
11ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大人な雰囲気です!
料理について
試食会に参加して料理は一番美味しかったです。大好評でした。今はシェフが変わられた様です。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンで落ち着いた雰囲気の式場です
料理について
お肉が特においしかったです。ドリンクのメニューも豊富でした。客席から料理を作っている姿が見えるというのもいいと思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
後悔しない結婚式ができました。
料理について
招待した方には料理がとても好評でした。自分達もとても満足しています。やはり結婚式で1番重要なところでもあるので妥協しなくてよかったなぁと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
身内婚や少数人数での結婚式ならここがお勧めです
料理について
今まで参加した結婚式の中でも一番の美味しさだったと参列した人から言われました。熱々のうちに料理が運ばれてくるので、本当に美味しかったです。味も抜群でした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落な披露宴会場
料理について
和洋折衷のフルコース料理で非常に美味しかったです。フォアフラなどの豪華食材も使われていました。和食も充実していてヘルシーで良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オシャレな空間が叶える和モダンウェディング
料理について
和洋折衷でしたが、まず盛り付けが綺麗で食欲がそそられました。もちろん味も美味しかったです。会場から厨房が見えるのもワクワク感が高まり良かったです。個人的にはケーキ入刀の際のケーキが、小さいロールケーキ...詳細を見る (671文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
季節を感じる式場
料理について
とてもおいしかったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
斬新な雰囲気や料理!
料理について
ホント美味しかったです!温かかったですし、最初にでたお刺身の下が氷でできたお皿だったので、インパクト大でした。パンも種類もあって美味しかったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着きのある和モダンな会場です
料理について
とても美味しくて、残さず全部食べてしまいました。同じテ-ブルにいた職場の先輩も、絶賛していました。メニュ-のバランスも良く、量も多すぎず、少なすぎず、良かったです。盛り付けも丁寧でした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
対応が素晴らしい!
料理について
前菜、スープ、メイン、どれをとってもバランスが良くて美味しかったです!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
太宰府天満宮にて結婚式を挙げらえる方には近くて便利
料理について
3人で行って3つのコースをそれぞれ頼んで試食しました。前菜からメインデザートまでどれも手が込められており盛り付け方が上品で色鮮やかで見ていても楽しくなります!!お皿と料理のバランスや彩りがきれいでした...詳細を見る (1422文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かい料理が美味しくいただける!
料理について
お料理とてもおいしかった。今までの中でベスト3に入る美味しさ!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくオシャレです!
料理について
本当に美味しい!見た目も味も文句無しでした。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
料理について
美味しかったです。見た目も綺麗で氷の器の刺身など、和風でした。 デザートブッフェがあり可愛いらしく並んだスイーツが良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森をすぐ近くに感じるパーティ会場
料理について
牛肉のメイン料理は、ミディアムの焼き加減が絶妙で、赤みがかってとても柔らかくて最高の味でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
和モダン
料理について
和洋折衷のお料理で、あまり印象に残らない普通においしいお料理でした 量はとても多かったように思います詳細を見る (590文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和も洋も取り入れたい方にはオススメだと思います。
料理について
とってもおいしかったです。子ども用の食事もとっても美味しそうでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
周りも良いと言っている子が多いので自分の時にも利用したい。
料理について
ボリュームがあり全部は食べれませんでしたが、とても美味しく頂きました。見た目もとてもよかったです。食べきれずにもったいなかったなと感じました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大宰府ならではの神聖なオリエンタル結婚式
料理について
オープンキッチンでシェフたちが忙しくお料理しているようすが見え、 いい匂いがしてくると、次はなにかな?と会話が弾みました。 見た目も味もおいしくて、オープンキッチンの演出も、最高です。 デザートビュッ...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでモダン
料理について
とてもおいしかった。盛り付けなどもとても綺麗で楽しめた。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |