TOP10

34ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 埼玉県 総合ポイント1位
  2. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント1位
  3. 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
  4. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気1位
  5. 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
  6. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気1位
  7. 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
  8. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価1位
  9. 埼玉県 料理評価1位
  10. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価1位
  11. 埼玉県 スタッフ評価1位
  12. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価1位
  13. 埼玉県 ゲストハウス1位
  14. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス1位
  15. 埼玉県 リゾート1位
  16. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 リゾート1位
  17. 埼玉県 クチコミ件数2位
  18. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数2位
  19. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴2位
  20. 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
  21. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル4位
  22. 埼玉県 お気に入り数5位
  23. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数5位
  24. 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
  25. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い5位
  26. 埼玉県 ロケーション評価6位
  27. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価6位
  28. 埼玉県 ガーデンあり7位
  29. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり7位
  30. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場7位
  31. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る8位
  32. さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場8位
  33. 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
  34. 埼玉県 緑が見える宴会場10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

楽しく挙式を挙げれて、ゲストでも参加したいと思った式場です!

  • 訪問 2025/01
  • 投稿 2025/02/05
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション4スタッフ5
なるよし
  • なるよしさん
    認証済
  • 埼玉県
  • 女性
  • 訪問時:33歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

バージンロードが真っ赤な絨毯が敷かれていて、ウェディングドレスがより一層栄えます。(挙式会場によってバージンロードが長い所もありますが、「ちょうどいい長さのバージンロードのだな」と思いました)

ステンドグラスがある式場を検討していた中で、入口のステンドグラスも暖かい色合いで印象に残りました。入退場は必ず注目する場面で印象が残る場所のため、見学の際私達夫婦も思いましたが、参列者も「ステンドグラスが印象的だった」と話がありました。

新郎入場後、新婦と父親のムービーを流す演出がありますが、新婦側だけでなく、今日初めて会った新郎側の友人や親戚からも「感動した」との感想をいただきました。

また見学に行った際、他の方の挙式の写真を拝見しましたが、その写真が雨の日に撮影された写真とのことでビックリしました(雨の日でも自然光の光が入るため、綺麗な写真が撮れるとのことです)

フラワーシャワーの際の階段も長く、余韻に浸りながら歩くことができます。

ブーケトスも十分行える広さで、新郎側もブーケトスならぬ野球トスを行える広さはあります。

披露宴会場について(会場名:メインダイニング)

メインダイニングを申し込みました。

ウェルカムスペースがあり、そこで10分ぐらい参列者と話すことができたり、写真撮影ができます。披露宴時ソファではなく高砂の場合、新婦のウエディングドレス姿が見れなかったり、新婦のウエディングドレス全身での写真撮影ができないため、ウェルカムスペースで一緒に新婦のウエディングドレスの全体像の写真を撮ったり、挙式の感想など話せたり、参列者と楽しい時間を過ごせました。

披露宴会場は木目調で天井も高く、横長な会場です。一番後ろのテーブルでも新郎新婦の高砂も一段高い位置にありますので、「遠い感じはしなかった」と感想を参列者から感想をいただきました。

見学の際、会場に入った瞬間、視覚でも圧倒されましたが、オープンキッチン(最初はカーテンで隠されていています)から漏れてくるお肉のいい匂いがしてきて、嗅覚でも楽しませてくれて食欲をそそられました。

入場前・お色直し前は、カーテンが閉まってますが、入場後・お色直し入場時にはカーテンが開き、ガラス張りの緑と自然光が入ってきて、会場全体明るかったです。(こちらも見学の際、他の方の雨の日の写真を写拝見しましたが、雨の日とは思えない会場の明るさでした)

お色直し後、1階から入場か2階から入場が選択できますが、2階から入場の場合、新郎・新婦の衣装が見えるようにガラス張りになっていて、「写真映えする」と感想をいただきました。

会場で映像を流す際、画面が大きいため、プロフィールムービーやエンディングムービーやウェルカムムービーも迫力があります。

最初の見積りから値上りしたところ

最初の見積もり時よりも大きな値上がりとなりました。
ただ他の会場の見学会の時の見積書が残っていたので比べた時に、今回の最終の総額と他の会場の見学会の見積もりの金額と同じぐらいでした。

予算を設定すると、どうしても「ここは我慢する必要があるな、お花が寂しいけどグレードを上げると高くなるな、やりたい演出があるけど予算オーバーだ」と頭がよぎり「我慢したところが多々あった」と結婚式を挙げた友人から聞いていました。
ただ準備から挙式までお金を気にすることなく、やりたいことはすべてできて楽しく挙式を行うことができました。(予算は少しオーバーしましたが自分たちが納得してお金を払ったため、素敵なお金の使い方だったなと思っています)

【標準の仕様も豪華(メインテーブルの花やゲストテーブルの花やウェデイングケーキ)なため、花やウェディングケーキは見積もり時と同じ標準の仕様でした】

以下は見積もり時より値上がりしたもの
・見積時は料理の値段が一番金額が低いコースと飲み物が一番低いコースに設定していたため、値上がりしました。(料理は上記の通り一番値段が低いコースでも十分満足できるコースでしたが、セレクトコースにしたいため変更しました)


・最初の見積もりには席次表・席札を入れなかったため値上がりしました。
アルタビスタで紹介されたペーパーアイテムの会社でお願いしました。冊子型で通常の席次表よりも少し値段が高く編集も大変でしたが、完成品をみたときには、冊子型にしてよかったなと思いました。


・引き出物も当初の一人当たりの予算から大きくオーバーしたため値上がりしました。(こちらも金額を気にせずに選んだ結果オーバーしてしまいました)
・両親へのプレゼントで最初の見積もりには入っていなかったため、値上がりしました。


・前撮りをアルタビスタでお願いしたため、前撮り費用が加わりました。アルバム費用・美肌補正・カメラマン指名料(前撮り・当日)が加わり最初の見積もりよりも値上がりしました。

プレ相談会の時に、カメラマンの指名があると説明を聞き、最初は「いらないな」と思いました。
ただ、見学会の時に撮影していただいたカメラマンの方が、盛り上げながら楽しく写真撮影をしていただき、自然とその時の写真がいい写真でした。そのことを思い出し、その時のカメラマンが指名できるとのことで指名しました。
前撮り・挙式・披露宴の時も写真撮影の際、盛り上げてくれました。挙式・披露宴当日、友人のスマホから撮影した写真も自然といい写真になっていて、カメラマンを指名してよかったなと思っています。

・オープニングムービープロフィールムービーエンドロールの3点セットにしたため、最初の見積もりよりも値上がりしました。(見積もり時は2つのみの見積もりでした)


・新郎衣装のお色直し衣装の追加・両親族の和装やモーニングのレンタル代の追加で最初の見積もり時よりも値上がりしました。


・友人の余興でピアノを演奏を依頼したため、ピアノ使用料が最初の見積もりよりも値上がりしました。

料理について

挙式・披露宴会場にレストランも併設されているため、期待大で見学会で試食しました。
期待を裏切らない美味しさで試食した後に説明があったのが、一番値段が安いコースの肉料理(牛肉)だったことにビックリしました。
他の式場の見学会で同じ値段だと牛肉ではなかったりして、私自身がメインの肉が牛肉じゃなかったときに「ちょっと残念」と思ったこともあったため、メイン料理は絶対牛肉と決めていました。

ただ実際選んだコースはフレンチコースとフレンチジャポネコースを参列者が選ぶコースにしました。
決め手は他の式場にはないコースで目新しさと年配の参列者が多くなりそうだったので、和を意識したコースのフレンチジャポネに惹かれました。

また最後には一口丼(いくら・フォアグラ・カニ)が選べてこちらも、「おなかいっぱいだったけどおいしくて別腹だった」と参列者の方の感想をいただきました。

カクテルもアルタビスタガーデンオリジナルのカクテルも用意されていて、「味も美味しかったけど彩も綺麗だった」との声を参列者からいただきました。


ウェルカムドリンクで新郎新婦をモチーフ(仕事で使うものや好きなキャラクター)としたデザインをグラスに描いてもらったりしました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅から式場がすこし離れているため、周りも静かで会場に到着したときから非日常感を味わえます。

式場から駅(帰り)はシャトルバスが大宮駅まで送迎してもらえます。行きは、バス【大宮駅西口~宮原団地】(式場からバスチケットがもらえます)とタクシーか車で式場に来館することになります。

ただ、参列した親戚が年配の方が多く、自力で来館が厳しい方は、貸切バスを手配しました。(式場にお願いすれば貸切のバスの手配もお願いできますが、自分で貸切バスの手配をしました)

自力で来館できる方は大宮駅からバスで来館される方が多いみたいですが私たち夫婦の意向(非日常感を味わってほしいためタクシーで来てほしい)でバスチケットは配布せず、参列者にはタクシー券だけ配布しました。(今考えれば、バスチケットとタクシー両方配布すればよかったと思いました)
結果として参列者の方も気を使って、タクシー券はほぼ使わず、車で1人はドライブキーパーで相乗りで車で来られたり、最寄りの駅は西大宮駅でしたが、大宮駅から相乗りして来館してきてる方が多く「逆に参列者に気を使わせて来館させてしまった」と思いました。

スタッフ・プランナーについて

見学会の時の対応していただいたプランナー、申し込んだ後も担当していただいたプランナー、挙式当日に携わったスタッフの方全員が親身に相談に乗っていただきました。

まず、見学会の時に対応していただいたプランナーさんが過度な勧誘がなく、最初の段階で色々と赤裸々に説明(見積書の見方やアルタビスタガーデンがなぜこの価格で案内をするのか等)をしていただいたこともあり、かなり好印象でした。

他の式場に見学に行った際、「アルタビスタガーデンでできることは当式場でもできる」や「今申し込めばこれだけのサービスを付けることができる」等過度な勧誘があり、検討したいと話しても帰らせてもらえなかったこともありました(契約を取りたい感が伝わってきてしまいました)
比べてアルタビスタガーデンのプランナーさんは、色々な結婚式場を比較検討して選んでほしい(これから結婚式を挙げようとしている方々が幸せな結婚式を挙げてほしい)という気持ちが伝わってきました。
また仮予約システムもあり、そちらを利用して、じっくり考えて式場選びができました。

申し込みした後の担当のプランナーさんも経験豊富な方で、とても頼りになりました。
打ち合わせ後の必ずメールで「次回打ち合わせまでにやっていただくとスムーズにいくこと」等、丁寧に案内・整理してもらい、準備中もわからないことも、すぐに回答していただきました。
また挙式・披露宴の準備をしていく中で、新婦・新郎の要望を取り入れをるだけでなく、新婦・新郎の意向に沿った方向でより良くなる提案もしていただいたこともありました。(その提案のおかげでより式が盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました)
こちらの突発的な要望だったり、準備の段階でハプニングもありましたが、滞りなく進み「スタッフとの連携も密にされているんだな」と感じました。

他の式場で結婚式を挙げた知人で、「一緒に準備を進めていたプランナーさんは当日いなかった」ケースもあるみたいですが、当日は付きっきりで安心して挙式・披露宴を過ごすことができました。

打ち合わせの日程については、最初に原則平日行うと説明がありました。最初は「土日に打ち合わせできないのきついな」と思いましたが、挙式・披露宴の打ち合わせ以外にも衣装合わせなど準備することが他にも多々あるため、逆に平日打ち合わせで助かった部分もありました。

この式場のおすすめポイント

レストランが併設されていて、ディナー等の予約(ラインで友達登録をして予約)もできるみたいなので、今後の節目の日(お互いの誕生日や結婚記念日)を挙式・披露宴を思い出しながら食事ができる点です。

披露宴終了後、スタッフの方々からちょっとした演出がありました。

挙式・披露宴会場にキッズスペースがあります。

冬の挙式で外でフラワーシャワーを行いましたが、暖房機器が外に配置されていました。

雨の時でもウェルカムスペースで談話できる広さがあります。

  • 駐車場あり
  • 大階段
  • 友人の参列可
  • 宴会場の天井が高い
  • 宴会場から緑が見える
  • ステンドグラス
  • ブーケトスができる
  • フラワーシャワーができる
  • チャペルから緑が見える
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

契約の時から挙式挙げるまで、準備を進めていくうちに色々とやりたいことが増えて、最初の見積もりよりも絶対に値上がりします。
実際結婚式を挙げて、値上がりした幅が大きかったですが「やりたいことをがたくさんできたな」と最初の見積書と最終見積もりを比べて思いました。(最初の見積もりの段階で高いなって思ったら、当日まで何かしら我慢したと思います)

色々な会場を見学してどの会場も素敵な部分もあり、悩みましたが見学は2件以上は行った方がいいと思います。(1件目・2件目と・3件目と「いいな」と思ったところが、際立ち比べることができます)
→ひと目ぼれで1件目で挙式会場を決めることも多いと聞きますが、2件目の会場の見学行き、1件目に行った式場の一目ぼれががより一層好きになる可能性もあるため、2か所以上は見学に行った方がいいと思います。
また見学会に行ったときに「今日決めないとこの日は取れませんよ」と言われることもある(アルタビスタガーデンではないです)と思うので、挙式日は数日候補日を決めて、余裕をもって見学されたほうがいいと思います。(六曜や縁起のいい日を気にする場合はかなり先まで埋まってることもありました)


結婚式場の決め手は「ここだったら楽しく式を挙げることができるな」と思えたのと「参列者も楽しめそうだな」と想像できたのと、見学会でプランナーさんと相談の際も「結婚式の準備も楽しく準備できそうな」と思いました。
→結婚式当日、「結婚式が楽しく幸せにすごせるな」と具体的に想像できた会場を申し込みすることをお勧めします。
アルタビスタガーデンはすべてにおいて好印象で、いい印象の具体的な想像ができたので申し込みをしました。

結婚式直前よりも1か月前までが色々とやることが多くて、1番いそがしかったです。

アルタビスタガーデン

会場からの返信

支配人 林

なるよし様

この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
数ある式場の中から大切な1日をTHE ALTAVISTAGARDENにお任せくださいまして誠にありがとうございます。
そしてお忙しい中口コミをご投稿くださいましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。

当館の雰囲気を丁寧にご紹介頂きましてありがとうございます。文字数の多さに勝手ながらアルタビスタ愛を感じて感激しました。
創業のきっかけは、おこがましいですがブライダル業界はこのままではいけない!アルタビスタガーデン発信でこれから結婚式を挙げる方が一組でも多く悔いのない結婚式ができるようにしたいという想いがあります。

なるよし様が投稿していただいたことはお恥ずかしながらまさにブライダル業界のグレーな部分であります。ウェディングポータルサイトを通じてプレ花さんに必ず届くと信じております。

レストランも営業しておりますのでぜひ遊びにいらしてください。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

048-620-1002

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

来館特典
【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付

公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!

適用期間:2024/12/21 〜

基本情報

会場名アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト
会場住所〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。
最寄り駅

大宮

会場電話番号048-620-1002
営業日時12:00~19:00
平日15:00~16:00は
電話受付をお休みさせていただきます
駐車場無料  100台
送迎ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大146名)
  • 人前式:1会場(最大146名)
ガーデン挙式も可能
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ブーケトス
  • パイプオルガン
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
  • アイルランナー
おふたりのお話をお伺いしながらオリジナルの演出をご提案します!
おすすめ
ポイント
■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス
披露宴会場
会場数・収容人数3会場
着席
2名 ~ 148名
ガーデン演出有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。
二次会利用利用可能館内レストランでの二次会も可能
おすすめ
ポイント
上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
  • ペットの参加が可能
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
料理
料理の種類
  • フランス料理
  • 折衷料理
フレンチとフレンチジャポネの2種類をご用意しております。シェフと相談してオリジナルメニューも可能。
アレルギー対応有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します
事前試食有り
おすすめポイントおふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
  • デザートビュッフェ有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • 託児所・kidsルーム
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • シャンデリア
  • プール
  • ベビーベッド
  • 授乳室
全館バリアフリー対応
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
詳細はスタッフにご相談ください

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
キリスト式・人前式どちらもご案内可能でございます。詳しくはスタッフへお問い合わせください

多目的トイレ

あり
  • オストメイト対応トイレ
  • ベビーベッド
  • ベビーチェア
ご利用の際はスタッフへお声がけくださいませ

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室
ゲスト用のお着替え室のご準備やクロークでのお荷物お預かりもさせて頂いております。ご安心してお越しくださいませ。

貸出備品

  • 車いす
老眼鏡

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (33,000円)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (不可)
  • 引き菓子 (不可)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
衣装・引き出物のお持込についてはご相談ください※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
結婚式後最大90日まで金利0%のブライダルローンご案内あり(詳細についてはお問い合わせください)。
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設スタッフまでお問合せください
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
子ども用衣装
ドレスタキシード
新郎・新婦ご衣裳50%OFFキャンペーン開催中!
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る