
12ジャンルのランキングでTOP10入り
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装もドレスも似合うジャパニーズモダンな会場
老舗旅館を改装してつくった式場で、京都らしさが満点。 目の前には鴨川が見えて、夏の間は川床が出る。 さらにドアを手動で閉めるエレベーターがあって、これで式場まで移動。 特に関西圏以外からくる招待客は...詳細を見る (754文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- -
- 会場返信
京都らしさも取り入れたいとお考えでしたらぜひ。
【この会場のおすすめポイント】 1.自然の光が差し込むのでとても明るいチャペル 2.昔からの建物をそのまま使用しているレトロ感 3.どの世代にも喜んでもらえそうな食べやすいフランス料理 4.スタッフさ...詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/30
- 下見した
- -
- 会場返信
式場と風景で京都を満喫できる!!!
【この会場のおすすめポイント】 1.歴史ある建物 2.窓から望める京都の風景 3.スタッフの人柄 京都らしいロケーションなので、遠方からのゲストにも満足してもらえたらいいなぁと思います。会場の雰囲気...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/08
- 下見した
- -
- 会場返信
絶対ここで式を挙げたいって一目見て思いました
【この会場のおすすめポイント】 1.スタッフさんが親身になって一緒に考え提案してくださる 2.挙式会場から鴨川が見える 3.すっごくオシャレで大人な雰囲気 4. お食事がとても美味しい 5. 場所が分...詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/27
- 申込した
- -
- 会場返信
京都で式を考えるなら一度見た方がいいです!
【この会場のおすすめポイント】 1.スタッフさんの安心感 2.ゲストへの心遣い 3.お料理 4. 会場の雰囲気 5. 高瀬川、鴨川沿いのロケーション 申込み前に見学に来た時のスタッフさんの対応がとて...詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鴨川を一望できる会場
【挙式会場】 ハウスの4階に位置するので見晴らしがよい。参列者は、鴨川&清水寺等を一望でき、京都を目で感じつつ式が進行していく。会場内がやや暗いのが残念なところ。 【披露宴会場】 横長の形をした会場...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
モダンな雰囲気と素敵な料理の会場
【この会場のおすすめポイント】 1.建物・施設 2.食事 3.景色 昔ながらの建物でどこか懐かしい感じがします。ただ、洋風の要素もあり、とてもモダンな感じです。また、チャペルからは東山や鴨川を一望で...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都の格式ある会場
格式を感じました。鴨川が見えて、全面ガラス張りで開放感がありました。高砂から逆光だったのですがそこに普通よくあるライトもなかったので、写真写りがよくなかったのが残念だなと思いました。とても美味しかった...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
アクセスも良く、京都らしい結婚式ならココ!
【この会場のおすすめポイント】 1.建物に歴史を感じられる 2.チャペルの開放感と眺望 3.アクセスの良さ 4. スタッフの対応の良さ、安心感 京都らしい建物に魅力があり、アクセスの良さ、スタッフの...詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/04
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都らしさ全開の結婚式場
白無垢や紋付が映える純和風の式場でした。 日本らしい挙式にこだわりたい人、和装に合った写真を撮りたい人は合ってると思います。アットホームで、窓からは鴨川の景色が楽しめます。 天井は少し低めですが、これ...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和と洋が融合されたオーソドックスな結婚式
ロケーションは阪急河原町駅から徒歩5分ほどなのでとても便利。式場は生演奏があり、クラシックな木目調の内装は雰囲気バッチリ。式場から鴨川が見渡せるのもポイント。披露宴はスクリーンに二人の幼少時代からの写...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気&お料理の満足度が高いです♡
【挙式会場について】窓がたくさんあり、バージンロードも適度な長さがあったのでよかったと思います。窓からは東山方面や鴨川が見え、他府県の方も楽しめると思います。【披露宴会場について】手動式のエレベーター...詳細を見る (796文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
現在、一緒に新しい仕事の立ち上げ企画中の高校の後輩の結...
現在、一緒に新しい仕事の立ち上げ企画中の高校の後輩の結婚式に参列。新郎新婦とも再婚で、一定の安心感のあるカップルの披露宴でした。京都の伝統的な旅館を改装した部屋で、暖かな雰囲気を醸しだす、新しい夫婦誕...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
最高の1日でした
挙式は下鴨神社で挙げると決めていて、親族の会食でも色打ち掛けが来たかっので和装が合う会場を探していたところ、こちらを紹介して頂き元々料亭旅館で歴史のある建物で和なのにモダンでオシャレな会場でイメージに...詳細を見る (752文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めての友人の披露宴に参列させていただきました。大学時...
初めての友人の披露宴に参列させていただきました。大学時代の新婦の友人です。すごく素敵で感動しました。 【披露宴会場】 120人収容の会場でしたが、和風と洋風が混在し、美しい会場でした。 【ロケーシ...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の学部の友人として参列させて頂きました。鴨川沿...
大学時代の学部の友人として参列させて頂きました。鴨川沿いの京都らしいロケーションでありながら、繁華街から少し離れているのでざわつきもなく、落ち着いた雰囲気の会場でした。近くに有名なカフェもあり、周辺の...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
充実の結婚式
100年以上の歴史のある建物で、エレベーターも当時のものがそのまま使われていて素晴らしい施設です。100名以上の収容ができる一番広い会場でしたので参列者にはゆったりと楽しんでもらえたように思います。音...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都らしさ溢れる式場
4階のチャペルは3方がガラス張りで、窓から鴨川、東山が一望できます。ガラスも昔からの伝統的なものが使われているようです(表面がぼこぼこしていました)。京都の町中から東山を眺める機会はなかなか無いので、...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気が良いです
【料理】 お料理が美味しかったです。こちらの会場はお料理の品数等を主催者(新郎新婦)が選ぶ形式のようですが、ケチると分かってしまうシステムでもあるなぁと思います。 【ロケーション】京都の町並みが披露...詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が最高!!
窓が大きく開放感があり天気も良かったので綺麗な風景が楽しめました。会場自体はシンプルで木のあたたかみを感じます。会場はとても広く元旅館と聞いていたので扉やその上の細工などがとても素晴らしかったです。 ...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
残念でした。
挙式会場・披露宴会場について 逆光が強く、写真はすべて真っ暗でした。鴨川が見えるのはステキですが、散歩しているおじいさんや観光客まで見えてなんだか残念でした。1階の待合室から3階の挙式会場まで移動を...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
趣のあるシックな式場
会社の同僚の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 全体的にレトロな建物でシックな雰囲気でした。手動で開閉するエレベーターがあり、それで挙式会場まで上がりました。挙式会場は正面、左右に窓があり、自然な光...詳細を見る (571文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
キーワードは
初めての見学時、挙式会場では、木の床に響くヒールの心地よい音と、柔らかな明るい日差し、目の前に広がる東山の景色。絶対に素敵な結婚式になるだろうという予感と、一瞬でそう思わせてくれるような会場でした。 ...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/01/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場天井もそこまで高くもなくアットホームな雰囲気で...
挙式会場天井もそこまで高くもなくアットホームな雰囲気でチャペルからは鴨川の景色が見えとっても素敵な雰囲気でした。披露宴会場披露宴会場からも外の景色が見え解放感ある雰囲気でした。料理友人に聞いたところシ...詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
「挙式会場」・・・京都市内、鴨川の見える絶好の立地。ロ...
「挙式会場」・・・京都市内、鴨川の見える絶好の立地。ロケーションは素晴らしい。昔、京都の和風料理旅館であったものを、結婚式場に代えられたもの。若者向きと感じました。「披露宴会場」・・・和風の部屋を上手...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 72歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風スタイル
結婚式場から京都市内の東山とすぐ横を流れる鴨川が一望でき、ロケーション抜群です。京都に来た〜!っていう雰囲気が楽しめます。今年は桜が少し遅く、咲いていなかったのが残念でしたが、桜が咲いていれば、素晴ら...詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】雰囲気はレトロな木造で伝統的な感じも近代的...
【挙式会場】 雰囲気はレトロな木造で伝統的な感じも近代的な感じも持ち合わせたお洒落な印象。鴨川も望める京都らしい雰囲気だった。 【披露宴会場】 天井が低く、人数の割りにアットホームな雰囲気もあった。...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
見た目も中身も京都らしい
最高階で自然光が入り、東山が見渡せます テラスもあるので天気のいい日は最高です元料亭とのこともあり、和風モダンで京都らしい エレベーターは京都で?日本で?2台のみのものです 天井の絵も魅力的高め こ...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
義妹の結婚式に行きました
京都では有名なFUNATURU。鴨川沿いに一見千と千尋に出てきそうな純和風の館。非常にサービスも良く、料理も美味しく、最高な結婚式を演出して頂きました。館内には日本で一番古いエレベーターが備えてあり、...詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/23
- 申込した
- -
- 会場返信
ゲスト、新郎・新婦全ての人が満足する式場
【この会場のおすすめポイント】 1.和の雰囲気あふれるところ 2.ながめがよいところ、京都らしい風景 3.スタッフが真剣にむきあってくれるところ 何気なく雑誌で見た会場の雰囲気が決め手で会場を訪れま...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/03
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ756人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方へ】■黒毛和牛/甘鯛/京野菜■京フレンチ4品試食&相談
【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【最大100万特典BIG】格式体験×2万円試食×文化財W体験
甘鯛&和牛2万相当コース試食と最大100万特典付フェア。鴨川を望む格式高い文化財で叶えるウエディングをまるごと体感。京都の美景を一望できる唯一無二のチャペルや伝統感じる和モダン空間で本物のおもてなしを体験してみて♪
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残僅【料理重視の方へ】■黒毛和牛/甘鯛/京野菜■京フレンチ試食&相談
残席僅か!【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-353-0501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (THE GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6780
#会場の魅力

【日程限定BIGフェアに参加&成約で】挙式料プレゼント&フォト10万円オフ!
※挙式&披露宴をご成約のカップル限定 ※当月末迄にご来館のカップル限定 ※他特典との併用不可 ※詳細はスタッフにお問合せください
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)(フナツルキョウトカモガワリゾートトウロクユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒600-8015京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急河原町駅より徒歩5分、京阪清水五条駅より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分 |
---|---|
最寄り駅 | 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅 |
会場電話番号 | 075-353-0501 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣に有料駐車場ございます |
送迎 | なし別途バス・タクシーなどお手配させていただきます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 東山に面した3面窓からは大パノラマで鴨川と東山の山並みが一望できる。大正時代から挙式を行っていた歴史もあり木目の造りがあたたかい。深みのある木目とウエディングドレスや白無垢の相性は抜群で写真うつりも◎ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り最上階テラスでのお写真撮影などが可能です(前撮り等) |
二次会利用 | 利用可能スタッフまでお問い合わせくださいませ |
おすすめ ポイント | 大正時代の造りをそのまま美しく残し、和モダンな雰囲気を堪能できる。全ての部屋から鴨川や東山を一望でき麻勝目には清水寺も。折上格天井や、アールデコ調のシャンデリアなど京都の匠の粋を感じることができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。お箸を使って気軽にお料理を楽しめるとことがゲストにも大好評。 |
事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】12月限定でブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。前菜やメイン、デザートをぜひご自身でお確かめください。シェフ直接お料理のご相談もしていただけます。 |
おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続1位を獲得、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入口の2段の階段以外館内バリアフリーです 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携有。ご利用になる方のニーズに合わせて、京都市内ホテル・旅館等複数ご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
