
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- 埼玉県 緑が見える宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 ゲストハウス9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス9位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着いた挙式、格式ある式場をお探しの方におすすめ☆
雨の中チャペルを見学。前面と左右、天井がガラス張りで明るかったです。前面は水が流れていて、それが左右にも流れており清らかな感じでした。雨の日でも明るかったので晴れたらもっと綺麗だと思います。ステンドグラスなどは無いのでそのようなタイプがお好みの方にはシンプル過ぎるかもしれません。チャペル周辺のお庭が和風で素敵でした。オリエンタルテラスを見学しました。私達はゲストの数が多く、この会場が使えないのが残念。内装も外のお庭もアジアンテイストがありつつクラシカルで素敵でした。ただ、会場が縦長なので、後方は高砂から遠いと感じました。館内は落ち着いていてホテルのようです。高いです。他に4件の式場を見学し、同じ内容で見積を頂きましたが圧倒的に高かったです。他の式場で含まれている内容が別料金だったり、そもそもの基本料金も高かったです。でもあれだけの豪華な設備と、スタッフの数の多さとレベルの高さだったら仕方ない気がします。見積書は持ち帰り不可でした。料理が抜群に美味しかったです!さざえのパイ包みでは炎を出しての演出付き。お肉も柔らかく、桝に入った鯛めしなどは見た目も素敵でした。可もなく不可もなくという感じでしょうか。大宮駅からはシャトルバスあり。土呂駅からも歩けなくはないそうです。ウエディングシャトーと同時見学で、プランナーさん1人で2つ案内してくれました。とても明るく、笑わせてくれるキャラの濃い方でした。ベテランさんだったので頼りになる感じでした。駐車場から入り口までにかなりのスタッフ。玄関は並んでお出迎えしてくれました。館内が広いので迷いそうになるのですが、そこらじゅうにスタッフがいるので案内してくれます。・盛大だけど落ち着いた大人の挙式、和装とお庭での写真などにはおススメだと思います。・ゲストのおもてなしに不備がないよう高級感を感じて頂きたい方におススメ!見積書に細かい内容が含まれていないので確認した方が良いと思います。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ゴージャスでトラディショナルな結婚式
滝のチャペルを見せていただきました。天井が高く、周りがガラスなので森の中にいるようで一番奥ではカーテンが上がると滝がみえるのも綺麗でした。また、ベンチは柔らかく座りやすかったです。ただ、チャペル内の柱が少し気になりました。50人以下のプール付きのお庭がある部屋(ジャスミンコート)と30人以下のテラスのある部屋(キャトルセゾン)を見せていただきました。プール付きのお部屋が別荘のような貸切感があり、内装も綺麗で高砂を窓を背にしても反対に向いてもうまく配置できるようでした。50人ではギリギリだったので30人くらいのほうがゆったりできると思います。披露宴会場は二部屋になっており、ソファ席もあるので、子連れの方やキッズスペースを作ってもいいと思います。入り口や廊下もシャンデリアや高そうな壷があり豪華でとても綺麗したが、披露宴のお部屋までは、廊下で参列者の方や見学の方とすれ違うので共有スペースではプライベート感はあまりないです。施設内が広く複雑なので、案内がないと挙式場や披露宴会場まで迷ってしまうかと心配がありました。施設に対してのコストパフォーマンスは普通と思います。初回見積もりは当日成約特典で100万円以上の値引きがあって安いのかなとその場では思いましたが料金表をみるとケーキ入刀や音響利用料が何も入ってなかったので最終的には実際には倍以上にあがると思います。お肉はとても柔らかく、サザエも臭みや苦味がなくとても美味でした。実は自分はサザエは苦手でしたが、とても美味しく食べられましたので安心してゲストに出せると思いました。また、鯛めしもゆずの香りととてもマッチしていて、付けたくなるオプションでした。車で行ったのですが、施設が大きいだけに駐車場の入り口にちょっと迷いました。ただ、駅からシャトルバスがでているのはゲストにとっては親切だと思いました。館内の案内途中、スタッフの方から毎度丁寧な挨拶があり気持ちよかったです。施設従業員による模擬挙式に参加させていただきましたが、父親役の方の泣きそうな演技にこちらまで泣きそうになりました。その後試食会でウェイターさんとして再度お目にかかった時にお話したら、とても気さくで対応がいい方でした。残念だったのはご案内いただいた若い男の方で、高圧的でごり押し感がすごく、他の検討会場の悪口仰っておりとても不快でした。また、ここで契約しなかったらあなた達は結局安い会場しか契約しないだろうと言われ、悲しい気分で会場を後にしました。設備も他の方の対応も素晴らしかったのですが、案内された方の対応でここに任せたいと思えなかったのが見送った理由になりました。チャペル外の庭園が整っており、綺麗な写真がたくさん撮れそうでした。自由度は低いですが、玄関や設備がゴージャスな感じなので有名ホテルで挙げるような雰囲気で王道な挙式、披露宴がお庭やプール付きでできると思います。個人的に年齢層が高い親戚やゲストの多いカップルに向いていると思います。(施設の方も「昔ながら披露宴が得意です」と仰ってました。)また、初回見積もりの時点で入れて欲しいものをすべて入れてから、出していただくほうが現実的な数字になると思います。詳細を見る (1323文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフに大満足!!
落ち着いた雰囲気で挙げられました。神殿での挙式でしたが、友人達も参加できるくらい広々としていて、列席者にも好評でした。控え室もゆったりできる広さで、二人で式に向けて準備ができ、控え室での時間も楽しく過ごせました。キッチンが近く、温かい料理を提供していただき、ゲストにも大変喜ばれました。高砂の後ろがガラス張りになっていて、一つの絵のように見えるので、和装と重なるととてもステキな雰囲気になりました!会場はブラウンを基調とした雰囲気で、落ち着いた和やかなイメージを望むカップルにはオススメです!テラスや階段もあり、いろいろな演出が楽しめます。さみしくならないよう、お花はあまり抑えないようにしました。ケーキ入刀のケーキは、数分のセレモニーなので、追加料金のかからないものにしました。どれもおいしく、大満足です!お肉料理のソースの変更など、細かいところで変更にも相談にのってくれました。ターミナル駅からのシャトルバスがたくさんあったので、とても助かりました。きめ細かく対応していただき、両親からも好評でした。プランナーさんもとても気さくで、式が終わってしまうのがさみしいくらい仲良くさせていただきました。衣装は、ネイビーのドレスを選びました。ブライダルエステはパックになっているものにしました。全体の雰囲気としては、白とグリーンをベースにパープルのアクセントを効かせる感じにしてもらいました。披露宴中、常にスタッフの方がゲストの動きを見て行動してくれていて、両親はとても喜んでいました。衣装もエステも、全てここでできたのが便利でした!なにより、スタッフの対応の良さは脱帽です。おかげで、準備も楽しくできました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
様々なタイプの挙式会場、披露宴会場
大宮離宮のチャペルを見学したが、軽井沢にあるような雰囲気でとてもステキなチャペルだった。天井が高く、自然光がたくさん入るので写真映えすると思う。しかし、披露宴会場までの廊下が狭く、そこだけが少し残念だった。ブラウンを基調とした造りになっており、落ち着いた雰囲気だった。披露宴会場の外は貸し切りフロアとなっており、披露宴前に新郎新婦が登場するサプライズ等も実施できるらしい。ビルの高層階にあるため、窓からの眺めもよい。披露宴会場は高砂の後ろがすべて窓になっており、バックには緑が植えられている。ただ少し狭いので50人程度の式でないと窮屈に感じると思う。平均的。鯛めしがとてもおいしかった。大宮駅からは離れているのでシャトルバス必須。初めての下見だったため、何もわからない状態で行ったが、日取りから式のテーマから親切に相談に乗って下さった。無理な勧誘は一切なく、気持ちよく見学することができた。挙式会場、披露宴会場共に素晴らしい。会場にこだわるカップルにはおすすめ。私の場合は地方からの参列者が多かったため、アクセスの問題と、人数的に窮屈になりそうだったことから断念したが、チャペルや会場に重きを置いているカップルはぜひ見学を。様々なチャペル、披露宴会場があるのでまだ何も決まっていない、とりあえず式場を見学したい!という方におすすめ。様々なタイプの会場があるのでとりあえずこんな感じがいいなという会場が必ず見つかると思う。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式場でした。
白を基調とした水辺のチャペルで、窓も多く、光も入り明るいですし、窓からも緑が見えて森の中に居るようでした。外観も緑に囲まれたチャペルで、爽やかな印象です。白を基調にした披露宴会場で、窓も大きく広いので自然の光も良く入り明るかったです。窓からはガーデン、緑が良く見えて爽やかです。オープンキッチンにもなっていて料理の出来る様子もわかりますし、臨場感もありました。綺麗な料理が多く、色鮮やかでおいしかったです。ボリュームは少し少なく感じました。最寄の駅からは少し離れていますが、大宮駅からシャトルバスも出ておりアクセスには困りませんでした。感じも良かったですし、接客は問題ないと思います。緑に囲まれたリゾート地のような雰囲気の結婚式場で、披露宴会場も貸切に出来るのでアットホームにも楽しめました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々ゆったりとした豪華な式場
神前式でした。たくさんの人が入れる会場でした。本物の神社と比べると作り物感が出てしまいますが、大きな会場でやりたい方にはいいと思います。とても大きな会場で、ロビーも広いし天井も高くて良かったです。披露宴会場内に大きな窓があり、新郎新婦がそこから登場してオリジナリティがあっておもしろかったです。おいしかったですが、量が少なめでした。(コース内容のせいかもしれませんが…)女友達と参列させていただきましたが、披露宴のあと食事を取り直しました。駅から遠いので、シャトルバスがあります。西口から出てるのですが、乗り場までちょっと歩きます。風の強い日だったのでバス停までで髪型が崩れてしまいました…不運でした。少しわかりにくいところにあるので、大宮に不慣れな方は時間に余裕を持って行った方がいいです。特に気になるところはありませんでした。広々とした会場で、ゆったりと挙式、披露宴ができると思います。お呼びいただいたゲストとしては、バス停の案内がもう少し詳しくあると助かりました。色んな演出ができると思いますが、演出盛りだくさんにしてお料理を簡単にすると、ゲストに伝わります。よく考えて決めることをオススメします。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルのカーテンが開くと、緑と滝の演出が素晴らしいです!
