
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゲストハウス1位
- 東京都 総合ポイント2位
- 東京都 料理評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価2位
- 東京都 ゲストハウス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る2位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 東京都 スタッフ評価4位
- 東京都 クチコミ件数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数6位
- 東京都 挙式会場の雰囲気7位
- 東京都 コストパフォーマンス評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場8位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気9位
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションは最高!料理も
チャペルの雰囲気が印象的。壁はオレンジのステンドグラスで、写真に撮るとこのオレンジが強く印象に残ります。他の結婚式場よりも「インスタ映え」します(笑披露宴会場は、とくに眺望がすばらしい!という強い印象はありませんでした。フォアグラの握りが印象的でした。披露宴の料理って、翌日になると印象が薄れてしまうものが多いのですが、このフォアグラの握りについては翌日も「あれ美味しかったね・・」と参列者の間で話題に出ていました!また、新婦の実家でつくっている野菜を材料にした料理(白菜のクリームシチュー)を用意してくれる気遣いは素晴らしいと思います!なんといっても東京タワーの隣というロケーションは唯一無二。チャペルの天井はガラス張りで、見上げれば東京タワーが!一目惚れした人にはここ以外の会場は考えられないでしょう。とくに気になる点はありませんでした。参列者の更衣室があるのですが、ただのロッカールームなので、みんないっせいに着替えするとかなり混雑します。他の方がスタッフさんにキレてました。とはいっても、他の式場ではふつう更衣室はないのでキレることもないと思うのですが。でも、スチールロッカーの部屋で着替えするくらいならクロークサービスでよい気もしました!詳細を見る (524文字)




- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地が最高です
挙式会場の天井はガラス張りのため,東京タワーを目の前で見ることができます。式当日は快晴だったため,自然光が降り注ぎさわやかな式でした。披露宴会場はあまり広くはありませんでした。人数は100名ほどいました。広くなかったからか人数が多かったのかわかりませんが,テーブルとテーブルの間が近かったです。余興もありましたが,あまり大きく動けていなかった感じです。ただ,やはり東京タワーの目の前ということで大きなガラス張りの窓からは夜景を東京タワーや周辺のイルミネーションを見ることができました。お料理はどれもおいしかったです。好みによるかと思いますが,少ししょっぱかった印象もあります。私の場合は遠方からの参列だったため,友人と東京駅に集合し,そこから新婦からいただいたタクシーチケットで現地に向かいました。15分かからないくらいでついたと思います。最寄り駅もあるので,立地は最高だと思います。ゲストだったためスタッフさんとしか接しませんでしたが,みなさん親切で丁寧な接客をしてくださいました。特に印象に残っているのは,やはり東京タワーのそばということだと思います。挙式会場が特に素敵でした。ひとつ注意するなら,控え室が狭かった気がします。荷物を預けたかったのですが,ほかにもう一組式があったようで女性用の控え室のロッカーはすべて埋まっていました。遠方からの参列だったのでキャスターを置くところがなくて少し困りました。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京タワーの真下のチャペル
東京タワーが真上に見えるチャペルなので、他では見れない景色が見れる。またオレンジ系の落ちついたスタンドグラスが素敵だと思いました。東京タワーが見える披露宴会場もありますが、地下の披露宴会場も豪華な雰囲気で素敵だと思いました。ドレス2着、タキシード1着が無料になるプランや遠方のゲストのサポートなど様々な特典をつけてもらえます。また持ち込みも可能なので引き出物は外部で発注するなどすればコストは抑えられます。伊勢海老とフォアグラのお寿司がとても美味しかったです。年配のゲストにも喜んでもらえると思います。複数の駅から徒歩圏ですが、どこの駅からも10分ほど歩き坂もあるのでお年寄りには辛いかと思います。スタッフはみなさん感じがよかったです。プランナーさんもテキパキして返事が早いので安心感があります。東京タワーの真下なので東京タワーが好きな方、他とは違う式場を探している方にオススメです。キラキラした感じよりは和装も似合う、落ちついた雰囲気が好きな方に合うと思います。入り口が竹だったり和風な雰囲気もあるため、和装もオススメです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東京タワーの真下
挙式会場は白を基調としたクラシカルな雰囲気で明るい印象でした。パイプオルガンや外国人の牧師さんも雰囲気が増します。モダンな会場でテーブルのクロスがネイビーで花嫁さんのドレスを際立たせます。また、ケーキカットなど見逃したくないシーンがスクリーンにリアルタイムに映るようにしてあってよかったです。前菜が海の幸で素敵なアラカルトでした。またパンがいろんな種類があってたくさん食べてしまいました。電車が3路線選べるし、東京タワーを目印に向かえばいいので本当に便利。遠方からのゲストも迷わないと思います。スタッフの方がパンのサービスを頻繁にしてくださっていろんな種類のパンを楽しむことができました。証明の使い方がオシャレでした。会場が明るくても壁に常にイルミネーションのような可愛い光が差していて写真を撮るのが楽しかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーの絶景とお料理
東京タワーがバージンロードど真ん中に位置するように建てられ、座席につくとちょうど目に入るように計算されていて、思っていたより、感動しました。挙式は、開放感があり、写真がいっぱいとれます2会場見ましたが、とてもお洒落で大人なイメージでした、オープンキッチンもあり大変雰囲気は良いです、ブラウン基調でウェディングには珍しいですが、ドレスが映えそうです当日特典が充実してましたお料理は、ジャパニーズフレンチで大変おいしかったです、とくに、フォアグラおすすしと、ウニのエビは、凄い絶品でした、デザートもおいしかったです、アクセスは、駅から少しありますが、シンボルである東京タワーを目指して歩けるのでそこまでは気にならないです、帰りもライトアップがみれたら、二倍楽しめますプランナーさんは、全体的に素晴らしかったです、スタッフさんも良かったです東京タワーが意外に感激します、チャペルも挙式も東京タワーが見れるのは、良いとおもいます、あとは、料理は、ぜひ、試食されてみてください詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
東京タワーのインパクト大!
頭上に大きく東京タワーが!!!これはかなりインパクトがあります。地方から来られた方は確実に記念撮影しちゃうと思います。夕方のライトアップされた東京タワーも素敵そうです。披露宴会場は3箇所みましたが、間取りはほぼ同じです。オープンキッチンが付いており、お料理は温かいまま運ばれそうです。うち1箇所は地下で、東京タワーは見えません。ロケーションのわりには妥当だと思います。美味しかったですが、名物と言われて出されたフォアグラ寿司はこってりしすぎていてあまり口に合いませんでした。若い人向けなイメージがありました。東京タワーのふもとなのでタクシー等は分かりやすいと思いますが、電車の駅からは少し距離があります。可もなく不可もなく、落ち着いて対応いただけました。参列者には必ず驚いてもらえる、印象に残る会場だと思います。雨の時はやや東京タワーが曇って見えるので、フォローする演出は考えておいたほうがいいかも?!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
東京タワー
チャペル・披露宴会場(地下を除く)から東京タワーが見えます。チャペル扉を開けた時の情景にはうっとりすること間違いなしです!3タイプの披露宴会場が用意されているので、スタイルに合わせて選べます。東京タワーの向かいの立地なので、バス・電車共に交通の便はとても良いです。東京のど真ん中ということで、出身地から来られるご両親や親戚、お友達にも大変喜んでもらえると思います。立地ノーマルプランのままであれば30名200万以下で挙式&披露宴が行えますが、最終的には約2倍と考えていた方が良いでしょう。スタッフの洗練されたサービス・美味しい料理・清潔で綺麗な施設等々、とてもおすすめなので、一生の思い出に残る日になると思います!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ワインレッドの絨毯が素晴らしい
目の前というか頭上に東京ドームがそびえるような、非常にインパクトある視界だったのでその記憶はいまでも鮮明に残っています。大都会東京のそのアーバンを思う存分に感じることができるようなその光景に、心からワクワクしたような覚えがあります。抜けていくような開放感によって、気持ちも澄んで、すごくリラックスして楽しめました。ワインレッドに近い深みある赤の絨毯はすごく美しくて品があって、足元は重厚に。そして壁より上のところについては、そのモダンでキラキラした感じが眩しいほどの派手なデザインが広がっていて、全体としては結婚パーティらしい華麗さがしっかりと整っていたという印象です。奇抜な、縦長の逆円錐みたいなデザインの照明がインテリア的にはすごく美しくて、また窓からは東京タワーも見えて、装飾も景色も全てが雄大でした。浜松町駅からタクシーにて5、6分くらいという立地でした。ワインレッド色に近い重厚な絨毯が、パーティに大人な落ち着きと優雅さをもたらしていたので、披露宴会場の心地よさです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
子連れの参加は準備が必要
見上げると東京タワーがそびえ立ち、迫力。ただ窓ガラスが割と曇っていて残念でした。ナイトウェディングということもあり、落ち着いた雰囲気。全体が濃い木の色、オレンジ系の照明のような。柱があったりして全体が見えない場所もある。盛り付けもきれいでとても美味しかったです!行きはタクシーを使ったら一方通行が多くものすごい遠回りになった。帰りは徒歩10分以内で道も複雑ではなく行きやすかった。東京タワーを見ながら観光気分で歩ける。場所や座席の案内をサッとしてくれて好印象。ただテーブル担当と挨拶のあった方があまり席で見かけなかった気がする。ドリンクを頼んだりするタイミングが難しかった。クロークがロッカールームのようになっていて初めは分かりずらかったが、身支度を整えたりがその場で完結できて良かった。でもロッカーの番号の鍵を持っていられるわけではなく、暗証番号で開けるタイプで場所や番号はほとんど勘。その点は使いずらかった。披露宴会場前で受付になっていたが、エレベーターを上がってすぐゲストでぎゅうぎゅうになっていてスペースの余裕のなさを感じた。移動の度に人がたまってしまう。もうすぐ2歳の子供連れで参加しましたが、料理は揚げ物、ハンバーグ、パスタ、生サラダという感じで割と食べるうちの子でも少し食べずらそうでした。事前にこちらで確認しておけば良かったのですが…飲み物もお茶系は烏龍茶しかなかったので持参した方が良さそう。私は使っていませんが、廊下など狭めなので、ベビーカーで来た場合は移動が大変そうです。並んで待つような時間も多く感じたので子供には苦痛かも。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まさに東京タワーの麓で結婚式!
なんといっても、特徴は天井のガラスから見える東京タワーでしょう。清掃も行き届いており、非常に綺麗に見えるので、関東以外からの来場者ウケが良さそうだなと感じました。白と茶色と緑を基調とした会場ですが、奥の壁(正面の壁)は、東京タワーに合わせた感じの色となっており、モダンさを感じることができました。自分たちは自然派な感じで披露宴をしたかったので、TheGrandRoomというお部屋を見させていただきました。地下二階にあるので、光は差し込んできませんが、たくさんの照明で明るく感じられました。天井は少し低めでしたが、奥に長い会場だったので、そこまで気にはなりませんでした。赤羽橋・神谷町・御成門から徒歩でこれます。3駅使用できるのがありがたかったです。結婚式そのものだけでなく、挙式前の撮影等でも東京タワーをバックに映せるので、素晴らしいです。東京タワーに特別な思い入れがある方には非常におすすめな結婚式会場です。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
東京タワーを見上げての挙式
挙式会場は天井がガラスになっていて、東京タワーと一体となった感覚になれます。その解放感に大満足でした。もし雨だったら残念かもしれません。一階の待ち合いスペースから挙式会場へはエレベーターで行きましたが、導線が狭く、狭い廊下で結構またされました。披露宴会場はいたって普通で、私の座った位置からは東京タワーの足もとがちょっと見える感じでした。厨房が見えていて出来立ての料理をすぐに出してくれるのが素敵でGood!超絶美味しい料理ばかりで、ご飯を食べにまた行きたいくらいです!今まで食べた披露宴の料理の中では一番でした。都心なだけあり、色々な路線からアクセスが可能でした。場所も東京タワーの真横なので、目指す場所がハッキリしていて良かったと思いますが、肝心な会場の入り口が目立たないため、知り合いは3回くらい通りすぎていました。妊娠だったのですが、クッションを用意してくれて楽に過ごせました。晴れればとても素敵な式になること間違いなしです!何より料理が美味しいので、ゲストは大満足することでしょう。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
東京タワーの下で
天窓から見上げる東京タワーを見ながらの挙式は自分たちはもちろん参列者にも素敵な思い出になってくれると思いここにしました。そして当日無事晴れてくれて思った通りの素敵な夜景の中で挙式を上げることが出来ました。お天気は賭けなところもありますが、オススメです。会場内にキッチンが併設してある会場にしました。暖かい出来たてのお料理がすぐにお客様に提供して頂けるのでいいと思います。使用したブーケをドライフラワー?のような半永久的に残しておける置物にして貰いました。高かったけどブーケがそのままの形で残っていていい思い出の品です。平日打ち合わせの特典を利用して値引きしてもらったりしました。めちゃくちゃ美味しいです。参列者の方からもすごく美味しかったと大好評でした。式が終わった後に新郎新婦にも同じもの(前菜は式中に出るのでそれ以降のお料理)を出してくれるので式中に慌てて食べる必要もないので助かります(笑)式場に駐車場の併設はありません。駅から徒歩で来るには坂道を登らないと行けないのでお年寄りの方にはちょっとキツいかもしれないと思いました。新郎新婦と参列者が絶対に鉢合わせしないように徹底してくれていました。披露宴で使用する曲は打ち合わせ時にどこで何を使いたいか決めると式場が(式場にある曲なら)用意してくれるのでマニアックな曲ではない限りこちらで準備する必要がなくすごく楽でした。東京タワーのライトアップの下で挙式を挙げたいとここに決めましたが当日の午前中は雨でした。結果午後からは雨も上がり無事綺麗なライトアップでしたがヒヤヒヤしたのをすごく覚えています。それもいい思い出かな!?詳細を見る (688文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京タワーが見えるチャペル
天井がほぼ全面ガラスで会場内もとても明るく、正面の壁がカラフルで可愛く、トータルの雰囲気としてはとても良かったと思います。しかし、この結婚式場の売り?の東京タワーが見えるのを楽しみにしていたのですが、参列した日がとても晴れていて眩しくて上があまり見れず、ガラスに反射して東京タワーはあまりはっきりとは見れませんでした。そして、天井がガラス張りのせいか、太陽がとても暑かった、、日焼けが気になりました。会場前にデザートブュッフェがあり、いくつか選んで会場へ入り、新郎新婦の入場までも少し楽しめました。会場は新郎新婦の後ろの壁に映像が2つ流れ、とても見やすかったです。美味しく頂きました。パンのおかわりに何度も来てくださったり、ドリンクも毎回お料理に合う物をオススメして下さり、最後はもうみなさんお腹いっぱいになっていました。フォアグラのお寿司、とても美味しかったです。東京駅から近く、多数の駅から行けるので立地はとてもいいのですが、どの駅からも少し歩くので、帰りはタクシーに乗りました。スタッフの方はみなさん笑顔で対応はとても良かったと思います。やはり東京タワーだと思います。が、お昼より、ナイトウェデイングが綺麗なのではないかなと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶対一度は見に行くべき
自然光が入り広くて明るい雰囲気で、他にはない唯一無二な挙式会場で、思い出に残る更衣室や化粧室など設備が充実している。雰囲気も落ち着いていて、おしゃれでした。タイプの違う3つの披露宴会場があるし、コーディネートで楽しめそう立地と内容から見ても、良心的今まで食べた中で一番美味しいわかりやすい。街もごちゃごちゃしていなくて綺麗担当してくれたプランナーさんだけではなく、皆さん笑顔で安心感がありました。要望もたくさん伝えましたが、寄り添ってもらえる感じが良かったロケーションももちろん魅力ですが、スタッフ、料理を重要視している方におすすめです。プランナーさんが親身になってくれるので、なんでも相談して一緒に創り上げていける会場だと感じました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京タワーの真下
挙式会場の天井がガラス張りで東京タワーが下から見えます!新しい見方で、斬新な式場だと思いました。披露宴会場はテラスルームになっていて新郎新婦との距離が近く、アットホームな感じでした。ホール前でウェルカムブッフェがあり、時間があいても気にせずに楽しめました。新郎新婦も、気に入ったというお料理はどれも美味しかったです。和洋折衷な感じでお箸を使ってよかった。フォアグラのお寿司が斬新で美味しかったです。東京タワー近くにあり、駅からはすこし遠いですし、坂もあるのでヒールのある靴を履いている人には大変でした。荷物はロッカーに入れる方式だったのでスタッフとはあまり接しませんでした。天気が良い日、夕方のタワーもとても綺麗に見えそうです。ただ、曇りや雨の日は残念かもしれません。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東京タワーにこだわりがある方におススメ
挙式会場は、東京タワーが天井一面に見える会場でした。迫力がありました。天井に窓があるので、開放的な雰囲気でした。また、壁もカラフルでした。東京タワーがきれいに見えるので、東京タワーに思い入れのある方にはとてもよいと思います。披露宴会場は、シェフが料理しているのが見えるので、料理にこだわっているのだなあと思いました。料理はできたてで提供されていて、すべてがとても美味しかったです。一つ一つが独創的な料理で、工夫されていました。駅から近かったので、アクセスはよかったです。可もなく不可もなく、問題なかったと思います。料理がおいしかったので、料理にこだわりがある方にはいいなあと思います。あと、東京タワーがとてもよく見えるので、東京タワーが好きな人にはとても良い会場だと思います詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京タワーの真下にある絶好のロケーション!
結婚式会場は東京タワーから細い道を挟んだ向かいにあるため、挙式会場からタワーを見上げるような形となっています。披露宴会場はそこまで大きくないものの、鏡でおおわれているため、非常に大きな会場に見えました。設備はよく見えなかったですが、雰囲気もいい感じでした!立地は東京タワーの真ん前のため、バスなどを使うとアクセスがいい感じです。電車は3駅ぐらい利用が可能なはずですが、ちょっと歩きます。最初は迷ってしまいましたが、東京タワーまで来れれば大丈夫な感じです。タクシーなどを使えば六本木などからもアクセスがよさそう。東京タワーの目の前なので地方からくる人にとってはすごく魅力的な場所だと思います。東京タワーがすごく映えてみえ、観光気分にもなれます。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
東京タワーがものすごく間近に見える
入った瞬間には東京タワーは見えず、5歩歩くと急に現れるので圧巻!!天井が全てガラス張りなので、天井が高く見えるし、明るい雰囲気。参列者の椅子が1つずつ分かれているので、知らない人が隣でもちょっと安心。子供がいる方は、別室から挙式をのぞける窓がついているのが便利だと思う。3会場あるのですが、どれも雰囲気が違って選べるのがいいと思う。3階の会場はテラスとオープンキッチンがついています。4階の会場は東京タワーがよく見えるし、天井が高く広かったです。フォアグラのお寿司には驚きました。ほかにも3品いただきましたが、どれもおいしかったです。東京タワーが近くに見えるので、ゲストもたくさん写真を撮りたくなると思う。駅からは少し距離がありますが、タクシーに乗って「東京タワー入口前まで」といえばかならずつけると思います。若い方が多いように感じました。多くのスタッフがいましたが、みなさんてきぱきと働いていましたので好印象です。1階に段差がありますが、スロープを付けることができるそうなので、バリアフリーには対応しています。化粧室も各階にあるので、式当日は他の会場の方のゲスト同士が被ることがなさそうです。自然光がはいるチャペル、会場があるのでいいと思いました。チャペルで和装もできるとのことで、和装もいいなと思いました。和装もできるので、和装を検討している方にもおすすめです。料理も和食の味付けでした。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京タワー 思い出に残るチャペルと美味しい料理
見上げると東京タワーを独り占めしているかのような、絶好なロケーションです。参列した親族、友人はチャペルに入り、席に入った時にガラス張りの天井から東京タワーが見えるような設計がされていていました。雨の日が心配ですが、晴れればとても思い出に残るとても素敵なチャペルでした。披露宴会場は3つあり、モダンな所からホテル風な所とテイストも様々でした。中でもオープンキッチンのついた部屋がとても気に入りました。オープンキッチンでシェフが料理を作る様子が見れる演出は楽しいなと思いました。また、外に出て東京タワーを見ることもでき、雰囲気も落ち着いた感じで素敵でした。ホテル婚を考えていたので、その予算からすると、同じ予算でもっとやりたいことをやれるような感じの見積もりでした。コストパフォーマンスはいいと思います。レストランもあるだけあり、どのお料理も美味しかったです。フォアグラのお寿司の前菜は、フォアグラが苦手な私でもとても美味しくいただけました。東京タワーを目指して歩けばいいので、迷うことはないと思います。プランナーさんがとても熱心に色々提案してくださいました。2人ならこんな雰囲気はいかがですか?私だったらお二人の高砂はこんな感じにするといいと思いますと、具体的に提案してくださり、まだイメージの固まっていなかった私は、とても参考になりました。何と言っても東京タワーの見えるチャペル。チャペルの後ろには、赤ちゃんが泣いてチャペルの外に出ても参列できるようなお部屋があり、子供連れの参列者がいる方にもオススメです。オープンキッチンがある点や、ワンフロア貸切なのも良いです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京らしい式が行える!
こちらの挙式会場の特徴は何と言っても東京タワーが見えることでしょう。それもただ東京タワーが見えるというわけではなく、こちらのチャペルは東京タワーの足元にあり、チャペル自体の天井がガラス張りになっているためそちらから東京タワーを見上げるような感じで見ることが出来ます。その為、迫力が本当にありましたし、東京を代表する景色の中で式が行えるというのは一生の記憶に残ること間違いなしだと思います。披露宴会場はいくつかの種類がありましたが、私が下見させて頂いたのは和と洋が融合したような雰囲気の会場。こちらは会場自体も広いのですが、天井が本当に高く、しかも会場の東京タワー側が天井部分まで全てガラス貼りになっているので開放感は抜群でした。こちらも挙式会場と同じく東京を代表する景色の中で披露宴を行うことが出来ますので確実に記憶に残る披露宴が行えると思います。赤羽駅から徒歩で5分程でしたのでアクセスは良いと思います。質問への答えもきちんとしていて好感が持てました。東京を代表する景色を見ながら東京らしい式が行えるという点だと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーを間近に感じれて壮大
東京らしさをたっぷりと味わえた、と表園できます。というのも、東京のまさにシンボル的存在の東京タワーを、目の前、そして視界のその真上に大きく感じることができるデザインだったからです。亜ガラス面から見えるその赤いタワーの迫力の光景は、場を清めて特別な時間の流れを演出していた感じです。披露宴パーティルームからも、壁のところのガラス張りから大きく見えて、光景的にはすごく優雅。さらに、天井からは筒というか、縦にとっても大きなモダン照明がその長さにして2、3メートルクラスの大規模な存在感できらめいていて、シャンデリアのような役割を果たしてました。あと壁は武運的にミラー張りでキラキラしてました。浜松町駅からタクシーを使っていって5、6分程度でした。東京のシンボルである東京タワーのそびえ立つ迫力を感じれたので、その窓景色にタワーがあるということです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
圧巻の東京タワー
東京タワーが圧巻でした。自然光も入ってきて、明るい印象です。とても落ち着いた雰囲気で、かつゴージャス感もあり素敵でした。こちらの要望も聞いて頂き、良心的なお値段でした。これから色々と進めて行く上で、増減があってもいいような印象です。浜松町駅から利用でしたが、東京タワーを目指して歩いていけばすぐ着きました。立地は良いと思います。化粧室も清潔感がありました。子連れか高齢者のゲストにも配慮された設備で安心して利用できると思いました。遠方のゲストがいる方は東京感が伝わるので良いと思います。ぜひ圧巻の東京タワーを一度見て欲しいです。カジュアルでシンプルな挙式、披露宴が好みの人はおすすめだと思います。スタッフの皆さんも色々と気を遣って頂きました。担当のプランナーさんにも要望を聞いて頂き、素敵な雰囲気がお気に入りです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
東京タワー
東京タワーの目の前でチャペルの天井が全面ガラス張りだからきれいに東京タワーが見えます。大きな窓からはたくさん光が入り、とても明るいチャペルです。東京タワーを見上げながらの挙式はとてもよかったです。参列した時は昼間の挙式でしたが夜の挙式はライトアップ東京タワーが見えて綺麗だろうと思います。落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。大人の料理はどれもすごく美味しかったです。子供の料理(お子様ランチ)はあまり美味しくなく子供たちはあまり食べませんでした。また最初の乾杯時に子供の飲み物が来なかったのがとても残念でした。東京タワーの向かいでわかりやすいと思います。みなさんニコニコしていて良かったです。子供たちが話しかけても優しく対応していただけました。着替えるために更衣室を利用しましたが、おもったよりも広くて使い易かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
東京タワーの真下にあります
天井がガラスになっていて、真上に東京タワーが見えるのが、とても印象的でした。会場の雰囲気は高級感があって落ち着いていてとても素敵でした。隣で料理を作っているところが見えて、レストランに来ているような感じでした。テーブルのお花もセンスがよく、可愛かったです。とても美味しかったです。選ぶプランにもよるのかと思いますが、私が今まで出席した披露宴のお料理で一番美味しかったです。素材も良いものを使っているのかな、という印象でした。駅から遠すぎず、よいと思います。式場の駐車場はありませんでした。常に笑顔で説明も分かりやすく、質問などにも丁寧に答えてくださいました。披露宴の出席者の人数が少なかったのですが、スタッフみなさんが拍手をしてくれて、みんなでお祝いできた感じが良かったです。小さい子どもがいたのですが、新郎新婦の気遣いで、部屋のすみに靴を脱いで遊べるスペースを用意してもらえて、嬉しかったです。小さい子はなかなかじっと座っていられないので、とても助かりました。化粧室は何度か入りましたがいつもきれいになっていました。東京タワーが真上に見えるというのは他にはないと思うので、地方から来られる方には喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
東京タワーの真下で結婚式
天井が前面ガラスになっており、バージンロードの真上に東京タワーが大きくそびえ立っていて大変驚きました。夕方になるにつれ東京タワーの色とあわせたライトアップも出来るとのことでした。3つのフロアがあり各フロアに一つの披露宴会場があります。私たちが気に入ったのは天井と壁と前面ガラスにした会場でした。会場自体が広く見えるし、そこからも東京タワーがもちろん見えます。照明やテーブルなどはあえてシンプルなデザインで和装にも洋装にも似合うようになっていると思いました。東京駅と品川駅から徒歩12分なので遠方の方を招待するには良い交通アクセスたと思いました。何より東京タワーのすぐ下で式をするということはとても印象に残るるとおもいました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションと雰囲気が素晴らしいです。
挙式会場は、清潔で広い印象で、正面に暖色のステンドグラスがありとてもきれいです。リモコン操作で天井部分を開けることができ、東京タワーを見上げながら挙式を執り行えるので、特に夜の雰囲気はここでしか味わえない独特なものになると思います。4階の披露宴会場を見せてもらいましたが、照明と鏡を上手く利用して実物以上の開放感ある会場に見えるような設計になっています。洋装でも和装でも対応できるモダンレトロな造りです。お料理はどれも平均的より少し上程度の味に感じました。口コミでフォアグラが絶品と聞いていたので楽しみにしていましたが、当日試食させていただいたものはたまたまなのか、少し臭みと脂っこさがあり少し残念でした。デザートは見た目こそ派手ではありませんが、一つ一つのアクセントがありつつも全体のバランスが取れている、大変おいしいものでした。立地は東京タワーの目の前です。建物の周りに坂が多いので、ゲストがヒールで歩くのは苦労すると思います。スタッフさんは連携が取れており、大変丁寧なご対応をして頂きました。結婚式が大好きでお仕事に取り組まれているという姿勢が凄く感じられました。とにかくロケーションが素晴らしいです。東京らしい、東京でしか行えない式披露宴になるので、東京のゲストにはもちろん、地方からのゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東京タワーが見える夜景は絶景です
挙式会場となった部屋はテレビなどでも見た事もある部屋で天窓から差し込む光が印象的です。何より、披露宴会場は東京タワーの目の前にあり、夜景は思わずカメラを構えたくなるほど圧倒的です。挙式会場、披露宴会場ともに内装がおしゃれな造りとなっており、自分も結婚式を挙げるならここがいいな、と思った程です。お手洗いなども利用者にとって欲しい設備が充実していました。新郎新婦の希望による料理で、凄く美味しかったです。最寄の都営大江戸線からは少し歩く距離で、上り坂もあります。高齢の方はタクシーを利用したほうが無難です。披露宴では各テーブルに複数のスタッフが配備されており、常に気にかけてもらえていました。大き目のロッカーが利用でき、自分で出し入れができたので荷物の保管が楽でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
東京タワーとチャペルは絶景です!!
夕方からの挙式でした。チャペルに入った瞬間ライトアップされた東京タワーが目に入りました。天井がガラス張りで絶景でした!東京タワーの目の前の式場なので近すぎるかなと思っていたのですがこの距離だからこその景色なのだなと思いました。そんの雰囲気たっぷりのチャペルに純白の花嫁さんはとても綺麗でした。写真で見返してもとてもいい写真です。披露宴会場も東京タワーが見え東京タワーからのライトアップが窓から入ってきていて東京タワーの赤いライトと会場のウッドな感じが温かみがありました。横に長い会場で後ろの方には柱が有りちょっと後ろの方の席だと全体は見渡せないかなと思いました。東京タワー目の前なので迷うことはなかったです。ただ駅から遠いので私はタクシーで行きました。会場の外にいるともうすぐキャンドルサービスがありますとか声を掛けてくださり披露宴のいいポイントを逃さなくてすみました。夜の結婚式は初めてでしたが夜景とチャペルの組み合わせ本当に素敵でした。雰囲気満点でした。施設内に更衣室もありまたロッカーも使わせて貰えたのでとても助かりました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東京タワーの大迫力を感じる会場
挙式会場の天井がスケルトンになっていて、そこから大迫力の東京タワーが見ることができます。ちょうどナイトウェディングの時間帯だったので、東京タワーが赤くライトアップされていてとても綺麗でした。東京タワーに思い入れがある方向けの会場だと思いました。広さはかなりありましたが、天井がわりと低かったです。新郎もここは妥協したとのことでした。ナイトウェディングということもあり、キャンドルが幻想的な演出になっていました。最寄り駅からは歩きますが、東京タワーの近くにある会場は印象に残ると思います。感じはよかったのですが、飲み物をこぼしていたので気を付けてもらいたいと思いました。東京タワーが本当に近くにあるので、東京タワーに思い入れのあるカップルはこちらの会場はいいかと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
東京タワーの真下で
チェペルは入口から下の階に下がるため、天井の窓からは東京タワーが見え圧巻です。昼間だったので自然光が入り明るい式となりました。案内で紫外線カットの窓とあり、ドレスで薄着の女性は安心しましたが、5月の割に日差しが上から降り注ぐので少し暑かったかも。バージンロードは短めに感じました。その分主役との距離は近いです。披露宴会場自体はほどよい大きさに感じました。窓があるので自然に明るいです。ただ、チャペルからの移動が少々疲れました。東京ならではの建物でフロアーごとに仕切られているため、式後にエレベータ前が大混雑・・しかたなくヒールの靴で階段を降りることに。その際他の階では別の披露宴が見えました。貸切で結婚式したい人には向いてないと思いました。移動後も受け付けスペースが狭く大行列・・もう少し式場からの移動を人数絞って移動させたほうがいいのではないかと思いました。全体的においしく量も程よかったです。フォアグラのお寿司?が一番おいしかったし、めずらしくて楽しめました。近い駅でも5分以上は歩きますので、ヒールの方は近い駅をお勧めします。東京タワーが目印なので迷うことななく感じます。問題なく対応していただきました。東京タワーが好き、もしくは遠方のゲストにいかにも東京というタワーを見せたい方におすすめです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(174件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 21% |
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(174件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 2% |
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ2503人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1213土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1◆東京タワーを望む美景×フォアグラ試食×gift1.8万
最大130万優待+アマギフ等2.3万◆東京タワー絶景チャペル体験とオマール海老×フォアグラ試食。見積・日程相談も丁寧対応で準備が進む安心フェア。衣装や装花の相談も可能。費用相談可

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:05 - 12:35
- 他時間あり
現地開催【和・洋両方のテイストが叶う!】豪華特別試食×感動挙式体験フェア♪
≪洋風も和風もどっちも叶えたい花嫁必見♪≫和装も洋装も叶えたい♪当フェア限定衣装4着プレゼントSP特典!欲張りたいおふたりのイメージに合う会場がきっと見つかる!館内神前式、提携先の芝大神宮での神前式も☆

1116日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約◎豪華特典◆最大130万|絶景チャペル×美食の貸切体験
成約最大130万優待+来館アマギフ2.3万◆東京タワー前の全館貸切見学とフォアグラ×オマール海老試食。直前予約限定BIG特典で費用も演出も具体化できる満足フェア。衣装や装花の相談も可能
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5733-6788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式サイトからの予約限定】衣装2着・ブーケ・会場費等最大130万円スペシャル特典プレゼント
ご希望のお日にち・ご招待人数等、条件により最大130万円の特典≪挙式料25万円分・会場費35万円・衣装2着25.8万円・型物写真6万円・ブーケ3万円≫等をプレゼントいたします♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)(ザプレイスオブトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0011東京都港区芝公園3-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【JR 浜松町駅】タクシーで1メーター 【大江戸線 赤羽橋駅】徒歩5分 【日比谷線 神谷町駅】徒歩7分 【三田線 御成門駅】徒歩6分 各駅からは東京タワーの入口を目指して真っすぐお越しくださいませ。サロン入口前でスタッフがお迎えにあがります。 ※初回のみタクシー代は当館で負担致します |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大江戸線 赤羽橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-5733-6788 |
| 営業日時 | 平日13:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜日定休) |
| 駐車場 | なし東京タワーの駐車場をご利用ください。( 駐車代は当会場で負担致します。※新規見学ご来館のお客様に限ります) |
| 送迎 | なしご希望があれば、ご相談も承れます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ライトアップされた東京タワーの目の前で、永遠の愛を誓っていただける場所 この立地だからこそのロケーションが、訪れる方々へのサプライズとなります。ここは、新しい誓いの場所。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階の少人数~中人数の披露宴会場には、テラススペースを併設。おふたりのこだわりの演出を担当プランナーまでご相談ください! |
| 二次会利用 | 利用可能※当館内2次会は基本2ヶ月前からのご予約となっておりますが、空き状況によりご紹介可能な枠もございます。また、提携店舗や自社他店舗の紹介も可能です。 |
| おすすめ ポイント | テーマの異なる3つの披露宴会場の他、1階Terrace DiningTANGOでも少人数~中人数までの披露宴が可能です。地上階会場からは東京タワーも望め、昼・夜異なった雰囲気から選べるのも魅力です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお1人おひとりに対応させていただきます。また、マタニティーのお客様へはデカフェドリンクも対応。 |
| 事前試食 | 有りご希望がございましたら、ご家族もご参加可能です!! シェフ自慢のイチオシコースを披露宴体験していただきながら召し上がっていただきます!細かいリクエストもお応え可能です。 |
| おすすめポイント | 想い出のお料理や、郷土の食材を使ったメニューもご用意が可能でございます!SPECIALメニュー&オリジナルケーキ!その他オリジナルビュッフェもOK!直接お打合せをさせていただければと思います。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊ホテルあり! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



