あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

階段演出・式後の繋がり・郵便物等オシャレ

  • 訪問 2016/11
  • 投稿 2017/02/24
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.0
挙式会場4披露宴会場4コスパ4料理4ロケーション4スタッフ4
検査値
  • 検査値さん
  • 静岡県
  • 男性
  • 訪問時:32歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

雰囲気ですが、ちょうど隣に新会場を建設中でしたので、古い方になってしまいますが、白を基調としたチャペルでドアは左右にスライドするタイプでした。ステンドグラスは小さめで、真正面のクロスは宗教色が気になる方はリースに変更可能です。(費用は無料)雨天時はブーケトス・集合写真をチャペル内で行います。トスは天井にぶつけてしまう人が多数です。集合写真は70名程度ですと、全体集合写真が2枚になる事があります。(費用はその分加算)私達はなんとか1枚でやってくださいとお願いしました。設備に関してですが、マイクはありますが、音響設備がありませんので、雨天時はブーケトスの音楽を決めていた場合、その音楽は鳴らす事ができません。

披露宴会場について

雰囲気ですが、ちょうど隣に新会場建設中で、パワーショベルが見えていたりと雰囲気はイマイチでしたので、交渉して迷惑料として6万円引いてもらいました。雨の場合フラワーシャワー(リボンシャワー)は回廊で行いますが、回廊の天井に鉄骨に沿ってヒビ割れがあったり、入り口のガラスケース上のホコリが階段から見える、チャペルのドアノブの金メッキが剥げている、親族控え室のソファーの皮が剥げている、など老朽化、メンテナンス不足が少し見える部分もありましたが、床の清掃や雑草、蜘蛛の巣除去、きちんと清掃・管理されており、スタッフの苦労・心遣いがわかります。他の会場では床がとても汚かったり、会場内の照明スイッチ・音響器具が丸見えだったりする会場がありましたが、愛野はその点がとても配慮されていますね。階段の演出も出来ますし。ただ、会場内が茶色と緑の壁なので、それが気に入るかどうか、ですね。なので、写真が暗い写真ばかりになってしまう傾向があるので、私達はキャンドルサービスは無しにして、フォトクルーズのみにして、歓談の時間を長く取りました。他にも、カーテンオープンからの入場演出、通常のドアからの入場演出、飾り付け、製作持ち込み品など、かなりやりたい事がやれるので、良いです。新郎新婦が歩いて周る際に10テーブル位あると、意外と狭ので、ドレスを踏んだりして新婦が歩けなくなるので、新郎は注意が必要です。(新婦は新郎の腕を引っ張り、新郎の歩みを一時的に止めましょう)

コストについて

最初の設定金額を多めに見積もっておく事で、多くの費用を削減する事が出来ました。ハウスウェディングは基本的にホテル系と比較すると高額になる傾向にありますが、相応の満足度が得られます。まず最初の見積もりで、設定金額500万円程度で見積もってから、余計な物を省いていくというやり方をしました。前撮りは高額になるので、掛川市内の他社で行いました。最終的に、愛野への支払いは72名で約330万円程度になりました。(婚約・結婚指輪代、持込み製作品、持ち込みCD代別)あと、食事はリアン以上・飲み物はソムリエ以上(白か黒かの500円のメニュー表が付くタイプ)にしないとゲストに対してまずいです。失礼な程質素な物になってしまい、お皿は全部白、飲み物も種類がかなり限られるので、ゲストが結局勝手に頼んでしまい、後日請求になるため、逆に高額になる事もある様です。食事のグレードアップは正直かなり高額になってしまいますが、ここはコストダウンする所ではないと思います。うなぎのお茶漬けやA4ランクの肉が出るリアン以上のグレードの食事もありますが、ここまでは必要ないかと、思います。値段交渉するならば、他社の見積もりを持っていくよりも、同じ愛野グループにも見学・見積もりに行き、そこの見積もりを持っていって交渉したらうまくいきました。あと注意点ですが、式場予約(日時予約)は他社は2人で10万円ですが、愛野は2人で20万円です。予約時のカード決済は可能ですが、残額の支払いは振込みのみでした。あと、衣装の予約代金もかかります。また、挙式前に残額を全額支払える場合は振込み手数料は愛野持ちですが、披露宴前・後で支払いを分ける事が出来ます(ご祝儀を充当する場合)。この場合、披露宴後の振込み手数料は個人持ちになります。

料理について

プレヴァーンスという料理を初期見積もりで必ず入れてきますが、これでは正直、やめておいた方が良いかと、思います。リアンコース以上にする事を強くオススメします。せっかく来ていただくゲストの満足度が全然違います。リアン以上でないとスイーツバイキングも付きません。また、量は少ないですが、盛り付けなどオシャレで味もうまいと思います。ただし、浜松の志都呂近くのゲストハウスの様に、メニューを細かく指定してチューニングする事はできませんでした。ちなみにですが、料理を選ぶ際の用紙に、リアンコースだとA4ランクの肉でなく成型肉を使用している、と記述されているのが少し気になるかと思いますが、味にそれほど大きな差はなく、まったく問題ありませんでした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

立地は愛野駅が近くにあるので、ゲストが電車で来てくれる方であれば、交通の便は問題ないです。しかし、式当日、挙式後新郎新婦本人達が泊まるホテルが近くにはビジネスホテルしかないので、提携している掛川のホテルを紹介されました。私達は地元過ぎて嫌だったので、浜松のアクトシティにある某ホテルのアッパーコーナールーム(スイート)に泊まりました。スイートでもそんなに高額ではなく、特別な日なので、オススメです。愛野では無料バス2台を手配と契約時見積もりにありましたが、実際には3万円に税金を掛けたものから3万円引いて無料としていますので、税金代は掛かります。また、バス搭乗人数を数える人、各親戚の家に何処に何時に集まってください、という書類を作る事もしてくれませんでしたので、自分の父親にお願いして対応しました。

スタッフ・プランナーについて

かなりのわがままを言っても対応してくださり、満足度は高いです。挙式後も色々な相談を聞いてくれています。また、司会の方は浜松の司会専門の会社の方の様ですが、とても上手でした。

選んだアイテムについて

ドレスは昔は式場近くの衣装屋さんの衣装を借りていたそうですが、現在は浜松にある、同じ愛野グループのブロッサムの衣装のみになります。担当の方はとても話し易い方で、わがままも聞いてくれました。一着当たりの値段はそれなりにしますが、他社と比較しても高過ぎる、という事は無さそうです。私達の場合、契約時の愛野の店長特別決裁でカラードレスはグレード関係なく無料でした。どうやら、ドレスは自前製造ではなく、取り寄せのみの様です(未確認)ですが、品質はかなり高い方ではないか、と思います。他の所ではドレスの数は多いのですが、どうも置き方が、ただ掛けてあるだけ、の様に見えてしまいます。が、ブロッサムでは、ガラスケースに衣装が並んでいるので、とても高品質・オシャレに見えます。男性でもグローブを着用しないとドレスには触る事が許されません。タキシードは10万円から15万円の物がありますが、10万円の白の物は下着が透けてしまい、ダメでした。また、色やデザインも数種類選べましたが、サイズが限られます。自分は比較的太めなので、サイズのある、茶色にしました。茶色は自分も好きな色なのですが、どうも人気色の様です。壁の色とも合いますし、季節的にも良かったのではないかと、思います。小物はレンタルも出来ますが、多少高価なので、自前の物があれば、持込み可能です。自分達はベスト・Yシャツ・グローブ・ネックレス・イヤリング等を持ち込みました。なお、家族の訪問着やモーニングのレンタルも行ってくれます。着付け・ヘアメイクも行ってくれますが近くのMUEBEというお店の方々になります。和装の場合は掛川市内の他社と比較すると高額であり、掛川城下での撮影等の場合はロケ費用+メイク+ヘアメイク+フォト料金も別途必要になります。愛野の近くにも他の写真館があり、浜松の百貨店内や磐田市内にもありますが、こちらでも見積もりを行いましたが、衣装が少なく、見積もりを出す度に高額になっていく傾向があったのと、担当の方が合わなかったので、掛川市内の他社にしました。そちらでは衣装は少し古い感じがありましたが、担当の方が話し易い方で、岡崎店からの衣装取り寄せができたのと、両親が互助会に入っていたので、それを充当し30カット・データ付き・色補正付きで16万円程度でした。(撮影自体は約80カット・顔に傷がある場合などは、多少費用掛かりますが、画像補正も出来る様です)

この式場のおすすめポイント

・愛野倶楽部カードにより浜松のオシャレなイタリアンで優待割引が可能
・ディズニーチケットがもらえる
・年賀状も印刷会社によるが、無料印刷サービスがある
・何より建物も郵便物もオシャレ
・花火大会BBQやクリスマスケーキ・ディナーもあるので記念日に使える

  • ガーデン
  • 駅から徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 外国人牧師
  • ブーケトスができる
  • オリジナル生ケーキ対応
  • デザートビュッフェ
  • 施設貸切可能
  • ガーデン演出ができる
  • 階段演出OK

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

<ケチらない方が良いこと>
・エンディングムービーは無料の会社のと有料の会社のものとがあるが、有料の方が良い
・当日のムービーは友人撮影のみでなく、式場にも撮影をお願いした方が良い
(友人のみでは失敗している事があるかもしれない為)
・引出物の値段を上げるより、お車代にしておいた方が無難

<自分達が後悔したこと>
・当日、パニックになるので、雨になる事を予想しておいた方が良い
・雨が降っても、小雨程度ならば傘を差してでもドロップ&フライは行った方が良い
(映像や写真が残らない)
・季節の事をよく考えておくこと(暑い・寒い)
・自然な笑顔の練習をしておくこと(アルバム製作時に影響する)

その他

<その他>
・装花・装飾関係(風船・リボン等)は費用がかさむので、一番カットしやすい
(階段装飾無し、ケーキは無し・100均で購入持込、ケーキナイフはリボンのみ、
花冠はネット購入持込、メインテーブルは3ベースにせず1ベース+0.5+0.5にする、等)
・イーゼルは無料

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

050-1860-4996

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

成約特典
6月限定☆大人気の2024年秋~2025年月までのWEDDINGが最大OFF特典 ※40名様以上

6月限定☆大人気の2024年秋~2025年月までのWEDDINGが最大OFF特典 ※40名様以上

【6月までの限定特典☆2024年秋~2025年2月までのWEDDING】 ◆70名様最大119万円OFF 40名様以上の挙式&パーティが限定特典2024年秋~2025年2月まで最大OFFでご案内!

適用期間:2024/05/20 〜 2024/06/30

基本情報

会場名ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(ザハウスアイノ) [公式HP
会場住所〒437-0040静岡県袋井市愛野南二丁目1番地の1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスJR東海道本線 愛野駅南口より徒歩3分
最寄り駅

愛野駅

会場電話番号050-1860-4996
営業日時平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~20:00(火・水曜日定休※但し祝祭日の場合は営業)
駐車場無料  50台代行をご利用の際は、予めご予約をお願い致します。
送迎なし提携バス会社にて手配可能
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:2会場(最大130名)
  • 人前式:2会場(最大130名)
提携神社「袋井渋垂神社」で神前式も執り行うこともできます。(ザ・ハウス愛野より車で5分)
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ライスシャワー
  • ブーケトス
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
ブーケプルズ、ブーケスル―、ジャンボクラッカー、バブルシャワー、お菓子まき
おすすめ
ポイント
広大なガーデンを使っての「ガーデン人前式」もおススメです!
披露宴会場
会場数・収容人数2会場
着席
10名 ~ 130名
立席
10名 ~ 150名
少人数食事会パーティも可
ガーデン演出有りフラワーシャワー、ブーケトス、ドロップ&フライ(バルーン演出)、ガーデン花火、バブルシャワー、ウェルカムカー、お菓子まき、お餅まき、デザートブッフェ、ガーデン人前式
二次会利用利用可能パーティ後の2次会もご利用頂けます。また、満席の場合には近隣提携会場をご紹介頂けます。
おすすめ
ポイント
  • 外国語対応可
  • ペットの参加が可能
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
料理
料理の種類
  • フランス料理
※本格フレンチに”和のテイスト”を取り入れた「創作フレンチ」
アレルギー対応有り※苦手な食材等もございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
事前試食有り※随時ブライダルフェアにて開催中!
おすすめポイント※パテイシエとの相談が可能です!
  • デザートビュッフェ有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • プール
  • カリヨン
  • ガゼボ
授乳室/個別ロッカー/シアタールーム/ブライダルサロン
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※ブロッサム
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室

貸出備品

  • 車いす

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
※その他、持込料に関しましては応相談※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日挙式日2日まで(ご相談で後払いも可)
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
子ども用衣装
ドレスタキシード
着付け・ヘアメイク提携施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア