
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数1位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎県 緑が見える宴会場1位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場1位
- 宮崎県 総合ポイント2位
- 宮崎市・日南 総合ポイント2位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎県 料理評価2位
- 宮崎市・日南 料理評価2位
- 宮崎県 ロケーション評価2位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価2位
- 宮崎県 スタッフ評価2位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価2位
- 宮崎県 クチコミ件数2位
- 宮崎県 ホテル2位
- 宮崎市・日南 ホテル2位
- 宮崎県 ナチュラル2位
- 宮崎市・日南 ナチュラル2位
- 宮崎県 窓がある宴会場4位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場4位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い4位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い6位
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お洒落で素敵な結婚式場
ガラス張りで竹林や自然光もはいるので雰囲気が良かった!雨の日は、滝みたいになるシチュエーションになるので凄い。雨でも気持ちは晴れる気がします。広くて天井も高く良かった。室内のデザインもお洒落で明るい壁全体がプロジェクターで映像が流せるのでどの席からでも見えるのでいい。特典内容は、魅力的です。ただ持ち込み料など高い気がする。どの料理も良かった。食器もお洒落で味も見た目も良いただ、ローストビーフの香草はイマイチであった。駅近くなので便利。竹林がいい。高級感がある。分からない事やイメージを伝えると親身になって答えてくれ、提案をしてくれる。スタッフの方や会場、フロントなど含め雰囲気が良いプランナーさんとの相性会場の雰囲気詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親身になって一緒に作り上げてくれる
大きな窓から緑が見え、自然光がよく入る。フェザーとスノーを降らせる演出があり、挙式会場の雰囲気をより引き立たせてくれます。上品で高級感のある雰囲気。ゲストの待合室から式場への入り口が隠し扉のようになっていて見学した時にとてもワクワクしました。駅から徒歩10分以内一見式場があるような場所には見えないが、式場に入ると竹に囲まれ非日常的な雰囲気です。したいことを最大限叶えてくれる。親身になり話しを聞いてくださり、アドバイスを頂きながら自分たちのしたいことを叶えられました。披露宴会場の雰囲気がスタイリッシュで黒を基調としており、自分たちの理想にピッタリでした。白を基調とした披露宴会場もある為、理想の雰囲気に合わせて選べます。テーマの色を決めてから準備に取り掛かると進めやすいと思います。又、自分たちのイメージを具体的に伝えて、プランナーさんとの認識の相違がないようにしたほうがいいです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ウッド調のナチュラルテイストでお洒落な雰囲気
緑が見える採光たっぷりの爽やかな雰囲気。清潔感があり、ウッド調のイスもナチュラルテイストでお洒落でした。天井が高く、大人数を収容出来る広々とした会場で、音響設備も整っており、ゲストの生演奏も映えました。彩り豊かで、健康にも配慮された目でも楽しめるお料理でした。ふわふわのウエディングケーキまで美味しかったです。落ち着いた住宅街に位置しており、アクセスは便利だと思います。落ち着いた竹林の中に和柄の傘、かご編みの照明等が施されており、水を使った和の演出がとても素敵なガーデンでした。落ち着いた雰囲気で、親切な対応をして頂きました。ウッド調のナチュラルテイストでお洒落な雰囲気。水を使った和の演出が素敵なガーデンでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、設備がいい!
カーテンオープンやその時に窓の外にミストの演出、雪や羽を降らせる演出、チャペルムービーはバージンロードにプロジェクションマッピングで映してくれるなど、希望に合わせた演出が柔軟に可能。2つの大きさand雰囲気の違う会場あり。招待者の人数や、やりたいことに合わせて選択可能。大人数招待可能な会場は、オフホワイトと木目が特徴?明るい雰囲気。階段があるため、2階からの入場が可能。もう一つはブラウンを基調にした、シックな雰囲気の会場。大人かっこいいが、花やドレスは映えるかも?パンが美味しい。コース料理も数種類あり。コース料理とは別に、ビュッフェでデザート・寿司・パン・宮崎特産とオプションで付けられる。駅近く。駐車場も広いため便利。建物は竹林に囲まれているため、挙式の会場や披露宴の会場から見えるのは、緑が多い。親身になって相談にのってくれる。最初に式本番に向けてのスケジュールの説明があることや、打ち合わせの他、担当さんとの連絡も専用のチャットで頻繁に可能。オンラインで打合せをしている人もいた。式場スタッフの対応がいい。会場が綺麗。設備もいいので、お値段もそれなりにする。衣装もプラン洗濯後も、ブランドによってはプラスあり。やりたいこと、心配事、なんでも親身になって相談に乗ってくれます。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた式場
