
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストの満足度◎こだわった式でゲストをおもてなししたい人に!
参列は30人程でしたが、広すぎず狭すぎずといった感じでした。チャペルは光がたくさん入る造りでとても明るく、爽やかで清潔感のある雰囲気でした明るく綺麗な白の壁だったので赤いバージンロードがよく映えて良い写真が撮れました(*´꒳`*)私は新婦の友人なのですが、彼女は花屋で働くディズニー好きの子で、卓上の飾りつけが通常のセッティングより花が多いように感じました。後で聞くと彼女がこだわって置いたんだとか。一人ひとりのネームプレートにはそれぞれ違うディズニーキャラクターのイラストが入っていて可愛かったです(*^^*)設備は、中庭が見える大きな窓があったり、入場の扉が二回にあって階段を降りてくる演出があったり、大きなシャンデリアがあったりと、良かったのですが、司会の方がいらっしゃった音響器具の周辺が機材が丸見えだったのでそこまで気にはなりませんでしたが、改善されるといいなと思います(-。-;ここはとにかく料理が美味しいです!私が参列した日から春のメニューが始まっていたようで、タケノコなどの季節を感じられるお料理が多かったです。デザートは、ビュッフェスタイルで出されて、子供も楽しんで選んでいました(o^^o)メニューの説明や、子供や年配の方へのお肉お魚のカットもしっかりされていて良かったです◎新幹線も止まる富山駅に近く、徒歩でもいけます!富岩運河冠水公園も近く、とても綺麗にロマンチックに見えます。逆に、冠水公園からララシャンスで風船を飛ばしていたのを見たことがあり、とても素敵でした♡お料理に使われている食材などの質問にも丁寧に答えてくださいました!対応も早くて、満足です◎控室が広く、とても快適だったので、ご友人や会社の方など、大人数の式に向いていると思います(o^^o)最近会場が4つに増えたそうなので、コンセプトにこだわる方にはぴったりだと思います!詳細を見る (781文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいロケーションの式場
ガラス張りのチャペルが素敵です。一面がガラス張りで、素敵な景色を堪能できます。料理は、こだわりました。特に無いです。料理はとても良かったですが、量が少ないかもしれないという危惧があったため、一品増やしてみました。味はとてもおいしかったです。雰囲気良い。駅からも近く遠方からでも人を呼びやすい。ガラス張りなので、外の景色を一望できるのもよいとおもいます。明るい対応が魅力的でした。親身に話を聞いていただいたり、色々と親切なスタッフさんが多いと思いました。たくさんアイデアを提案していただいたので、大変助かりました。かんすいこうえんのロケーションがすてきだとおもいました。余興スペースなどは、あらかじめ確認した方がよいとおもいます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とっても幸せ!とっても最高な1日!
The!挙式チャペル!シンプルな雰囲気で行えます!バレンタインにちなんでいたのでピッタシの雰囲気でした!花や飾りも提携している花屋さんが雰囲気に合わせたものを準備して頂きました!手作りできるもののフラワーシャワーをペーパーシャワーにしたり、席札や席次表はパソコンから作ったり、節約しました!あまり高いコースにはしなかったのですが、質はもちろん量がお腹いっぱいと参列者は言っていたので、安いコースでも満足して頂けると思います!送迎バスがあるのは便利です!親族用と富山駅から用のバスが使えたので冬の雪の心配もなく、とっても便利でした!スタッフさん最高です!!!スタッフさんが親身になって楽しく当日まで迎えられます!!!ブルージュの新しくなった披露宴で行ったのですが、光が凄く入ってきてガーデン側をメイン席にするととても綺麗でした!!新郎新婦が喧嘩せず、当日までワクワクして迎えること!!任せられるスタッフさんに出会える事が重要だと思います!ララシャンスのスタッフさんはみんな明るくて元気で親身で楽しい方々ばかりです!とにかく最高!!!!!最初はどこでするか迷っていましたが、1番最初にララシャンスに行き、即決で決めました!それほど魅力的で任せられるスタッフさんがいたからです!式まではあまり時間がありませんでしたが、スタッフの方々と一緒に考えながら毎回打ち合わせが本当に楽しくてララシャンスにいくのが楽しみになっていました。当日は緊張することもありましたが、それよりもなりよりとても楽しくて幸せで最高で、たくさんのスタッフが支えてくれて来てくれた方々もとても楽しんでおられました!人生で1番幸せな1日をララシャンスで行えて本当に良かったです。スタッフの皆さんのおかげです!!やって後悔しません!!ララシャンスさんありがとう!!詳細を見る (761文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
夢が叶う結婚式場