荘厳な感じより、自然光が入るナチュラルなチャペルを探していました。白で統一されたチャペルは、祭壇に向かって天井が高くなるような構造で、バックのカーテンが開くと、緑と滝の演出を見ることができ、ナチュラルなだけではなく高級感も感じることができます。私たちの場合、ゲストは40余名でしたが、広いチャペルなので100名近く入るのではないかと思います。神父さんは日本人の方でしたが、場慣れして落ち着いた声のトーンで話して下さったので、とても雰囲気のあるものになりました。また、聖歌隊の生歌が素晴らしく、誓いのキスのシーンに合わせて歌の盛り上がりとともにバックのカーテンが開き、背景一面が緑と光のシャワーとなり感動を誘うことができます。披露宴会場は、30~80名程度のゲスト人数で使用できる、プール付きテラスのある会場でした。部屋はバリをイメージした南国風のコンセプトでしたが、重厚な造りの扉や白を基調とした壁、テーブルやイスの雰囲気は高級感を感じます。冬季の挙式でしたので、テーブル装花を白を基調としたシンプルな色遣いにしたので、南国特有の派手な感じにはなりませんでした。こだわったところは、料理です。試食して一番高い季節限定のコースにし、またデザートはビュッフェ形式にして、招待した方に楽しんでもらえるようにしました。友人等は呼ばず、親族のみの披露宴で年配のゲストの方が多かったので、派手な演出はせず、自分たちで持ち込んで新郎がエレクトーンを披露しました。映像演出もとくにしないで、両家歓談する時間を多くとりました。親族のみの挙式で、年配の方も多かったのでフレンチジャポネのコースにしました。サーブ前に、料理長自らコース説明があり、ローストビーフのフランベも目の前で披露していただき、大変好評でした。新幹線の泊まる駅からは離れていますが、直通のバスが用意され1時間に4本運行しています。直接式場に車で乗り入れる場合、事前に話しておけば駐車場も利用することができます。当日、お酒をしきりに勧められる新郎の事を考えて、こっそりグラスを空にしてくれたり、酔いつぶれないような気遣いをして下さいました。準備中も、様々な提案をしてくださいましたが、担当の方が忙しいため、電話をしても直接話せることが少なく、折り返しの電話もすぐにはこないことがありやきもきしたりしました。シンプルに会場装花はグリーンと白で統一しました。テーブルクロスも料理が映えるようにシンプルに白を選びました。ドレスはAラインのシンプルなもので、バージンロードを歩いた時に映えるよう後ろがレースで長いものを選びました。この式場に決めたポイントは、何といってもチャペルが素敵だったことと、スタッフの方が礼儀正しく対応がよかったことです。見学や打ち合わせに来た際にも、通路ですれ違う時に脇に寄ってお辞儀をしてくれたり、当日は会場に慣れない親について面倒を見てくれるバトラーがいたりということで、自分たちだけではなく、親を含め来て下さるゲストの事を考え決めました。スタッフの方の対応が丁寧なので、きっちりと高級感のある式をしたいと考えている方にはおすすめです。初めて結婚式を挙げる場合は、進行具合などがよくわからず不安になることも多いとおもいますので、何が不安なのか、どういう式をイメージしているかをきちんと伝えておくといいと思います。親族に、お花に詳しい者がいて、ぜひブーケを作りたいと申し出てくれたのですが、生花はもちろん、ドレスなどの持ち込みも禁止で、融通を利かせたい場合はこの式場は不向きかもしれません。詳細を見る (1478文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフの対応が悪い
自然光が入り、木々と水に囲まれた教会でした。誓いのキスのあとに、噴水がわき上がり盛り上げてくれる演出になっています。シンプルだけど落ち着く空間になっています。天井には透明感のあるシャンデリアがあります。会場の雰囲気によく合っていて派手すぎず、でも存在感があり奇麗でした。小さめの会場でしたがプールがあり、披露宴開始の前にはプールサイドで写真撮影や談笑ができます。お色直しでは、プールにかかった橋?から登場するのがよかったです。ただ、新郎新婦の控え室は遠いのか、披露宴会場を出たスペースについたてで待機していました。お手洗いに立つゲストも多いので、なんだか慌ただしさを感じました。ただ、会場が小さいだけに主役との距離が近くてよく見ることが出来たのはよかったです。式場自体の大きさとはうってかわり、会場内はアットホームでいいムードでした。普通においしかったです。焼きたてのパンが食べ放題でした。数種類ありましたが、自分を含め周りからもくるみのパンが人気でした!大宮駅からバス停まで徒歩です。バスで式場まで送ってくれます。本数もかなり出ているようなので困りませんでした。あたふたしながらも笑顔で一生懸命頑張っているスタッフさんもいましたが、あからさまに機嫌が悪いといった対応をされました。信じられないです。一人でもそうした方がいると全て台無しですね。これから式を挙げる状況ならこの会場は選択肢からは外れるなーと思いました。ガーデンもあり、どこで写真をとっても素敵な仕上がりになると思います。一日に何組も式を挙げるようで、狭い廊下で撮影している新郎新婦がいらっしゃいました。カメラと新郎新婦の間を関係のないゲストがぞろぞろと横切るのがちょっと微妙だと感じました。挙式会場に移動途中も知らない花嫁さんの撮影を横目に行列で通りすがります。主役を目にする前に何人もの花嫁さんを見てしまい、特別感が薄れてしまいました。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感溢れる式場!
挙式会場は牧師さんの後ろに噴水?のような水がシャーっとでるようになっており、とても素敵な演出でした。披露宴会場は、オープンキッチンになっておりシェフが作っている所が見れたり、ガーデンが見れるようになっていてとても素敵でした。料理は少し量が少なかったです。最後にご飯ものがほしかったです。交通アクセスは良かったです。スタッフさんは皆さん素敵な応対をしていただきました。写真を撮りたい時にすぐに近寄ってきてくださったり、飲み物をこぼしてしまったときも、さっと対応してくださりとても好感がもてました。化粧室のアメニティがとても充実していたり、待合室や全体的に重厚感があってとても素敵な式場でした。スタッフさんの対応もとても丁寧で好感がもてました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
サービス満点!お料理は…
チャペルに行くまでに、結構歩きました。チャペル自体はまわりが緑に囲まれていて、雨でしたが自然光がはいり、神聖な空間でした。天井が高く解放感があり、清潔で厳かな気持ちになります。貸し切りで、新郎新婦後ろ側にガーデンが見えます。広々していて、内装も重厚感があり、好印象でした。会場後方にキッチンがあり料理はできたてのものを頂けるんだなと分かりました。お料理はちょっとガッカリ…。美味しいものをよく召し上がっている会社の上層部の方には…。友人でも料理を残されているお皿が目立ちました。結構創作料理な感じが受け入れがたかったですね。色々なジャンルとお野菜の豊富さは良かったと思います。箸で食べられるのも良かったです。しかし、料理で抑えたのがわかってしまいます。予算もあるでしょうが…。最寄り駅のバス乗り場がよくわからずタクシーで行きました。タクシーの乗務員さんは近辺にたくさんある結婚式会場を知りつくしていたので、安心して乗ることが出来ました。スタッフさんたちはパーフェクトです。よくまわりを見ている気がしました。嫌な顔せず、笑顔で対応、誘導してくださいました。新郎新婦の対応に担当していた方が、きっちり仕事をしていて印象的でした。ロビーが広く、待っている間も座ることができます。お化粧室はきれいです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
いまどきの結婚式をするなら申し分ない場所です!
あいにくの雨でしたが、チャペル正面は大きなガラス張りで全面的に滝が流れていたため、マイナスな印象を与えません。聖歌隊が歌うため、参列者は歌に気を取られず新郎新婦を迎えることができます。天井はそこまで高くありませんが、一般的な挙式を望むのであれば天候に左右されず良いかと思います。ただ、退場する新郎新婦はもれなく雨に濡れてしまいます。その後ろ姿だけは残念でした。奥に階段があり、お色直しで利用できます。またキッチンは開閉式となっており、はじめは目を引きますが閉じた際の壁が真っ白で無機質なため、すこし残念です。新郎新婦の後ろはガラス張りになっていて晴れていれば外に出れます。十分な芝生とシックなパラソルなどがあり、開放的です。料理は期待できません。一般的にあまり食べる暇はないといいますが、メインのお肉は硬く、残している方が多くいました。味は可もなく不可もなくという感じです。大宮とうたっていますが、大宮駅からの送迎シャトルが必要な程度には遠いです。さらに土日の大宮駅周辺は道路が大変混雑するため、行き帰りとも十分な余裕をみてください。料理をサーブするスタッフの教育にムラがあります。ゲストが着席時にひとテーブルだけ、テーブルクロスをすぐに膝に敷くように促していました。実際には新郎新婦の登場や乾杯などもありお料理が出てくるまで手持ち無沙汰そうでした。サーブのタイミングも今ひとつです。あくまで給仕をしているだけで、ゲストをもてなすという意識は低いです。挙式と披露宴一体型で、館内もとてもシックな内装が行き届いています。雨でも台風でもゲスト、ホストとも視覚的に残念な印象を与えることはありません。素敵な写真をたくさん残せる場所です。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今までにない結婚式
最近の挙式では教会式が多いと思いますがこちらでは神殿での神前式でした。石の通路を通り太鼓橋を渡ると背筋が伸びる気分になります。神前式は通常親族のみの参加と聞いていたのですが、こちらは座席数が多く友人、会社関係者も挙式から参加する事が出来嬉しかったです。中々触れる機会のない和の挙式は厳粛で新鮮でとても素敵でした。大人数を収容できる大人な雰囲気の披露宴会場でした。ウッディな雰囲気は和にも洋にも合うと思います。挙式が神前式だったのでそれに合わせて卓上花などは和のテイストが入っており、それもまた素敵でした。披露宴会場からは池が見えます。当日はあいにくの雨の天気だったので無理でしたが、天候がいい場合はその池の上を通って新郎新婦が登場するなどの演出も可能だそうです。自家用車で伺いました。立体駐車場が大きくて便利でした。何といっても料理!出てくる料理一品一品新鮮でわくわくしました。お昼の時間にお腹いっぱいいただいても胃にはもたれず夕食時にはお腹がすいていたのも、良い調理方法だからだと思います。また披露宴会場からは池のあるガーデンが見えました。当日はあいにくの雨模様だったので眺めるだけになってしまったのですが、天候が良ければデザートビュッフェなどはあちらで頂けたのでしょうか?それも楽しそうです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
透明感あふれるチャペル
とても透明感あふれていて普通でも美しいウェディングドレス姿がより一層素敵に見えました。窓から見える自然の緑とても気に入りました。なんといっても天井から吊るされているシャンデリアはゴージャスで迫力満点でした!!!私は主人に車で送って行ってもらったのですが大宮駅に無料送迎バスもあったそうで友人が利用していました!でも最寄駅は土呂駅が近いようで歩いてもいける距離です!大宮駅の無料送迎バスも駅から少し離れているそうなので土呂駅から徒歩でいったほうがはやいかもしれませんね。子供お断りなのか新郎新婦がお断りしたのかわからないですが子供を連れて行けなかったのが残念でした。子連れでも大丈夫なような作りにしていただけたらとても嬉しいですね。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
大宮離宮について
綺麗で庭園の手入れも行き届いており、とても緑がきれいです様々なタイプの披露宴がありますが、どれも素敵で、選ぶのが大変ですよ。笑見積もりをとってもらいましたが、思ったより安かったですよ。めっちゃ美味しい。大宮駅からも近く、シャトルバスもあるので助かります。また駐車場もあるので、ありがたいです。最初の相談にいったときに、とても親切に対応してもらったのが凄く印象的です。スタッフの方の対応と施設が綺麗に保たれていることどんなカップルでも気に入ると思う。披露宴も可愛い感じにもできると思うし、クールな感じの披露宴にもできると思います。それは、二人の好みで変えることができる会場があるのが良いですよ。二人の色を出して、招待した人に喜んでもらえたらいいなぁって思います。料理を試食しましたが、本当に美味しいですよ。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
綺麗な式場。ただスタッフの質が、、
2つのチャペルと神殿を見せていただきました。それぞれ雰囲気が違って、雰囲気のある式が挙げられそうだと思いました。大聖堂のチャペルはステンドグラスもあり天井も高く圧巻です。フロアを貸し切りにでき、会場の外もゲストだけで使えるのはすごく良いと思いました。ただ、ラブリーでゴージャスな感じが好きな方は良いと思います。とても安いパックを提案していただきました。普段は高いところと聞いていたので、驚きました。お肉料理と鯛飯をいただきました。お肉は柔らかくてとても美味しかったです。ドリンクも沢山出していただきました。大宮駅からバスで20分ほど。そんなに苦ではありません。気さくなお話好きな感じの男性でした。ただ、別の会場も検討中だと伝えると、その会場のことを悪くずっと言っており、とても不快でした。絶対にやってはいけないことだと思います。そして、見積もりの話になるとごり押し感がすごく、ここに決めないともう次来たら予約できませんよ、と言わんばかりの態度。とてもお安いプランを提案していただき、まあまあいいかなと思っていましたが、プランナーさんの態度でここの式場に任せるのは怖いなと思いました。入り口にいるスタッフなどは笑顔で挨拶してくださり好印象です。貸し切りで特別感が味わえる。若いカップルや、可愛いものが好きなカップルに合う式場。何軒か式場を回ってきて、会場の雰囲気や料金、料理をメインに見てきましたが、こちらに伺ってスタッフの対応やサービスを見ることが大事だと思いました。ここのスタッフなら一生に一度の結婚式を任せられる、一緒に作り上げられる、と思えなかったのが今回見送らせていただくポイントになりました。勉強になりました。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑もある綺麗な式場
神前式に参列したのは初めてでしたが、神前式もいいなと思えるものでした。会場がとても綺麗でした。橋があり、そこを渡って会場へ行くなどの雰囲気も素敵だなって思いました。神前式という和風なものでありながら、どこか新しさを感じさせる雰囲気でした。窓が大きく、解放感があって良かったです。全体的に綺麗な会場でした。プールがある中庭のようなところで待機していましたが、当日は天気も良かったので、とても気持ち良かったです。螺旋階段から花嫁さんが登場できたり、演出もいろいろできるのかなと思いました。車で行ったので、特に不便は感じませんでした。控え室、化粧室とも綺麗でした。待機中にはドリンクサービスもあったので良かったです。更衣室も利用させていただきましたが、広々としていて綺麗でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オシャレな雰囲気
披露宴会場のガーデンにて人前式スタイルで挙式しました。入場から挙式に至るまで、イメージ通り雰囲気は抜群でした。下見段階で一目見てとても気に入りました!ナイトウエディングでしたが、開放的な大きな窓からキャンドルでライトアップされたガーデンが見えるようセッティングして頂きました。余興での演奏に利用しましたがクラシカルなピアノも設置されている会場でした。お料理にデザートがつくのでケーキは節約しました。また、装花やテーブルセッティングなどに関しても最低限に抑えるよう工夫しました。ドリンクや料理、引出物等は失礼の無いよう考えました。BGMは手数料を払い持込音源にし、夫婦で納得いくまで考えました。試食会にも参加し、値段との兼ね合いで最後までコースを迷いましたが参列者からは満足とのお声を沢山頂きました。大宮駅から少し歩きますがソニックシティ近くよりシャトルバスが出ているのでアクセスはまずまずです。但し平日は運行していないので打ち合わせ時には利用出来ません。親切に接して頂きましたがあくまでもマニュアルに則って、、といった印象です。トータルで満足のいく物を選べました。見た目や雰囲気を重視したい方には特にオススメです。参列者一人一人にメッセージ付キャンドルを贈る演出も素敵でした。殆どの物が持込不可だったり、何の値段にしてもコスパは正直決して良くありません。見積りから値段もガンガン上がり、節約するポイントを見つけるのにも苦労しました。しかし、お値段なりの式は挙げられると思います。今は法律上仕方ないのかもしれませんが、著作権の手数料も其れなりの金額払っているのにDVDのBGMが著作権の関係で全て規定の物に差し替えられてしまった事だけが心残りです。友人による余興演奏ですらも差し替えられてしまっていました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アレンジの可能性が広がる。
挙式会場がとても広く、参列者人数を気にせず挙式準備が出来そうです。雰囲気もあり、ドアが開いた瞬間から楽しめそうな感じです。天井が高く、会場もとても広い。外の庭も使用出来そうなので色んなことが楽しめそうです。喫煙場も近くにあるので、喫煙者に配慮もできそうです。必要なものをすべて込みで入れていただいたので、コストは上がりましたがお料理も一つ一つ選べアレルギー対応もしてくださるので安心です。大宮駅からは遠いですが、シャトルバスが運行しているので問題なさそうです。男性のコーディネーターさんが多く違う観点からのアドバイスが聞けてとても参考になりました。シンプルなつくりから可愛らしいつくりまで、やりたい事を叶えられそうな結婚式場です。庭もあるので本当何でも出来そうです。神前式もぜひみてください。大宮ではなかなかない広さがあります。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式での噴水の演出が素敵でした
全体的に白を基調とした清潔感と広さを感じる空間でした。自然な明るさで、正にウェディングの理想!といった雰囲気。また、新郎新婦の誓いのキスに合わせて、祭壇後ろのカーテンが開き噴水が噴き出す演出が素敵でした。ただ・・・私個人としては?一緒にいた友人も、その後も同じ勢いで噴き出し続ける噴水に目が行ってしまい・・・次第になんだかおかしくなってきてしまったのも事実。(基本的には素敵な演出です。)また、挙式後はチャペルから直結したガーデンでのフラワーシャワーや、ブーケトスもできます。ガーデンはちょっと和風のテイストがちらほら・・・気になるほどではありません。グリーンの鮮やかで、良く晴れた日ならばさらに素敵なんだろうなと思いました。披露宴会場はぐっとアジアンリゾートなテイストが強まった印象です。クロスの色や、フラワーである程度の演出はできるとしても、やはりアジアンリゾートテイストのベースカラーがにじみ出てきます。花嫁である私の友人は、それがちょっと気に入らなかった様子。でも、みごとに彼女色に染めていたので、やはり演出の仕方次第でいくらでも楽しめるんだろうなと思います。また、新郎新婦の席の後ろ方向に広くウッドデッキが広がっていて、奥行きのある空間はとても過ごしやすかったです。小さなお子さんゲストたちが楽しそうに飛び回っている姿も印象的でした。そして何より、新郎新婦のお色直しの後の登場がウッドデッキからだったのが良い意味で衝撃的でした。そういったちょっとした意外な演出もウェディングに参列する楽しみだなと感じました。大変おいしくいただきました。中でも、バケットやパンがとっても美味しかったです。お口直しのアイス?シャーベット?のような小さな卵型のお菓子もおしゃれでした。最寄りの大宮駅からはだいぶ離れています。ですが、一時間に数本、駅近くから無料のシャトルバスが出ているので気になりません。車で行った友人も、駐車スペースが充実しているので安心!と言っていましたよ。私の食品アレルギーや、妊婦さんへの対応などとても細やかで好感が持てました。また、程よくフレンドリーな雰囲気もとてもリラックスできてよかったです。充実した設備だと思います。ガーデンと一体型のチャペルも、ウッドテラスのある披露宴会場も大変魅力的です。他の披露宴会場もそれぞれに大きな窓やガーデンスペースを隣接しているようでしたので機会があれば見てみたいなと思います。エントランスや通路など細かいところの装飾もおしゃれで、見ていてとても楽しかったです。詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
満足度高し
誓いのキスをする際に、バック背景の噴水があがったのが印象的でした。外の緑などの雰囲気もとても良かったので、後で写真を見返した時にとても綺麗でした。今まで何度か結婚式にお呼ばれしてきましたが、参列した中で一番雰囲気の良い式場だなあと内心思いました。綺麗でした。お料理もおいしかったです。スタッフの方の親身な対応や、気持ちの良い接客などもとても良かったと思います。とてもおいしかったです。駅から近くはなかったですが、バスが随時出ていたので、不便さは無かったです。全てを見てもとても満足度の高い式場だと思います。式をあげた友人も、スタッフの方がとても親身に対応してくれたと満足していました。素敵な式でした♡詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
手作りやスタッフの方の協力で、予算内で収まりました!
神前式でした。高齢の参列者がおりましたので、エリア内で車いすでも不自由しない式場を選びました。こちらは屋内でスロープも段差がなく、スムーズに式を進行することが出来ました。天候にも左右されない点がいいとおもいます。また、室内の神殿での挙式でしたが、雰囲気もよかったです。見学にいく前、資料やホームページでイメージしていたものよりずっと良かったです。これは見学に行かないとわからないとおもいます。また、神殿の前方の壁がスクリーンになっているのですが、四季により春は桜、夏は青竹、秋は紅葉、冬は雪、といったように変化するそうです。実際に水が張られているのですが、それも雰囲気があって、水が流れる音がして良かったです。60人程度で、テーブル数は7つでしたがゆったりとしていました。なによりも、時期にも寄るとおもいますが、外の景色がとてもいいです。冬に成約した際には窓の外が紅葉~落葉しており、殺風景で心配しましたが、6月の挙式日にはガラス一面がきれいな新緑で非常に美しかったです。トイレが入り口すぐにあり、不自由しなさそうだとおもいます。会場の印象も深いブラウンで落ち着いており、衣装や小物が引き立てられる会場です。入場時には、外の庭から・階段から・正面入口からと3パターンの方法があり、こだわった演出が出来ると思います。私たちは最初の入場は外の庭から、再入場時には新婦は階段から・新郎は正面入り口から入場しました。ゲストもどこから入場するのか分からなくて驚いたそうです。ドレスにはこだわりました。その分、私達の予算がオーバーしてしまいそうになったので、装花や写真をおさえました。担当者の方に予算をお伝えすると、大変快くご提案して下さいました。決して無理に高いものを進めてきたりはしませんでした。大宮駅からはバスがでています。駅からバス停までは10分程度です。ゲストには案内状に地図など挟んだので、特に遅刻する方もおらず問題なかったように思います。ただ、挙式の打ち合わせにいく際は、平日はバスが出ていないので土呂駅から歩いたりタクシーを利用したりしました。何度も足を運ぶという点では不便でした。おすすめポイントとしては、都内やアクセスのよいところとは違い、静かな場所にあり緑が豊かなので、結婚式らしい結婚式を挙げられたことです。また、ゲストの移動を配慮したことで、自分たちだけではなくゲストにも喜ばれる式が挙げられたと思います。会場の決め手となったのは、写真でみた披露宴会場の様子です。緑がとても美しくて、ドレスや打ち掛けが映えるだろうと思いました。また、ゲストの交通の便もよかったという点です。また、すこし高めの会場ですが、招待状やウェルカムボードやリングピローといった小物をとことん手作りにすることで、家族や友人との結婚式前の楽しさを共有できましたし、予算内におさめることができました。持ち込みできるものには限度がありますが、コーディネイターさんと打ち合わせを重ねていけば良い式が出来るとおもいます!詳細を見る (1248文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
