クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.6
- 料理 4.1
- ロケーション 3.3
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
スタイリッシュでシンプルな式場
【挙式会場について】挙式会場は真っ白でスタイリッシュな感じです。とてもシンプルなのが印象的でした。人前式もできるようで、シンプルな会場のため人前式もすごく引き立つなと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場はお洒落な感じで、素敵な会場でした。ガーデンにも面しており、ガーデン演出できる点もいいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親切で、ドリンクを頼んだ際もスムーズに出てきたのでよかったです。【料理について】和食のメニューが印象的でした。お料理はどれもとても美味しかったです。ドリンクメニューも豊富だなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から送迎バスが出ていますが、そこまで大きなバスではないため、参列者全員が乗れる感じではないです。駅近くでないため、遠方ゲストには不便だなと思いました。【この式場のおすすめポイント】全体的に、会場はすごくシンプルな印象ですが、とても綺麗で清潔感のある式場です。真っ白な会場というのが印象的で、そのシンプルさから演出等はすごく映えるのではないかと思いました。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
オリジナリティ溢れる挙式
【挙式会場について】挙式会場は広く開放感がありました。また、真っ白な大階段はとても綺麗でドレスとタキシードが映えそうだと思いました。実際、下見時に大階段でフラワーシャワーの演出を体感しましたが、フラワーシャワーのお花が階段に落ちてもとっても綺麗でした。【披露宴会場について】高砂席ではなく、ゲストとフラットになれるような席になっていて、とてもアットホームな披露宴を行えると思いました。披露宴会場に入場する入り口はいくつかあり、同じ会場でも、人と違う演出が出来るところも良いと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くはありませんが、バスを手配してもらえるので、バスを利用すればゲストも特に不便は感じにくいと思います。【この式場のおすすめポイント】ここの挙式会場は1〜10まで、自分達で決める事ができます。例えば入場シーンの音楽を選ぶ事ができる会場はいくつかあるかと思いますが、どのタイミングで曲の始めはどこにするかまで、自分達で決められます。とにかくこだわりたい方にはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こんな結婚式にしたい!と明確になっているカップルが気に入りそうな式場だと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
1日1組限定でゆっくりできる
【挙式会場について】チャペルは真っ白でバージンロードも短すぎず長すぎず適度な長さで窓などはないものの、圧迫感もなくとても綺麗でした!チャペルに入るまでに長い階段を上っていくのですがそこでフラワーシャワーもできて天候に左右されず安心でした。ただ、階段の幅が広くはないのでヒールでは少し怖いです。みんなゆっくりゆっくり降りていました。【披露宴会場について】大きく、天井も高いですし大きな窓もあり開放的でよかったです。机の間隔なども狭くなかったので新郎新婦が通る時に椅子を引いたりする事もなくゆつわたりと楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】サービスのスタッフさんはとても丁寧でした。ただ、二次会もその会場でしたが、ほとんどノータッチの感じで少し不便もありました。【料理について】美味しかったです。品数も多くて女性はお腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはだいぶ遠いので車かバス必須です。帰りはタクシーを呼んでる人もいました。【この式場のおすすめポイント】館内は近縁みたいで、みなさん外で吸われていました。子連れの方には嬉しいと思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
シンプル 真っ白
【披露宴会場について】真っ白 シンプルと言えばここでしょうね。とても清潔感感じる会場です。だからこそ、装花やカラードレスがとても映えますね。【スタッフ・プランナーについて】良かったと思いました。【料理について】和洋折衷てしたが、とても美味しかったですね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場はとくに混みあう心配はないですね。駅からは遠いです。徒歩だと厳しい。ロケーションも、晴れていたら伊吹山が見えます。琵琶湖は、全く湖岸沿いではないので見えないですね。周りはコメダ珈琲やドラッグストアです。【この式場のおすすめポイント】中庭があり、オープンカーでの入場ができます。ここから入場か!とゲストにびっくりさせたいならサプライズ感あって素敵だと思いますよ(*´˘`*)お手洗いや受付ロビーにも、装飾できるみたいなので、披露宴会場だけでなく、あらゆる所でおもてなしの心を出せるし素敵な会場だと思いますよ詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
自分らしい結婚式ができる場所
【挙式会場について】白を基調とした、とても明るい会場でした。後方からは見えにくいかと思いましたが、前方にスクリーンを設置されているので新郎新婦の様子を見ることができるとのことです。ゲストの事を考えた挙式ができると感じました。【披露宴会場について】白を基調とした会場で、高砂席の新郎新婦の姿もどの位置からも見えやすそうです。また大型スクリーンも2台設置されており、後方からも新郎新婦を見やすい会場です。ガーデンが併設されており、ガーデン入場のサプライズ等、自分達らしい挙式ができると思います。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応して頂きました。疑問をすぐに解消できて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーション的には良い立地だと思います。車でなくては行きにくい場所にありますが、無料送迎もあるので安心です。駐車場も完備されているので、車で来られる方は安心だと思います。【この式場のおすすめポイント】白を基調にした綺麗な会場で、結婚式らしい結婚式ができる会場だと思いました。披露宴会場に併設されたガーデンでは、様々な演出ができます。自分達らしい、様々な挙式ができる会場だと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 参列した
- 3.6
スタイリッシュでシンプルな式場
挙式会場は真っ白でスタイリッシュな感じです。とてもシンプルなのが印象的でした。人前式もできるようで、シンプルな会場のため人前式もすごく引き立つなと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
オリジナリティ溢れる挙式
挙式会場は広く開放感がありました。また、真っ白な大階段はとても綺麗でドレスとタキシードが映えそうだと思いました。実際、下見時に大階段でフラワーシャワーの演出を体感しましたが、フラワーシャワーのお花が階段に落ちてもとっても綺麗でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
1日1組限定でゆっくりできる
チャペルは真っ白でバージンロードも短すぎず長すぎず適度な長さで窓などはないものの、圧迫感もなくとても綺麗でした!チャペルに入るまでに長い階段を上っていくのですがそこでフラワーシャワーもできて天候に左右されず安心でした。ただ、階段の幅が広くはないのでヒールでは少し怖いです。みんなゆっくりゆっくり降りていました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
スタイリッシュでシンプルな式場
披露宴会場はお洒落な感じで、素敵な会場でした。ガーデンにも面しており、ガーデン演出できる点もいいなと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
オリジナリティ溢れる挙式
高砂席ではなく、ゲストとフラットになれるような席になっていて、とてもアットホームな披露宴を行えると思いました。披露宴会場に入場する入り口はいくつかあり、同じ会場でも、人と違う演出が出来るところも良いと感じました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
1日1組限定でゆっくりできる
大きく、天井も高いですし大きな窓もあり開放的でよかったです。机の間隔なども狭くなかったので新郎新婦が通る時に椅子を引いたりする事もなくゆつわたりと楽しめました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 28歳
料理
- 参列した
- 3.6
スタイリッシュでシンプルな式場
和食のメニューが印象的でした。お料理はどれもとても美味しかったです。ドリンクメニューも豊富だなと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
1日1組限定でゆっくりできる
美味しかったです。品数も多くて女性はお腹いっぱいになりました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
シンプル 真っ白
和洋折衷てしたが、とても美味しかったですね。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | STYLISH COMFORT LINEA(スタイリッシュ コンフォート リィネア)(営業終了)(スタイリッシュコンフォートリィネア) |
---|---|
会場住所 | 〒526-0015滋賀県長浜市神照町402結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |