
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
下見の感想
チャペルに自然の光や風を感じられる。 チャペル正面に大きな窓があり、空が見えるので開放感がある。下見をした会場は横長な会場だったので、ゲストとの距離を近く感じられる会場だった。 披露宴会場の中にお手洗...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
満足の対応
非常にモダンで、よい雰囲気でした。また、青空が見えて綺麗です。また、大きさもちょうどよい感じです。非常に華やかでよい雰囲気でした。また明るい会場で、仕切りなどに工夫があり、よい感じでした。疑問点も丁寧...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オススメします( ´ u ` )
深い木の雰囲気が素敵な、ナチュラルにもゴージャスにも出来るとても綺麗な会場でした。披露宴会場から五重塔も見えますし、観光地で京都感満載です! あと、小さいお子様を連れたお母さんゲストにも、オススメしま...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさ溢れる美味しい披露宴会場
まず、入ってからのエントランスが広い! 庭に鯉が泳いでおり、エントランスに滝がありました。 広さと雰囲気がとても気に入っています。即決引きが大きく決めてしまいました。 予算はまぁ普通。美味しかったです...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがすごく親身
最近立った建物なのですごく綺麗でバリアフリーでした。挙式会場には水が流れていて京都を感じられる素敵な雰囲気です。披露宴会場はとても広く大人数でも問題のない感じでした。少し天上が低くて高かったらと思いま...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちもゲストも楽しく心地よく過ごせます!
大きな窓があり外の空気も感じられるとても気持ちのいいチャペルです。壁をつたう水の音も落ち着きます。見学に行ったのは夜だったので、昼間の雰囲気が楽しみです。1Fのレストラン会場は、オープンキッチンでテラ...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしいロケーション
大変すばらしいと思います!光もしっかり入り、明るくて広々としてかなり良い雰囲気の場所です。窓ガラスがかなりいっぱいあり光がたくさん入る設備になっていていい雰囲気でした!!考えていた金額よりも休めに抑え...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都でリラックスした挙式
雰囲気は抜群に良いです。 壁が白ではないので、親しみを持ちやすく、固くならず、落ち着いて臨めるのではないかと思いました。御手洗いやカーテンなど、細かな配慮がたくさんあり、自分たちにとっても来ていただく...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
設備が充実している
挙式会場は、光が差して明るく、風が入ってきて気持ち良かったです。 また大きな窓から空が見えるところが大変気に入りました。落ち着いた雰囲気で良かったです。 新郎新婦席と招待客用テーブルの間も、遠すぎず近...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数ウエディングにも十分対応出来る
目の前がガラス張りで開放感あり。 バージンロードも幅広。挙式会場の中でそのまま集合写真も撮れるので、足の悪いゲストなど、移動の辛いゲストがいる場合は移動少なめで安心。アットホームな少数性の会場が魅力。...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がフルオーダー
式場に入る前に独立したスペースがあり 屋根はありますが屋外になっています。 扉が開くときに後ろの背景が綺麗に見えると思います。 式場内は高さもありとても気に入りました。kiyomizuの会場は 窓が多...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
純和風な京都らしいロケーション
雨が降っても対応していただける屋根つき。屋根があっても開放感があり良かった。 挙式会場内部は木目調で壁には水が流れ、雰囲気も出ていた。ご招待予定の方々にお子さんがいらっしゃる事もあり、そういった方々へ...詳細を見る (577文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都でしかできない式を挙げたい人におすすめ
雑誌やHPで見るよりも、直に見た式場はもっともっとよかったです。チャペルからは建物が何も見えず、青空が見える珍しい環境なので、自然に包まれた明るい雰囲気での挙式が可能だと思います。八坂の塔?が見える披...詳細を見る (915文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がフルオーダー!
光が入ったり木のあたたかみを感じたりと、とても柔らかくナチュナルな印象を受けました! 参列した子ども泣いてしまっても、マジックミラーから挙式の様子も見れるので、ゲストのことを考えて作られていました。披...詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
清水寺近くで京都らしさを感じる
参列者との距離の近さがよかった。窓が多く開放感があってよかった。他が分からないので何とも言えません。今後、見積金額からどうなっていくのかは不明です、、試食させていただいた料理おいしかったです。京都駅か...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた京都の雰囲気満天。
空調完備で快適。会場の目の前まで、新郎新婦専用エレベーターがあって便利。 自然光が柔らかく入って開放的。インテリアや部屋の装飾が品が良く、落ち着いていました。 しかも、オープンキッチンがあって見応えが...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都らしさを感じられる素敵な式場です
和の雰囲気がでていて、それにとても綺麗な会場だったと思います。小さなお子様連れでも、挙式会場内に控えスペースがあり、退席してもそこから挙式をみることができ、とても配慮が行き届いていると感じました。会場...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
臨機応変に対応してくれる!