一組一組を大切にして欲しい
5月の繁忙期ということもあって仕方がないとは思いますが、案内されたとおりに動いていて、他の花嫁さんと遭遇してしまったり、他の式の通行待ちで待たされたり、とちょっと不快に感じました。他の会場ではそのようなことがなかったので若干驚きました。式を詰めすぎではないのでしょうか。。。。受付も隣の式の時間とかぶっていたようで、少々戸惑いました。チャペル後方の噴水の演出は過剰だと感じました。好みの問題だと思いますが、不要と感じます。披露宴会場に関しては明るくていいと思いました。鏡張りなところは若干チープな印象もありました。美味しかったです。送迎バスがありましたが駅から若干歩くので不便です。目印が欲しいです。平均的だと思います。あまりいい印象がありません。。。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
大宮璃宮
私は神前式でした。すごく綺麗な会場でしたが、竹が映像で映し出されてるだけなので少し残念。和装に合う会場を選びました。ただ、縦長の会場だったので、テーブルの位置など配置決めが困難でした。80人くらいだと少しきついです。あと、テーブルが10人用なので8人用があれば席決めもスムーズにいくと思いました。料理は手を抜けないので15000円くらいのコースにしました。節約するとなるとお花など、飾りもの等です忙しいので、食べてる暇もありませんでしたが、ゲストの方にはかなり満足いただけたようです。バスは出ていますが、駅から遠いです。立体駐車場があるのは便利。打ち合わせ回数が少なく、当日までかなり不安でした。そしてその1回の打ち合わせが6時間くらいあり、休憩も無いので疲れました。お見積の金額や、スタッフさんが言ってることと資料に書いてある事が違っていたりして、少し揉めました。神前式がやりたかったので、白無垢を着ました。披露宴では打ち掛けとお色直しでドレスを着ました。ゲストの方にも参加していただけるように、風船を一人一個池に投げ、一斉に飛んでいくというドロップアンドフライをやりました。すごく綺麗でした!疑問に思ったことがあればすぐにスタッフさんに聞いた方がいい。言いなりにならず、自分の意思を貫くのも大切です。式当日は素晴らしい式になりますよ!詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かみのある挙式
庭園の中にチャペルがあります。通路には屋根がありますが、天気によって雰囲気は変わるかと思います。中に入ると真っ白な空間に長いバージンロードが素敵です。正面には白いカーテン。挙式中の演出としてカーテンが開くと水飛沫と共に滝が流れ感動的です。挙式内容も家族で手を取り合い誓いをする場面があり、そちらでも感動しました。白い空間と自然いっぱい中、温かみのある印象的な挙式でした。いくつかある中のオリエンタルテラスという披露宴会場でした。オリエンタルというだけあって、アジアンリゾートを思わせるような落ち着いた大人な空間でとても素敵でした。高砂席の裏は窓があり、緑が見えます。天気が良い日でしたので、緑が栄え綺麗でしたが、こちらも天気に少し左右されるかもしれません。お料理はオリジナルだったようで、新郎新婦のエピソードが入ったものでした。お料理までに新郎新婦のこだわりが感じられ良かったです。駅から歩いていけるかと思いましたが、住宅街を通るので少し迷ってしまいました。大宮駅からシャトルバスを使用するのが良いかと思います。こだわりがあり、大人らしい結婚式を希望される方にはピッタリのように思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感のあるリゾート風ウエディング
爽やかで開放感があるチャペルです。天井が高く、前方の窓も大きく、そこから滝が見えます。新郎新婦の背景には明るい光が射し込み、1番の見せ場には噴水の演出があります。こちらには数回参列しておりますが、毎度感動しています。これからの2人の未来が明るいものになるだろうなと感じさせてくれるような挙式でした。リゾート風のゲストハウスといった雰囲気です。前面は全てガラス張り、その奥には緑とプールがありこちらも開放感がある素敵な会場でした。食べやすく美味しいフレンチでした。特筆すべきはデザートビュッフェです。女性陣はかなり盛り上がりました(笑)大宮駅からバスが出ていますので、遠方からいらっしゃるゲストの方にも好条件だと思います。ロケーションは最高です。庭園もあり緑が感じられる結婚式は幅広い年齢の方々に喜んでもらえます。設備面もかなり充実していると思います。特にゲスト用の更衣室は1人ずつ仕切りがあるので安心して身支度が出来ました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然光で明るいチャペルです。
今回は挙式のみの式で呼ばれました。寒い時期だった為、入り口にはストーブが焚かれており、入り口も温かかったです。緑の多い会場で家具などがジノワズリ調で落ち着いた雰囲気です。チャペルは大きな窓から自然光が入り、二人が誓い合う祭壇の外には水が流れていました。ガラスがふんだんに使われて、透明感があり明るい雰囲気でした。挙式が終わった後は、外の庭に出て撮影ができました。日本庭園になっており、雰囲気が良かったです。晴れていて本当に良かったと思いました。挙式のみのため、料理はカフェでのお茶とケーキでしたので詳しくは分かりませんが、おいしかったです。車で行ったため駅からのアクセスは分かりませんが、駅からのシャトルバスが出ている様でした。次の組がすぐ後に待機していたようで、連絡など忙しそうに動き回っていました。みなさん笑顔できびきび動いておりました。緑が多く、落ち着いた雰囲気が良かったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスな式場
