
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
光に溢れるチャペルと会場が魅力的です
披露宴会場について
和モダンな雰囲気で、ドレスも和装も合いそうです。大きい方の披露宴会場は3面がガラス張りで、庭が見れるのも素敵でした。 また、横に広い会場で、ゲストとの距離が近く感じられるのではないかと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の光で明るい式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、照明もたくさんあるのでゴージャスな雰囲気でした。周りは大きな窓で囲まれており、窓から綺麗な緑を楽しむことが出来ます。もちろん窓から披露宴会場全体に光が差し込みます。全体的に濃い...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理とサービスがよく大満足
披露宴会場について
キヨミズという名前から純和風を想像していたが、使用した披露宴会場は洋風で綺麗、豪華だった。 披露宴会場自体は大きくなく、参列者の待機室がなく入ってすぐ会場というのには少し驚いた。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
披露宴といえばお料理、お料理といえばkiyomizu
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気です。収容人数ギリギリでしたが、テーブル(円卓です)の間隔も狭さを感じることはありませんでした。会場入ってすぐにあるソファにウェルカムボード等を置きましたが、何も置かなくても様になるソ...詳細を見る (1531文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
いろんな面で素敵です
披露宴会場について
広さに驚きました、カーテンがあったりお手洗いが近くにあったりと子供や年配の方も来るので有難いです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が素敵!!!
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気はとても素敵です! 席の位置によっては、五重の塔が見えます。 広々としていて、大人っぽい雰囲気で、とても上品な感じです。 ガーデンを使ってお色直しの再入場ができたり、デザートビュッフ...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
清水寺が近くていいか駅から少し遠い
披露宴会場について
全体的にダークトーンな色を使っていて落ち着いた雰囲気だと思いました詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和のイメージでの挙式・披露宴をお考えの新郎新婦様オススメ!!
披露宴会場について
どんな方向に座っていても沢山スクリーンがあり、向きを変えなくても映像が見れるところが良かった。 カーテンを開けるとお外のお庭に新郎新婦が現れるといった登場がステキでした。和装ならではだなぁ〜と思いまし...詳細を見る (752文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
観光スポットのど真ん中にある式場
披露宴会場について
モダン和風な感じです。まだ立って日が浅い式場らしく、とても綺麗でした。ガラスに囲まれていて、明るい雰囲気でした。 ムービーを見るスクリーンが、2箇所あるのが良かったです。ただそんなに広い会場ではなかっ...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都にまで来て良かった!季節を感じ、式を五感で感じられる場所
披露宴会場について
披露宴会場は窓がとても大きくて八坂の塔が見える光溢れる明るい場所です 庭は季節の花が庭師の方によって丁寧に植え替えを行う愛情こもった作りです詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
観光もできる結婚式場
披露宴会場について
モダンな雰囲気で横長に広かったです。新婦新婦ともそんなに遠くなくアットホーム感がありました。 ただ、トイレがせまく、大人数の結婚式だと困りそうな感じです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オリジナル☆
披露宴会場について
フリースペースがあり、自由にアレンジができるとのことで、そこがとても魅力的でした。 ゲストとの距離も近く、アットホームな披露宴にできそうな印象でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても京都らしい雰囲気
披露宴会場について
新しい会場でしたので、清潔感がありとても素敵でした。設備も整っていました。余興をしましたが、音楽やムービーも問題なく流れました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
京都の観光地なので遠方の方は嬉しいと思います
披露宴会場について
披露宴会場は広く開放感がありました。 大型のスクリーンが前方や後方にもおりてきたので 自分の席から一番見やすいところからムービーを見る事ができました。 こちらも晴天だったためよく光がさしこんで明るい雰...詳細を見る (716文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても和モダンでオシャレな式場です。
披露宴会場について
披露宴というよりは家族だけだったので小さめのお部屋でしたがお庭も見えていてとてもいい雰囲気でした。清水寺へ向かうお客さんが見えますが一緒になって拍手してくれたりとてもよかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンかつシンプルで大人な雰囲気
披露宴会場について
狭すぎず、広すぎず、全体が見回せるちょうどいい会場でした。入口のウェルカムスペースにソファーがあって、それを利用した飾りつけがとても可愛かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓が多くて明るいチャペル
披露宴会場について
壁の面が石を積んだような面になっていて、オシャレだなあと感じたことを覚えてます。フロアは、木張りのもので、光沢のあるコーティングがなされていて、ピカピカで綺麗でした。また、窓からはすぐ近くに植物が見え...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓から外を見ることができる開放チャペル
披露宴会場について
披露パーティ場の印象として、強く記憶に残っていますのが、木の材質感に味がある床張りでして、少し濃いめの茶色と木目は、華麗なレストランのようで素敵な空間だったと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
京都らしい結婚式場
披露宴会場について
京都らしく、ウェディングドレスにも和装にも似合う披露宴会場でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
古都とモダンの融合
披露宴会場について
シックで落ち着いた雰囲気の会場でした。観光地の真ん中にある建物ですが、中は古都京都にいることを忘れてしまうほどモダンな雰囲気が漂っています。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和モダンな結婚式場
披露宴会場について
ブラウン系の会場で窓から庭園が見えて開放感がありました。テラスやラウンジも併設されていて非常にオシャレです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の情緒豊かな情景が見える挙式会場
披露宴会場について
木の床のダイニングは、少しカジュアルなラグジュアリー空間でおもてなしをしたい人におすすめです。茶色の床は、白系の花や緑の葉が際立ちますし、何よりウェディングドレスも目立っていて素敵でした。そして壁面は...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
バリアフリーで付帯設備の整った式場
披露宴会場について
1階の少人数用の会場を見学しました。内装は洋風でおしゃれなダイニングといった感じですが、高砂のバックは前面窓ガラスに格子がかかっていて京都らしさ満点。窓の向こうには小さいですがきれいに整えられた日本庭...詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が素晴らしいです
披露宴会場について
受付が少し狭く感じましたが、人数が少ない場合は問題ないと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古都を感じられる場所
披露宴会場について
きれいな庭が見える場所であり、カーテンが開くと大変きれいな景色と共に結婚式を見ることができて大変よかった。トイレ等も大変きれいであった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清水
披露宴会場について
自分達の希望でいろんなパターンの披露宴が出来るような感じでした。食器の1つ1つがおしゃれで食事も一層楽しめました。ムービーの演出があったのですが2箇所にプロジェクターが設置されていて見やすかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
よかったですよー☆
披露宴会場について
アットホームな感じで、私が列席した式の会場は70人くらいでいっぱいでした。落ち着いた雰囲気でよかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純和風の作りの結婚式場です。
披露宴会場について
とても広くゆったりとした披露宴会場でした。 建物全体が純和風を基調とした作りになっていますが,庭園や自然光ではなく,どちらかと言うと純和風を演出しているという感じですが,新しい結婚式場ということで,全...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい、清水寺を舞台にした式場
披露宴会場について
新郎新婦のイメージにあった演出がなされ、とても気持ちよく過ごせました。トイレも会場内にあり便利でした。階段が多いのと待合室が狭く感じたのが少し気になりました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ザ・京都!!
披露宴会場について
広々としていてよかったです。9ヵ月の子どもを連れて参列しました。エレベーターもあり、特に移動に不自由なことはありませんでした。披露宴会場にはコンベックが用意されていて落ち着いて私も子供も披露宴に参加で...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト12万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など12万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
