
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンスいわきの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
正しくは結婚式への参列ではなく、お世話になっている方の息子さ
正しくは結婚式への参列ではなく、お世話になっている方の息子さんの結婚式だったため、余興にフラ&タヒチアンダンスを披露(?)に伺いました。式、当日以前にも会場での練習など合わせて3回ほど伺いましたが、女子5名内、未婚4名ということもあり、ついでに会場内も係りの方に案内していただき、とてもキレイで雰囲気もすばらしいなぁと感じました。当日は、余興のみの私たちにも、控え室があり本来は新郎新婦の方が使用する控え室だったようで、洋風のシャワーとバスタブもあり、余興後汗をかいたら使用して下さいとのお心遣いもありました。お料理も、式のものとは別でしたが、簡単につまめるようなスナック類・式と同様のデザートなどを出していただき、とても良かったです。スタッフの方の対応を、普通程度の評価にしたのは、余興の練習に伺った際に、伺う前にも電話で打ち合わせをしていたにもかかわらず、練習当日は電話で対応してくださった担当の方が不在で、更に対応してくださったスタッフの方にも電話での打ち合わせ内容がほとんど伝わっておらず、また一から説明しなおすというお粗末さでしたが、その点を除けば、対応はとても良かったです。式には参加しませんでしたが、余興にて会場に出た際にもスタッフの方全員で会場を盛り上げようとしている良い雰囲気が伝わってきました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
挙式の最後に天使の羽根
【この会場のおすすめポイント】1.挙式の最後に天使の羽根が降ってくる2.ウエディングドレスがオーダーメイド3.スタッフさんがとても親切4.ケーキがオリジナル生ケーキ対応5.料理(特にパン)がおいしい自分にピッタリのサイズのドレスを作ってくれるし、緊張をほぐしてくれようとするスタッフさん達の気遣いがとても嬉しかったです。また、ウエディングケーキをチーズケーキで対応してくれたり、少しの無理も聞いてもらえてよかったです。ここで挙式、披露宴を行なえて本当に幸せです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/23
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会社の先輩(新郎新婦ともに)の式に参列してきました。 【会場
会社の先輩(新郎新婦ともに)の式に参列してきました。【会場の立地】正直、交通の便を考えればいいとはいえませんが・・・。逆に、日常の喧騒から外れた場所で、素敵な世界を作りたい!と言う場合はもってこいの立地かなとは思います。不便とはいえ、送迎バスもきちんとありましたし。【スタッフの対応】普通かな?と思います。荷物預かり所のシステムがちょっと不便だった記憶があります。(〜が入っているとお預かりできませんと言われたような・・・)【会場】わりと最近(当時)できたばかりと言う事もあり、とにかく綺麗!綺麗!そんなに広い会場はないので、アットホームな感じで式の雰囲気もあったかくなり、良かったです。とはいえ、天井がとても高くて開放感があり、狭さは全然感じません。天気がとても良かったので、中庭から差し込む光がとても綺麗に映りました。西洋趣味と言うよりはなんとなく南国っぽい(バリの高級リゾートとか)な印象を受けました。【料理】美味しかった!特にお肉料理が最高に美味しかったです。あと当月お誕生日の方はサービスでパンか何かを貰っていたのですが、粋で良いサービスだなあと思いました。新郎新婦が中庭でケーキやスイーツを配ってくれるサービスがありましたが、そのケーキも美味しかった。【印象に残った事】会場に併設の中庭に、招待客全員が呼ばれました。その際、スタッフから一人ひとり膨らんだ風船を手渡され、「司会者の合図で、風船を中庭中央のプールに浮かべてください」と言われました。私たちは良くわからないまま、合図とともに風船をプールに浮かべたのですが、1、2、の次の瞬間、プールに浮かんだ風船が一気に、天高く色鮮やかに空に舞いました。その日は本当に綺麗な青空だったんですが、まるで空に吸い込まれるように色鮮やかな風船が飛んで行く姿は本当に綺麗で、写真を撮ることも忘れるくらいに美しかったです。今でも色鮮やかによみがえる、本当に印象に残った思い出です。【印象に残った事その2】式の最後に、スクリーンにヒルクライムの「春夏秋冬」に乗せながら、その式・披露宴のダイジェスト映像が映し出されました。最後に参加された方の名前の一覧も出てきました。つい今まで起こっていたことをもう映像に出来るんだ!と技術に驚きながら、その演出が素敵でした。【印象に残った事その3】色んなところに「花」がふんだんに使われていました。その会場のつくりがどことなくリゾート地のようなつくりだったこともあってか、そんな感じの(南国系っぽい)花を主に使われていたのですが、雰囲気に合っていてとても良かったです。【こんなカップルにオススメ】わりと少人数(100人以下)での式を挙げたい方アットホームな感じの式にしたい方外界から離れた感じの式にしたい方太陽の下でのイベントも何か式に取り入れたい方詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
オリジナルメニュー対応
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルメニュー対応2.演出が沢山3.教会で羽が降りて来る4.入場シーンがいろいろ出来る5.スタッフがみんな楽しくてスキ色んな演出やサプライズ、何でも出来ます。スタッフの皆様もとても良い方ばかりで訪れたらスキになれます。ぜひぜひ足を運んでみて下さい。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式も終演に近付いた時、カーテンが開き、夜空が現れ、満開...
式も終演に近付いた時、カーテンが開き、夜空が現れ、満開の花火が夜空を彩りました。新郎新婦と会場にお祝に来た来場客だけの為の花火です。とうに花火の季節は過ぎていましたが、それだけに心に残る感激のシーンになりました。その後、中庭に出て、その余韻に浸りながら乾杯して結婚式は最高潮を迎え、新郎新婦の新しい一歩をみんなで一つになって祝いました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一目ぼれ
こちらの会場に初めて下見に行った時、新しくできたばかりでまだオープン前でしたが、会場を一目見て気にいってしまいました。チャペルも披露宴会場もそれぞれ二つずつあって好きなほうを選べるし、ガーデンにはたくさんの緑、おおきなプールまであります。お料理もバリエーション豊かで、参列してくださった方々には本当に美味しく大満足だったと言われました。ただ、ドレスが買い取りだったり、なぜか会場使用料&控室使用料などが別にとられるのはちょっと理解できませんでした。コストは他の式場よりもかかると思いますが、自分たち的には結果満足いく結婚式が挙げられたと思います。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
住宅地の中にたっているのに中にはいるとここは、どこ?と錯覚
【挙式会場について】外観も今風な感じで待ち時間もウエルカムドリンクいただきながらフロアの雰囲気も新鮮味がありプールにいろんな色のふうせんをうかべてパフォーマンスありで新鮮味あり。教会式もまあまあでした。教会の外観はいままでみたなかでちょっと日本とはおもえないような錯覚をおこすかもしれません。田舎にしてこれはおしゃれです。新婦の入場も建物の一部に隠れるように潜んでいてまさかとおもうようなところからすっと登場してびっくりしました。人数がおおかったせいかぎゅうぎゅうずめで狭い感はありました。ただテレビ等でみるような神父さんをよそう【披露宴会場について】アメリカンなレストラン風でクラシックな雰囲気でした。二階の階段からの入場もすてきでした。外の見えるガラス張り色とりどりの風船がうかんでいてきれいでした。と突然新郎が現れびっくりしましたがそれも楽しめました。新郎新婦のいる席も同じ高さでフレンドリーな雰囲気で肩の凝らない友人だけのパーティというかんじでした。照明のあかるさもつかれない薄暗さでよいとおもいます。【演出について】ふたりの子供のころから成長期社会人出会いから現在にいたるまでのビデオがタマホームちっくにしあげられていて、新婦からきくところによると披露宴会場のほうで撮影などして作成してくれたそうで衝撃てきにかつあっとほーむにしあがっていてよかったとおもいます。プールにうかべた風船も新郎新婦のイベントのひとつに使われたツールでふたりの息が合うかどうかチャレンジしていたときおくしています。【スタッフ(サービス)について】肉と魚の選択があり私ではないですがほかのひとでメニューがまちがわれたひとが何人かいてとりかえてもらったひともいましたが、がまんしてそのままにしたひともいてよくないとおもいました。その時のスタッフもたいおうがおそかったとおもいます。まだ食べている最中でナイフとフォークを交差させておいてあるにもかかわらず積をはずしていて料理を下げられてしまった人がいたようです。【料理について】肉がかたかったので少し食べてのこしてしまいました。ほんとうは好きなので残したくなかったのですが残念でした。私がたべるのがはやいのか量がすこしたらないかんじでした。デザートももう少し2種類ぐらいでるとうれしいのに。シャンパンももうすこしのみたかったですね。全体的にもうすこしぼりゅーむがあって肉がやわらかければ満足でしたね。【ロケーションについて】自然がいっぱいのきれいな新築の住宅地に立っているのでまわりにみえるのはそういう風景です。【マタニティOR子連れサービスについて】とくにきがつかなかったです。【式場のオススメポイント】外観の雰囲気と披露宴会場のアメリカンなレストランでのフレンドリーな結婚パーティーみたいなところ【こんなカップルにオススメ!】お友達の多いフレンドリーな感じで披露宴をしたい方によいかも詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても雰囲気が良い会場でした
会場にたどり着くのは、少しわかりにくかったです。少し迷ってしまった上、チャペルが二つあるため、どちらかわからずに手前の方に入ってしまったりしました。しかし、会場内はとても素敵でした。新しいからというのもあるのですが、白を貴重にした会場は清潔感もあり、とても雰囲気が良かったです。チャペルまでは少し離れていたのですが、最後の誓いの言葉のシーンで天井から純白の羽が舞い落ちてきたのには、感動しました。女の子だったら、とても憧れる演出だとおもいます。ブーケもトスではなく、結ばれたリボンを女性たちが引いて当てるというものでしたので、反射神経が鈍い私でも引き当てることができました。披露宴会場の準備が始まるまでロビーで軽食が出たのですが、それが美味しくて、ちょっとセーブすればよかったと思います。なぜかというと、お腹がいっぱいになってしまってメインディッシュが入らなかったからです。飲み物はお茶やコーラ、ビールなどという定番の他に、オレンジやグレープフルーツ、マンゴーなどの生ジュースが用意されていました。従兄弟の子供たちは、子供用の特別料理(お子様用とは思えないボリュームと質です)と生ジュースに喜んでいました。大人用のお料理もデザートも、味も見た目も素敵だったのですが、スタッフさんの対応の素晴らしさに感動しました。妹がトマトソースが苦手で魚料理を食べられないでいたら、クリームソースの新しいものを用意してくださったのです。他の会場だと、なかなかこういうわけにはいかないと思います。最後に、十月生まれの人に秘密のプレゼント(中身は焼きたてのクロワッサン)があったのも嬉しかったです。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾートホテルの様な結婚式場
今年出来たばかりの会場で、彼氏と見学にいきました。チャペルは真っ白で天井も高く、最後に天井から天使の羽が降ってくるとゆうとてもロマンティックな演出もありました。披露宴会場は2つあって、入り口も2つあるので他の式を参列する人等とあうことがなくてよいとおもいました。会場のそとにプールがあったり、今まで福井にあった式場とは違うな、と思いました。ナイトウエディングもできるとゆうことで、見学したのですが、たくさんの木にライトがついていて、本当に幻想的で綺麗でした。料理にもこだわりがあり、調理場がガラス張りになっていて、お客さんが作っているところをみることが出来ます。ウエディングドレスはすべてセミオーダーとゆうことでした。値段は25万位~でそこまで高くはないと思いましたが、持って帰っても少し困るかな・・・と思いました。とにかく新しい式場なので、とても綺麗でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した
- -
- 会場返信
私はこの純白のチャペルに初めて
【この会場のおすすめポイント】1.純白のチャペル2.キュートな披露宴会場3.ガーデンがかっこいい4.デザートビュッフェがいいです私はこの純白のチャペルに初めて足をふみ入れた時、泣きました。ぜひ見て欲しいと思います。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/10
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかく綺麗
いわきの結婚式場はどこも古いイメージがあるからか、ここはとにかく綺麗でした。ロケーションもいいんですが、住宅地の中にあるので近隣住民がうるさくないのかとすこし心配でした。料理はほかとは比べられないくらいおいしかったです。気になった点は、式の時に上から降ってくる羽。あれはつかいまわしなのかなあと、、、。あと、全体的にバブリーな雰囲気をうけました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしかった。料理しているところが見られるのが良かった
料理がおいしかった。料理しているところが見られるのが良かった。飲み物も追いしかった。挙式会場の雰囲気が良かった。同じ場所にいろいろな会場があうようなので、ほかの会場はどんな感じか気になった(ほかの会場も素敵だろうと思う)。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの皆様の協力体制が整っている!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの皆様の協力体制が整っている!!2.会場がきれいで、雰囲気が素晴らしい3.演出の提案などで、オリジナルな物を作ってくれた4.料理が美味しいスタッフの皆様のおかげで、素晴らしい結婚式ができました。何より自分達らしいオリジナル感あるものができ、お客様をもてなす心を感じれ、招待客も大満足でした。パンがすごく美味しいです。オリジナル演出でお好み焼きパーティーや抹茶パーティーをすることができました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/02
- 結婚式した
- -
- 会場返信
東北最大チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.東北最大チャペルとそこでのエンジェルの羽の舞い2.2009年4月OPENしたばかりだけど設備の充実3.スタッフさん皆様の協力、支えに感謝5.夢を叶えてくれました。悔いのない結婚式ができました。とにかく今まで見てきた式場とはひと味もふた味も違うはず!!アジアンチックな会場とお城のような雰囲気の真っ白い会場の2通り。前撮りという技を使って是非、皆さんも両方の空気を味わってみて下さい。そして、何と言ってもスタッフの働きぶり、心遣い、感激です!!それから一番の料理は、ゲストから絶賛頂けました。本当に素晴らしい1日になりました。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/04
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良く、親族にも好評だった
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方の対応がとても良く、親族にも好評だった2.写真をたくさん撮ってもらい、いい記念になった3.森の中で挙げているようなチャペルがいい4.新しいので全体的にキレイ5.料理が一番美味しかった全国的にある式場だったので、地元だけのところとは違い、スタッフさんの気遣い、笑顔が良く、心から楽しめました。式の前日には両家の家に来てお酒を持って挨拶に来てもらい、温かい気持ちになりました。アットホームでみんなが一番良かったって言ってくれて、涙が出るほど嬉しかったです。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/20
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
人前式
チャペルの人前式がとてもよかったです。人前式の説明がありとても感動しました。お友達が呼ばれていて料理がよかったと聞いてはいたのですが、味がとても濃い感じがしました(全体的に)スタッフの人が若すぎるのが目立ちました。仲の良い友達の結婚式だったので いろいろ話を聞いていたのですが招待客には扱いが手薄?のような気がしました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/10/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの一生懸命な対応に感動しました。
【挙式会場】私たちが挙式をあげたのは、オープン三ヵ月後ということもあり、とてもきれいでした。渡した滋賀挙式をしたサンタマリアは城を貴重とした荘厳な雰囲気でとても素敵でした。【披露宴会場】挙式会場と同じ雰囲気で、天気もよかったので明るく、とてもきれいでした。【スタッフ(サービス)】私たちのころはオープニングということで、各地からいらっしゃっている精鋭たちの集まりという印象を受けました。地元の人たちがあまりいなくてよかったですそのおかげかとても洗練された印象を受けましたが、最近では、その方たちも地元に戻られたらしく、評判は変わっているようです。。【料理】かなりお金をかけました。また、シェフの椎葉さんという方がとてもすてきだったのもあり、お金をかけた甲斐がありました。【フラワー】よかったと思いますが、私はこだわりがあるほうではないので、もう少しこだわる人は違う印象かもしれません。【コストパフォーマンス】全体的に高いとは思います。でも、公開はないです。【ロケーション】よいです。ただ、今は目の前に仮設住宅が・・・。【マタニティOR子連れサービスについて】とにかく気が利く人たちなので、よかったです。【ここが良かった!】建物の新しさだけでなく、人にほれて決めました。何しろ私たちが決めたときには、式場はできていませんでした。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと大人のカップルに似合うと思います。式場も二つあるので、バリ島っぽい雰囲気もヨーロッパっぽい雰囲気も味わえます。ブーケトスも明るい階段でできるので、天候に左右されず思い切りできます。確かにお金はかかりますが、後悔しないような式場でした。自分たちのためではなく、自分たちを支えてくれてきた人たちのために!という気持ちで結婚式を挙げたい人たちには最適な式場だと思います。ドレスは買取なので、遠慮なくガーデンを歩いたりできたし、っ賞に一度のドレスが破れてた・・・なんてこともなく、とても気持ちいい状態で挙詳細を見る (830文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしい!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい!!2.独立型チャペル3.スタッフが親切4.自然たっぷりの会場5.場所がわかりやすいひのきで作られたチャペルは、香りが良く、とても落ち着き、ゲストの方にも、大変喜ばれました!!婚礼料理は、シェフズキッチンがあり、ゲストの方とシェフが直接話しでき、皆さん楽しいひとときを過ごすことができました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/26
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
今までにない雰囲気の会場です。
新しくできた会場ということで、周りの評判がわからないままフェアに参加しました。今まで見たことがないバリ風の披露宴会場が2人とも気に入り、即決しました。料理もとてもおいしかったです。式に来ていただく方は、やはり料理を楽しみに来てくださっていると思うので、期待にこたえられそうな料理だと思います。スタッフの方の気配りもよく、素敵だと思いました。費用については、他の会場とそんなに変わらないのではないかと思います。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高い天井、新郎・新婦に空(天井から)舞い降りてくる天使...
【挙式会場】高い天井、新郎・新婦に空(天井から)舞い降りてくる天使の羽が感動的でした。誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、パーティの感じ。披露宴会場も、広い空間でオープンキッチンもあり、披露宴とは思えないような雰囲気。居心地がよかった。【料理】和洋懐石料理でとにかくおいしい!最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、とても良い対応してくれました。【ロケーション】住宅内とは思えないまた別世界の立地。海外に行った雰囲気です。主要道路から遠くなく、迷わず行けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・ロケーションよし!【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。ゲストも楽しめるとても素敵な式場です。自分もまだ結婚式をあげていなかったら、絶対ココで!!と思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
個性が出せる式場
【教会】教会は2カ所ありました。真っ白な教会で、バージンロードがとても長く天井が高かったです。演出も出来、面白いと思いました。もう一つは、ガラス張りで、緑が一面に見え、その時の季節を感じられる教会でした。【披露宴会場】二カ所ありました。オープンキッチンの会場でした。外にはプールもありました。真っ白な式場でした。もう一カ所はモダンな雰囲気でした。招待客との距離感も近く、アットホームな式が出来ると思いました。【スタッフ】いろいろな式場を回りましたがこちらのスタッフは最高でした。演出に関してなかなかやりたい事が見つかりませんでしたが、スタッフがたくさん考えてくれて私たちのカラーを失わないようにそして、斬新なアイディアをいっぱい出してくれました。思いやりのある、そして私たちの事を考えてくれるステキなステッフの方々でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/12/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
なんとなくおしい・・・
料理も普通だし、会場も綺麗でスタッフの対応もよかったです。ただ、残念だったのは会場自体が白くて明るすぎたので統一感がありませんでした。列席者がひとつになれなかった。とはいえ、広いし椅子のクッションもよかったですよ。料理はもう少し独創的なものを取り入れてもいいかも。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今まで友人の結婚式には10回以上も参列していますが、初めての
今まで友人の結婚式には10回以上も参列していますが、初めての会場しかも福島県いわき市に初めて出来た新しい式場ということもあって楽しみにしていきました。駐車場につくとまず、とても親切に素敵な笑顔で誘導してくださいましたので、その笑顔で気分がとても良くなりました。会場も新しいだけでなく、明るい雰囲気で気持ちよかったです。お料理がコースで食べられてとてもおいしく、良い素材を使っているな・・・と思いました。途中での花火の打ち上げも、素晴らしかったです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
色んなサプライズ!
友人の結婚式に参列しました。まず、ここはロケーションがいいです。山の中ですけど、広いチャペルに式場、まだできてそう時間が経っていないのもあってとても綺麗な式場でした。料理もとてもおいしい物ばかりでてきましたよ。式場の外(庭?)にパティシエがいて、そこでチョコレートタワーやら、スイーツがたんまり出てきました。もうこれだけで満足なのに、新郎新婦がコックとメイド姿で登場(笑)新婦さんのメイド服がとってもかわいくて着てみたい!とか思っちゃいました。色んなサプライズがあってとても楽しい式でした。入り口でウェルカムドリンクも飲めます。あと、式場がとにかく広くて綺麗でした!私の親戚もここで式を挙げました。自分もこの式場にしちゃおうかと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/08/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが明るく笑顔が素敵!!話しやすい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが明るく笑顔が素敵!!話しやすい2.ガーデンがきれい3.ハウスウエディングでアットホームな感じ仕事が忙しく、夫婦揃って打ち合わせすることが少なかったが、スタッフ皆さんが色々と相談に乗ってくれたり、アドバイスもくれ、とても素敵な結婚式ができました。会場も可愛く、すごく大満足でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/08/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気の素敵な式場
まず、外観が素敵。OPENしたばかりなのもありますがすべてにおいて綺麗でした。一歩敷地内に入れば別世界です。海外に来たかのような気分になります。また、スタッフの気遣いも素晴らしい。肌寒い時期だったのですが、女性人1人1人に声をかけ、ひざ掛けを配るなどの配慮があった。料理に関しても、事前に新郎新婦より食べれない物を確認され、なま物が苦手な私は、他の方と若干違うメニューにしていただけ、とても満足できました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- -
- 会場返信
天使の羽が舞い降りてきます
【この会場のおすすめポイント】1.天使の羽が舞い降りてきます2.スタッフさんが親切・丁寧です3.会場がゴージャスキレイ何事も初めてなので、スタッフさんの心遣いがとても安心させてくれて良かったです。細かな質問はもちろん打ち合わせにも、とてもよく対応してくれて良かったです。挙式も会場も新しいのが良かったし、演出も色々できるので、ぜひオススメ致します。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/12/10
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ワンフロア貸切
【この会場のおすすめポイント】1.OPENしたばかりなので新しくキレイ!2.ワンフロア貸切出来る3.チャペルの大階段と宴会場のガーデンがステキ4.スタッフの対応が良く、親身に相談に乗ってくれる5.料理がおいしい!(特にお肉とパン)最初、パンフレットをもらおうと訪れたのですが、上記の良さがあり、即決でこの会場に決めました。みんなと同じではないオリジナルの式をしたいならとってもおすすめです!スタッフと一緒に作り上げた感があり、式が終わってから抱きあって涙を流しました。悩んでいる方は、是非ここで!!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/09/17
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしい2.カラードレスの種類が多い。個性的3.会場…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.カラードレスの種類が多い。個性的3.会場(敷地内)が広い。4.周りの環境が静かで良い。スタッフの人たちの対応が丁寧で、とても良い印象を持ちました。シェフが作った料理は今まで行った結婚式場の料理よりも何倍もおいしかったです。会場も分かりやすい場所にあるし、交通の便も良い所でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/07
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理がとても気に入ってます。2.チャペルの雰囲気がとても良…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとても気に入ってます。2.チャペルの雰囲気がとても良い。3.ワガママを聞いてくれる。チャペルの天井が高く開放的でした。料理の方もいろいろ好みを聞いてくれるみたいです。駐車場もしっかりあるのもいいと思います。スタッフの人も丁寧にしてくれました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/07
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 30% |
ララシャンスいわきの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンスいわきの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ244人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\何も決まってなくてOK/安心相談会×会場見学×無料試食会
【まずは情報収集だけでもOK◎】初見学の方や、日程・予算・イメージなどが決まってない方もOK☆専属スタッフが安心サポート!結婚式の素朴な疑問を一緒に解決していきましょう!気軽に参加できると評判です♪
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大140万特典】貸切リゾート邸宅×3万円試食×フォト体験
【1件目ご来館で最大140万円分の特典進呈】ミシュランシェフ監修の黒毛和牛&オマールエビを使用した3万円相当のコース試食も無料★選べる木のチャペルと白亜チャペルの2つとも体験できる♪新着ドレスも見学できる!
おすすめ
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\何も決まってなくてOK/安心相談会×会場見学×無料試食会
【まずは情報収集だけでもOK◎】初見学の方や、日程・予算・イメージなどが決まってない方もOK☆専属スタッフが安心サポート!結婚式の素朴な疑問を一緒に解決していきましょう!気軽に参加できると評判です♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-888-648無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ドレス30%OFF・ドレス小物・会場使用料・送迎バス・選べるテーブルクロスプレゼント
【最大164万円分のBIGプレゼント♪】適用条件がございます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | ララシャンスいわき(ララシャンスイワキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒970-8047福島県いわき市中央台高久2-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | いわき駅より 車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | いわき駅 |
会場電話番号 | 0120-888-648無料 |
営業日時 | 平日/11:00~20:00 土日祝/9:00~20:00(毎週火曜・水曜日定休) ※12/31(金)・1/1(土)は休館日です。 |
駐車場 | 無料 250台 |
送迎 | あり片道1時間圏内バス2台プレゼント有り(詳細はスタッフまで) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | お二人のお好みに合わせて選べる2つのチャペル。森の中のチャペルと白亜の大聖堂。きっと好みのチャペルが見つかる♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリース、ドロップ&フライ、デザートビュッフェなど |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまで |
おすすめ ポイント | 2つの会場は大きな窓があり、自然光あふれる開放的な会場。ライブキッチンやガーデンでの演出も人気の一つです♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギーの方には別のお料理を提供させて頂きます |
事前試食 | 有りご試食をご希望の方は事前予約をオススメ致します |
おすすめポイント | 世界大会銀メダリストシェフ監修のオリジナルメニューが味わえる
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設いわき駅周辺ホテルのご案内が可能です。お気軽にお尋ね下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
