙げられたと思います。最初ブライダルフェアに行く前は、こちらの式場の口コミが良すぎて、正直逆に怪しいなと思っていた部分も多少あったのですが、実際に挙式まで終えてみて本当に口コミ通りだったなと今となっては実感しています。なので式場選びで悩んでいる方など、是非一度足を運んで欲しいなと思います。多分他の式場さんとは良い意味で、違う印象を持たれる方も多いのではないかなと思います。準備やダイエットなど本当に大変だとは思いますが、体調管理だけは第一にした方がいいかと思います。当日はほとんどお料理を食べる時間もなく、実際に空腹とドレスの締め付けで体調を悪くされてしまう方もいるみたいなので、中座中にすぐに食べれる物など用意しておくのも大事かなと思いました。(実際に私自身も中座前は一口も食べられなかった為、中座中にウィダー飲んでました)詳細を見る (1590文字)
もっと見る費用明細2,583,000円(45名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