暖かみのある色合いで、自分の求めていた雰囲気ピッタリでした。ゲストの人数にピッタリの広さでもあり、満足に挙式を挙げられました☆挙式会場同様に暖かみある色合いで、落ち着きのある雰囲気で楽しめました!大きな鏡が特徴で、とても広く感じました。また、茶色を貴重とした会場だったのでモダンな雰囲気も出せて良かったです。なるべく、手作りにこだわって費用を削減しました。お金をかけたところは特にないです。とても美味しかったです!ゲストの皆さんにも満足してもらえて、嬉しかったです。駅から少し遠いですが、送迎バスがあったのでそこは良かったと思います。駐車場がもっとあればいいなと思いました!スタッフの皆さんはとても優しくて親切でした。たくさんアドバイスもしていただき、素敵な1日を過ごすことができました!貸切のガーデンがあり、自由に使えます。やりたいことがあるなら、イメージを膨らませて、素敵な夢を叶えて下さい☆詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスでもアットホームな会場
挙式会場は広く、座席もたくさんあるので多くのゲストがほぼ座ることができます。正面に大きな窓があり、新郎新婦は様々な方面から光に照らされとても幻想的な雰囲気の中で、挙式をしていました。披露宴会場も、おなじく広く、ゲストが多くてもテーブルの間隔が狭いわけでもなく、写真を撮る際や、お手洗いに行く際に移動してもスムーズに動くことができました。披露宴会場も、大きな窓に囲まれているため天気の良い日は特に気持ちの良い爽やかな会場となり、素敵でした。郊外にあるため、車、もしくは送迎バスでのアクセスが必須ですが、駐車場も広く完備されているので、マイカーでも全く問題ありません。また、近くには広く綺麗な公園もあるので、早く到着したり時間を潰す必要がある場合でも問題なく過ごせます。スタッフの方はみんなとても優しく、わたしは小さな子どもを連れていたので、急遽だったのですが、空いている部屋を授乳室としてかしていただきました。臨機応変に柔軟な対応をしていただき、大変助かりました。空いている部屋があるときには、授乳やまた妊婦さんで横になって休みたいときなどに使用させてもらえます。大きな会場ですが、とてもアットホームな対応をしていただけます。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場・雰囲気の素晴らしさに圧倒されました。
結婚が決まり、初めての下見がキャナルサイドララシャンスさんでした。口コミも多く、ナイトウエディングに憧れていた私は絶対にここは見学したいと彼にお願いし下見に行きました。演出も素晴らしく、涙もろい私はすぐ涙が出るほど感動。天井からの羽が降ってくる演出など、女性の憧れが詰まっていると感じます。緊張の中、いくつもの会場を見学させて頂くと、規模の大きさと豪華さに美しさに感動しました。会場では特に2階からの登場の演出に多くのスタッフさんも参加してくださり、恥ずかしさと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。実際の雰囲気を少し味わえたように思います。オープンキッチンの会場も五感を刺激されて、素晴らしい演出で老若男女に喜ばれそうと感じました。試食会も豪華なハーフコースでした。どの料理も美味しいですが、個人的には焼きたてのクロワッサンが一番美味しかったです。送迎バスがあり便利だと感じます。富山市以外からだと少し距離があるので年配のゲストが多いと移動が大変そうな印象です。スタッフの明るい親切な対応が素敵でした。しかし、低予算で挙式のみでもいいかと考えていた私たちには、仕事だとは分かりますがガツガツ営業を掛けられている感じで少し残念でした。豪華な演出をしたい方・ゲストが多い方はぴったりだと思います。演出ひとつひとつこだわりを出せるので、一生の思い出になりそうです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オススメです!
ムービーが流せたり天使の羽が上から舞い降りてくる演出がとても気に入りました。参列者も大勢入り雰囲気が落ち着いています新会場が冬にオープンし、私たちは夏の挙式披露宴になるので、たくさんの窓ガラスから入る太陽と緑に感動しました。各会場にキッチンがついているので出来立ての料理が運ばれてきます!とっても美味しいです!お魚お肉、野菜、デザート全て私たちの好みが揃ってました!和洋もおるので年配の方やお子様にも好んで頂けると思います。富山駅からすぐ近くなので遠方の方からもいいかな、と思います。すぐそばにあるかんすい公園はとても景色がキレイなのでそこも楽しんで頂けるかと思いますスタッフさんは男性も女性もいつも笑顔で挨拶して下さいます!プランナーさんも毎回笑顔で迎えてくださるので楽しいです!私たちは今生後7ヶ月の子供がいます。でも、打ち合わせの際も個室で娘にも笑顔でお話ししてくれたり、授乳室やベビーベッドの設備も整っているところが気に入りました。バウンサーもいくつもあり、参列者の方にお子様がいても安心だったのは決めての1つになりました。お手洗いもとてもキレイで広く、いつも安心して使えます。近くにあるかんすい公園はとても景色がキレイで、どんな年齢層のカップルにもオススメです。落ち着いた雰囲気の会場もあれば、大人な雰囲気の会場もあり、3会場もあるので気に入ったところが選べるかなと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい!
バージンロードを歩く前に生い立ちムービーのような演出があり、涙を誘われました。また、二人が向かい合っているとたくさんの羽根が舞い降りてきてロマンティックでした!天井が高く、広々としていました!たくさんの人がいても狭くなく、移動もしやすかったです。空調が近かったため少し寒かったです。ブランケットを用意してもらえました。全て美味しく、ボリューム満点でした!富山の味覚を楽しめるブュッフェも用意されていて新鮮でした!アレルギー対応もよかったです。送迎バスがあったので便利でした。妊娠中の参列だったのですが、披露宴ではすでに椅子にクッションを用意してもらっていたり、マタニティ特別ドリンクメニューがあったりとたくさんの配慮をしてもらえて安心しました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
他の結婚式とは一味違う二人だけのものにしたいならココ!
印象的だったのは、二人が愛を誓いあったあとに天使の羽がひらひらと二人に降り注ぐ姿です。白いウェディングドレスによく似合い、とても幻想的でした!ガーデンがあり、そこでデザートバイキングをしました!とても綺麗で、アットホームな雰囲気でした。初めて食べるようなものばかりで、すこし変わった味のものもありましたが、高級感に溢れ見た目も美しかったです。駅からバスを使用しました。歩いて行ける距離ではないのですが、近くには冠水公園もありとても綺麗な場所でした。すこし寒くて腕をさすったのを見ておられたのか、すぐにひざ掛けを用意してくださって、とても助かりました。控え室にもいろいろ新郎新婦の「好き」で埋め尽くすことができるようで、いろんなところに思い出の写真がかざってあったり、ふたりの好きなキャラクターのぬいぐるみがおいてあったりと、待っている時からわくわくさせられました。また、ドリンクを用意してくれるスタッフがいるので、待つことが苦ではありませんでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
水に囲まれた立地のゲストハウスウエディングです。
天井の高い大聖堂で、真っ白な純白のチャペル会場でした。会場の外にも大きな階段があり、迫力はあります。また、挙式中に空から羽が舞い降りて来る演出があってそれも綺麗でした。大きなガラス窓で出来ていて、白を基調にした、木目調の柱の披露宴会場でした。太陽の光も良く入ってくるので明るく、インテリアもおしゃれでした。天井も高いので開放感のあるアットホームな披露宴会場です。洋食が中心のメニューでした。どれもおいしく頂きました。特にお肉がやわらかくておいしかったです。デザートビュッフェも付いていて、選べる楽しさもありました。噴水公園の近くで、川も近く水辺の結婚式場です。アクセスは富山駅から離れているので電車を使う人はタクシーなどで会場まで行く必要がありそうです。笑顔で対応してくれるスタッフの方が多く、気持ちがいいです。親切で気になるところはありませんでした。チャペルも広めで、披露宴会場も天井が高く開放感があります。駅から遠いのが少し難点ですが、全体的に雰囲気の良い会場でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が充実
挙式時に新婦からのメッセージがスクリーンに映し出される演出があり、とても感動的でした。また、式場の雰囲気も温かみがありました。天井が高く開放感がありました。大きな窓から自然光も入り、明るい雰囲気の会場でした。料理はもちろんのこと、パンの美味しさに驚きました。多くの披露宴に参加しましたが、1番料理が充実していたと思います。主要駅からの送迎があり、良かったです。会場も広々としていて良い立地でした。妊婦や子どもへの対応が優れていて良かったです。マタニティへはクッションやひざ掛け、マタニティ対応のドリンクメニューがあり、充実していました。式場から外へ出てのフラワーシャワーは開放感があり、とてもキレイでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おすすめ
雰囲気がとても良い。厳粛なチャペルで、映像の投影も可能だった。雰囲気がとても良い。料理にはこだわって、お金をかけた。ドリンクは節約をした。ドレスは自分が後悔しないように、好きなものを選んだ。とても美味しかった。公園が近くにあり、ロケーションは最高。駅からも近いため、遠方の来客でも迷うことなく来てもらうことができた。何でも相談にのってくれて、優しい方ばかりだった。ドレスは色打掛、白ドレス、カラードレス天気が良ければ、ガーデンでデザートビュッフェをしたら雰囲気がよく喜ばれる。スタッフの人柄が決め手だった。スタッフはどの方も丁寧な対応で、ゲストにも喜ばれた。結婚式の準備はプランナーさんの助言に任せておけば問題はなかった。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
一度下見してみては?
神父がまず外国の方で雰囲気というか本物って感じがしました。挙式中は、天井から羽が降ってきたりと演出がすごく良かったと思います。bgmもよかったです。とても綺麗です。2階にに続く階段もあったりスライドが壁に投影されるのですごく大きくてみやすかったです。披露宴はとても大きな部屋で行われるのですごくかいほうかんがありました。駅からやや歩きますが、駐車場も多いので相乗りすると利用しやすいです。当日何人か1人で着ていましたがそれでも駐車には余裕がありました。当日雨でしたが、スタッフの人から傘の貸し出しサービスがあってよかったです完全に禁煙されていました。バルコニーからは、周辺の町並みが見えないので式場ないの中にはに出ても雰囲気が壊されなくていいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
富山環水公園近くで、街中でも自然を感じる挙式会場!
挙式のみ参列でしたが、美しい白いチャペルでとても綺麗な会場でした。木の温かみもあるので、優しい印象のチャペルでした。バージンロードも長いのでドレスの長さが映えます!天井の高さがあるので、音楽隊の演奏がよく響いていました。チャペルの外には大階段があり、天気が良ければ新郎新婦が大階段を降りながらのフラワーシャワーになります。私が参列したときは、晴天だったので、鐘がなり響きながらのフラワーシャワーはとってもドラマチックで良かったです。世界一美しいスターバックスが最寄りにある環水公園近くの挙式会場です。富山駅からもタクシーで5分程度の好立地です。式場内はいくつかの建物に分かれているようで、挙式会場の入り口までは少し離れていましたが、案内係の方がたくさんいたので迷わず入れました。入ってすぐ受付のレイアウト、ウエルカムドリンクもすぐに声をかけていただけて、挙式が始まる前もゆったりできました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さわやかな結婚式
綺麗な会場で、おごそかな雰囲気の中式が行われた。最後に上から羽がひらひらと舞い落ちてくる演出が変わっていて素敵だなと感じた。白を基調としていて、清潔感があり明るく天井も高かった。爽やかな新郎新婦にぴったりの会場だった。富山ならではの郷土料理のバイキングがあり、とても楽しかった。前菜から色とりどりの野菜や品目も多く、目でも楽しむことができた。ウエディングケーキもとても素敵だった。駅からも歩いて行ける距離であり、必要な場合に応じて、シャトルバスを用意していてくれたので便利だった。マタニティの友人に対して、膝掛けをあらかじめ用意していくれており素晴らしいと感じた。控え室も大きくて他の方とバッティングすることなく、快適に過ごすことができた。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通アクセス抜群で県内随一の大人気会場
全体的に清潔感があり、広々としている。プロジェクターもあり、プロジェクターを使った演出が素敵だった。羽が落ちてくる演出は見飽きてしまった。階段があったり、ガーデンやプールもあったりと一通りの設備は整っている。雰囲気は明るく可愛らしい印象。とにかく美味しい!最初から最後まで全て大変美味しく満足。富山の中心部の主要駅からも近くアクセスは大変よい。また駐車場も会場のところだけでなく、少し離れたところにもあるため安心。挙式が終わり、披露宴会場に向かう道中に控え室があるのだが、そのときにはすでに次のカップルの仕様に変わっていて少し残念だった。挙式での羽が落ちてくる演出は正直見慣れすぎていて新鮮さはない。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な高級感ある式場
駅から近く、利用しやすい。ロケーションもよく、素敵でした。挙式会場は道路に面して居ますが、垣根?で仕切られていた外の様子は見えません。羽が降ってくる演出があり、可愛かったですし、窓はほぼありませんでしたが、ライトが差し込む光のような、優しい感じでスポットライトのように新郎新婦を照らして居いました。広くてたくさんのゲストも余裕がありました。階段があり、天井も高くて開放感があります。とても綺麗で高級感がありました。白を基調としたお部屋でした。大窓に囲まれていて、ガーデンに面しているので、ガーデンから再入場、ガーデンでバーベキューなどの利用ができました。イベント性があると思います。控え室は狭く、ゆっくりはできませんでした。調理風景も見られて、大変美味しくいただきました。駅から近い。近くにホテルもあり、とても利用しやすいです。すぐそばに公園があり、式場からは外のビルなどが見えないため、非現実的な世界に浸れるところがいいとおもいます。アルバイトかな?というスタッフが多い。とはいっても、おめでたい席のため、微笑ましくみていられるほどの、初々しいという感じです。マタニティ、子連れにも優しい、余分な部屋がいくつかあって助かりました。どこも綺麗で新しく、気持ちよく参列できました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
外れ無し。富山県の定番!
外国人牧師、生演奏、最後は新郎新婦が手を取り合い見つめあう頭上から天使の羽が降る演出。思い描く理想の挙式ができると思います。会場は広く大きな窓から緑やプールが見えるので開放的でリラックスできる。階段から登場する演出はもちろんバルコニーから登場する演出も見れて参列者を飽きさせない。前菜からメイン、デザートに至るまで全て美味しい!盛り付けの見た目も美しい。地元の名産品を用いた料理も県外の方々から喜ばれる。駅から近いが、近くに県内有数の自然公園があるため静かでよい。駐車場も広くて停めやすい。8月の披露宴だったため、会場内の冷房が強かった。しかしブランケットの貸し出しサービスがあってよかった。余興をさせてもらったが、着替えのために個室を提供してもらえた。荷物も事前にそこへ搬入することができ、スムーズに余興ができた。富山では一番お呼ばれする回数が多い会場です。しかしいつ行っても建物は綺麗で料理も美味しいので新鮮な気持ちで参列できます。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
富山にいる事を忘れちゃう素敵な会場
とても綺麗で、ここは富山?どこかヨーロッパに来たんじゃ?と思ってしまうような雰囲気。スクリーンを使った演出や、天使の羽が降ってくる演出など、他の式場には無い事が出来るのが良い。綺麗だけどとてもシンプルな造り。3つある披露宴会場それぞれ、違う雰囲気なので、自分好みの会場が必ず見つかると思う。どの会場も、キャットウォークと、階段から降りてくる入場が出来る。天井がすごく高くて開放感がある。拍手の音が響き感動を盛り上げてくれるとの事。見積もりを見ていないのでわからないが、ここで挙げた知人の話によると割と富山県の中では高額になるとの事。とても美味しかった。辻口シェフの監修したデザートなどこだわりが感じられた。ララワッサンというクロワッサンがすごく美味しい。富山駅より近いですし、送迎バスも運行しているので安心だと思います。とても明るく楽しい方で、あっという間でだった。見積もり提示なしで、今日決めてくださいという話になったのが、慎重に決めたい私たちとしては残念だった。その為、他の会場にしたが、見積もりがあればもう少し検討したかもしれない。どこを見ても綺麗で清潔なのがとても良い。外の並木道はヨーロッパみたいな雰囲気。ドラマチックな式をしたい方にはぴったりだと思います。どの会場も雰囲気がいいので、すごくいい気分になれると思います。下見の際は必ず具体的な見積もりを提示してもらったら、想像しやすいと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かなチャペル、開放感のある披露宴会場で、自分達らしい式を
大きな窓は無く、自然光は入りませんが、バラ窓の小さなステンドグラス、高い天井、少し薄暗い空間、それらが特別感のある、厳かな雰囲気を作っています。新郎新婦の頭上から降る、白い羽根がとても印象的。挙式会場とは反対に、明るく、白を基調とした、開放的な雰囲気。お色直ししての再入場では、新郎新婦が2階から現れ、階段から降りてくる演出もあり、ゲストを驚かせていました。地元名産のますの寿司、氷見うどんを使って、ゲストを楽しませていました。見た目も大変、美しい。ドリンクも充実しており、オリジナルのノンアルコールカクテルもある。これは嬉しい!近くに有名な環水公園があり、チャペルから出ると、眺めも綺麗。駅からも比較的近く、2次会会場までバスも出ていました。余興で楽器の演奏をしましたが、準備や片付けなどで、食事も時間がかかり、デザートビュッフェも取りに行く暇が無かったのですが、スタッフの方が気を利かせて下さり、席まで幾つかのデザートを皿に載せて、持ってきてくれ、嬉しい配慮でした。ウェディングケーキでなく、ウェディングますの寿司が出てきたり、新郎が好きなプロ球団のユニフォームと、球団マスコットのマスク着用で、ビールサーバーを担いでゲストの席を回ったり……楽しく、自分たちらしい演出が出来るようです!自分たちらしい式をするなら、ここなのかな、と感じます。この日の式では、新郎新婦2人の、温かな人柄が伝わってきました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれ
子供がないてしまったがスタッフの方の配慮がなかった。雰囲気はすごく良かったと思うが雨だともったいないだろうなぁっと思った。あと広いのでおじいちゃん、おばあちゃん連れだと移動が大変かもしれません。おいしかったですがお料理の間?タイミングが微妙でした。駅から歩けなくもないがお酒を飲むことを考えたら送迎バスやお車代が必要になるのかなぁと感じた。人によるのかなぁとは思いますが若いスタッフが多くてカジュアルな雰囲気でした。式場の雰囲気はおしゃれですがチャペルからの階段が親戚の年寄りには大変かもしれません。また身内の着付けをお願いしたんですがちょっと雑だったように思います。建物の雰囲気はすごくいいのでサービスがよくなればもっといいなぁっと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
県内一番のオススメ会場です!!
挙式会場の教会には巨大スクリーンがあり生い立ちDVDを流す演出ができます。また、挙式終盤で行う天使の羽を上から降らせる演出がとても神秘的でロマンチックでした。階段の手すりやドアの作りなどとても可愛く作られていて清潔感があります。また中庭がありカーテンを開けると季節の綺麗な花や草木が大きなガラスドアから見えて会場が華やかに見えました。豪華な披露宴会場にしたかったので装花にはお金を多めにかけました。いくつかのお花屋さんから自分のイメージにあったお店を選んで進めていくのですが、ほぼ全てのオプションをつけたのでとってもゴージャスでキュートな仕上がりとなり高かったですが大満足でした。富山駅から歩いてすぐなので電車で来るゲストにも大変便利だと思います。駅から会場までシャトルバスを出す事も可能なので交通アクセスはとてもよかったです。プランナーさんは毎回とても親身になってプランの相談に乗って下さるので納得のいく結婚式にすることができました。相談場所は飲み物が飲み放題でたくさんのメニューの中から好きなものを持ってきて下さるのでまったりと落ち着いて話し合いができます。当日も全てのスタッフさんがテキパキ指示を出して下さるのでスムーズにトラブルなく進みました。一番のオススメポイントは挙式の時の天使の羽を降らせるサービスです。ゲストからも大好評でしたし、自身もとても気に入っています。プランナーさんとしっかりと相談していくことが一番大切です。また披露宴会場がいくつか種類があるのでブライダルフェアなどのイベントの時にしっかり見学してイメージしておくといいと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
県内でも大人気の会場
ムービーが流せたりするのはその他の会場にもよく見かけたりしますが、天使の羽演出はここだけかもしれません。広い挙式会場なので大人数にも対応していると思います。天井も高く、とても広い会場でした。私達が見学したときは少人数での披露宴準備がされていたので、人数に関係なく使える会場だと思います。キッチンが隣にあるので、出来立ての料理が食べれるのもいいと思います。フルコースを食べたわけではありませんが、全て美味しく料理重視の方もオススメです。富山駅からも近く、駐車場もたくさんあります。ですので、遠方の方も県内の方も迷わずに来れると思います。元気が良く、明るい雰囲気だと思います。施設全体的に綺麗です。料理もシェフが数人いるみたいで色々な要望にこたえてくれると思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロマンチックな式場
会場ではオルガン、バイオリン、歌が生演奏でした。天井もが高めなので開放感がありました。参列者が座る席は確か4人掛けだったと思うのですが広めなので着物を着ていても座りやすかったです。バージンロードも長めなので花嫁さんの姿をじっくり見ることができます。新郎の入場がなく横の通路を通って現れるので、いつの間に!?って感じでびっくりします。牧師さんは外国人の方でしたが日本語が上手だったので誓いの言葉の時などに違和感を感じる事はありませんでした。誓いの言葉、キスが終わった後に天井から羽が舞い落ちるサービスがありとてもキレイでした。だだこの羽がくっつき易いのか新郎、新婦の髪や服に付きまくりお互いに取りあっていました。笑披露宴会場も天井が高く開放的な雰囲気です。出席者の中に子供が多かったのですがテーブルとテーブルの距離が離れているので走り回ってもぶつかったりしていませんでした。会場内に階段があり2階部分から降りての登場もできます。スクリーンが大きめで後ろの席からでも映像が見やすかったです。スポットライトでの演出もありました。外に出られる会場だったので出席者が席に配られたバルーンを持って外に出て新郎新婦を迎えました。外にはプールがあり天気もよかったのでとても綺麗で涼しげでした。2階部分から新郎新婦が現れ、バルーンリリースをしお祝い、記念撮影をし会場に戻りました。披露宴会場で外に出た事はなかったのですが天気がよく空に飛んでいくたくさんのバルーンが綺麗で子供達も喜んでいました。焼きたてパンを食べれるところがよかったです。デザートもビュッフェでシェフに扮した新郎新婦が配ってくれて面白かった。最後の方に出てきたまぜご飯みたいなのは微妙でした。他は美味しかった。富山駅から近いので遠方の方も来やすいと思います。式場から遠くても式場のバスが指定したルートを回ってくれるので親戚一同、氷見からバスで向いました。シャンパンを注ぐ際にかなりの量をこぼしていたり全体的にバイトっぽい感じがしました。女の子が好きそうなサービスが多く人気のある感じがわかります。親族の控え室が狭くて暑かったので、ゲスト用の控え室にいました。ゲスト用の控え室ではソフトドリンクの他に冷製スープのメニューがありよかったです。詳細を見る (943文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚披露宴に
新婦入場前に映像の演出がありましたが、個人的には余計なものだと感じてしまいました。披露宴ではないのだから式はかしこまっていいのではないかなと思ったからです。向かい合った新郎新婦に羽が舞い落ちてくる演出もありました。演出に力を入れている会場のように感じます。チャペルは天井が高く、生演奏もあり全体的な雰囲気は良かったです。窓が大きくとても明るい会場でした。カーテンが開いた瞬間の開放感は素晴らしかったです。大階段もあり、中座後の再入場で階段を使った演出がおもしろかったです。富山の地元の食材を使ったものがたくさんあり、おいしかったです。デザートも辻口シェフ監修のオリジナルのものがあり、プレミア感がありました。駅からは距離がありますが、バスの送迎があり、徒歩でも行ける距離です。運河公園の近くにあるのでロケーション撮影にはもってこいの場所だと思いました。かなり早く会場に着きそうだったので公園を散歩したりして楽しめました。会場入り口に立っているスタッフの方の対応があまり良くなかったです。こちらから聞かないと何も教えてくれませんでした。こちらから声をかけているんだから案内はあってしかるべきだと思います。式場、披露宴会場内のスタッフはよく声をかけてくれ、細かい気配りのできる方々で満足でした。ロビーがとても広く、明るい自然光が入ってきれいでした。ドリンクのサービスもあり、待っている時間が苦になりませんでした。会場で着替えたのですが、他の人がヘアセットをしている部屋の隅に簡易な衝立を置かれ、そこで着替えるように言われたのには驚きました。あまり更衣室などは充実してないのかな?と思いました。今までにないくらいアットホームな披露宴でした!高砂にはなんとなく近寄りがたいときもありますが新郎新婦との距離が近く、写真を撮ったりしゃべったりできてとても良かったです。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い出になりました。
素敵です。羽が落ちてくる演出、やはり感動します。リニューアル工事が頻繁に行われているようで綺麗です。ほぼ全ての項目が値上がりしました。プランナーさんの勧め方がうまいのもありますが、自分達も一生に一度の事、とだんだん欲が出て来てしまいかなり跳ね上がりました。美味しかったです。デザートビュッフェとお寿司ビュッフェに迷い、お寿司にしましたがこれが正解でした。ゲストにお腹いっぱいで帰っていただけたようです。駅や環水公園が近く、ゲストの方も迷わず来られると思います。若くて元気なスタッフの方が多いように思いました。若いスタッフという事で不安を覚える方も多いかもしれませんが、教育もしっかりされており嫌な気持ちになった事はありません。中でもドレスを担当してくださった方が本当に素敵な方でした。お寿司ビュッフェ。料理のランクを落としてもお寿司ビュッフェをつければいいと思う。こちらの式場で予算内に収めるのは難しいと思います。最初の見積もりをあてにしてはいけません。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
富山駅近くの緑あふれるゲストハウス
3種類の披露宴会場を見学しました。自分たちのやりたいイメージで会場を選ぶことができます。最大1日7組できるそうです。どの会場にも2階から入場できる階段があり、これぞゲストハウスウエイティング!という感じの雰囲気を味わえます。またそれぞれにガーデンも付いているのでそこを使った演出も可能だそうです。料理もいろいろランクがあるのでランクアップしたもので見積もりをお願いしました。GWフェア中ということもあり、期間内の成約特典があったので、そちらを利用するとお得な印象でした。また、兄弟姉妹割引があり、兄弟が同会場で挙式予定だったのでその割引も大きかったです。比較的富山駅から近い所に位置していますが、歩くと15分くらいはかかるので、シャトルバスの利用がいいかと思います。来場時のメッセージカードや披露宴会場見学から帰ってきたときのメッセージカードが手が込んでいて感動しました。特に2人の名前を使ったネームポエムを頂けたのは嬉しかったです。神社挙式希望の方も提携神社があるので安心です。ドレスにもこだわっており、セミオーダーなので、一生に一度の素敵なWDを着ることができそうです。富山駅前に提携ホテルもあり、通常価格より安く泊まれるので県外ゲストがいても安心です。ガーデンでの演出がきになる方はそちらもチェックしておくといいと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい結婚式が出来る
天井が高く、大きな解放窓があって雰囲気はとても良かったです。外観も南欧風で素敵でした。トイレもすぐ近くにありますし、会場も広くていいと思います。会場のすぐ横にキッチンがあり、温かい料理をいただけました。また、和洋折衷だったのですが、富山名物のホタルイカやお寿司などが楽しめて嬉しかったです。フォアグラとステーキ、そしてクロワッサンがすごく美味しかったです。最後のデザートビュッフェも充実していてとても満腹になりました。環水公園の近くということで、駅から頑張れば歩いても行ける距離です。バスでも10分程度なのでかなり立地やアクセスは良いと思います。シャトルバスや代行、タクシーも用意されていました。問題なく笑顔で対応してくれてよかったと思います。たまたまなのかもしれませんが、他の結婚式の参列者などがいませんでした。貸切なのかどうかは分かりませんが、貸切感覚だったところが良かったと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分好みの我がままウエディングができる
披露宴会場は新しく、雰囲気は最高でした。残念ながら当日は雨でしたが、晴れた日なら大きな窓などの開口部から光が差し、真っ白な室内がより明るい空間となったでしょう。中2階の様な高さにキャットウォークが有り、そこから1階までオシャレな階段が用意されています。様々なウエディングの演出に使えるのではないでしょうか。私にはテレながら降りてくる友人が印象的でした。料理はとても美味しくいただく事ができましたが、料理を運びきるまでの対応時間が長いなと感じました。披露宴の規模にもよると思いますが、全員に料理が行き渡るまでもう少し早くしていただけると良かったです。駅からも近く、かん水公園という元運河だった場所のふもとに有り、緑と水面の輝きにつつまれた会場という印象です。近くには世界一美しいと謳われたスターバックスコーヒーの店舗が見え、また数年後には隣に県立近代美術館が建設されるそうで、自然と文化にあふれた立地の式場でした。スタッフの対応は細かく、披露宴会場の各テーブル一つ一つに係の目が行き届いていた。控室、化粧室は綺麗で広く使いやすかったです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おすすめです!
自然光は入りませんが、天使の羽が降ってくる演出があります。大きな窓があり、開放感があります。白を基調としているので、テーブル装花やテーブルクロスはどの色でもコーディネートしやすいです。節約したところ前撮りはせず、当日スナップのデータをいただきました。アルバムは作成しませんでした。美味しいと評判でした。富山駅に近く、県外の方も呼びやすいです。環水公園も近くロケーションも良いです。しっかり対応していただけます。衣装→ウエディングドレス、引き振り袖羽の降ってくるチャペル披露宴会場の二階入場ウエディングドレスはセミオーダーの買い取りですスタッフの方の対応が良い会場です。プランナーさん、衣装さんの応対も大変満足しています。こだわりのある方にも、希望に添えるように対応していただけると思います。掃除も行き届いていて、会場やトイレも清潔に保たれています。オススメ出来る会場です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 9% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ732人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】黒毛和牛×花嫁体験×SNS映え&ギフト券
【フェア参加で5,000円ギフト券】ミシュランシェフが贈る、富山県産食材を使った贅沢な黒毛和牛&フォアグラのコース試食をご用意。上品で華やかな空間で、心ときめくおもてなしを体験。経験豊富なスタッフが、理想に寄り添いながら会場や予算をご案内。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【コスパ×家族婚】「うち輪」婚歓迎!見積&上質和牛×ギフト付
【家族婚や友人だけのうち輪婚の結婚式をお考えの方へ】ご家族だけでのお食事会や少人数の挙式のみ等、多様なスタイルに対応!スケジュールや進め方などベテランプランナーがしっかりサポートします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月BIG】ウェディングフェス4Days★上質和牛×新作ドレス展示
【参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢体験!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
駐車場 | 無料 110台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