大きすぎることなく落ち着いて挙式を挙げることができる雰囲気がある。また、自分たちで作成したムービーをバージンロードに流すことができるため、参列いただいた方々にも楽しんでもらうことができる。(作成しなくとも式場に準備してあるムービーを流すことも可) 挙式会場内では、スノーを降らせることも可能であり、より幻想的でおしゃれな演出を生み出すことができる。 挙式最中にカーテン(?)が開くことにより外の景色が見えるが、その際の竹に囲まれた挙式場がとても美しい。 イスとイスの感覚が近いため、多くの方に参列していただくとなると少し狭く窮屈に感じることがあるかもしれない。 様々な演出が可能となっているためこだわりたい人はとことんこだわることができる仕様となっている。会場が3つあり、自分たちの好みに合った雰囲気の会場を選ぶことが可能となっている。 私たちは、黒基調のザ・ウエストで披露宴を行う予定だが、落ち着いた印象をもっている。また、入場や中座後の入場の際にみんなが入り口と思っている場所とは予想外の場所から入場ができるところも気に入っている。 また、会場内に入る際には一見入り口が見つからないような隠し扉風な作りになっているところもとても面白い。会場に入る前に待機していただくウェルカムスペースも十分に確保されており、ウェルカムスペース内にも楽しんでいただくために様々な工夫をすることが可能となっている。 会場内には大きなモニターが設置されており、どこのテーブルからも映像が見やすくなっている。音響もしっかりと会場内全体に響き届くようになっている。宮崎駅近辺に立地しており、宮崎駅から徒歩で行くことも可能である。宮崎駅からのアクセスが多数になると考えられ、徒歩で行くことが難しくとも、バスやタクシーを利用するとアクセスは良いと思う。また、遠くからの方には、4月に新たに設立されたホテルが隣接しているため、宿泊していただくと良いと思う。 式場は、大きな道路から少しはいったところにあるため、初めて行く際には見つけにくい可能性も考えられる。細い道もあるため車で行く際も注意する必要がある。式場周りは竹で囲まれており、近づくとすぐに分かる。また、ホテルが隣設されたことによりより一層式場全体の雰囲気が良くなったように感じられる。 住宅がある中で竹に囲まれていることにより、特別な雰囲気を感じることができる。上記に記載したように、自分たちで好みの雰囲気の会場を選ぶことが可能であり、演出も自分たちで用意しなくとも式場でできる演出自体が多数あるところがおすすめである。また、竹に囲まれている式場というのが、自分たちの中では大きかった。 ウエディングプランナーの方もとても親身なって話を聞いてくださるだけではなく、こちらのわがままも可能な範囲でできるように話をしてくださる。また、打ち合わせの時間もこちらの希望の時間に可能な限り調整や提案していただきスムーズに打ち合わせに望むことができた。 対面の打ち合わせだけではなく、メールでのやり取りもすることが可能なため、帰宅してから疑問が生じた際などでもメールで問い合わせが可能となっている点も良かった。キャンペーン割等を利用したが、自分たちが想像していたよりも費用がかかる。ネット上で作成する資料等も多いため私物のパソコンを持っている方が準備がスムーズに進んでいく。 自分たちで演出を考えるのが苦手な方々でも、上記にも記載したように、式場内だけで可能な演出も多数あるためそのような方におすすめ。また、こだわりたい方々にもウエディングプランナーの方や式場の方々が可能な限りできるように動いてくださるのでこだわりたい方にもおすすめである。 会場の雰囲気にこだわりたい方も3つの披露宴会場から選ぶことができるため、一度足を運んで実際にみると良いと思う。 式場全体として落ち着いた雰囲気が漂っているため落ち着いた雰囲気の中で行いたい方にもおすすめである。詳細を見る (1637文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
挙式は天気が大事ですが、ガーデンテラス宮崎では雨の日でもスモークをたき、演出するとこのことで、雨の日も心配しないでいいなと思いました。披露宴会場では白と黒の会場を選ぶことができ、白の方の大会場は大人数でも収容できるためありがたかったです。音響や設備、雰囲気も設備も良かったです。見積もりも相場の金額です。メニューもたくんさんの種類があり、試食もできるのでおすすめです。宮崎駅周辺ということもあり、アクセスもとても良いです。また、ホテルも併設されている為、親族も移動せずに宿泊することもでき親戚からも大変喜ばれました。どのスタッフも対応が良く、丁寧に教えてくださり常に親身になって相談に乗ってくれます。会場の雰囲気演出関係は、決めていたほうがいいかもしれません。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ホテルも食事も充実している式場
チャペルムービーが流せてフェザーなどのオプションもつけられる竹があることで高級感も出せ、昼夜関係なく雰囲気の出る会場椅子が一つ一つあるため、普通の挙式会場とは違いアレンジができるthewestの会場でかっこいい雰囲気黒の会場音響がいい宮崎の地元の食べ物、有名な食べ物を揃えたいビュッフェプランをオプションでつけられるアクセスがいい、式場の周りも静かで入り口から竹藪があり高級感あふれるいつも丁寧に対応してくださり、毎回打ち合わせで数ある中のドリンクを提供してくださる綺麗で控室やメイクルームも豊富でマタニティサービスなどの充実サービス重視の方、おしゃれな雰囲気で結婚式を挙げたい方、和装で結婚式を挙げたい方詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で丁寧。竹の緑が美しい高級感ある式場。
竹に包まれており、入口もチャペルも緑が美しく、また高級感のある香りに包まれ、リラックスすることができます。特にチャペルは、カーテンの開け閉めが可能で、一気にカーテンが上がり一面にキレイな緑が広がる演出はとても美しいです。また、チャペルムービーもスクリーンに映し出せるだけでなく、バージンロードに流れていく演出が可能で、感動的です。披露宴会場が複数あり、必要人数に応じて柔軟に会場を選ぶことができます。実際に私たちは、家族婚を選択し招待者も50名未満ということでしたが、ちょうど良い会場を選ぶことができました。サービスに見合った金額だと感じました。コースが複数用意されている上に、ビュッフェメニューにも対応しています。私たちは、県外の方にも楽しんでいただけるよう、宮崎名物のビュッフェコースを選びました。宮崎駅から近いため、遠方から参加される方も参加しやすいと思います。初めてお伺いしたのですが、最初から最後まで丁寧に対応していただきました。人柄に惹かれ、この式場で結婚式をすることを決めたのもあります。・スタッフの方が親切で丁寧・竹が綺麗で高級感がある・家族婚にも対応可・料理のバリエーションもたくさん・家族だけで結婚式を行いたい方や、料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く楽しい式場
挙式会場の造りが普通とは違い、入場すると180度大きな窓ガラスに囲まれてすごく綺麗。最初に入った時は窓ガラスにはカーテンが閉まっており、カーテンを開ける演出をすることで、今まで暗かった会場内が一気に自然光が差し込み、周りには緑の自然があり雰囲気がガラリと変わって感動しました。屋根の形を変えていることにより、雨の日では雨水が水のカーテンのようになるように設計されているので、天気に左右されず工夫されていて魅力的でした。その他にもミスト、雪、フェザーが会場内を舞う演出があり、シーンによって違う演出をすることができるのでゲストの方も楽しんでいただけると思います。色合いは白の大理石と木の床で全体的にナチュラルテイスト。80〜100名は収容できる大きさでした。披露宴会場は2ヶ所に分かれており、1つは白とウッドを基調としたナチュラルテイスト。収容人数はmax200名。左反面は大きな窓ガラスになっており自然光が差し込み温かみのある空間でした。会場内には階段があるので階段使っての入場や、外からの入場も可能なのでゲストの方も楽しむことができます。もう一つは黒を基調とした会場でモダンテイスト。スクリーンが後方に1つ、前方に2つあるので、どこの席に座っても映像が見易いのがポイント。こっちの会場内には階段がなく、窓のみになるので外からの入場の演出はできるようになっていました。どちらの披露宴会場も披露宴会場に入場する前は待合となっており、机や椅子が多く完備されているのでウェルカムドリンクを飲みながらくつろげる空間でした。披露宴会場に繋がる扉も隠し扉になっている造りでとても面白いなと思いました。最寄りの駅からの式場までの距離が徒歩8分、車・タクシーだと約5分の距離なので、県外から多くのゲストを呼ぶ方にはすごくいいと思います。式場から市街地までも車・タクシーで約10分と近いので二次会を考えている方にもいいと思います。式場は大きな道路から細い路地を曲がったところにあり、車通りも少ないです。式場の周辺は住宅街ということもあって、とても静かで日常を忘れさせてくれるような印象でした。駐車場も設備してあるので遠方から車でお越しの方でもok。式場周りは竹林に囲まれており、風が吹くと笹の音が綺麗で和なイメージ。外観は有名な建築家の方が建設されたとあって、どこか芸術を感じされるような建築デザインです。披露宴会場が2つあるが、開始の時間をずらして行うので、ロビーの混雑を避けることができることが魅力に感じました。また、バリアフリーになっており、会場までの廊下も広いのでお年寄りや車椅子の方でも安心してご来場できるのが良かったです。またお子様連れのゲストの方が多かったので、授乳室も完備されているので小さなお子様連れの方でも気兼ねなく利用でき、披露宴会場内で使用する子供椅子も年齢によって2つ選ぶことができ、料理もキッズプレートとは別にプラスアルファでつけれるコースがあるのが魅力的でした。他にもロッカーや更衣室が完備されており、トイレが挙式会場・披露宴会場どちらからでも近い場所にあるのも良かったです。結婚式は新郎新婦2人だけではなく、プランナーさんや衣装屋さんお花屋さん他多数のスタッフの方々に協力してもらいながら作り上げていくものなので、式場スタッフの方々との距離感などを見極めながら自分たちに合った式場を選んでいくことが大事だと思います。その他にも今回式場選びに悩んだポイントとして結婚式場や披露宴会場その他設備の雰囲気なども重視していましたので下見の時にはチェックすべきだと思います。また、費用の面でも式場によって大きく変わってくる点でしたので、ファーストタッチの際に、しっかりとした内訳のある見積書を出して頂けたり内容の変更があった際に即座に変更見積を出して頂けたりと真摯な対応をして頂けたので良かったです。詳細を見る (1602文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場も何もかも素敵です!
竹に包まれて、非日常的雰囲気。ミストなどの演出もたくさんあります。天井の装飾か素敵。披露宴会場も3会場の中から選べます。自分の呼びたい人数に合わせてプランを選べると思います。味が全て美味しい。コースも選べて、予算に合わせた選択ができます。駅から徒歩10分程なので立地が良い。スタッフ皆さん接客が良いです。特に、担当プランナーさんのIさんがとても良いです。細かくフォローをしてくれるので、式をするにあたって不安な点もなく準備を進められています。スタッフさんの対応もよく、施設も素敵なためオススメです。会場も3つから選べるため、人数によって自分に最適なプランが選べると思います。素敵な結婚式がしたいカップルにオススメです。人数に合わせて理想の結婚式が出来ると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で木や竹など和のテイストが良かった
・木と竹により演出される和空間・ノアの方舟をイメージした設計が良く、ミストの演出がより雰囲気を出してくれる・和の要素が盛り込まれたデザインが良い・披露宴会場への入り口が隠し扉になっており面白い・式場周りが竹に囲まれているため、式場内からの景色も統一感があり良い。また、式場外からの騒音等も特に気にならない。・和と洋の要素を盛り込んだ式場の雰囲気が良かった・挙式中にできる演出の種類が多い・スタッフさんが親切なため、気になる点やご希望等は遠慮せず聞くと良い・式場や披露宴会場が和洋折衷な雰囲気で作られているため、和と洋の両方を盛り込みたい方におすすめ・式場や披露宴会場までの道のりに段差等はなく、バリアフリーな作りが良い詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとても綺麗で、スタッフの対応も親切且つ話しやすい!
挙式会場の周りが一面窓ガラスで覆われており、カーテンがオープンした際に引き込まれるような風景が気に入り、この挙式で結婚式を挙げようと決めました。また誓いのキスを行う際にフェザーが落ちてくる演出もかなり気に入っております。挙式の日が雨天の際でも綺麗にうつるように、屋根の雨避け?を工夫しており、雨天でも心配のいらない挙式会場と感じました。(会場スタッフの方に気になったので質問したところ、宮崎県は全国でも雨が降りやすい(全国でも3位だったかな?)ため、屋根を工夫しています、と分かりやすく教えて下さりました。)自分達の挙式では使用しませんが、新婦の入場時にスノーが落ちてくる演出もやってみても良いかと思います。披露宴会場の窓ガラスから外が見えており、昼でも夜でも綺麗に写りそう宮崎駅から約10分程の徒歩で着くため、アクセスが良いブライダルミートにて、打ち合わせとメッセージを何度も繰り返して下さり、助かります。挙式会場の圧倒的な綺麗さナチュラルな挙式会場が好きなカップルにオススメ詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵な式場
自然光が降り注ぐガラス張りのチャペルで、会場の周りには爽やかな緑や水面があり、神聖な雰囲気でした。映像の演出では2人の写真がプロジェクションマッピングのようにバージンロードに映し出され、これまでの歩みを感じてもらえるような演出が感動的でした。その他スノーや羽など雰囲気を盛り上げる設備がありました。式場内のレストランフォレストを披露宴会場として利用予定です。一部ガラス張りの会場で開放感があり、自然光と緑で明るくナチュラルな雰囲気です。親族のみの披露宴なので小さめの会場を選びましたが、テーブルの配置を自由に決めることができよかったです。当初の予算よりも高くなりましたが、大満足の式になりそうで楽しみです。宮崎駅から近く、遠方からのゲストも来やすいと思います。式場周りは竹に囲まれて爽やかで落ち着いた印象です。スタッフの皆さんいつも笑顔で、とても細やかに対応してくださいます。内容について色々と提案してくださるので、選択肢が増えてありがたいです。キッズスペースを用意してくださっているので、打ち合わせ中子どもが退屈せず助かりました。・スタッフの皆さん親切で笑顔が素敵・チャペルの開放感スタッフの方々が全力でサポートしてくださるので、日々育児に追われているパパママカップルでも安心して式を挙げられます。まずは見学、相談してみるといいと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で親切です
レストランフォレストは少人数でも披露宴、食事会ができるとのことでしたので親族のみで行う際にはちょうどいい広さでした。窓側がガラス張りのため自然光がたくさん入って明るい雰囲気です。ナチュラル、明るい雰囲気が好きな方はいいと思います。カーテンで開け閉めができるとのことでしたので、暗くすることも可能でした。また、キッチンの方に小窓があり厨房が見えるようになっていました。駅から歩いていくには少し遠いです。タクシーや車で行くことをおすすめします。みなさん丁寧に対応していただき好印象です。オンラインでの対応も丁寧ですし、連絡もすぐに返してもらえるので助かります。直接打ち合わせに行った際にはドリンクサービスがありました。紹介でこちらの式場を選びましたが少人数でも挙式、披露宴を行うことができる点が良いと感じました。やりたい結婚式のイメージがしっかり固まっていない場合でもこの、式場は満足できると思いました。自分たちはどんな結婚式にしたいか、をあまり考えずに式場決定しましたが下見をする前にどのくらい人を呼んで、どんな雰囲気の披露宴をしたいのかなど具体的に決めておくと良いかと思います。ほとんどの人はそうしているのかも知れせんが。。そして、やりたいことを下見の時に伝えておくと良いと思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
竹林に囲まれた市街地を感じさせない素敵なロケーション
挙式会場は緑の竹と水に囲まれてチャペルが海に浮かんでるイメージで作られており素敵だった。披露宴会場は白と黒とありどちらもおしゃれでカッコよくて悩んだ。カジュアルでおしゃれな雰囲気の白の会場を選んだ。どちらもテラスから入場できてよかった。見積もりをただ更新してくださった。持ち込み料金は確認した方が良い。メニューが豊富あった。テラスの料理は美味しいと聞いたことあり、実際に試食し美味しかった。駅からちかくら利便性が良い。竹林に囲まれており素敵な空間。テラスと近くの病院が工事中であったため、景色は少しマイナスだった。明るく丁寧に説明してくださった。希望をうかがってくれて叶えようと真剣さが伝わった。駅から近いこと竹林に囲まれてるところ結婚式の情報収集をして自分たちのイメージを考えてから下見を行う。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理&ちょうど良い規模感
挙式会場は竹林に囲まれたガラス張りの明るい場所で、とても雰囲気が良いです!バリアフリーなので、年配の方も歩きやすいと思います。サイズ感の違う会場が複数あり、規模に合わせて選べます。白、黒、ブラウンなど色も様々で、好みに合わせて選べます。数人〜100人規模まで選べます。コストパフォーマンスも良いと思います。プランによっては持込不可もあるので、確認が必要です。いくつか下見した中で一番お料理が美味しかったです!コース料理の前菜からメインのお肉、デザートもメッセージ付きで大満足でした。宮崎駅の近くです。アクセスは少し入りにくいですが、駐車場は十分広いです。丁寧かつこちらのリクエストにも細かに答えていただき好印象でした。質問への回答も明快です。挙式会場の綺麗さと、少人数婚でも大丈夫な設備が揃っているのが魅力でした。控室も完備ですし、お料理も美味しかったです。少人数婚にもピッタリです。披露宴会場によって雰囲気がガラッと変わるので、どんな雰囲気がいいかは考えていくといいと思います。厳かで、でも重苦しくない雰囲気で式が挙げられそうです。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
隈研吾の独創性によって生み出された式場
洗練されたリゾート感と自然美が融合した挙式会場です。会場内は大きな窓から自然光が差し込み、明るく開放感のある空間が特徴です。上品で落ち着いた色合いが広がり、木材や緑を活かしたナチュラルな装飾が加わることで、温かみのある雰囲気を演出しています。収容人数は中規模から大規模まで対応可能で、最新の音響・映像設備が整えられており、多彩な演出が実現できます。モダンでリラックス感のあるデザインが、ゲストにとっても居心地の良い場を提供すると思いました。披露宴会場は、他にあまり見たことがない黒を基調としたスタイリッシュな空間が魅力です。そのなかで木目やグリーンをアクセントに加えたナチュラルで洗練されたデザインです。柔らかい照明と大きな窓からの自然光が調和し、昼は明るく開放的、夜はロマンチックな雰囲気を演出します。収容人数は少人数から大人数まで対応可能で、ゲストの人数に合わせたレイアウトが可能と感じました。ザメイビア宮崎は、宮崎市内中心部から車で約15分、アクセスの良さが特徴です。最寄り駅や主要なバス停からも近く、専用の駐車場が完備されているため、車での訪問も便利です。また、遠方からのゲストのために宿泊施設と連携したサービスも充実しています。私は他県から人を多く呼ぶ予定なので宮崎駅から近いのは非常にありがたい。・雨の日でも素敵な演出ができる挙式会場・自然美とリゾート感の融合・アクセスの良さ以下のカップルにおすすめだと思いました。・自然やリゾート感が好きなカップル・ゲストとの交流を重視したいカップル・オリジナリティある演出を求めるカップル・ゲストに快適さを提供したいカップル詳細を見る (687文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雨の日でもいい演出があり、天気に左右されない。
船出をイメージした挙式会場になっている。雨の日でも雫が落ちて綺麗に見える建物の構造になっていて、天気に左右されないところがいい。ドレスが綺麗に見える作りになっているところも嬉しい。音響設備がよい。黒を基調としていて、他の結婚式会場とは違った雰囲気に惹かれた。竹があり和の雰囲気もあるため、式場での前撮りもできる。駅から近いためアクセスがよい。丁寧な対応をしてくれる。式場の良さを一つ一つ説明してくれる。廊下が長く見えるような建物の作りになっていた。また、待合室から披露宴会場への入り口が、隠し扉のようになっていて、参列者を楽しませることができる工夫がされていた。遠方からくる人が多い場合は駅から近く、アクセスがよい。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和洋折衷の雰囲気の良い式場
3面ガラス張りの竹林に囲まれた空間となっており、どんな天候でも綺麗で雰囲気のよいチャペルだと思いました。白基調、黒基調の雰囲気の異なる2種類の披露宴会場から選べる点が良いと思いました。広さや天井の高さも十分です。見た目も味も良かったです。宮崎駅から徒歩圏内で、駐車場もあるため、アクセスしやすいと思います。丁寧でわかりやすく、質問をたくさんしても回答して頂けました。おもてなしされていることを実感できました。館内全てバリアフリーで、挙式会場も椅子が動かすことができ、車椅子の方も安心して参加することができます。色んな式場を見比べることで自分たちの好みが分かってくるので、可能な限りたくさんの会場を見学すると良いと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和と洋どちらにも対応できる洗練されたおしゃれな会場
和と洋、どちらにも対応できる洗練された印象です。雨の日でも景色が綺麗なところも魅力的です。また、バリアフリーなので高齢のゲストやお子さんに対してもとても親切な会場だと思います。自然光が入り、外の竹藪が綺麗です。特典内容が充実しており、予算に対する見積額も許容範囲でした。肉料理やスイーツが美味しく、見た目も綺麗でした。宮崎駅や街中に近いので、ゲストにとっても良いロケーションだと思います。説明が丁寧です。県外に居住していますが、オンライン打ち合わせで柔軟に対応していただきました。雨の日や天気が悪い日でも景色が綺麗なところ。結婚式当日に天気が良いとは限らないので、天気が悪い日でもテンションが下がらない点はとても魅力的に感じました。どんな結婚式でも対応しやすいオールマイティーな結婚式場だと感じました。結婚式の具体的なイメージがついていないカップルにもおすすめだと感じました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気最高!特別な結婚式になる予感!
緑が多くて、竹林が非日常を感じさせてくれます。またその中に和の雰囲気もあり、落ち着いた空間でした。天気が心配でしたが、雨の日でも楽しませてくれるシチュエーションもあり、むしろ雨の結婚式も良いかも!と感じさせてくれるほどでした。他の式場には雨の日を生かした演出はなく、そこが1番気に入りました。新郎新婦が入場する前には、バージンロード上と前方にあるスクリーンを生かして、過去の写真やメッセージが流れるため、招待した方々の待ち時間を飽きさせない工夫もありました。入場すると上から泡が降ってきて、自然光と交わりとても幻想的な雰囲気となり、より一層私たち2人を輝かせてくれると感じました。自然な光が入ってくるため明るく、綺麗な会場でした。披露宴会場は二箇所あり、白を基調とした広い会場と黒を基調としたアットホームな会場でした。人数や雰囲気に合わせて選べました。どちらとも音響と映像が洗練され、披露宴が始まると一体感が生まれ、圧巻です。また木を生かした会場の雰囲気がとても気に入っています。招待人数が決まっていないため、今回は広い会場のザノースを選びました。白を基調としているため清潔感があり、また天井が高いため窮屈感がないと感じました。カーテンを開けると大きな窓から自然な光が降り注ぐため、より一層会場の綺麗さが際立ちます。映像を映し出す空間も広くとても綺麗で、また音響も迫力があり思わず聞き入ってしまいました。当日、友人や家族が楽しんでもらえると思います。宮崎駅からタクシーですぐ着く場所にあるため、地元の方や県外から来やすい立地だと思います。少し場所が分かりづらいかとは思いますが、検索すればすぐに着くことが可能です。式場の周りには落ち着いた和の雰囲気が広がり、とくに竹林がわたしは気に入っています。外からでも中からでも、落ち着いた雰囲気を楽しめます。また夜になるとライトアップもされるため、幻想的な雰囲気も楽しめるようになっています。わたしが1番気に入っているところは、雨の演出です。晴れた時は暖かい日差しが入る一方で、雨になると竹林と雨粒が大きく降るよう設定した構造でまた違った雰囲気を楽しめます。天候に左右されず、安心して結婚式を行うことができます。梅雨の時期と被るため、雨でも楽しんでもらえる演出と、安心して式を挙げることができる、という点を重視しました。また和で落ち着いた雰囲気の竹林や、夜になるとライトアップされ雰囲気がわかるところを気に入っています。挙式会場、披露宴会場ともに音響やスクリーンの演出など細部にこだわった設備に、私たちもそして参列して頂く方にも楽しんでもらえると感じました。他にも式場の見学を行いましたが、ダントツで式場全体が綺麗で新しいと思います。わたし自身、以前ガーデンテラス宮崎に参列してことがありますが、綺麗な設備とスタッフの質、参加してとても印象に残っている式場でした。思い出に残る結婚式を挙げれると思っています。楽しみです。他にも式場の見学にいくと迷うことも多いと思いますが、譲れないポイントだけは2人で話し合い、絞っておくといいと思います。私たちは、日時と料理、アクセスのしやすさ、また5月を予定していたため雨だとどうなるか確認しました。見学したどの会場も予算を提示してくれますが、しっかりと料金を比較し、あとからプラスになる部分を少しでも抑えたほうがいいと思います。いざ準備を始めてみると、こっちでやることが多かったり、プラス料金になると残念な気持ちになります。竹林や和の落ち着いた雰囲気が好きな方にはすごくおすすめです。参列した方の印象に残って欲しい、楽しんで欲しい、と思っている方にはぴったりだと思います。後悔しないと思います。詳細を見る (1536文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和も洋もぴったり
天気に左右されないところが魅力的。晴れの日はもちろん雨の日の雫が綺麗に見えるように工夫されています。挙式では動画を流すことも出来、感動的な演出が出来ます。またカーテンが開くと更に素敵な景色が広がります。2つあり、黒メインと白メインの部屋があります。どちらも外の竹と相まって素敵です。和装も洋装もピッタリの披露宴会場です。宮崎駅に近いので遠方からのゲストが多くても安心です。皆さん笑顔が素敵ですチャペルが素敵でしたまたバリアフリーなので車椅子やベビーカーでも問題ないところも魅力的です。少し高めですがホテルも併設されています。また、提携したビジネスホテルも多くありますので遠方からのゲストが多くても安心です。予算をある程度決めておきましょう。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
美しい会場と誠実な対応
隈研吾さんの美しい建築を楽しむことができます。黒メイン、白メインの会場があり、お好みに合わせて選択頂けます。内外装共に洗練された印象で、何度行っても美しさに感動します。比較的駅から近い立地ですので、アクセスしやすいかと思われます。今回は遠方からお申し込みをさせて頂きましたので、リモートでの打ち合わせがメインとなりました。リモートということもあり初めは不安でしたが、プランナーさんを始めとしたスタッフの皆様が最後まで丁寧で分かりやすい対応をしてくださり、本当に感謝しております。隈研吾さん監修の美しい建築。プランナーさんの対応が非常に丁寧でわかりやすかった。館内はとても綺麗で、洗練された空間を保たれているので特別感があります。ムービーや衣装など、何を式場にお願いして何を自分たちで用意するのかしっかり話し合って決めると良いと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
隈研吾さんが設計した建物ということもあり、とても綺麗です。洗練された雰囲気で挙式会場を見てすぐにここに決めようと即決でした。式だけではなく、また地元に帰った際にはホテルにも泊まりたいと思うくらい、素敵な施設だと思います披露宴会場は2つあり、黒を基調にした会場と白を基調にした会場があります。白を基調にした会場の方が、明るい雰囲気なのですが、大人数の披露宴会場となっています。黒だと少し写真映えしづらいのかなと思いました。式場周りは竹林があり、そこで和装をきて前撮りもできます。どこかにロケ撮影に行かなくてもとても綺麗に撮れました。とにかくどこを見ても綺麗でした。ナチュラルな雰囲気、洗礼された雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。宮崎にもこんなおしゃれな式場があるんだと知り、即決でした。こだわりの強い私は提携のドレスショップに気にいるドレスが少なかったので、違うショップでレンタル、自分で用意することも視野に入れておくべきだと思います。その際の料金などについても事前に確認しておいた方がいいかもしれません。小物やドレスも流行り物は少ない印象でした。特にメンズは少ないので、衣装もこだわりたい方には物足りないかもしれません。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが可愛く、親切。雰囲気の良い式場です。
竹を綺麗に見せる演出があり、雨の日でも雰囲気が良い。会場自体も広い上、大きなガラスでガーデンが見えるようになっているので、更に開放感もある。喫緊で実施するプランだったので、大分安くなった印象。メニューが豊富。参列者が駅から徒歩というのは若干しんどいかもしれないが、タクシーを利用してもそう遠くない距離。現在周辺で工事をしているので、施設に入るまでは、少し騒々しいイメージだが、中に入ってしまえば気にならない。皆さん優しく対応してくれる。挙式会場の雰囲気見積もりと最終の金額がだいぶ上がる。(どこの式時でも言えると思いますが)もしこだわる方なら、見積プラス100万くらいは考えておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ウッド×緑で和洋どちらでも素敵な会場です
施設周囲が竹に囲まれた幻想的な雰囲気で、それがガラス越しに見えており、和装の挙式にも雰囲気が合っていて素敵でした。新郎新婦が歩くバーバンロード?が、参列者が座る席より少し高めに設置されているので、後ろからでも見やすく写真も撮りやすかったです。黒を基調としたシンプルでスタイリッシュな会場で、新郎新婦の選んだお花がよく映えていました。50名ほどでしたが、狭すぎずスペースも余りすぎず、いいサイズ感だったと思います。ボリュームもあり美味しかったです。お肉が印象に残っています。宮崎駅から車で5分〜10分ほどだと思います。周りは綺麗に整備された竹薮に囲まれています。駐車場完備されていますが、施設増設工事中にて少し遠くに案内されました。足の悪い方などは歩くのが大変かと思います。テーブルスタッフは学生さんのような若い方だったと思いますが、一生懸命されていました。新郎新婦とその両親から、プランナーさんはとても良い方だったと伺いました。挙式と披露宴の間に待機するスペースで、ドリンクや軽食を提供していただきました。それも料理同様美味しくて、子どもたちも喜んでいました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
一生に一度に相応しい場所
挙式会場は大きなガラス窓があり、自然光が入る造りになっていて、天候が悪くても昼間は照明がいらない程度に明るくて良いです。フェザー、スノーといった特別感を演出できる設備も整っております。2箇所会場があり、招待人数にもよりますがナチュラルな雰囲気と大人でシックな雰囲気のどちらか選べます。宮崎駅から車で5分程度とアクセスは悪くありません。有名建築家が設計した雰囲気良い敷地が広がっており、街中に建っているとは感じがたいロケーションとなっております。いわゆる結婚式場のような雰囲気ではないとは思いますが、落ち着いた雰囲気をお求めの方にはおすすめです。申し込み後、直接お会いしての打ち合わせの他ネットチャットを用いた連絡手段があり、こまめにやりとりできありがたいです。担当スタッフの方も柔らかい雰囲気の方で好感がもて、一生に一度の大イベントを安心してお任せできると思っております。料理が美味しいと有名です。実際に試食させて頂きましたが、満足できました。招待したゲストの皆様も満足できると思っております。施設内も、いつ行っても清掃が行き届いており不快感を感じる事はありません。申し込み時点での挙式、披露宴諸々の費用はあくまでも最低限のもので衣装など気に入った物を選んでいけばおのずと費用はかさんできます。なので、余裕を持った予算で計画された方が良いかと思います。とはいえ、式場のコーディネーターの方と意見を交換しながら進めていけば必ず納得いく挙式、披露宴ができると思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
くまけんご!
挙式会場は施設の中庭にあたる位置にあるのですが、壁面3面がガラス張りでありさらに中庭の水場や竹などの配置によりとても開放感ある作りとなっています。日中夜間時間を問わずロマンチックな演出が可能だと思われます。大きな会場が2つ、それぞれの会場の前室にあたる中部屋。加えてレストラン会場で披露宴を行えます。大人数でにぎやかなものからアットホームな少人数での披露宴まで様々な形での利用が可能です。日豊本線宮崎駅から徒歩一分の立地です。郊外ではないので周辺の風景が素晴らしいとは言い切れませんが、建物の外観はとても素敵です。建物内もよく考えられたその構造が開放感がありながら落ち着ける空間を演出してます。とにかく式場が素敵です。とても屋内とは思えない開放感があります。来月から宿泊設備が増設されますが、遠方からの出席者が多い方は早めに部屋を抑えたほうが良いでしょう詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
シックでカッコイイ大人な式場
挙式会場は陽の光が全方向から入り込みとても明るく、誓いを立てるにふさわしい会場でした。披露宴会場はブラウンを基調としたシックな雰囲気で、テラスから見える景色は緑と水面がすばらしくとても気に入りました。見積もりは70人で400万と予算を大幅にオーバーしています。ドレスのブランド料金が嵩んだり、装花をこだわってしまったことが原因だとおもいます。ですが特典もあり、そちらが楽しみでもあります。式場選びから、まず最優先事項として料理の美味しさを掲げておりました。特産物を沢山使用しており、県外から来るゲストも喜んでくれるだろうとここの式場に決めたポイントでもあります。駅から歩いて5分の距離でとても近く、遠方から来る方も安心かと思います。駐車場も広くあるので車来られる方も便利だと思いました。担当のプランナーさんは大変親身にお話を聞いてくださり、沢山の要望に答えてくださりました。挙式のオプションに羽が降ってくる演出やスノーが降る演出もあり、さらに新郎新婦入場の前に子供の頃の写真などをムービーとして流す演出もありました。lineでの試着の予約ができ、ブランドドレスでも全て試着可能でした。また提携式場のインスタに投稿のあるドレスは取り寄せる事もでき、お気に入りのドレスに出会う事ができます。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
希望が叶えられる結婚式
挙式会場が天井が高く、側面がガラス張りなのでとても明るい会場です。室内でロビーから挙式会場、披露宴会場全て繋がっているため天候関係なく素敵な式になると感じました。また羽や雪を降らす演出もあり列席者にサプライズ演出になると思います!フォレストを見学しました。入り口にはたくさんのワインボトルが並んでおりオシャレなバーの雰囲気があります。奥へ入ると右側面がガラス張りとなっており光がたくさん入る構造。左側面にはシェフの料理が見えました。テーブルクロスや装飾によりアットホームな雰囲気からシックで大人ぽい雰囲気まで演出が出来そうでした。ガーデンテラス宮崎への宿泊代や司会料等さまざまな割引特典があります!ウェディングケーキが自分達の好きなように追加料金なくオーダーできました。スクエアでも3段積みでも値段が変わらないようです。好きなフルーツやアイシングクッキーでのイラストも要望できたので当日楽しみです!宮崎駅からゆっくり歩いて10分ぐらいでした。駅沿いの道は少しガタガタしているところがありましたので、キャリーケースを持ち込む際は大通りから行った方が歩きやすいです。スタッフさんは皆さん親切で丁寧です。zoomでのミーティングも何度かしましたが、その際もわかりやすく写真等で説明もしてくれました。宮崎駅からアクセスの良さ天候に左右されない会場チャペルの天井が高く綺麗挙式に参列する方が多い場合はプランナーさんに相談された方がいいと思います!詳細を見る (618文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 38% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 63% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ535人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《日曜来館限定フェア》5大特典&贅沢試食付
*日曜限定*5大特典付フェアスイートルーム宿泊特典・料理グレードアップ特典などBIGな割引特典をご準備した日曜限定フェア。しかも公式ホームページからのフェア予約で、1.5万円相当の豪華ペア試食も!さらにサプライズ来館特典もあるかも。
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】口コミ◎美食フレンチ試食×花嫁リアル体験
◆料理重視の方にオススメのランクアップ特典付◆口コミで4.4以上のフレンチコースをペアで無料試食できるフェア。ゲスト満足度も高く、四季を感じる美食の数々。是非、そんなお料理をハーフコースでご試食ください。
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【MEIBIA第1候補の方】見学1件目の方限定*特別特典付フェア
\THEMEIBIAMIYAZAKIを第1希望のカップル必見/式場見学の1件目に当ホテルを選んでいただけたカップル限定で特別な特典をご準備。<料理最大割引保証>良い日程が埋まる前に嬉しい特典を使って!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0985-78-0779
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )(ザメイビアミヤザキガーデンテラスミヤザキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒880-0843宮崎県宮崎市下原町247-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR日豊本線・宮崎空港線・日南線宮崎駅東口から8分 宮崎自動車道宮崎ICから車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 宮崎駅
|
会場電話番号 | 0985-78-0779 |
営業日時 | 平日:10:00~18:00 / 土日:10:00~19:00(火曜日・水曜日定休:祝日除く) |
駐車場 | 無料 140台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 全面ガラス張りの異空間。当日は、生歌生演奏でさらに壮大な空間を味わっていただけます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場や演出なども出来ます! |
二次会利用 | 利用可能結婚式のご予約状況によりますが、随時、ご相談受けております |
おすすめ ポイント | 陽光差し込む開放的な空間で楽しいひとときを大事なゲストと一緒に過ごせます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り料理は、おふたりにとってもゲストにとっても大事なアイテム。だからこそこだわり抜いて! |
事前試食 | 有り前日までの要予約 |
おすすめポイント | 地元食材を活かした宮崎特産ビュッフェが好評!鶏の炭火焼やチキン南蛮などなど♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細につきましては、スタッフへお尋ねください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細につきましては、スタッフへお尋ねください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・メイビア宮崎
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