ガラス張りの、光がたくさん入る明るい会場です。正面の窓から緑が見えるのが素敵です。少人数で挙げられる会場をふたつ見せて頂きました。一つはプール付きのゴージャスな会場でした。もう一つはオリエンタルなイメージの会場です。どちらもそれぞれ個性があって素敵な会場だと思いました。他の式場に比べて高めだと思います。キャビアやウニなどの高級食材を使ったお料理を試食させて頂き、とても美味しかったです。大宮駅からバスが出ているので、アクセスは良いと思います。若い男性のスタッフの方に案内して頂きました。物腰の柔らかい、話しやすい方でした。ゴージャスな挙式を考えている方にはピッタリの式場だと思います。ゲストの控え室も広々としていて良いと思いました。光がたくさん入るチャペルもとても魅力的です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場から庭が見えて開放的です
会場内はガラス張りで外からの光が入ってきやすくなっていると同時に、庭の緑も良く見える開放的な空間でした。森の中で式を挙げているような雰囲気でよかったです。披露宴会場も窓が多く、庭が良く見え緑があり開放的な空間でした。会場内は洋館のような雰囲気で室内も明るかったです。演出は一般的なもので変わったサプライズはありませんでしたが楽しめました。アワビとお肉がおいしかったです。コース料理で量も満足です。JR土呂駅から徒歩10分で公共交通機関でのアクセスはあまりよくないです。ただし、JR大宮駅西口出て徒歩5分のソニックシティホール裏からシャトルバスは20分に1本出ています。待つのが嫌な人は、土呂駅からタクシーで行くか、駐車場があるので車でいくといいと思います。スムーズに式を運ぶように誘導してくれました。ドリンクのサーブも早くてよかったです。式場から緑が良く見える開放的な式場なので、自然を感じながら式を挙げたい人はおすすめだと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルに自然光が入り明るい!!
チャペルに入った瞬間に感じたことは、光が差し込み、とても明るい印象というです。また、チャペルの外にある噴水が音楽に合わせて水の流れを変えるという演出があり、驚きました。どの客席からも、二人の姿がよく見える作りになっていました。挙式後は、チャペルの外のお庭でフラワーシャワーとブーケトスを行うこともできます。とても広い会場でしたが人数が多く、会場内はあまり見られませんでした。しかし、会場奥には、オープンキッチンがありました。大きなスクリーンがあり、映像関係を流すのには適していると思います。味は、普通でした。量はもう少しあってもいいなと思いました。駅からバスが週末は10分おきに出ているので不便はなかったです。(案内には、20分おきと記載されていました)飲み物などすぐに運んでもらえました。料理を運ぶタイミングなどもちょうどよかったです。かわいらしい雰囲気の披露宴会場でいろいろな演出に対応してもらえそうな感じでした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大宮近辺では最高
天井の高いチャペル風の内装。参加した式が無宗教だったので十字架的なシンボルはありませんでしたが、キリスト式にも対応可能でしょう。窓も大きく採光最高。ただ、3月という季節柄か寒かったです。ベトナムあたりのヨーロッパとアジアが融合したようなオリエンタルな雰囲気。天井も高く窓も広く重めの内装ながらも開放感あり。出入口あたりが妙に狭く、トイレや喫煙所に行く人がわちゃわちゃします。大階段とまでは行かないけど、新郎新婦が登場する階段があります。美味しかったです。とはいえ、普通の結婚式の料理と言ってしまえばそれまでで、「おぉ!」というようなサプライズ感は無いですね。きちんと卒ない結婚式の料理でした。最寄りがニューシャトルと言うモノレール駅。直通バスはありますが、かなり渋滞する道を通るので参列者数や挙式件数によってはかなり辛いことになります。タクシーがよさそう。ここが凄い!というような事は特に無いですが、気になった点も無いです。結婚式が終わったあとも長々とホールで写真撮っても文句言わなかったのは好感度。次の式まで時間が空いてただけかもしれませんが。マタニティや子連れサービスは使用していないので分かりませんが、披露宴会場の併設トイレは狭かった気がします。敷地の問題だとは思いますが。交通の便の悪さを克服できればかなりの高得点です。私の参列者した式は大宮が地元の新郎新婦、いきおい参列者も大宮近辺でしたので問題ありませんでしたが、都内以遠から来る方には配慮が必要でしょう。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ646人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆150万優待×4万Gift◆2つのチャペル×20大特典*贅沢3万試食
【11/15限定■最大150万優待】1件目見学なら衣装20万円優待×ギフト×無料試食の4万円ギフト豪華特典。滝と緑の森チャペルと木目×ナチュラルチャペル徹底比較、神殿や貸切ガーデンも体験!シェフ特製国産和牛試食付

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\11月プレミア150万優待×4万Gift/滝流れるチャペル×贅沢和牛
【11月限定プレミア◆最大150万特典】2025年9月リニューアルグランドオープン記念!豪華3万円コースの無料試食、模擬挙式&ドレス見学や演出体験も。挙式料プレゼントや料理、装花ランクアップなど20大特典付◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



