
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望を叶えてくれる結婚式場
会場は、どこを切り取っても絵になる素敵な空間で、高級感があります。3つある披露宴会場は、どこも雰囲気が違く、自分たちの好きな雰囲気の会場を選ぶことができます。大宮駅から、バスやタクシーでないと行けない距離なので、立地が良いとは言えませんが、その分、周りに高い建物などがなく、ロケーションは抜群です。コロナ禍でも、感染対策をしっかりと行っており、会場も大きく窓があけられるので、安心して披露宴を行うことができます。愛犬と一緒に挙げられる式場を探していたので、リングドッグだけでなく、その後のパーティーにも参加できることが決め手でした。とても融通をきかせていただき、どのゲストの方にも「良い式だったね」と言っていただいています。詳細を見る (312文字)
もっと見る費用明細3,754,661円(74名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしさが出せるリゾート感のある式場
挙式会場は解放感がありますし、外の階段には屋根もかかっているので雨の日でも問題なくフラワーシャワーや記念写真が撮れます。ゲストが座る椅子もクッションになっていたり、お子様用の待避スペースもあったりと、ゲストのことを考えている会場のように感じました。後方にある青いステンドグラスもとても素敵で写真映えしそうな印象を受けました。チャペルで流すムービーはアルタビスタガーデンさんならではの演出でとても感動的でした。披露宴会場は2つ見学させていただきました。一つは白を基調としたプールのある可愛らしい会場、もう一つはシックな雰囲気の高級感のある会場でどちらも魅力的でした。チャイルドルームがあったりバリアフリーにも対応していたりと、設備はかなり充実しているように感じました。また、ブライズルームから会場の様子が見える点も良かったです。料金が高いとは感じませんでした。分からないことだらけだったにもかかわらず、丁寧に説明していただきましたし、現実感のある見積もりを出していただきました。質問にもしっかりと答えていただけたので分かりやすかったです。試食会付きではなかったのでお料理は食べることはできなかったのですが、とてもこだわっているのだということが説明から伝わりました。オリジナルのドリンクをいただいたのですが、どれもとても美味しかったです。会場に行く際に公共のバスを利用しなければいけないので、少し不便かなと感じました。バスのチケットは事前にゲストに渡すことができるとのことでした。帰りはシャトルバスを手配していただけます。案内をして下さったプランナーさんをはじめ、どのスタッフの方々も笑顔が素敵でとても親切でした。アルタビスタガーデンがすごく好きなんだないう印象を受けましたし、結婚式に対する強い想いやこだわりを感じました。サプライズでドロップアンドフライをして下さったり、オリジナルのドリンクを出して下さったりと、楽しませようとしてくれるスタッフの方々の想いが本当に嬉しかったし、ゲストの方も喜んでくれるだろうなと思いました。チャペルで流すムービーやオリジナルドリンクなどゲストを驚かせる演出がたくさんあります。また、施設の設備もかなり充実しているのでお子様連れのゲストや高齢のゲストも安心して楽しめると思います。親子だけのバージンロードなど、結婚式に対するこだわりをとても感じることのできる会場です。・リゾート婚をしたいカップル・オリジナリティあふれる結婚式を挙げたいカップル・ゲストのことを大事にしているカップル詳細を見る (1057文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
コロナ禍での結婚式
挙式会場は参列の人数も多かったからか、狭く感じました。コロナ禍だったのでマスクをつけて参列しました。隣の人との間隔をあけるなどなく、近かったです。新婦のウエディング姿をご家族に見せる時などの映像を流すことが出来るみたいです。その映像は新婦メインの映像で、新郎に関してそういった物はなく、新婦と新婦側の家族が強調された演出で、感動的でしたがあまりにも新婦が目立つ演出だったため新郎側が可哀想に見えました。披露宴会場は新郎新婦の後ろにloveというオブジェが置かれていたり、雰囲気は明るい感じでした。料理はオープンキッチンで演出が素敵でした。ただ、コロナ禍での式で色々と配慮されてるかと思いきや、そうではなく、披露宴会場の食事は大人数が至近距離で飲食。仕切りなどありませんでした。また、手の消毒は入口で1度のみ。換気もされていませんでした。小さいお子さんやご高齢の方も参加されていて、とても安心してお祝い出来る状態ではありませんでした。終始こわかったです。オープンキッチンで素敵でした。暖かいまま運ばれてきて良かったです。駅から遠いです。バスの切符が招待状に同封されているので、それを持ってバスに乗ります。挙式が終わって披露宴に行くまでに御手洗があります。そこがすごく混みます。また階段を昇って御手洗があるので小さいお子さんやご高齢の方は大変そうでした。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルとスタッフさんの雰囲気が良い式場でした。
挙式会場は、赤いカーペットのバージンロードが印象的でした。大きな窓ガラスからは、緑が見えてガーデンの気分もあります。緑がある挙式が良かったので、こちらに決めました。入り口の大きなステンドグラスも素敵です。入場前に、チャペルオープニング(生い立ち)ムービーを控え室で母とふたりで見ました。いろんなことがあったねと一緒に振り返ることができてよかったです。授乳室やトイレもあります。当日のハプニングもあって、とても助かりました。30人未満のゲスト人数で、ゆったり座って半分くらいの席が空いてました。当日は雨でしたが、屋根付きだったので、外でフラワーシャワーができました。式場前の壁面には記念にネームプレートが残ります。自分たちのネームプレートをまた見にきたいなと思います。披露宴会場はガーデンスイートでした。屋外は緑に囲まれたプールがあって、演出に使えます。屋外に喫煙スペースも設けてあります。控え室は2階です。会場は階段があるので、2階から登場することも、プール側から登場することもできます。主役席はソファになってるので、写真を撮る時にイスバージョンもソファバージョンも楽しめました。会場は名前の通り、可愛らしい印象でしたが、全体的に白い会場なので、テーブルクロスの色やお花のイメージで、印象が変わっていける会場だと思います。衣裳の特典もありましたが、気に入ったものに決めたため差額が出ました。他にも装花(髪飾り)、演出、アルバム代、両親の衣裳・着付けでプラスになりました。エンドロールの動画配信をサービスしてくれました。プチギフトを併設のギフトショップ購入で割引になりました。フレンチのオーセンティックにしました。思っていたより一皿のボリュームがあって、フィレ肉とフォアグラのポアレは大変満足しています。ブルーの乾杯酒は、ゲストからの評判もよく、写真を撮るときには一緒に撮りたいと言ってくれるくらいでした。ノンアルもあるのでよかったです。駅から少し離れています。電車からの案内は、大宮駅から公共バスです。式場専用のバス停はありません。駐車場は充実していて、式場前の駐車場の他にも完備しているそうです。今回、コロナで緊急事態宣言により、一度延期しました。延期後は参列者も半分程度減り、特典を受けられる人数に達せなくなりました。プランナーさんが相談に乗ってくださり、適用できる最低限の人数を変更してくれたり、遠方の友人からリモートできたらいいなって話があったことを伝えたら、エンドロールを動画配信できるオプションをつけてくれたりとゲストにも配慮いただきました。当日は軽食の差し入れがあり、美味しくいただきながら支度をしました。お昼前から移動だったので昼食を取っておらず、嬉しかったです。また、メイク担当の方々からメッセージカードをもらったり、他にもスタッフの皆さんが会場の外でも盛り上げてくださりました。たくさんのスタッフさんに驚きましたし、皆さんからの祝福が嬉しかったです。挙式日の仮予約ができます。大きな演出がなくても、ムービーがあるので印象に残ります。チャペルオープニングは、生い立ちから式当日までの気持ちをムービーで流すので、特に感動的になりました。プランナーさんに留まらず、式場全体で盛り上げていただいてると感じました。実際に結婚式を挙げて、こちらに決めてよかったと思っています。いろんなムービーの種類があるので、映像で式を盛り上げたい方におすすめです。詳細を見る (1429文字)
もっと見る費用明細2,670,111円(26名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の思いが詰まった温かい結婚式場です!
挙式会場は広く、自然の光が差し込んできてとても素敵でした。挙式前に、新婦が産まれてから今までの映像が流れ、感動的な雰囲気で始められるのもとても良かったです。披露宴会場によって雰囲気が違うので、好きな雰囲気の会場が選べるのも魅力的です。プール付きの会場では、見学当日に写真を撮っていただきプレゼントもしていただきました。風船を使った演出も体験しました。他の式場に比べると安いですが、安いだけではなくクオリティーも高いです。スタッフの方々の思いが詰まっていると感じました。レストランもあるので腕を確かめて欲しいと、当日の料理ではなく、軽食をいただきました。とてもおいしかったので、レストランに訪れてみたいと思います。駅からは遠いのですが、大宮から市営バスに乗れて、バス停が式場の歩いてすぐの所にあるので問題無いかと思います。駐車場もたくさんありました。初めての式場見学だったので、分からないこともたくさんありましたが、プランナーの方が分かりやすく丁寧に教えてくださったので、安心しました。他の結婚式のゲストの方々とぶつからないように、一方通行の動きになっているので、ゲストの方々も安心できると思います。時間もたっぷりあるので、ゲストの方々と写真を撮ったりとゆっくりした時間を過ごせるのも魅力的です。式場見学をいくつかしたい方は初めに当式場を見学する事をおすすめします。プランナーさんが親身になって丁寧に教えてくださいます。仮予約も無料で1週間できます。詳細を見る (624文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート感溢れる、自然だけどオシャレな式場
リゾート感溢れ、広くて緑が多く外が見られないので特別な空間だと感じられます。3つあり、木目を基調としたナチュラルだけど豪華な会場、白を基調としたプール付きの可愛らしい会場、少し人数を少なくしたナチュラルでアットホームな会場。どれも素敵でした。皆さんに美味しかったと言っていただきました。大宮駅からバスに乗ってしか来れないので、電車で来る方は少し不便だと思います。式が終わり最初に思ったのが、この式場で挙げられて良かったです。その1番の理由がスタッフさんの良さです。コロナの影響や予定の変更などありましたがその都度担当プランナーさんが上へ掛け合ってくれたり、一緒に頑張りましょうという理解と励ましをしてくれたので無事当日を迎えられたと思っています。また子どもがいての式でしたが、担当プランナーさんや司会の方、ヘアメイクさんも自分子どもをよくあやしてくれました。当日は会ったことがないスタッフさんもたくさんいらっしゃりましたが、皆さん式を良くしてくれようと動いてくれ、夫と嫌な感じのスタッフさんが誰一人としていなかったねと話ていました。打ち合わせの回数を重ねるたび、スタッフの皆さん和気あいあいとしてるのが伝わってきましたし、当日私のドレスが歩きにくく困っていたのですが、初めてお会いしたスタッフさんがレースの部分を短い間でチャチャっとつめてくれ、とても歩きやすくなりかなり助かりました。あまり天候に左右されず、一番大きい会場だとモニターが大きく、階段もあり、オープンキッチンもあるので良かったです。リゾート感溢れる雰囲気と、広さ、チャペルでムービーを流せるところ。詳細を見る (681文字)
もっと見る費用明細3,453,285円(55名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感あふれる会場
挙式会場のステンドグラスが最高でした!前撮りでしか撮れない角度から撮影してくれたので前撮りしてよかったと思います。さらにチャペルムービーが無料なのに仕上がりが最高に感動した。リゾート感あふれる会場で雨が降ってなければ緑豊かな写真が撮れると思います。映像会社が運営しているだけあってプロフィールムービーエンディングムービーの仕上がりがとてもいいです!装花も色合いがとてもよくデザインしてくれて満足でした。最初前撮りする予定はなかったのですがサンプルを見せてもらったらとてもいい写真ばっかりだったので前撮りを追加しました。折角だったらと前撮りエモーションも頼んだのですが大変満足でした。前撮りエモーションを披露宴のオープニングに流せたのも良かったです。持ち込み料金の値上がりは一切ありませんでした!良心的だなと思いました。映像関係を追加したのですが値上がりはしましたがやってよかったと思います。招待状、席次表、名札に持ち込みにして持ち込み料は発生しなかったので安かったと思います。挙式料、披露宴会場使用料、乾杯酒料が無料でした。当日は忙しくて食べられなかったですが友人から料理がとても美味しかったと言ってもらえたので満足でした。大宮駅から少し離れていて市営バスでのアクセスになりますがリゾート感があるので全然気になりません。スタッフ同士の仲がとても良くて和気あいあいと進んで行けました!打ち合わせの時も担当者だけでなく他のスタッフまで来てくれてとても楽しく打ち合わせができました!映像関係がとてもいいです。値上がりしても追加してよかったと思ってます。スタッフ同士の仲の良さが式場の雰囲気を良くしてるのかなと思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルタビスタガーデンで式があげられて本当によかった!
挙式会場は独立型で自然光が入るとてもきれいな会場です。白を基調とした壁に大きな窓があり緑が見えます。また緑が全面に見えるので雨でもわからないくらい明るいです。後ろ側にステンドグラスがあるので入場、退場シーンがすごく映えます。入場前にお母さんと歩けるホワイトバージンロードというものも用意されていてお母さんとの写真を飾った中を一緒に歩けたのでお母さんとの思い出にも浸れました。また入場前にチャペルオープニングという映像も作って流して頂けます。お父さんとの思い出の映像でこれを流した後に入場するのでかなり感極まりました。友人からはこの映像はすごく良かったと言ってもらえたのでよかったです。披露宴会場は3つの会場から選ぶことができました。私達はザメインダイニングという会場で、ここは木のぬくもりたっぷりのお洒落な雰囲気の会場です。プール付きのキュートな会場もあります。どの会場も雰囲気がとても素敵です。その中から自分達に合った会場が選べてとてもよかったです。会場は広く、階段もあるので階段を使った入場もできました。こだわったのはドレスです。持ち込みはできないプランだったので提携ドレスショップから選びましたがプラン内におさめることよりも好きなドレスを選びました。少しオーバーしましたがとても気に入ったドレスに出会うことができて嬉しかったです。想定していなかった出費は音楽の使用料です。好きな音楽を自由にかけられなくなっているのでその使用料は想定外でした。私達が組んだプランは持ち込みがあまりできないプランだったので持ち込みができるペーパーアイテム類・プチギフト・ウェルカムスペースグッズは全て持ち込みにして節約しました。プチギフトは全て手作りしたので節約にもなったし楽しみながら作れたのでよかったです!特典、サービスしてもらったところは挙式代・会場使用料・プロ司会者・ウェルカムドリンク・乾杯酒・ウェディングケーキ代です。有料ですが試食会に参加でき、一通りコースを食べて決めることができました。なので自分達が美味しいと思った料理をみんなに出すことができてとても満足です。ボリューム感もあり、みんなにも満足していただけました!交通アクセスは電車で来る人を考えると駅からまたバスに乗るようなので少し不便です。けれど周りがザワザワしていないし、木で囲われているのでリゾートにいるような感覚で挙式、披露宴が行えます。スタッフさんはとてもみんな感じが良く丁寧です。担当プランナーさんもいろいろとアイディアを出してくださり、思っていた以上の結婚式ができました。コスト面もかなり頑張ってくださったと思います。ロビーから挙式会場、披露宴会場全てお洒落です。レストランも経営しているので記念日に来ることができとても思い出になる会場だと思います。スタッフさんの印象もとても良いです!最後まですごく暖かいおもてなしをしてくださいまた!そして私は挙式会場、挙式会場での演出がとても気に入りました。挙式会場はとても明るく、色合いも素敵で一目惚れでした。また、挙式会場での演出動画がすごく良く決め手となりました。詳細を見る (1290文字)
もっと見る費用明細3,023,221円(78名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
素敵な演出が沢山できます。後悔する点が無く大満足です。
天候や時期にに左右されず、正面の大きな窓からは沢山の植物が見えています。当日は雨でしたが式の最中は外の様子は気になりませんでした。大階段に屋根がついているので、フラワーシャワーは雨でも実施できました。スタンドガラスは入場口側についています。ドアが開いても外は沢山の植物が見えて、外の現実的なな建物や看板などは一切見えません。茶色の大人っぽい印象の会場にしました。会場は広く天井も高いです。ケーキカットなどは、離れた人からも見えるようにスクリーンに映し出されます。映像類は持ち込みできませんが、どれも素敵に作ってもらえます。沢山作ってもらって多少高額になりましたが、後悔しません。ゲストには帰りはシャトルバスが出ますが、行きはバスチケットを使ってもらって公共のバスで来てもらいます。とても良かったです。雨でしたが挙式会場から披露宴会場まではスタッフの方が作ってくれる傘のアーチの下を通りました。挙式前に新婦の生まれてから今日までの映像が流せます。最初から感動したと沢山のゲストが言ってくれました。駅から離れているので、ゲストが来る時少し大変かもしれません。ただ周りに大きな建物も無いので、現実に引き戻される物も見えません。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の結婚式でした!
まず許可しの入り口がステンドグラスになっていて写真映えが物凄くします!入ってくる時も出る時も参列者の方々が見る場所なのでステンドグラスが後方にあるのは個人的にすごく魅力的でした!正面も緑豊かで自然光が入ってきてすごくきれいでした!!披露宴会場はオープンキッチンの会場を選びましたが、温かいうちに料理が届けられ、飲み物もこまめに聞いてくれていて素晴らしい対応でした!お色直しごの際入場は二階から登場しましたがどこを見てもみんなの顔が見えるように席が配置されていてとても楽しかったです!カメラマンさん付けるだけで15〜6万変わるので友達にとってもらったほうがいいかなと思います。衣装の持ち込みをした方がかなり金額はおさえられます!あとはペーパーアイテムですね!自分でやった方がオリジナリティもあるし安くできます!個人的には普通でした。デザートは美味しかったです!駅からは遠く歩くと少し距離があり駐車場とかも分かりにくい場所にありますが土日だとシャトルバスも出ているようです!お色直しの時にヘアカットをしたくてお願いしましたが嫌な顔せず、やりましょう!の一言で話を進めてくださいました!年も近い方だったので話しやすくてフレンドリーでとても優しい方でした!新郎新婦が同じ部屋で準備なのは個人的に嬉しかったです!1人で緊張とかしなくて済むからやっぱり旦那さんと一緒にいれてよかった!挙式前のサプライズが決め手です!他の式場ではないようなことをやっていて1番印象に残り主人とここしかない!と同じ意見で決めました!詳細を見る (650文字)
費用明細2,126,113円(50名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分らしい結婚式を挙げる事ができる素敵な会場
挙式会場は赤いバージンロード、後ろにはステンドグラス、正面は窓の外から自然光が入り、緑が見える素敵な会場です。天候にあまり左右されない会場を探していて、雨でもそこまで気にならないと事前に説明を受けました。参列者の方からも緑が素敵な会場だねとお声をいただきました。オープンキッチンの会場が良く、メインダイニングを選びました。プロフィールムービー等、映像関係は大きなスクリーンで映して頂けます。映像関係の持ち込みは不可でしたが、オシャレなムービーで良かったよと友人から言われ、お願いして良かったなと思いました。全部で3つの会場があり、他の会場もとても素敵ですごく悩みました。料理、ドリンクのランクを上げました。映像関係で思ったよりお金がかかるなと思いましたが、どちらもお金をかけても満足出来ると思います。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みできました。仏滅割などいくつか見積もりの候補を出して頂きました。特典がどれもたくさんついています。お料理をセレクトできるコースにしました。招待状が届いた時からゲストの方に楽しみだと言ってもらえました。料理も美味しいと好評でした。またソフトドリンクの種類も豊富で、他の会場にはないフルーツピューレドリンクが美味しくてずっと飲んでいたとお声も頂きました。駅から少し離れているので、ゲストの方はバスで会場に向かう形になります。大宮駅からのバスのチケットを人数分頂けます。駅から遠い代わりに、とても静かで、周りには高い建物もなく、結婚式だけを純粋に楽しめました。見学の時から、打ち合わせ、当日までとても良くして頂き感謝しています。両親に付く人もどのような方なのか心配して尋ねると、ある程度の経験がないと付けないと説明を受け、スタッフの教育ができているんだなと感じました。ランチかディナーで使えるチケットで打ち合わせ後に食べるご飯がとても楽しみでした。当日も美容のスタッフの方やシェフの気遣いがとても嬉しかったです。主人が日本酒が好きで、日本酒の持ち込みをして、ゲストの方に飲んで頂きました。司会の方に商品の説明をお願いしたところ、気になって購入しましたと言っていただいた時はとても驚きましたが、暖かい気遣いがとても嬉しかったです。ゼクシー相談カウンターで、自分たちらしい結婚式ができる、天候にあまり左右されない、オープンキッチンがある会場で紹介して頂きました。当日は曇りでしたが、挙式、披露宴会場は雨でもそこまで気にならないかなと感じました。自分たちで考えたことはほとんどできる会場だと思います。お願いを何でも快く引き受けていただけました。結婚式に関わった全ての人の対応がとても素晴らしいです。とても楽しく結婚式を挙げる事ができました。詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式をあきらめないでください
とにかくすべてがおしゃれでした。かわいい結婚式ではなく、落ち着きも緑もたくさんある会場を探していたので一目ぼれしました。左右に分かている階段があり、入場演出も楽しみながら行いました。天井が高く、オープンキッチンだったところにも惹かれて、大人の雰囲気の会場を選びました。家族婚に変更した際に、削れるところは削りましたが、プロの司会者はお願いしました。当日を振り返っても司会者の方がたくさん盛り上げてくれましたので、家族婚にするかたも司会者は絶対に頼んだ方がいいと思います。ペーパーアイテムを持ち込みにしました。ブーケはウエディングもcdも同じものにしました。ドライフラワーで作っていただき、とてもかわいかったので満足しています。メイクルームで出してくれる軽食がとてもかわいくておいしかったです!家族婚だから、ゆっくり食事を食べれると思いましたが、サプライズに涙し、ドレスがきつくて食べられませんでした・・・家族からも食事がおいしいと好評でした。また、姪っ子が披露宴中にドラえもんが好きと言ったところ、姪のデザートプレートにどらえもんが描かれていました。そういう心遣いがとても嬉しく、この式場にしてよかったと思いました。大宮駅からバスが出ています。駅から離れているため打ち合わせはバス(実費)の利用でしたが、その分高いビル等がなく、都会を忘れる雰囲気でした。参列者はバスチケットがもらえます!コロナの関係で、80名ゲストを呼ぶところを家族婚に変更しました。変更に際して、プランナーさんや式場と何度も連絡を取りました。私が思い描いていた友人や結婚式を挙げることはできませんでしたが、夫やプランナーさんが協力して沢山のサプライズにあふれる家族婚になりました。忘れられない大切な時間を過ごすことが出来ました。私たちは音楽にとてもこだわりがあったのですが、当日、夫の手紙用で流すはずの音楽が、披露宴中に3回も流れてしまったことは残念でした・・・式を挙げるまでに本当にたくさんの壁がありました。コロナがなければ。と何度も泣きました。アルタビスタさんは私たちの希望を出来る限り汲み取ってくださいます。当日も、招待人数が少ないため心配していたフラワーシャワーもスタッフの皆さんが参加してくださいました。お見送りは、私たちの大好きな音楽を流してくれて帰りのタクシーで、ここで結婚式が出来てよかったね!と夫婦で話しました。一度は中止にしようと思いましたが、結婚式をさせてくださったアルタビスタさんに感謝をしております。他にはない式場だと思います。やりたいこと、叶えたいことを是非プランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが全部叶う式場です!
椰子の木などでリゾート感ただよう外観。レストランが併設ということもありフロントに入った途端、バーカウンターのような趣き。ここでもバリなどを思わせるようなリゾート感満載の雰囲気。新婦新郎控室は同室だがゆったりと準備をしてもらえた。親族対面室は狭めだが、短時間だし十分だった。挙式会場は広さを感じさせる造りで、白とピンク、緑で統一され、背景に広がるユズリハとの一体感が最高に良い。新婦が父とバージンロードを歩く前に通る白い道(産道?)が最高によかった。子どものためのマジックミラー付きチャイルドルームがある。狭いが安心して参加できると思った。披露宴会場はピンクと白の可愛らしい会場にした。階段での入場ができたり、背景にプールが見えたりして、晴れていると素晴らしい光景となった。外にはプールがあり、晴れているとバーベキューなどができる。また、新郎新婦が車入場できる設備になったりして、そういった演出がしたかったので最高だった。1日に3挙式行われるということだが、他のゲストなどにも一切会わず、工夫が見られた。・映像の内容を確認したら、撮ってもらいたいところが入っておらず、追加しました。でも、撮ってもらえて良かったです。・衣装代、追加料金なくても素敵な衣装がありましたが、一生に一度なので追加してお気に入りの1着を選びました。・席次表と席札はインターネット(webding)で作り、費用を抑えました。・時期などにより割引や様々な特典があります。・初めの見積もりで十分な内容が付いてきます。衣装もこだわりすぎなければベースの加算することはないと思います。ベーシックなコースでも十分な内容で、ゲストには感想が聞けてないが、両親が喜んでくれたのがなにより嬉しかった。駅から路線バスで15分の立地。式場のバスを貸し切ることもできるが、式場の方曰く、駅に集まるタイミングなど含めてゲストには路線バスのほうが良いとのこと。招待する側として少し不安はあったが、招待状と共にバスチケットを送ることもできて、結果的にはよかった。プランナーがアイディアの宝庫だった。やりたいことを100%実現させてくれた。迷っていた余興の背中を押してくれなかったら後悔していたと思うので、実現させようとしてくれるプランナーでよかった。期日なども守れるようサポートしてくれた。メイクスタッフと介添人が同じ方で、お二人の人柄に本当に癒され、緊張した朝だったが安心して臨むことができた。全てにおいて安心して任せられた。司会者とは1度の打ち合わせ後、メールで内容の変更など連絡したが、当日なんの打ち合わせもない中でも思った通りのパフォーマンスをしてくれ、さすがプロだった。撮影スタッフは3人もついてくれて終始楽しそうに参加してくれた。映像会社ということもあり、全てにおいて慣れている感じで、安心して任せられた。エンディングロールなども最高の仕上がりだった。ただ、何においても対人のことなので、相性が悪いと思えば最悪な印象になり得るし、良いと思えば最高の印象になる。私たちには最高のスタッフでした!新郎新婦が準備できた後の両親とのファーストミートは忘れられない時間です。育ててもらったお礼など伝えることができました。父の涙が一生の宝物です。挙式は、参列者が涙なしでは見られない内容です。生い立ちムービーといって、新婦の小さい頃からの家族とのストーリーが映像でながれ、その後新婦父から新郎に新婦を託す…製作中も家族のありがたみを再認識させてくれました。やりたい演出が全て出来た結婚式でした。撮影スタッフにも「こんなに忙しいの初めてだよ、最高だった!」と嬉しそうに言ってもらえたのが最高だった。さすがベテランプランナー。なにからなにまで夢を叶えてくれます。しかも、楽しそうに。・サプライズレター・車入場・バルーン(ドロップアンドフライ)・自転車入場・ダンス・サプライズビデオ・思い出を映像に残したいか、演出として本番を楽しみたいか、どこを基本軸にするか考えながら進めていくといいと思います。・気になる演出や映像は最初から入れておくとあとで値上がりしません。あとからやめることもできるので、大丈夫です。・こだわるところにはお金をかけるとあとで後悔しません。詳細を見る (1774文字)
もっと見る費用明細2,467,702円(42名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい事をすべて叶えてくれる素敵な式場です
広いチャペルにレッドカーペット、ステンドグラスが素敵ですシャンデリアがとても綺麗で大人っぽく、二階から入場できる階段が素敵です料理やドリンクは最初からランクアップした値段で見積もり出してもらっていたため、大きな値上がりはありませんでした。ペーパーアイテムはすべて持ち込みをしたので抑えることができました。駅から少し距離はありますが、バス停が目の前にあり、バスチケットも用意することができました。ゲストの受付、待合スペースは本来レストランとして使っているところを貸し切りで使えるためとても広々していました。チャペルは憧れのレッドカーペットとステンドグラス。フラワーシャワーは階段で行えるなど魅力の詰まった会場です詳細を見る (305文字)
もっと見る費用明細3,146,955円(66名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれたリゾート風式場
外のグリーンが映えてとても綺麗です。当日は晴れていたので写真映えしました。80人ほど参列者がいましたが、とても広い会場で圧迫なく広々していました。披露宴会場からも緑が見えてよかったです。お肉料理がとても美味しかったです。男性と女性で違うデザートが出たのは初めてで、こんな演出もあるんだなぁと驚きました。男性の友人とデザートをシェアしましたが、私は男性側のデザートの方が好きでした。駅から遠いのが不便です。シャトルバスではなく公共のバスを使って行きました。(バスチケットのような物が招待状に同封されていました)最寄りのバス停からは近くてわかり易いです。テキパキとしていて良かったです。緑が多い。チャペルからも披露宴会場からも綺麗に見える。入り口を抜けるとリゾートホテルのような雰囲気が良い。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦のことを第一に考えてくれる式場です。
挙式会場は緑が見え、天気が悪くても気にならない挙式会場だと思います。また、挙式会場の後方にはステンドグラスがあり、退場する時の写真映りなども考慮されてる挙式会場です。設備としては後方に挙式会場の中から外が見えるマジックミラーがあるので、小さいお子さんがいるゲストの方なども挙式会場から出ることなくお子さんをあやすことが出来るので子供連れのゲストも安心して挙式に出れます。披露宴会場は2つ選べる会場があり、2つとも雰囲気が異なる会場なので好みの方で披露宴出来るのは良いと思います。どちらの会場も階段からの登場が出来、ガーデンもあるのでデザートビュッフェやbbqも出来るのもおすすめです。プール付きの会場ではプールを使った演出が出来たり、もう一つの会場ではオープンキッチンでキッチンが見えるのも魅力です。また子供連れにはありがたい、キッズルームを完備しているので子供連れでも安心・快適に披露宴に参加できる会場です。親会社が映像会社ということもあり、映像などにはとても力を入れていて、エンドロールムービーの内容やアルバム写真のカット数などもとても充実した内容であり、費用もとても安いのでコスパがとても良い会場です。映像だけでなく、料理の内容や会場全体の費用も安いです。他の会場にも見学に行ったので、他会場と比較してもコスパがとても良い会場です。式場で出してもらう料理は食べていませんが、レストランが併設されており、シェフが同じなのでレストランでランチとして提供しているシェフの料理をいただきましたが、とても美味しく、レストランも併設しているということで料理にこだわりを持っている会場です。最寄駅から少し距離があるので徒歩で行くのは少し難しいですが、市バスがあり、駐車場もあるのでアクセスには困らないと思います。打合せ等は市バス、車で行くことをおすすめします。また、当日来るゲストの方には招待状に市バスの無料チケットも入れるとのことだったのでゲストの方も快適に来場出来る会場だと思います。式場見学している時はとても親身に式場の周り方や式場の特徴などを紹介していただきました。自分たちの式場のイメージと合うような演出などを教えていただきました。また、バルーン&リリースのプールを使った演出をやりたいと話していたら、急遽その演出をやらせていただいたり、式場全てのスタッフの方の対応がよかったです。式場見学後に再度見たいポイントがあり、電話で相談したところ平日の夜に見せていただけました。当日特典などで当日契約をしていただこうという式場が多い中、アルタビスタガーデンは当日契約は断っていて、親などにきちんと相談し、2人でも考えてから決めて欲しいという会場で式をする2人を第一に考えてくれていると感じました。挙式会場では新婦の紹介やバージンロードの意味などを紹介するチャペルムービーを流した後に新婦の入場が出来たり、プールを使ったバルーン&リリースの演出、プールを使った演出なども出来ます。ガーデンもあるのでデザートビュッフェやbbqも出来るのでおすすめです。披露宴会場では階段からの登場が出来たり、黒髭危機一髪などのゲストの方も含めた演出が出来たりするので様々な演出が出来る会場だと思います。プールでの演出が出来る数少ない会場でもあり、挙式・披露宴ともに独自の演出も多いので演出などにこだわりたい方におすすめです。ゲストの方に子供連れが多い方にはキッズルームが完備されていたりするのでおすすめです。また、親会社が映像会社なので映像にこだわりたい方にもおすすめです。詳細を見る (1475文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート風な結婚式場
入り口からハワイアンなリゾートのような感じのイメージでした!披露宴会場は2階でしたが、エレベーターがあり妊婦やお年寄りの方には優しい環境だと思いました。披露宴会場は少人数婚ということもあった為、テーブルからも新郎新婦様と近く話せる機会が多くてよかったです!事前に2コースに分かれていて自分で選べるところが良かったです!!またデザートビュッフェはたくさんの種類があり見ているだけで楽しめました!味も美味しくて大満足です!駅から徒歩は難しいですが近いです。バスやタクシーがあるので交通公共機関でもアクセスできます!ひとテーブルごとや一人ひとりに丁寧に説明やドリンクオーダーを聞いてくださり親切でした!エレベーターがあったのでマタニティの方も安心して移動できます。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バリ島風会場
非日常を味わえるバリ風な素敵な会場でした。入ってすぐの受付等はブラウンで統一され、シックな雰囲気でした。天井で回っているシーリングファンがまた、リゾート感を演出していましたシャンデリアが豪華。自然光が入るところもとても魅力的でした。会場が2箇所あり、お城のような白いお部屋と、モダンなお部屋がありました。スマ婚からの予約だったので会場からの見積もりはありませんでしたスマ婚からの下見予約だったので食べていません駅からは遠いです。バス停が徒歩1分くらいのところにあるそうです(私は車で行きました)スタッフさんは丁寧に一つずつ説明していってくれました。エンドロールも見させていただけでよかったです控え室は入ると決めたドレスを飾っといてもらえるところがすごくよかったですリゾート感が好きな人は絶対好きだと思います。ガーデンもプールがついていたり、アジアンテイストなカゴベッド?が置いてあって女子はすごく好きそうでした詳細を見る (405文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もう一度挙げたい結婚式場です。
チャペルは今までに見たことない雰囲気でした。とても素敵です。バージンロードは赤く横幅もあり、ウエディングドレスがとても映えます。披露宴会場は3つあり、ザガーデンスイートは可愛い雰囲気で、あとの2つはオープンキッチンのある会場でした。ザガーデンスイートは階段もあり、白を基調とした会場です。・アルバム代・両家両親の衣装レンタル代挙式と会場をサービスしていただきました。3月はギリギリ冬婚になるのかな?ゲストがセレクトできるお料理のコースにしました。車で行くと少しわかりづらいかもしれません。しかし駐車場はあるので安心です。大宮駅からは少し離れてます。プランナーさんはとても親切で、色々なアイデアを持ってる方で頼もしかったです。他のスタッフさんもいつも丁寧に対応してくださいます。冬にはオシャレなストーブがあります。リゾートっぽいのに、竹が生えてたり、所々サプライズがあります。結婚式は見積より高くなります。けど絶対やってよかった!と思えますので、妥協して良い点・しない方が良い点等、お二人でルールを作って計画すると良いと思います。詳細を見る (464文字)
費用明細3,833,182円(70名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとしても参加したい式場です!
最高です。雨でも気にならない景色で、ステンドグラスがとてもおしゃれです。人前式ができるのもオススメです。メインダイニングは茶色、オレンジがベースなので花の色が映え、大人な結婚式ができます!オープンキッチンなので料理のいい香りがするのもとてもいいです!音楽関係。料理とドリンクはそれなりにかかりました。ペーパーアイテムは絶対持ち込むべき!特典もいくつかありましたがこれがなかったと思うととても高いです。事前振り込みのみなのでそれもきついです。とても美味しいです。オリジナリティを感じます。駅からは遠い分、現実逃避ができる環境が気に入ってます!プランナーさんなどみなさん良い方ですが、レストランのスタッフは残念です。頼まなくても動いてくれる方が多いです。お任せ、と言っても想像をこえてくれます。見学にいく価値があります。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルドリンク最高!
入場するドアのところがステンドグラスになっていてかわいかった。新婦の生まれた時からの映像もスクリーン大きめで見やすかった。白系の清潔感ある会場で綺麗だった。新郎新婦がすごく映えた。みんなでプールに風船を投げ入れて飛ばす演出もカラフルで可愛かった。新郎新婦のオリジナルドリンクを飲むことができてオリジナリティがあって良かった。ドリンクの種類が多くて迷ってしまうくらい!ウェディングケーキも薄く切ったフルーツがたくさんで色合いが良かった。バス停も分かりやすかった。行きは、バス乗車のチケット?を事前にもらえていたのでお金はかからず、帰りはシャトルバスがあってよかった。オリジナルドリンク!他の式場ではなさそうな感じと特別感がよかった!詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式をしたい方には是非オススメします!!
ステンドグラスもあって、写真映えする外観です!バージンロードの前に、お母さんとも歩けるホワイト?ロードも感動でした。3種類の会場があり、人数やシチュエーションにより、選べますが、どの会場でも楽しめる雰囲気でした!他の会場ではオプションになるところが、ほとんど込みの金額だったので、想定外の出費はほとんどありませんでした。文句なし!とてもおいしいです!駅からはバスを使用しますが会場の目の前にバス停があるので、特に不便は感じませんでした。ですが、道路が混む時間帯では渋滞に気をつけた方がいいと思います。働いているスタッフさん全員とても良い方ばかりで、安心して挙式準備、当日共に楽しめました!デザートビュッフェはとても可愛いく仕上げて頂き、参列者からも大絶賛でした。スタッフさん同士もとても仲が良く、安心してお任せできる会場だと思います。家族の絆もより深まり、両親共にここの会場にしてよかったねと言っていました!どんなことでもとても親身になって答えてくれます。本当にここで挙げて良かったです。詳細を見る (444文字)
費用明細2,989,451円(48名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るく、広々とした空間
挙式会場はとてもゴージャスな雰囲気で、ヨーロッパの建物のような壁、大きな窓から緑が見え、明るい雰囲気、赤い絨毯が印象的でした。披露宴会場の中に階段があり、新婦さんがそちらから登場する演出が素敵でした。会場は広々としており、大きなシャンデリア、高い天井で雰囲気が良かったです。お料理はどれも美味しく、高級感のあるものだと思いました。事前のハガキにて好きな料理を1品選べるサービスで、ミニフォアグラ丼を選びましたが、そちらも美味しかったです。大宮駅からバスでの訪問でした。都内からのアクセスも良好だと思います。お料理も美味しく、会場はチャペルも披露宴会場もお庭も全体的に広々とした空間で、お庭での撮影、フラワーシャワーもでき、充実していたと思います。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる最高に素敵な結婚式になりました!
チャペルは天井も高く、赤いバージンロードと白いウェディングドレスがとても合います。また、大きなステンドガラス、美しいシャンデリア、窓から見える緑、生演奏など全て特別感を感じられました。大切な人達に見守られながら一生に一度の結婚式を挙げる事ができてとても幸せです。新郎が入場した後に、チャペルでの新婦生い立ちムービーを流すのですが、ゲストのほとんどが泣いていました。列席した皆で今日の日を迎えられた喜びを共感してからの新婦入場なので、とても感動的な入場シーンになりました。披露宴会場は「ザ・テラス」で行いました。窓も大きく自然光がよく入ってナチュラルな雰囲気でした。挙式が終わってから披露宴スタートまでは天気が良ければベランダでゲストと記念撮影などができます。披露宴会場の日当たりが良いのはとても良いのですが、逆光になってしまうのが少し残念でしたが問題ない程度です。私達はお料理重視だったので料理のランクをあげました。@12,000円 ⇒ @15,000円×人数ゲストに喜んでもらう演出としてデザートビュッフェを追加しました。+@15,00円×人数新郎新婦の衣装差額が発生しました。+60,000円すべてやってよかったと思える出費でした。お値段以上の感動がありました。式場見学の予約を直接お電話にて申し込みをした事で色々な特典をつけていただけたのかと思います。招待状・席次表を外注しました。メニュー表を手作りしました。親族の衣装を県民共済でレンタルしました。スタンダードコースのセゾンでも十分だったのですが、私達夫婦はお料理を重視していましたのでオーセンティックのコースにランクアップをしました。見た目の豪華さもお料理の味も大変好評でした。デザートビュッフェは希望のテーマに沿ってパティシエさんが考えてくれるとの事で、私たちは猫の日にちなんで「猫キャラクター」で依頼しました。想像以上の可愛さにとても感動しました。また、味も最高でした!ゲストの皆におなかいっぱい食べてもらえてとても嬉しかったです。結婚式に出席する回数が夫婦共多かったので「結婚式の楽しみといえばおいしい料理が一番」と意見が一致していたため普段からレストランも営業されているアルタビスタガーデンは料理の味にも安心感がありました。ザ・テラスにはキッチンがついており出来立てをゲストへ提供してもらえる事がすごく良かったです。往路は市営バス、復路はシャトルバスが出ています。電車で来るゲストは大宮駅から離れているので市営バスかタクシーを使わなければならない。※バスチケットは式場が招待客分負担してくれますので招待状と同封できます。見学の予約電話からとても印象が良かったです。ここで結婚式を挙げたい!と思うきっかけになったスタッフさんだったので、その接客応対やお客様に対する姿勢がとても嬉しかったです。担当プランナーさんは別のかたになりましたが、毎回の打ち合わせや結婚式当日の見送りまでいつも顔を出してくださいました。担当プランナーさんは出来る限り打ち合わせ日程を私たちの予定を合わせてくださったり、問い合わせのメールに対しての返信も迅速丁寧に対応してくださいました、結婚式当日も最後まで一緒についてくださってとても心強い存在でした。担当プランナーさんがお休みの日でも他のスタッフさんが対応してくださったりとスタッフ間の連携がきちんととれていて安心感がありました。当日ヘアメイクはリハーサル時と同じスタッフさんでしたので安心して臨む事ができました。挙式の最中は綺麗にトレーンを広げてくださったおかげで素敵な写真を記念に残すことが出来ました。介添え人さんには手間をかけたと思います。基本打ち合わせが平日となります。新郎新婦二人共お仕事をされていて休みが取りづらいかたは、契約の段階で打ち合わせ日程の事も相談しておくと良いと思います。チャペルで新婦の生い立ちムービーを主に結婚式の打ち合わせが平日に行うのですが特典として打ち合わせの前後でランチかディナーを無料で頂くことが出来ます。アルタビスタガーデンでは当日契約を迫る事がありませんので納得いくまで見学をしてからでもいいと思います。他と比較すると分かりますがアルタビスタガーデンはコスパがかなり高いと思います。他の式場で当日契約を迫られても一旦冷静になってからじっくりと契約をする事をお勧めします。詳細を見る (1801文字)
もっと見る費用明細2,709,908円(59名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思った通りの2人らしい結婚式が出来ました。
真っ赤なバージンロード、カラフルなステンドグラス、高い天井に豪華なシャンデリア、自然光が沢山入る大きな窓、緑も見え、天気が悪くても暗く感じない明るい雰囲気でした。白を基調としており明るい雰囲気でした。会場からプールが見えリゾート感が素敵でした。人数が増加したこと。親の衣装を最初の見積もりに入れていなかったのでそこが上がりました。想定していなかった出費は音楽の料金をきちんと把握できておらず、途中までいくらかかるのかわかっていませんでした。デザートビュッフェをつけて、バーベキューも取り入れました。テーブルクロス、飲み物は節約しました。料理の値段は上げなかったが、ゲストから美味しいという声が沢山上がりました。デザートビュッフェ、バーベキューもつけられたので大満足です。駅からバスで20分くらいかかり立地はいいとは言えません。しかしバスチケットの配布や帰りのシャトルバスなどサービスはあります。みんな笑顔で生き生きとしています。当日退場の時におめでとう!沢山のスタッフの方に言ってもらえたのが嬉しく印象的でした。挙式会場での動画がとても印象的で他にはない素敵な動画でした。感動的な動画、素敵な挙式会場、オリジナルカクテルやバルーンリリースなどの演出が魅力的でした。思った通りの忘れられない最高の結婚式になりました。詳細を見る (557文字)
費用明細3,537,518円(67名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応に感動!自然光が綺麗なチャペル
レンガで造られたかのようなナチュラルな雰囲気のチャペルです。自然光が綺麗に入り、赤いバージンロードが印象的でした。チャペルで映像が流せるというのが他の式場にはない特徴だと思います。2種類の雰囲気の異なる会場を見学致しましたが、どちらも天井が高く大階段があり演出の幅が広いと思いました。プールのある会場は白を基調とした可愛らしい雰囲気で、もう1つはオープンキッチンがある大人な雰囲気の会場でした。お値段以上だと思います。いくつか式場を見学しましたが、単価がほかと比較し安い印象です。見積もりもとても丁寧に説明していただけます。結婚式当日のメニューは試食できず残念でした。軽食を用意していただけましたが、結婚式当日のメニューを食べてみたかったです。大宮から路線バスですが、無料の路線バスチケットがゲスト人数分つきます。シャトルバスは帰路のみ用意していただけます。どのスタッフさんもいきいきと楽しそうにしているのがとても印象的でした。私たちの好きな物や好きな事を聞き取りそれを踏まえて色々ご提案くださりました。要望を叶えてくれる素敵な会場だと思いました。やりたいことに柔軟に対応していただける印象です。スタッフさんの対応がとても良いです。装飾や演出にこだわりたいカップルにおすすめしたいと思います。映像の持ち込みは不可でしたので持ち込みを考えている方は気をつけた方が良いと思います。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパ抜群
レンガやステンドグラスのある独自性の高いなチャペルです。チャペルは自然光が入り、緑が見えるようになっています。天井が高く、2階から登場できるようになっています。また、車に乗って現れる演出も可能です。サービスのレベルも高いですが、県内では安価な部類に入ります。コスパはかなり高い式場だと思います。とても美味しいです。披露宴会場にはオープンキッチンのところがあり、見学時にいろいろと食べさせていただきました。大宮駅からは遠いですがバスチケットを用意してくれるのでアクセスの心配はあまりありません。最高です。スタッフの方のサービスがきめ細かく、また楽しそうに働かれています。コスパの良い式場です。式場や披露宴会場は様々な融通がきくので、個性的な式を挙げたい人には向いてると思います。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ご列席頂く方も満足!アルタビスタガーデン
挙式会場は私たちが見学した大宮近隣の会場の中でも、広い印象があります。天井も高く、圧迫感は全く感じませんでした。バージンロードも長く、リングガールを行ったのですが、とても盛り上がりました。挙式会場をゼクシィーで見て、「ここで挙げたい」と妻共々思いました。見学に行った際にも、写真以上に豪華な印象で、音響設備も整っており、何より2つに伸びる階段がお洒落でした。実際に式を挙げた後でも友人から会場についての良い話を聞く機会が多いです。やはり料理のランクを上げると上がってしまいますが、そこは私たち都合なので、問題ありません。無料で持ち込みできるものが多かったので、費用を抑えることができました。持ち込み物(席次表など)も確認いただけるので、とても親切です。料理はピカイチ!!挙式予定の方は打ち合わせの度にレストランでもご飯を無料で食べれるので、とても満足です。ロケーションに関しては、やはり大宮駅や近くの駅から遠いことがネックでした。外観もそこまで結婚式を感じさせるものではないので、中に入ってびっくりという感じです。そこのギャップが良いという人もいるでしょう。ご列席いただく方々はバスで来るなら、敷地内に停まるのでそこまで感じさせないと思います。スタッフの皆さんは親切でした。当日私たちの好きなキャラクターを手作りで控室に置いてくださったことは感動しました。一番はメインダイニングのお洒落さ!!立地をこだわるなら、他が良いです。立地をこだわらないのであれば、アルタビスタは他会場よりも良いと思います。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方の提案力と写真写りが最強な式場
チャペルは今まで見た中で一番素敵でした。ステンドグラスグラスもとてもきれいで、それでいて大きな窓があり、そこから自然光かはいって緑が見えました。天気に左右されず、素敵な写真がとれるそうです。披露宴会場も今まで見た中で一番理想に近かったです。会場は3つありましたが、ひとつは白を貴重とした大人可愛い感じでした。二つ目は大人な雰囲気でおしゃれ。そして、最後は2階にあるオープンキッチンの披露宴会場です。他と比べると日にちが近ければかなり安いと感じました。レストランのランチメニューを頂きました。とても美味しかったです。大宮駅からバスで15分、西大宮駅から徒歩15分です。車でないと少し不便な場所です。式場の前に横断歩道がないので、徒歩だと少し危ないです。とてもフレンドリーで、きちんとヒアリングをしてくれて、わくわくするような提案をたくさんしてくれました。スタッフさんの歓迎感と提案力は本当に素敵だと思いました。また、キッズルームもチャペルと披露宴会場、両方にありました。写真写りをとても考えて式場が作られているので、素敵な写真を撮りたい方にはぴったりです。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑とステンドグラスに囲まれたチャペルが素敵です
ステンドグラスが荘厳な雰囲気でした。また、祭壇の奥に見える緑が素敵でした。あいにくの雨天のお式でしたが、大階段の庇がある部分だけフラワーシャワーができてよかったです。天井が高く、2階からの入場やオープンキッチンなど様々な演出ができる自由度の高い会場だと思いました。私が参列した披露宴会場は木目調の雰囲気が大人っぽくラグジュアリーな印象でした。どの料理もとても美味しく、各人の好みで選べる一口丼などはとてもよかったです。少し奥まった場所にはありますが、大宮駅からシャトルバスが出ており、また大きな駐車場もあるので不自由しませんでした。妊婦のゲストの席にはブランケットが置いてあったり、ゲスト個人個人に合わせたサービスが印象深かったです。ステンドグラスと緑に包まれたチャペル、オープンキッチンなどを備えた披露宴会場等、素敵な設備がたくさんありました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