京都の東山、清水寺の麓にあるためか、モダンでありながらも和風な趣も感じさせる雰囲気となっています。挙式会場から少し五重の塔が見えるのが素敵でした。ウエルカムブースや会場の中にも、自ら飾ってもらいたいも...詳細を見る (485文字)
もっと見る費用明細3,211,002円(67名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい!
細かい配慮があり、チャペルでは子供が泣いてしまった時のためにそーっと席を外せるような造りになっています。子供連れてくる列席者はとても安心して連れてこれると思いました! 雰囲気は落ち着いた雰囲気で自然な...詳細を見る (795文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
サービスが充実★チャペルの仕組み♡
チャペルに行くまでの雰囲気もとても良いです。会場がリニューアルされているので、チャペルの窓から余計な景色が見えることがなく、ゲストが挙式に集中出来る作りになっている配慮が嬉しいです。親族のみの挙式です...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都らしさ、2人らしさを出せる!
光が入るように設計されており、とても明るい挙式会場。 でも色合いはブラウン調で落ち着いた雰囲気。 スタッフからの説明にもあったが、ウェディングドレスが映えるように、扉は暗めのブラウン。 扉が開いた瞬間...詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦・ゲストの満足を最優先してくれる
チャペルは明るく自然な雰囲気でとても良かったです。新郎新婦とゲストが意図せず鉢会わないように計算された導線や、小さいこどもがいるゲストへの配慮がある設備もとても魅力を感じました。シンプルながら明るくき...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都らしい雰囲気のあるゲストハウス
上から自然光が入り、挙式の時に逆光にならない設計になっているとのことです。水が流れていたり、木目調のチャペルになっているので、あまり装飾しなくても絵になるチャペルでした。2つありましたが、普通の披露宴...詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和室の雰囲気の式場でした
和室の良さをふんだんに取り入れたチャペルという印象で、具体的な特徴としては、艶のある光沢木目の床面とか、左右非対称の三角天井がかっこいいその木の天井面、そして大窓からの山々の景色の良さがポイントです。...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古き良き日本の式場
京都ということで京都が感じられる場所が良かったのですが、ここはまさにって感じでした。特にお庭の風景が気に入り、そこで写真を残せたら素晴らしいと思いましたそんなに予算がないにもかかわらず、そのなかで最大...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
親身になり一緒に考えてくださる会場
チャペルまでに屋根があるので雨の日に対応出来て安心。水が壁をつたっていてとても綺麗でした。お庭が綺麗で開放的。会場も落ち着いた雰囲気で大人数でもゆとりのある空間でした。高砂の後ろも逆光対策がされていて...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場はコンパクトさが全て。オリジナリティは料理に込めて!
建物内からバルコニーを通り挙式会場へ移動するため、晴れているととても気持ちが良いです。左側と正面に大きなガラス窓があるため、建物内ということを忘れるような採光になっていました。良くも悪くも、コンパクト...詳細を見る (1346文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルをぜひ見て欲しい!!!
チャペル重視で探していました。 扉が開いた瞬間、奥にはキレイな空が見え、とても良い雰囲気でした。また、窓からの景色からは、民家も見えない為、特別な場所に感じました!少人数の会食を希望しており、見学の際...詳細を見る (765文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
清水寺への観光がてら、是非一度訪れてみてください。
チャペルは水が流れ、空も見えるので建物内ではありますが、自然にあふれています。 ウェディングドレスの白色がはえる床なのでその点も気に入っています。全面ガラスで光が入って、良い雰囲気でした。逆光にも配慮...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
妥協なしの式場選び
少し、床に傷や汚れが目立って残念でした。それをプランナーさんに尋ねたところ今後直すとのことだったので問題ないと思います。京都らしく窓から五重の塔が見てたら、庭に鯉が泳いでいるなど、良かった。とても、美...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0721月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト12万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など12万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
