
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがいい
チャペルに自然光が差し込み、幻想的な挙式になるオレンジの式場、白い式場など、呼ぶ人数によってかえられることができる。駅からバスがあるためいい高い建物などが見えないため、その空間を存分に楽しめる。スタッフのみなさん気さくで、気にかけて、はなしかけてくれたり、話しやすい雰囲気なので色々なことを聞けてリラックスして話すことが出来た。挙式の前に、両親と過ごす時間があることが、ちゃんと新郎新婦のことを考えられてる結婚式場だなと感じた。、結婚式場美容の内訳を細かく聞いた方がいい。その日のうちに決めればという場所では決めない方がいいとおもう。スタッフの方はこちらのことを考えてる話を進めてくれるため、安心して任せられるなと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々親切で、式場の雰囲気も最高でした。
挙式会場のステンドグラスが綺麗でドレスが映えそう落ち着いた雰囲気で自分の理想にぴったりだった披露宴会場のシェフの人が作ってるところが見えるオープンキッチンに惹かれました。階段からの登場がいいと思った。参列の人へのサプライズができる。祖父が農家をやっているため、その野菜などを出してもらえると知り、そういう結婚式場は初めて聞いたので、いいと思った。シェフの人が作ってくれた試食が美味しかった。ケーキが可愛い周りを見渡しても建物が見えない。丁寧に分からないところまで伝えてくれるので分かりやすかった。オプションについてもわかりやすく、何にどのくらいのお金がかかっているか明確になり、決めやすかった。挙式、披露宴会場の雰囲気、綺麗さ。スタッフの方の雰囲気その日に決めなくて良いことが、夫婦で話し合えるのでよかった。自分たちがいないところでも撮影をしてくれるので良い!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストの方からも今までで1番楽しかったと言ってもらえる式場!
チャペルの扉を開けた瞬間の感動!真っ赤なバージンロードに入り口の素敵なスタンドガラス正面には緑が広がっていています。ドレス映え間違いなしです。とにかくリゾート気分を味わえます。3つ披露宴会場がありそれぞれ雰囲気が違うので好みによって選べます。どれも素敵です。ガーデンにはプールがありそこでもたくさんの演出ができます。会場は白を基調としていて階段からの入場もできます。こだわった結婚式にしたかったので料理、ドリンクのランクアップ、デザートビュッフェをつけた為値上がりしました。あとこだわった演出(黒ひげやアクアリング)を入れたため値上がりました。見学会や事前の試食会に参加して実際に食べてから当日の料理を決めることができます。当日はあまり食べれませんでしたが試食会で食べてとても美味しく感動しました。ゲストの方からもご飯美味しかったとたくさんのお声をいただきました。招待状セレクトというゲストに料理を選んでもらえるのもとても好評でした。駅からは距離がありますが大宮駅から定期的にバスが出ておりバスチケットを提供して頂けます。また駐車場も広く安心です。近くに高い建物が無く式場、披露宴会場から視界を遮るものがなく非日常を感じさせてくれます。アルタビスタガーデンのスタッフさんは本当に皆さん良い人ばかりです。最初の見学会に担当してくれたスタッフさん、プランナーさん、当日の衣装さん本当に皆さん気さくで打ち合わせが毎回楽しみでした。スタッフさん同士も仲が良く連絡もメールや電話ですぐ回答をくれ寄り添って考えてくれます。新郎新婦控え室のフロアにゲストと会わないように新郎新婦用の喫煙所があり助かりました。また、ウェルカムスペースがとても広く自分たちらしく飾れます。自分たちのコンセプト通りに作ってくれるオリジナルカクテルもとても可愛く好評でした。リゾート系の結婚式場で自分たちらしい結婚式がしたいと思っていた時にガーデンスイートの会場に出会いその後どの式場見学にいってもアルタビスタさんが忘れられなくここに決めました。見学会でのスタッフさんの対応も決め手になりました。リゾート風に自分たちらしく濃い結婚式をしたいなら本当におすすめです。費用面も他式場に比べてとても良心的だと思います。詳細を見る (937文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく納得できるサービスがある
他の式場にはないリゾート感満載のオシャレな建物に、本格的な生演奏に一目で魅了された。雰囲気が良くリゾート感ある非日常を味わえる空間を送ることが出来そう。料金内でやりたいものを叶えてくれる印象を持ち、予算とパフォーマンスがマッチしていて支払う側としたら納得してお支払いをすることができます。魚、肉料理ともに品がありとても美味しかった。オリジナルドリンクについては、即興で趣味に合ったものを提供してくださり、夢が膨らんだ。アクセスは、便利とはいえないが決して不便ではないと感じた。式場の周りには大きな建物はないので、外観は気にせず自分たちの式だけに集中できる感じ。明るくて熱心さを感じた。我々を喜ばせたいと心から思っているという印象を持ちとても好印象。男性スタッフも小綺麗で、好印象を持ちました。チャペルにマジックミラーを設けた部屋があり、小さい子どもがいる参列者も安心して来ていただけるような配慮がありました。日程や会場が空いてるかの確認。埼玉県にゆかりのあるカップルには是非おすすめです。全体的にとても満足しています。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方全員で最高の結婚式を作ろうとしてくださる一体感
チャペルは天井が高く、木彫の柔らかい雰囲気が広がっていて、子供部屋のようなところもあるのでママさんにはありがたいと思います。あとは他の会場にはあまりない、挙式前のムービーがあります。新婦のみでしたが、希望すれば新郎も流すことができるそうです。たしかに、旦那に会うのが初めての友達とかは、生い立ちなどのムービーを見てから新郎登場のほうが、楽しんでくれやすいのかなとおもい、とてもいいなと思いました。披露宴会場は、メインダイニングのオープンキッチンの広さと、スクリーンの大きさに感動しました。会場が横に広く、スクリーンは真ん中にあるため、どの席からも見やすそうでした。階段登場もすることができ、とても当日のイメージがつきやすかったです。茶色ベースのような披露宴会場で、高砂の背景も緑が多いため、暗くなってしまうかな?と心配していましたが、そんなこと一切なく、とても明るかったです。高砂からも遠くの親族席までよく見渡せる距離で、アットホーム感があります。大宮駅からバスに乗らなければならないので、少しアクセスは悪いです。帰りはシャトルバスが出ますので安心です。大迫力のオープンキッチン費用が安いオリジナリティを出したいカップルにおすすめ詳細を見る (515文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式だけでなくその後何回も通いたくなる思い出の場所
広々とした印象を受ける挙式会場は、ゲストが座る椅子にクッション性があったり、車椅子の方も参加しやすい工夫がなされていてゲストへの配慮がされていました。赤い絨毯はドレスが映えてとても綺麗でした。新婦入場前にアルタビスタオリジナルのムービーを流してくれるのですが感動したととても好評でした。マジックミラーになっているキッズルームも挙式会場内にあるので赤ちゃん連れの友人も安心して参加していました。白を基調とした明るくて可愛らしい雰囲気のガーデンスイートは、ガーデンにあるプールを使用した演出や、車などでの入場など色々な演出が可能です。人数が多かったこともあり高砂とゲストの距離は近かったですが、気軽に話せたので私は良かったです。v字の階段があるので階段からの入場やガーデン側からの入場が出来てサプライズにもなりました。最初から盛り込んでいたので大幅に上がったところはありませんが、強いて言えば引き出物やアルバムやdvdなどの記録類です。ペーパーアイテムは持ち込みしました。持ち込み料がかからないのでdiyをすれば節約できます。オリジナルカクテルをつくってもらえたり、お料理にはフレンチとフレンチジャポネから好きな方をゲスト1人ひとりが選べるセレクトコースがあります。私たちはセレクトコースにしましたが、ゲストからも楽しい、美味しいととても好評でした。大宮駅からのバスは本数が少ないのと、最寄り駅の西大宮駅にはあまりタクシーが停まっていないのが難点です。式場の敷地内に入ると木の背丈が高く住宅街やお店の看板が見えなくなるのがよかったです。みなさん親切で丁寧です。担当プランナーさんは何度かメールでのやり取りもさせて頂きましたがいつも迅速に対応してくださりとても助かりました。スタッフさん同士和気藹々としていて雰囲気が良いです。・ウェルカムスペースなどの飾り物はもともと式場にある物も活用させてもらえました。自分たちのテーマや雰囲気と合ってると、色々用意しなくても素敵になりました。・ウェディングケーキはフルーツを沢山のせても、クリームの塗り方を変えてもプラス料金なしだったのでマジパンなどを載せず、プラス料金なしでも可愛らしくなりました。・二次会をアルタビスタで行いました。会場はザ テラスを使用しましたが立食ビュッフェ式で2時間、披露宴後に移動や長い待ち時間なく出来たのでとても良かったです。お料理もお酒も美味しく、盛り上がりました。ドレスはカラードレスのまま二次会に参加しましたが追加料金もかからず良かったです。・和装前撮りを結婚式1ヶ月前にアルタビスタで行いましたが素敵なお写真ばかりだったのと、結婚式当日に担当してくれるヘアメイクさんが前撮りの日も担当してくれるので当日安心して臨めたのも良かったです。・映像系の持ち込みは出来ないのでやりたい人にはおすすめ出来ませんが、実際準備はやることが沢山だったので私たちはおまかせ出来て良かったです。・式場の決めては見学に行った時のスタッフさんのおもてなしや熱い思いが伝わってきたこと、何より見学なのにとてもワクワクしたことです。テーマや自分たちとの相性はとても大切だと思いました。・レストランやイベントなどで結婚式を終えた後もまた遊びに行けるのも嬉しいです。詳細を見る (1351文字)
もっと見る費用明細3,473,642円(66名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧です!
席数も大きさに余裕があるステンドグラスが大きくて綺麗日の入り加減がちょうどいいリニューアルされるのが楽しみ自然が多くて全体的に明るい印象音響設備が整っており動画の仕上がりが楽しみ金額が内容に見合ってる持ち込みで安くなる項目がある申し込む日によって金額を安くできる料理が美味しい国産のものを使ってくれる駐車場が広い会場周囲の自然が多い入り口に喫煙所があるスタッフの対応が丁寧支配人が顔を覚えてくれていたスタッフの対応が楽しい家族との空間をたくさん作ってくれる挙式会場にキッズスペースがある金額内容をきちんと見ておく私たちのような何も分からないカップルにも丁寧に教えてくれる前撮りもやっており依頼したいと考える詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感溢れる最高の結婚式場でした
挙式会場は、リゾート感溢れる雰囲気。また、自然光が入り明るい穏やかな印象。赤いバージンロードに、青色のスタンドガラスがとても綺麗でした。アットホームな雰囲気で良かったです。また、オープンキッチンは料理の過程や匂いまで楽しめて、ゲストにも喜んでもらえました。演出であるバルーンランタンは絶対にやりたかったため、拘りました。プチギフトは持ち込みにしました。どれも美味しかったです!!ゲストからも大変人気でした。周りは緑が多くて良かったです。みなさんとても優しく、面白い方が多く安心しました。細かいところまで本当に気を遣ってくださって、本当に感謝してます!スタッフさんの対応の良さスタッフさんがみんな良い方で、ここで挙げたいと思って決めて正解でした!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが特に素敵なリゾート式場
ステンドガラスが素敵。プールがついていたりオープンキッチンが付いていたりゲストの人数に応じて選べる。どれも素敵だった。同じエリアの他の式場と比較してもとても安く、アルバムの写真のカット数や映像関係は特に充実している。駅からバスで向かう必要があり、アクセスは少々不便。しかし、広い敷地とリゾート地のように木々がたくさんあり、異空間となっていて素敵。アクセスについても式当日は無料でバスが利用できるので問題なし。とても丁寧に説明してくれる。またわたしたちのプロフィールや、好きなものに興味を持って聞いてくれて、生かしたおもてなしをしてくれる。チャペルが、スタンドグラスもあり自然光も入りで素敵だった。見積もり金額も納得の金額だった。見積もりに入っている項目について、アルバムや料理、装花については実物や写真を必ず見せてもらったほうがいい。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全てが素敵な式場です!
ステンドグラスでできた入り口で、写真映えする式場。新婦入場の前に流れる映像がとても素敵でした私たちが式を挙げたいと思った披露宴会場は白を基調とした可愛らしい雰囲気の会場です。外にはプールもあり、庭もとても素敵でした。階段が二手に分かれていて、そこから入場するのがとても楽しみです。大宮駅から市バスで15分くらいのところにあります。当日はゲストに行きはバス無料券がもらえて帰りはマイクロバスが出るらしいです。私は実家が長野で、長野からの友達も来るので、迷わずぼすていバスに乗れるか少し不安ですが、駅から離れているからこそ建物が一切見えず現実を忘れられるのも特徴です。スタッフが素敵すぎる!この式場のスタッフになら全て任せて素敵な結婚式ができそう!と思いました。サービス料は重要です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティとオリジナリティあふれる式場
挙式会場は全面に緑がたくさんあるため、雨の日でも雨が降っているとほとんど気にならないくらいのようでした。見学日は夕方に行ったので実際の昼の時間帯には見れていませんが太陽光が入ると会場がすごく明るくなるそうです。挙式会場内にキッズスペースがあり、ゲストのお子様が泣いてしまった場合にもそちらを利用しマジックミラーから挙式の様子が見られるところが素晴らしいと感じました。新譜の入場前にチャペルムービーを流すことができ、雰囲気のよい挙式のスタートになるのではないかと思います。見学の際はガーデンスイートという会場とテラスという2つの会場を見させていただきました。ガーデンスイートにはプールがついていて非日常感を味わえる結婚式とすることができると思います。これからリニューアルとなるようなのでリニューアル後にまた見れることをとても楽しみにしています。テラスはガーデンスイートよりもよりアットホームな雰囲気で、ゲストとの距離が近く感じられる会場です。オープンキッチンもあるので料理の美味しそうな香りが披露宴をより素敵なものに仕上げてくれるのではないかと思います。車で来られる方は駐車場もあるため特に不便さはないと感じます。大宮駅からは少し離れていて、バスで15分〜20分ほどとのことです。ゲストの移動については行きは大宮駅からのバスのチケットがいただけるということと、帰りはシャトルバスを出してくださるので大きく不便になるということはなさそうです。プランナーさんが式場をとても好きでそれを伝えたいという気持ちがすごく伝わってきました。長時間に渡り熱くご説明をいただけことで、ここでならよい結婚式を作っていくことができるのではないかという気持ちになりました。非日常感が溢れる会場なので、参加するゲストの方々にもワクワクしながら結婚式に参加していただけるのではないかお思います。オリジナルカクテルを作ることができるので、オリジナリティのある結婚式を行いたい人におすすめなのかなと思います。打ち合わせはまだこれからですが、さまざまな提案をしていただけるのではないかと期待しております。詳細を見る (884文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい式ができる事と、アットホームなスタッフが多い。
比較的新しい施設なので全体的に綺麗な印象でした。挙式会場ではスクリーンに生い立ちムービーを上映する演出があるので人とは違った式を行える。白を基調とした室内で、2.階から登場したり庭から登場する事も出来る。また愛車で登場する事もできる。しかし登場迄の道が狭いので、車に枝傷が付く可能性もある。料理はとても満足いくものだった。ゲストからは、料理が美味しかったとの感想が非常に多かった。この式場の唯一の欠点でもあるが交通の便が非常に悪い。式場内から周辺の建物が見える事は無いため雰囲気にのめり込む事が出来て良かった。スタッフは皆明るい。特に担当プランナーの方は細かい事まで相談できる雰囲気で安心してお願いする事ができた。また挙式中はスタッフ全員で盛り上げて頂けるのでとても温かみを感じた。とにかく料理が美味しい所。スタッフの方がとても優しく温かみがあった所。人とは異なる演出が出来る所。自分達がやりたい式のイメージをしっかり作ってから式場見学に行くと良い。結婚式の準備はとても行うが多いので、何事も早めに行動した方が良い。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
まるで海外のような雰囲気
入場口にステンドグラスが施されているのでとても綺麗で幻想的なお写真が残っています。チャペル奥に大きな窓があり、そこから日の光が入り緑も見えて優しい雰囲気の中、挙式できます。天井がとても高く開放的なお部屋です。スクリーンもあれほど大きなものは見たことがなく特に映像関係は文句のつけどころがない最高の仕上がりを上映してくれます。色味はブラウン、オレンジ系で暖かみのある落ち着いたお部屋です。ウェディングケーキをこだわったので少し見積もりよりも値上がりしました。こだわったデザインをパティシエの方に相談してもらって想像以上の物を当日作ってくださったので大満足しています。ペーパーアイテムは持ち込みできたので全て自分たちで手作りしました。制作過程も式場スタッフの方に相談しながら作れたので安心でした。どのお料理も本当に美味しいです。そして温かい料理が提供されるので大満足です。飲み物の種類も迷ってしまうくらいたくさんあり充実しています。オリジナルドリンクも作成してくれてとても可愛く仕上げてくれました!周囲に高い建物がないので現実に引き戻されることなく素敵な時間を過ごすことができます。緑も豊かでとても素晴らしいです。親切丁寧安心の皆様でした。各所への連携もバッチリで気になること不安なことはすぐに聞いてくれて解決してくれました。記念日が近いゲストが参列していて、当日にシェフの方のサプライズでメッセージプレートを書いてくれました。私もとっても嬉しかったですがお祝いされた方もとっても喜んでいました。参列してくれているゲストと距離がとても近いです。そして何より式場スタッフの方々が温かい方々です。当日は緊張をほぐしてくれて思いっきり楽しむことができました。詳細を見る (724文字)
もっと見る費用明細2,932,138円(58名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと共に納得の出来る結婚式が挙げられる
心地よい緑がチャペルから見ることができ、後ろには綺麗なステンドグラスがあります。ステンドグラスは陽の光が入るとさらに綺麗です!約50人8テーブルで会場を(ガーデンスイート)使用しましたが、程よいスペースを確保して使用することができました。10テーブルかつ人数が増えすぎると、使いにくいかもしれません。ガーデンにプールがあり、プールを使用したイベントをすることができます。(私たちはバルーンを使用したものをやりました)こだわって値上がり・食事/ドリンク・映像/写真想定外の出費・特に無し持ち込みによる値上がり・特に無し節約した点・特に無し特典/サービス・挙式会場/披露宴会場費用・式前ドリンク/ウェルカムパーティードリンク・乾杯酒・ケーキの基本料持ち込みによる値下がり・ペーパーアイテム・プチギフト【オーセンティック】私自身も感じたことですが、オマール海老がすごく好評でした!もちろんお肉もメニューにはあり、すごく美味しかったのですが、参列者も含めオマールが絶賛の嵐でした。駅から特別近いわけではありませんが、バスで約15分(最寄バス停から徒歩1分)なので、大きな問題はありません。大宮駅からのアクセスが可能なので、新幹線含む路線が多いため、多方面から来やすい環境です。最初の見学からいろいろな提案をいただき、すごく頼りになりました!最初の方がプランナーだといいなと思いながら準備迎えましたが、その方ではなく別の方がプランナーとなりました。その瞬間は残念に思いましたが、プランナーさんにもすごく良くしていただき、最初の打ち合わせの時点で、この人で良かったと思えました!最初の見学から結婚式含め、全てのスタッフがすごく良く全く悪いところはありませんでした。料金の部分もこちらが好んであげたところ以外は、大きな相違は無く、私たちの予算を下回る金額で実施できたので大変満足しています。・とにかくスタッフ対応が良いこと・披露宴前にウェルカムドリンクをオリジナルで作れること・ガーデンスイート独自性のある結婚式をしたい人にはおすすめです。プランナーをはじめ、いろいろな方がアイディアを出してくれます!詳細を見る (894文字)
もっと見る費用明細2,874,248円(49名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
・花嫁が挙式場に入場する前に両親と過ごす個室があり、挙式場に流れる映像を見てから入場することができ、他の式場ではなかなかない演出ではないのかと思った。・自然光が入り、明るく感じた。・椅子はソファーのようになっていて、ゲストが長い時間座っても苦痛にならないと思った。・ガーデンがあり、ゲストとガーデンで過ごせる時間があることがとても魅力的だった。・広さも広すぎず、狭すぎずちょうどよく感じた。・シャンデリアも存在感があって可愛らしかった。・高砂の後ろはガーデンになっていて、昼間は明るく、夜は雰囲気のある感じになりそうで素敵だった。・予算は月によって変動があり、特典など色々つけていただき、納得いく料金になったと思う。・持ち込み料金はかからない。・メニューは3段階くらいあったと思う。1番グレードの低いメニューでも満足いくメニューだった。味も美味しく、自分たちが食べるならアルタビスタガーデンさんの料理がいい!と思った。メニュー段階もそれぞれグレードアップしたことが分かるようなメニューになっているのがいい。・式場周りは住宅街で静かな感じだった。・式場までは、自家用車か式場で出ているバスを使用。・スタッフさん同士が仲が良さそうで、とても雰囲気が良く、どのスタッフさんが対応してくださっても連携が取れていそうだと思った。・なんでも相談しやすい雰囲気なので、安心して話ができる。・スタッフさんの対応が丁寧でいい!・親族やゲストとの時間を作ってくれるので、他の式場よりも関われる時間が長い!・自分が妥協したくないところはしっかりと見ておくといいと思う。・アットホームな感じで式を行いたい方や親族やゲストと関わる時間を少しでも多く取りたい方にオススメ!詳細を見る (722文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとにかく親切!そして、オリジナリティが出せる!
挙式会場で一番惹かれたポイントは、天候に左右されないところです。窓がありますが、雨を感じさせないように、緑が見えるようにしていて、雨でも晴れでも雰囲気が変わらないようです。挙式会場の外のフラワーシャワーをする階段の上も高い位置に屋根があり、圧迫感がないのに、雨が降っても安心です。挙式会場内にはマジックミラーの防音の部屋があり、お子さんが泣いたり騒いでしまっても、周りの目を気にすること無いように設計されていました。チャペルムービーが流せるのもとても良かったです。当日は友人たちに好評でした!披露宴会場は2カ所あり、どちら選んでも料金が変わりませんでした。メインダイニングで披露宴を行いましたが、天井が高く、開放感があり、メインテーブルの後ろの窓から緑が見えるのもよかったです。メインテーブルの両脇に階段があり、再入場の時に2階から登場し、ドレスを着て階段を降りるシーンは盛り上がりました。メインダイニングにはキッズスペースもあり、小さいお子さんがいる友人を招待する場合はいいなと思いました。あと、オープンキッチンがあり、フランベ演出や料理を作ってるのを見れたり、温かい料理を提供してもらいました。・料理のコース・曲使用料・衣装・ブーケ・引き出物・ウェディングケーキ・招待状・贈呈用ギフト特典で無料だったもの・ウェイティングカフェドリンク・乾杯酒・ウェディングケーキ・披露宴会場使用料・映像記録撮影料理は最初のお見積りしていただいたコースより3000円高いですが、招待状の時に2つのコースから選べるものにしました。2つのコースの料理の写真が載ってるサイトの上部に自作の動画を載せることができ、ゲストには好評でした。大宮駅からバスで約20分でした。式場の周りは住宅もありましたが、道路にも面していて、静かでした。送迎バスはなく、式場の方からバスチケットをいただき、招待状に入れて、ゲストにはバスで来てもらいました。帰りは式場のバスが一本出ました。そのバスに乗れなかった場合は、式場の方からバスチケットをいただき、バスで帰るシステムのようです。スタッフの方みなさん、優しく、どんな質問にも笑顔で答えていただきました。説明も分かりやすく、挙式時期による値段交渉にも嫌な顔せずに対応していただきました。やりたい演出等、プランナーの方には様々な要望を受け入れていただきました。また、メールの返信も早く、とてもスムーズに準備を進めることができました。バージンロードを歩く前にチャペルムービーを見て、ホワイトバージンロードを歩くのですが、そこは両親と新婦だけの3人だけの空間だったので、色々話すことができました。挙式終了から披露宴会場に入るまでの間にあるウェルカムパーティーでカクテルが提供されるのですが、その中にオリジナルカクテルというグラスに絵などを描いていただき自分達の個性をを出すことができました。追加料金なしでも、自分達らしさをだす演出ができる。私たちの決め手は費用、スタッフの方や披露宴会場の雰囲気でした。結婚式準備は想像以上に準備することが多いので、なるべく早く準備することが大事だと思いました。わからないことがあったら、すぐにプランナーの方に聞いた方がスムーズでした。当日はとにかく楽しむこと!!!詳細を見る (1351文字)
もっと見る費用明細3,254,655円(79名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
気遣いに溢れた非日常を楽しめる会場
非日常が味わえるリゾート型の施設です。チャペルには、自然光が入り、シャンデリアがキラキラと光ります。新郎新婦が最初に入場する入り口にステンドグラスがあるのが特徴です。大きなプールがあり、風船を飛ばすイベントができます。会場は、2階吹き抜けになっており、とても開放感のある広い会場です。大きな階段があり、入場演出もたくさんできます。大宮駅からバスで15分ほどのロケーションであるため、ややアクセスは良くないです。ただ、着くと周りには高い建物はなく、式場に入ってからの非日常感はとても強いです。・ドリンクや、ケーキなど、自分達らしさを全力で出したオリジナルなものがつくれます。・スタッフの熱量や、気遣いに感動します。・バリアフリーに対応しており、ゲスト全員への気遣いが見られます。オリジナリティをだしたいカップルにオススメです。見積書の見方をしっかりと教えてくれるため、最初の会場見学にオススメです。1週間の仮予約もできます。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切でアルタビスタロスがハンパない!
ステンドグラスがある事です!!チャペル内正面ではなく出入り口の方にあるステンドグラスに一目惚れしました。また、バージンロードの絨毯は憧れの赤です。そして何より私はチャペル正面の雰囲気が大好きでこのチャペルがいい!と思いました。当日、両サイドにいる両親と扉の前に立ち、扉が開いた瞬間に自分の大好きなゲスト達が座っているチャペルを一目見た時の感動と喜びは絶対に忘れません!披露宴会場は3つあります。全て見学しましたが、私たちは庭園があるガーデンスイートにしました。風船をプールに投げ入れて飛ばすドロップ&フライができる事が1番の決め手です。白を基調としたお部屋なので、テーブルクロスや装花等によって自分好みのカラーにすることができます。階段入場だけではなく、カーテン入場も可能です!ブライズルーム(新郎新婦の控室)には披露宴会場のモニターがついています。私はお色直しの間すっとモニターを眺めてゲストの様子を見ていました!お料理とドリンクをランクアップしました。お料理はセレクトコース、ドリンクは1ランク上げてオリジナルドリンクを2種類作っていただきました。大幅な値上げにはなりましたが、ゲストからとても好評だったので後悔はしていません!また、ドレスもプランから80000円ほど差額が発生しました。その他としては親衣装レンタル等で値上がりしましたが、見学時に説明していただいていたので納得しています。招待状、席次表、席札などは持ち込みにして費用を抑えました。持ち込み料はかかりませんでした。招待状の返信はがきにてお料理を選んでもらうセレクトコースにしました。当日新郎新婦ともにほとんど食べることはできなかったですが、事前に試食会があり参加しました!どの料理もとっても美味しかったです!ドリンクはワンランクあげてオリジナルドリンクを2種類作っていただけるプランにしました。ワンランク上げると種類がめちゃくちゃ増えて、オリジナルドリンクも可愛くて良かったです。大宮駅からバスで20分ほどです。私たちは毎回車で行っていたのでバスについては分かりませんが、大宮駅西口からの乗り場が少し分かりづらいそうです。本数もあまり多くなさそうなので要注意です!職場のゲストの方々には大宮付近でやってくれるのはありがたいという声が多かったです。車で行ったとしても初めて行く時は分かりづらいです。大通りから一本脇道に入ります。初めてブライダルフェアでアルタビスタを訪れた時から好印象でした。1件目の見学だったので比較ができなかったのもありますが、見積もりについて隠すことなく丁寧に何も知らない私達に教えてくださいました。他の会場での見学の際に気をつけて見ると良いポイントすら教えてくださいました。他の方の口コミにもそのような事が書いてあるのを目にした事があるので、どのスタッフの方も自信を持って仕事をされているんだなという印象を受けました。プランナーさんが確定した後は、頻繁に質問などをメール中心にしましたが、毎回丁寧に答えてくださいましたし、やりたい事をなるべく出来るようにアドバイスしてくださいました。当日も、新婦について下さっていたヘアメイクさんはもちろん沢山のスタッフの方が携わってくださいましたが、どの方も礼儀正しく接してくださいました。私たちはカメラマンさんを前撮りと当日ともに同じ方を指名しました。指名のきっかけはブライダルフェア当日に撮って頂いた方とプレ相談会(初回打ち合わせの前月にあります)時に写真関係を説明して下さったスタッフさんが同じだった事です。これはとても珍しい事のようですし、私がブライダルフェアて撮って頂いた写真がとてもお気に入りだったこともあり、指名をお願いしました。まだ当日の写真は手元に来ていませんが、前撮りの写真がとても素敵だったので期待しかありません!残念だったのは、お見送りの時にプチギフトを机の上に置いていたのですが取り忘れるゲストが多数いたことです。新郎新婦から手渡しか一人一人に貰うように声かけをして欲しかったです。当日披露宴会場からの退場は、無事に終わってホッとした気持ちと、これまで準備してきたものが一瞬で過ぎ去ってしまった寂しさといろんな気持ちが入り混じっていました。そんな中で、披露宴会場を後にした先に、担当プランナーさんが待っていて下さった事、他のスタッフさん達が両脇に並んで「おめでとうございます」と挨拶して下さいました。一生に1度の大切な結婚式を、この式場でお願いして本当によかったと思い更に涙が溢れた瞬間でした。とにかく映像に強いです!写真やコメントを用意するのは大変ですが、素敵な映像に仕上げて頂けます。終わってからも何度も観れるのも良いポイントです!前撮りをこの式場でやる方は、ぜひ前撮りエモーション(オープニングムービーの代わりに前撮りの様子を流すムービー)をおすすめします!前撮りは基本写真しか残らないので映像で残せてとても良いです!私たちは親族が遠方で欠席になったため、挙式のみリモート配信をお願いしました。後からの急遽の追加でしたが快くやって頂けました。披露宴もリモート配信する場合はbgmを全て著作権フリーの曲にする必要があります。ウェルカムスペースが他の会場と比べ物にならないほど大きいですー!なんでも置けるので沢山グッズを用意すると良いです!プランナーさんが当日良い感じに飾ってくれます!詳細を見る (2221文字)
もっと見る費用明細4,186,674円(76名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切!
正面が緑の見える窓になっていて、自然な光が入っていてとても綺麗でした。個人的に赤いバージンロードに憧れがあり、ウエディングドレスにもよく合いそうだと思いました。また、ウエディングドレスのレースの柄もしっかりと見えると聞き、とても楽しみになりました。雨天時でも影響がない作りなので、安心しました。小さな子どもが挙式中泣いてしまった時に、会場の中で過ごせる場所があり、子どもがいるゲストにも優しいと思いました。オープンキッチンの会場で、実際に行っている演出をして頂きましたが、時間が経ってもしっかりと覚えているほど印象に残るものでした。ゲストの方にも喜んで頂けるかなと楽しみになりました。シェフの方ともお話させて頂きましたが、とても気さくな方たちで楽しかったです。温かい雰囲気の中披露宴ができるのは素敵だなと感じました。二階の廊下、階段の柵が透明なので、一階にいるゲストからもドレスがよく見える作りになっていました。ドレスを着て歩くのが楽しみになりました。見積もりを出して頂いた時、想像以上に予算内におさまっていて驚きました。見積もりの内容も詳しく説明して頂いたので、いろいろと含まれていてこの金額なのかと安心することができました。金額があがりやすい衣装やお花についても、写真や詳しい説明があったので、金額面でもイメージすることができました。実際に試食をさせて頂き、美味しさも自分で感じることができました。ゲスト自身が料理のフレンチテイストか和のテイストかを選べるコースがあるそうです。ゲストも自分の好みで料理を選べると、参列前から楽しみになるのではないかなと思いました。ウエディングケーキやドリンクにも、自分の好きなキャラクターや趣味を取り入れることができるようです。写真をたくさん見せて頂いて、とてもイメージが湧き、考えるのが楽しみになりました。また、見学の際ドリンクのグラスに私たちの好きなキャラクターをデザインしたものを実際に用意してくださいました。とても嬉しかったです。そのようなところで、自分たちらしさを出してゲストの方にも喜んで頂ける式になるのかなとイメージが膨らみました。駐車場も広く、車でも行けるので安心です。駅からは距離があるので、電車の場合はバスに乗ることになります。帰りのバスは終了時刻に合わせてバスが待機しているようです。駅から距離がある分、周辺がとても落ち着いています。挙式中や披露宴中に音が気になるということはなさそうなので安心です。また、会場内から外が見えないように作られているので、室内にいる時は特別感があるように感じました。初めての見学の式場だったので、どんな感じなのだろうと緊張もありました。しかし、スタッフの方がとても話しやすく、明るい方だったのですぐに緊張も解けました。帰宅後、「楽しかった」が一番の感想でした。初めての見学ということもあり、会場の見るポイントや、見積もりの気をつけるポイントなど詳しく教えて頂きました。スタッフの一体感を見学で感じ、そんな素敵な会場で式をあげたいなと思いました。オープンキッチンがとても気に入りました。子どもがいるゲストにも優しい設備がありました。挙式、披露宴の会場の雰囲気は、実際に見ないと感じられないと思います!詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ストーリーが作り上げられた会場
写真で見る限りは、他の会場と比較すると突出した特徴は無いように感じておりました。直接見学してみると、挙式会場に向かう道中、南国風のグリーンに多く囲まれており、アルタビスタガーデンがもつ世界観への没入感をかなり高めてくれます。扉の前には6台ほどの大型ストーブが配置されており、冬場でも十分な温かさを感じました。(ストーブのデザインも会場の雰囲気を壊さないスタイリッシュなものでした)圧巻のステンドグラスの前に立ち、ドアをオープンしてもらうと、アイボリーの石造りの中で真っ直ぐと惹かれた赤いバージンロードが目に入ります。天井も高く、閉塞感はほとんどありませんでした。横幅も十分にあります。後から他の見学者の方が入場してきましたが、ドアが開いた瞬間思わず見入ってしまうほどでした。ステンドグラス越しに差し込む日差しと、奥に垣間見えるグリーンが相まって、とても神秘的な光景でした。清潔感としては、よく手入れされているからか、古ぼけた印象は全くなく神聖な空気が漂っていました。ソファに座ってみると、クッション素材で座り心地も良く、何より足元に暖房があったのに驚きました。石造りのチャペルは冬場寒い印象があったのですが、全く心配ありません。実際に挙式が行われる流れを見せていただくこともできました。(他の式場はチャペルの見学のみでしたので有り難かったです)こちらでは新郎入場と新婦入場の間で、新婦の親目線でのメッセージムービーが流れます。実際に見る前は必要性をあまり感じなかったのですが、いざ見ると赤の他人のムービーにも関わらず涙が止まりませんでした。挙式当日に新婦のドレス姿を初めて見て、感極まって涙を流している親御さんの様子まで映されており、クォリティの高さにとても驚きました。プランナーさん曰く、新郎の入場時は友人たちに明るく迎えられることが多いため、ムービーを挟むことで新婦入場のための雰囲気づくりができ、なおかつ新婦自身を知らないゲストにも没入感を与えることができる狙いもあるようでした。なお、新婦入場時は聖歌隊、パイプオルガン、チェロで『アヴェマリア』を演奏いただけるそうです。 その後はすぐ隣の新婦と親御様向けの待機室に案内していただきました。こちらではモニターも完備されており、先ほどのムービーが実際に投影されている様子も見ることができました。挙式会場に続く道は真っ白なホワイトバージンロードになっていました。挙式に向かう前、親御様と新婦だけで過ごす最後の場所だそうです。両サイドにフォトフレームを置く場所があり、小さい頃から現在に至るまでの写真を飾ることもできるそうです。(ボロ泣き必須の演出です)細やかな気配りがとても多く感じられ、挙式会場からかなり惹き込まれました。招待人数の関係上、1番規模が大きいメインダイニング本命で見学しました。会場の前にbarコーナーとガーデンがあり、挙式と披露宴の間でウェルカムパーティーを行うことができます。一般的な式場では、披露宴までに待機時間がありますが、そこを丸々パーティに当てることができるそうです。実際にそこで提供されるドリンクを試飲しましたが、どれも一工夫されておりとても美味でした。(ノンアルホットワイン、シナモンクリームココア、昆布茶風味のコンソメスープをいただきました。)何よりも、何よりも素晴らしかったのは、新郎新婦にちなんだオリジナルドリンクを提供できることです。私は某アイドルの大ファンなのですが、そのグループのロゴをデザインしたワイングラスで飲み物をご用意いただき、心奪われてしまいました。(中身は推しカラーであるオレンジにちなみ、パッションとマンゴーのカルピスソーダ割でした)披露宴会場のファーストインプレッションは、『すっごくいい匂いがする』です。入室した際、思わず深く息を吸ってしまいます。実際にその日に行われる披露宴の料理を準備していたのですが、いい匂いが会場中に満ちており、食欲と期待を煽られました。その後、司会者の方の掛け声でブラインドがのぼり、オープンキッチンの様子が見えるようになりました。盛り上がりを見せる音楽に合わせて、シェフの方々による特大のフランベ演出があり、思わず歓声の声が出てしまいました。料理を食べる前からワクワクする演出が盛りだくさんです。驚くべきは、上記に挙げた演出内容全てが、オプションではなくデフォルトで含まれているということです。特にこだわりがなければ、お金をかけずとも十分なおもてなしができるように感じます。なお、唯一気がかりだった『love』という大きな電飾文字は、要らないという新郎新婦からの要望が多く、撤去することが決まったそうです。実際の声を反映しようとする姿勢にも感動しました。その他、実際の会場雰囲気については、他の方が触れている通りになるので割愛します。まず、何より感動したのは、『自己負担を計算する際は、ゲスト人数×3万円で出してください。よく言われる3万5千円という計算の出し方は大変危険です』としっかりと助言いただいたことです。他に見学した全ての会場では、平均と言われる3万5千円で計算してきたとても低い自己負担金額を提示してきました。これで安く感じさせ、契約をさせるハードルを下げているのだと思います。アルタビスタガーデンは、友人や親族の構成をしっかりと確認しながら、私たちは3万円で計算をした方がいいとアドバイスしていただき、この時点で全面的に信頼できると確信していました。見積もりを見る上で大切なポイント(必要最低限と言われる演出などはすべてふくまれているか?披露宴の時間はゲストのお見送りの時間まで入っているか?など)をしっかりと伝えていだき、見積もり自体にもギッッチリと書き込んでもらいました。感動したのは、ほとんどが標準で費用に含まれていたこと。また、事前にしっかりとヒアリングをしていただけるため、そこで出した希望はあらかじめ見積もりに含めてくれるということです。おそらく、今後『こんなはずではなかった』というような不当な値上がりは無いかと思われます。都内の高級レストランやホテルには及びませんが、味も美味しく、メニューに工夫がこなされております。1番下のコースの魚料理も味見しましたが、しっかりと作り込まれて美味しかったので、料理をなるべく節約したいという方も安心できると思います。自身はオーセンティックとジャポネから選べるコースにしようと思っていますが、ゲストに招待状を送る際、実際にお写真を見ながら選んでもらえるそうです。ドリンクに関しても、ノンアルだけで10種類以上あります。ウェルカムドリンク、式のあとのパーティドリンク、披露宴でのドリンク、それぞれ種類が違うため、ゲストを飽きさせることがありません。むしろ、大いに迷わせることになると思います。アクセスは、良くありません。自身は神奈川在住なのですが、ゲストの労力を体感するために、電車+バスと、電車+タクシー、そして自家用車でそれぞれ実際に行ってみました。車は駐車場も完備されているため不便を感じませんでしたが、バスは少し大変でした。往路のバスは大変混み合っており、大宮駅のバス停に行列ができていました。復路は混んでいませんでしたが、バスが渋滞の影響で時間通りに来ません。帰りは式場からリムジンバスを出してくれるそうですが、人数制限があるため、ゲスト数が多い方は考慮が必要です。自身のゲストは電車で参加する方が多いため、タクシーチケットの自費手配も考えています。(なお、実際に大宮駅→アルタビスタガーデンでタクシーに乗った時の費用は2500円かかりました。)今回の式場に決めた1番の理由と言っても過言ではありません。スタッフのホスピタリティがとにかく素晴らしいです。案内をしていただいたプランナーさんはもちろん、接客してくださった方、ドアマン、シェフ、バーテンダー、あらゆるスタッフの方が素晴らしい対応をしてくださいました。見学前のヒアリングで伝えた趣味・好みがその日の見学で実際に反映され、好きなアーティストの音楽を演出時に流してもらえたり、上記の通りオリジナルドリンクを作ってくれたりなどがありました。プロのカメラマンに会場で写真撮影をしていただくこともでき、実際に2枚プリントしたものと、見学後にお礼のメールと共にデータまでいただくことができました。(二つとも貰えたのは初めてです)様々なスタッフの方が、細やかな希望にも一生懸命応えてくれようとしてくれます。今回担当してくださったプランナーさんはおそらく営業の方で、実際に担当についていただくのは違う方かなと考えていますが、この式場ならきっと一定のレベルの方がついてくださると感じました。何よりも、他の式場と比較すると、式場全てのストーリーが完成されております。ぜひ一度見学されることをおすすめいたします。式当日に1番長い時間を過ごすであろう新郎新婦控室から、最後にゲストを見送るその時まで、細やかな気配りがぎっしりと詰まった空間でした。都心から離れているからこそ、周りに高い建物も無く没入感を持ってお式に臨むことができます。映像やドレスの持ち込みはできない分、その他の持ち込みには寛容なイメージを受けました。新郎新婦のやりたい!という気持ちを汲んで、全力で応えようという姿勢を感じられます。オリジナリティを出したい方、また、ゲストへのおもてなしを重要視した式を挙げたい方には本当におすすめです。唯一ネックであったことは、ドレスです。提携店舗はイノセントリーのみになります。持ち込み不可のためイノセントリーで選ばなければならないのですが、可愛いらしいデザインが苦手なため、ずっと悩んでおりました。その旨をプランナーさんに伝えたところ、イノセントリーに行って実際にドレスを見学できるよう手配してくださいました。ドレスにこだわりを持つ方は要注意ですが、事前に見学など計らってもらえるので、ぜひ見学をおすすめします。詳細を見る (4086文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々の熱意を感じる式場
メインダイニングは天井が高く、開放感がありました。会場は広いですが横長のため、高砂から一番遠い親族の顔まで見ることが出来そうでした。何よりオープンキッチンが素敵で、他の式場にはない特長だと思いました。周りが緑で囲まれているため、ゲスト以外の目が気にならないと思います。一歩脚を踏み入れると空気がガラッと変わりました。スタッフの方々の明るく熱心な応対を見て、当日も和やかで楽しい式になると思ったからです。またメインダイニングはオープンキッチンがあり、いい匂いが立ち込めていてゲストの方々もワクワクして頂けると思いました。会場の雰囲気だけでなく、応対してくれるスタッフの方々の雰囲気を見て当日のイメージを膨らませるといいと思います。あとはやはり気になる予算の部分でも細かく教えてくださるかです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしいです。
赤いバージンロードが印象的な挙式会場でした。天候を気にせずに挙式ができるので、とてもいいと思います。また、万が一子どもが泣いてしまった時、挙式会場内に別室があり、挙式の様子も見れるのでその配慮も非常に良かったです。3会場あり、1つは今後リニューアル予定とのことでした。3会場で設備や雰囲気も異なるので、自分がやりたい披露宴をイメージしながら選ぶといいと思います。見積り提示が誠実で信憑性がありました。持込み料金も基本的には無料で、安心しました。試食をして、とても美味しかったです。式でも実際に提供されている料理とのことで、イメージもしやすかったです。ワンランクアップすることでゲストが選べる料理メニューになるので、特別感があり気になりました。大宮駅からバスで10〜15分程度でした。駅直結ではないので少し不便です。駐車場は広いので、車で来る方にはおすすめです。スタッフさんの対応が非常に良かったです。説明も丁寧で分かりやすく、不明点など都度お聞きしても親身に答えてくださりました。会場の雰囲気ももちろん大切ですが、ここで式を挙げて良かったと思えるようなスタッフさんがいることを重要視しました。あとで見返せるように写真はたくさん撮って損はないと思います。見積もりに間違いがないか、家に持ち帰ってしっかり確認しといた方がいいと思います。不明点が残ると後々やっぱり聞いておけば良かったと思うので、気になる点があればとことん質問していいと思います。仮予約制度があり、1週間は検討できるので1件目におすすめです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理がおいしい
バージンロードが赤い絨毯で、ドレスが映えました。ステンドグラスも素敵で、入退場の時もきれいに写真が撮れました。キッチンが見える会場で、料理を作るいい匂いが漂ってきてよかったです。横に長い会場だったので、親族席と高砂がそこまで遠くならないことも良かったです。全部で70人弱でしたが、広すぎず狭すぎずな会場でした。お花代と料理代は最初より値上がりしました。高砂をテーブル席ではなくソファにしたのでそこの追加料金もありました。また、ペーパーアイテムを持ち込まずに式場で全てお願いしたので、そこも高くなったと思います。ただ、クオリティが高かったので後悔はしていません。挙式代は無料でした。また、演出をあまりしなかったので演出代にそこまでかからなかったと思います。親族が気にしないということで、仏滅の日に行ったのも節約になりました。フレンチジャポネというコースにしました。フレンチでありながら和風の要素もあり、どのゲストも食べやすかったと思います。後でおいしかったと言ってくれるゲストが多かったです。大宮からバスに乗って行きます。アクセスは若干悪いですが、バスチケットも用意してくださるのでそこまで不便は感じませんでした。スタッフの皆さんはみんな新郎新婦に寄り添ってくれる良い方ばかりでした。不安なことが少しでもあるとしっかり答えてくださりました。料理がとてもおいしかったです!ゲストにも好評でした。また、スタッフの皆様が寄り添って対応してくださることもおすすめです。見積もりをいくつかの式場から取り、コストパフォーマンス等で見比べることが大切だと思います。見積もりを見る際には、料理のクオリティ(鶏肉か牛肉か、ドリンクの種類等)やドレスについてどんなものが入っているのかを見た方がいいと思います。詳細を見る (744文字)
費用明細3,800,267円(66名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
埼玉なのにリゾート感が溢れ、スタッフさんも素敵な式場✩.*˚
・正面に窓があり自然光が入り明るい・入り口のステンドグラスが素敵☆themaindining・広々としている・天井が高い・木目調で温かみがある・窓があり自然光が入り明るい・v字の階段がある・オープンキッチンがある・1つ1つ丁寧に細かく書いて下さり、分かりやすくとても安心しました・想像していたより安く、またハナユメ割りでとてもお得になり驚きました!!・初めに頂いたレモネードが美味しかった・ウェルカムドリンクのノンアルカクテルが美味しかった・カバさんカクテルが可愛くて美味しかった♡・見学の際に頂いた、スープ・お肉料理がとても美味しかった・大宮駅からバスで10分程・駅から遠い分、周りが静か・周りに高い建物がなく非日常を味わえる・見学の際、とても親切に色々と分かりやすく教えてもらい楽しかったです♪・皆さんとても明るく・話しやすく素敵な方々ばかりでした!なりよりもスタッフさんの対応がとても素晴らしかったです✨式場見学がとても楽しく、当日は私たちだけではなくゲストのみんなが楽しんでくれる式になると思い、アルタビスタガーデンさんに決めました!どんな結婚式にしたいか、2人でなんとなくでもいいので決めておくといいかと思います。当日の想像が少しでも出来ると、「ココだ!」っと思う式場に出会えるかと思います!初めはどこの式場も素敵だろうから…とそこまでこだわりはなかったのですが、式場見学を何件かしてみると、自分たちに合った式場に出会えました!!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、会場、料理、どれをとってもハイクオリティ!
ステンドグラスが大きくてきれい。赤いヴァージンロードがドレスを綺麗に見せてくれそう。客席の椅子が固くないので座りやすい。プロジェクターと最高の音響設備を用意してある。庭がプール付きで広くて、屋内だけでなく外でも楽しめそう。日当たりがよいおかげで、温かみがある。自分の色に染めやすい工夫がされている。価格に対するクォリティがかなり高い。妥協をしなくても予算内に収めることができた。国産和牛がどのプランでも付いていて嬉しい。プラス料金すれば2つのパターンからゲストがコースを選ぶプランもあるのが珍しい。飲み物も種類が豊富、キャラクターやテーマに沿ったカクテルを考えてくれるのが嬉しい。場外の景色が見えないように工夫されている。大宮駅からシャトルバスが出ており、駅から歩くことなくアクセスできる。わからないことが無いように、すべての項目について事細かく丁寧に説明をしてくれた。こちらの要望やイメージもじっくり話を聞いてくれて、安心してお任せできそう。コスパがいい!見積もりは額面ではなく、内容を見た方がいい!付いているのだろうな…と思っていたものが追加オプションだったりもする。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分のやりたいことが叶う!
挙式の入り口のステンドグラスが綺麗です。フォトスポットになると思います。また緑があって雰囲気も素敵です。雨の日の写真を見せてもらいましたが、全くわからないほど光も入って来やすい会場だと思います。新婦入場のムービーに感動しました。挙式会場にキッズルームがあるのに驚きました。子連れのゲストにはとても助かるなと思いました。リゾートスタイルが叶う会場です。3スタイルあって悩んじゃいます。人数によって選べない会場もありますが、どれも素敵な会場でした。ipadでこの会場ではこんなことができるといった説明もありました。駐車場も広く、打ち合わせの時も通いやすいです。式当日のバスの対応もしっかりしていてゲストに優しいと思いました。行きはバスの乗車チケットを招待状と一緒にいれているためそれを使っていただき、帰りはシャトルバスがあります。とてもわかりやすく、色んな情報を持っているので予め必要な内容を教えてくれます。スタッフの方が誇りと熱意を持ってお話してくださります。ipadで動画などを見させて下さるのでイメージが湧きやすいです。パパママ婚なので子供に優しい会場だなと思いました。打ち合わせの際に赤ちゃんがいる方には専用の部屋が用意されているのもありがたいです。実際に見に行ってお話を聞いた方がイメージも湧きやすいと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵!
正面に大きな窓があり自然光がたくさん入って窓から緑が見えてとても素敵な場所でした。後ろは大きなスタンドグラスになっていてまた違った景色が楽しめるのがよかったです。披露宴会場が3つあり招待する人数や自分たちの好みに合わせて選べるのがよかったです。個人的にザ・ガーデンスイートの会場がとても好みでした!かわいいウェルカムドリンクを作ってくれます。式場の周りは緑が多く高い建物がないのでパッとみた時に現実的にならない所がよかったです。皆さんとても優しく気さくに話しかけてくれるので話しやすく相談もしやすかったです。チャペルがとても広い大きな窓が必ず付いていて常に明るいお料理の食材サービス料写真のカット数など詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
「初めての見学におすすめ★」に偽り無し!
こちらには書ききれない程のたくさんのこだわりと、細やかな配慮が為された設備に感動しました。ぜひ直接見に行って説明をきいて頂きたいです。特に気に入った点をあげます。・充分な広さがあるので、大人数でも余裕を持って座ることができる。・スクリーンがあり、新婦入場の前に映像を流す演出がある珍しいスタイル。・式への参加が難しくなった場合(子どもがぐずった…など)に使える可愛い小部屋が会場内に設置されている。しかも中から挙式の様子が見られる。・大きな窓からは木々がメインで見えるので、見た目があまり天候に左右されない。雨の日に見学に行ったが、気にならなかった。・扉側にあるスタンドグラスが素敵。宗教色を感じさせないデザインが個人的に好みだった。・フラワーシャワーをする階段が緩やか&幅広で良い。披露宴会場にもたくさんのこだわりと思いが詰まっていました。披露宴会場は3カ所あり、それぞれ趣向が凝らされてセンスよくまとめられていて高級感があります。一番気に入った「ザ メインダイニング」について記載します。・とっても広くて開放的。80名でも余裕がありそう。感染症対策と余興スペース確保のため広めの会場を探していたので気に入った。・会場の広さに負けない大スクリーンと音響設備がある。・オープンキッチンがある。・シックな色の木材を基調にしたオシャレな落ち着きのある空間が素敵。シャンデリアや内装がキラキラし過ぎていないので、大人の雰囲気&和装にも合いそう。・会場内にキッズスペースが設置されているので、会場内に居ながら子どもの見守りができる。初めての経験なので、コストパフォーマンスに関しては正直良し悪しが分からないです。ですが、サイトなどで見る平均金額とそんなに大きな差は無いように感じました。ただ、見積もりの時点で写真のカット数が多かったり、衣装に小物の値段も含まれていたりするので、追加オプションは少なく済むかもしれません。併設されているレストランでプレート形式の試食をしました。どれをとっても美味しく、良い香りで幸せな気持ちになりました。デザートのケーキも、甘いだけでなく食材の味や香りをしっかりと感じられて美味しかったです。披露宴では、事前にゲストが自分で好きな料理を選択できるコースがあって特別感が演出できそうです。見学時に5種類も!ノンアルカクテルを提供して頂き、どれも美味しくて可愛くてオリジナリティがあって素敵でした。飲み物でワクワクできることは少ないと思うので嬉しい限りでした。正直、アクセス良好とは言えませんが…一歩敷地内に入るとテーマパークのような雰囲気で非日常感が味わえます。水が流れ、ナチュラルに整えられた木々に囲まれています。音や一般の方の目線などが気になることはないと思います。この場所だからこそ叶うロケーションだと思うので、価値を感じます。車でしたら、アクセスは良好かと思います。スタッフの方々の対応はとても心地よく丁寧でした。案内を担当して下さった方のみならず、お会いした全ての方の印象が良く「歓迎して下さっているんだ」と感じられました。質問をすると、時間をかけてじっくりと対応してくれました。料金の説明では、出来ること、出来ないこと、見積書の見方の注意点などを聞くことができてイメージを掴むことができました。また、最初の見学時に説明を担当して下さった方が、見学後のメールのやり取りや電話対応をして下さって安心感がありました。・挙式会場、披露宴会場の広さと雰囲気。・スタッフの方の対応、ホスピタリティ。・キッズスペースの充実。・定型的な式とは少し違った味が出せそう。・飲食物が美味しい。・愛犬も参加できる。・見学に初めて行った自分達の感覚が、「実際に参列するゲストの感覚なんだ」という目で見ると分かりやすいなと思います。・見学までに、招待予定のゲストの人数をある程度計算してから行くと良いです。・様々な披露宴会場があるので、可愛い、オシャレ、大人っぽく、少人数、大人数…など幅広いニーズに対応できる式場なのかなと思います。・見学時通されたテーブルに、夫婦2人の名前が入ったオリジナルの飾りを用意して頂いていたのが嬉しかったです。・見学時にカメラマンさんが写真を撮って下さり、驚いたけど嬉しかったです。しかもすごく素敵な仕上がりでキュンとしました。・カクテルの試飲の際にディズニーの話をしたら、キャラクターをイメージしたオリジナルカクテルをすぐに作って提供してくれて感動しました。詳細を見る (1848文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームで笑顔が絶えない式場
式場の雰囲気は清潔感がありとても綺麗な式場で水もうまく使っていてどこか水族館を感じさせる式場でした。また、リングドッグが行える式場でそこも私たち夫婦の決め手となりました。会場の設備としては私たちが使用した会場には庭があり、プールがあり、外でバーベキューができる会場でした。プライベートでもお互いバーベキューが好きなのでとても良かったと思います。また、雰囲気としてはアットホームな雰囲気で会場には60名の方が参加しましたが友人や会社の人などとも距離が近く、非常に楽しく式を過ごせました。料理を最低限のものにしていたので、1番値上げ幅がおおきかったです。節約した点は小物関係で持ち込みができるものは自作でまかないました。料理はとても美味しく、友人からの評判も非常によかったです。正直アクセスはあまり良くないです。帰りはバスの無料チケットがでますが、行きは特に何も出ません。スタッフの印象は全体的によかったです。式場を選ぶきめてにもなりました。リングドッグが印象的でした。金額とスタッフのサービスと料理が最大の決め手でした。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細3,374,040円(59名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応があたたかすぎます
ステンドグラスが素敵です。赤いカーペットに白のウェディングドレスが映えると思います!それぞれの披露宴会場にそれぞれの良さがあって選ぶのに苦労します!料理にこだわりたいという方は、オープンキッチンの会場をぜひ見学してみてほしいです。いい香りが漂っていて最高でした…とてもお得かと思います!そしてそれ以上に丁寧なご説明、ここを注意して見積もりを見たほうが良いなど教えていただけるとことにびっくりしました。初めての方は絶対にアルタビスタガーデンさんに見学に来てみるといいと思います。試食させていただきましたが、とても美味しかったです。お写真で拝見し、説明していただきましたが料理にこだわっていることをゲストの方に感じていただけるような仕様など、言うこと無しです!周りの音も聞こえず、自然に囲まれ、非日常感を味わえると思います。上から目線になってしまいますが、本当に非の打ち所がない素敵な方々ばかりでびっくりしました。優しくあたたかく私達の要望を聞いてくださり、どこの式場よりも寄り添ってくださいました。スタッフの方のあたたかさにびっくりしております!細かな配慮が多く、私達、そして来ていただけるゲストの方ファーストで考えてくださる最高の式場だと感じております。個人的に中座中に式場の新郎がはしゃぎすぎていないかみられるサービスが気に入りました!来ていただく方に楽しんで行けるように!と考えているお二人にはぴったりかと思います!スタッフさんのお人柄に脱帽です!詳細を見る (626文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
