
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンスいわきの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢をを叶えてくれる式場
白を基調としていて天井が高いまた、挙式会場で流すことのできるチャペルムービーが魅力的でしたプロジェクションマッピングの迫力がありとても気に入りました。真っ白な会場なのでどんな雰囲気の披露宴にも合わせることができると思います料理動画が思ってたより値上がりした動画やペーパーアイテムなど自分でできことはやりましたこだわった料理ばかりで、とても美味しいです。また新郎新婦は披露宴終了後に食べることができました。団地に囲まれた住宅街のなか駅から少し離れていますが送迎バス等もあるので不便することはないかと思います。スタッフは皆さん感じが良いかたばかりで、自分の担当でありますスタッフはもちろんのことそれ以外のスタッフもいつも笑顔で明るく接してくださるのでララシャンスにくるといつも幸せな気分になりました。担当プランナーさんも私達がやりたいことに全力で相談に乗ってくれましたプロジェクションマッピングチャペルムービー自分でつくれるものは作ることでだいぶ費用が押されられるとおもいます詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがあたたかく、自然の温もりを感じられる式場
挙式会場は2つあります。木のチャペルは、ガラス張りで、晴れた日は自然光が差し込む気持ちのいい空間です。木の温もりを感じられ、ナチュラルな雰囲気に惹かれました。もう1つの会場は、白を基調にした厳かな雰囲気です。大階段でのフラワーシャワーとかに憧れがある人は、こちらがオススメかも。どちらも素敵な会場なので、迷いました!披露宴会場は2つあります。それぞれ、違うテイストなので、好みや招待人数に合わせて選ぶことができます。私たちが選んだ会場は、ウッド調で、大きな窓からはウォーターテラスが見えます。リゾート地に来たような雰囲気も感じられます。ナチュラルでカジュアルな感じが好きな人は、こちらの会場がオススメです。ちなみに、もう1つの会場は、白を基調にしたエレガントな感じの雰囲気です。・衣裳代は、せっかくなら気に入ったものを着たい!と思い、値段にとらわれないで選びました。・お料理代は、最初の予定より人数が増えたため、その分値上りしました。式場見学に行き、1回目で決定したため、値引き特典がついていました。幅広い年齢層のゲストが、堅苦しくない雰囲気でリラックスして食べられる「お箸で食べられるお料理」が希望としてありました。見学に行った際に、その点はクリアしており、素直に「美味しい!」と思えるお料理でした。ゲストの方からも「美味しかったよ」という声を聞けて、良かったなと思います。また、クロワッサンが絶品ですので、試食で自分たちで味を確かめるのが間違いないと思います!最寄り駅から車で20分程かかります。遠方からのゲストが多い方は、シャトルバスの利用等が必要になります。式場は閑静な住宅地の中にあり、周りに高い建物などがないため、敷地内に入ると、特別な空間という感じがします。スタッフさんは、みなさんとても親切で、あたたかい方ばかりです。打ち合わせの時間も楽しく過ごすことができました!・スタッフさんが、いつもあたたかく迎えてくださるので、毎回打ち合わせが楽しみでした!・経験豊富なプランナーさんから、披露宴のアイディアをたくさん提案してもらい、具体的なイメージを持つことが出来ました。・木のチャペルは、今までに経験したことがない空間で感動しました。式場見学の際の、丁寧な説明と案内をしてくれた点。事前のアンケートをもとに、見学当日はサプライズ演出があり、驚きましたが、とても嬉しかったです。実際に自分たちの目で式場を見て、スタッフさんと会話をすることが、式場決定には大切かなと思います。結婚式の準備は、わからないことだらけだと思いますが、安心して何でも話せるスタッフさんがいることは、大きな決め手になりました。詳細を見る (1105文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
食べ物がとても美味しい、ナチュラルで素敵な結婚式場
1日少ない組数で他の方々とは会わないようになっていました。貸し切りな感じで特別な日を独り占めできます。チャペルは2箇所、私は木製のチャペルで大きなガラスからは綺麗な緑が見え、日中は光か差し込み幻想的です。ナチュラルな雰囲気でとても素敵でした!ちょっと主要駅からは離れています。住宅街に近いですが、とても静かです。ウェルカムサービスがあって美味しい食べ物と飲み物が用意されていました。まずは絶対にブライダルフェア!色々細かいところまで突っ込んで質問したほうが良いです。私達は申し込んでから式までに4ヶ月で行いました。スタッフの方々の協力があったので何とか出来ましたが、絶対にもっと余裕があったほうが良いです!!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ララシャンスいわき口コミ
真っ白い式場で、かなり大きいです。雰囲気は重厚な感じもあり、緊張しながらもワクワクしながら挙式する事が出来ました。また、挙式場の天井も広かったです、そのスペースにはチャペルムービーが流れるので、感動も出来ました!知り合いには感動で泣いた方もいたりしました。とても良い雰囲気で、アットホームなスタッフよの方々の接し方もあり、楽しい披露宴になりました。また、新郎新婦のテーブルをなくしたので、ゲストの方との距離が近くなり、写真撮影も新婦のドレス全体を写せたので、とても良かったと思います。次に、ケーキも無理なお願いを聞いてもらえたので満足した結婚披露宴になりました。駅から多少距離があり、正直、ちょっと不便でした。挙式の羽の演出とチャペルムービー自分で出来る点と依頼するものを区別して、新郎新婦の役割もしっかりする。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の式場です。
挙式の会場は、白を基調とした会場で天井も高くとても雰囲気が良かったです!(^◇^)そして、会場に入場する際に映像を流す事ができたりするので花嫁の産まれた頃からの写真を流してから、入場する事が出来たのがとても良かったです。披露宴会場も、白を基調とした会場でとても広々としていました。80名くらいでしたが、少し広すぎるかなというくらい余裕がありました。テラスハウスをイメージした披露宴にしたので、ナチュラルな雰囲気に飾り付けしました。ムービーにお金を掛けました来客の方にも美味しかったと喜んで頂けました閑静な住宅街にあるので、とても広々とした式場で良いのですが駅から少し遠いです。こちらの希望を全て叶えてくれようとしてくれる所が最高でした。スタッフの方がみんな素晴らしい!!最高の思い出に残る式になりました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの演出も最高で綺麗な式場です!
大きな窓から見える緑と自然光がバックで近いのキスとても、素敵でした!リゾート!ハワイが大好きなご夫婦で素敵でした!受付を済まして、当たりのカードが式場内に5つあるから、探してくださいと!私は見つけることができました!その当たりとは!!スイカ早食い参加券でした!(笑)みんなから見られるのは少し恥ずかしかったけど、とっても楽しくて夏らしいなと思いました!また、ケーキ入刀もスイカケーキですごい!って思いました!アイディア満載の式で、色んなものがハンドメイドで素敵でした!とっても美味しかった!ちょっと分かりにくい車がないといけない私の席の方みんな席を外し戻ったらみんなのナプキンがハート型になっていて素敵な演出に心奪われました!とても綺麗な式場で、アメニティもしっかりされていてる詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然とプールに囲まれたナチュラルウェディング
白を貴重として上品な会場です。結婚式場は天井が高く窓からも緑がみえ自然光がはいります。新郎新婦は高砂ではなく、ソファにかけており一緒に写真を撮ったりとアットホームな結婚式でした。結婚式の後半にプールのあるガーデンでお式をされていました。時間が夜だったのでイルミネーションがきれいでした。会場は白色で統一されていてとても清潔でした。とてもおいしかったです。見た目も美しく、こだわっているのかなと感じました。ただ量が多すぎてすべて食べきれませんでした。ここだけが残念でした。駅からは遠いですが駐車場があり、ご親族の方の方々はバスでいらしていたようです。住宅街にあり、初めて来る人は迷うかもしれません。スタッフさんは寒くないかなど声をかけていただきブランケットをお借りしました。披露宴の最後に、プールのあるガーデンでお式。私が参加した中ではかなり珍しく、とてもよかったとおもいます。オリジナリティのある結婚式ができる会場だと感じました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特別感を味わえる憧れの式場
ガーデンでの人前式がめずらしくオリジナルで憧れました!新郎新婦らしさが出てて本当にすてきでした。披露宴会場だけてだくガーデンでも楽しめたのがよかったです。広い披露宴は天井も高くステキな階段もあり感動!オープンキッチンもあってすごく特別感がありました。dvdも大きなスクリーンで観れたので見やすかったです。オリジナル料理もあり本当に美味しかったです!できたてのものをすぐに食べれたのは良かったです。おもてなし感がありました。駅からすこし離れてはいますが閑静な住宅街にありまわりの雰囲気もいいです。駐車場も広かったです。一つ一つに想いが伝わり、嬉しかったです。一日特別感を感じられました!ロビーも広く、受付も素敵でした!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何度参加しても初めて!を体験できる素敵な結婚式場さんです!
今回はチャペルではなく、参加したのはおしゃれなガーデンでイルミネーションがキラキラする幻想的なとっても素敵な式でした!非日常的な素敵な空間で、写真映えするスポットがたくさんありました!ガーデンのプールがとっても綺麗に清掃されています!結婚式に参加してこんなに美味しいお料理は初めてでした!オリジナリティ溢れる見ても食べても美味しいものだらけです!駅からは少し遠いですが、自家用車での参加だったので気になりませんでした!スタッフ皆さん細かな気配りをしてくださいましたー!一度席を外して戻ったらナフキンがとっても可愛く整えられていました!お化粧室の何気ないメッセージ、こんなところまで配慮してくれる式場さんは初めてです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度!後悔のない式場に出会えて良かった!
白を基調にした会場とアジアンテイストの会場の2つから選べます。どちらも素敵ですが私たちは白い会場を選びました。ナチュラルテイストが好きなので一見アジアンの方が合うように感じましたが、白い会場に緑いっぱいの雰囲気はとても素敵に感じました。当初のお見積りから上がったのは料理と動画です。共に様々な種類があり、料理はゲストの事を考えて、動画は一生に一度なので少し奮発した分上がったと思います。席札、ウェルカムグッズ、プチギフト、ブーケに関しては手作りして持ち込みましたので、その分下がりました。和洋折衷料理です。夫婦の地元が違うので、結婚式ではお互いの地元の郷土料理もコースやビュッフェに組み込んで出しました。沢山の要望に応えて下さったシェフ。本当にありがとうございます。駅からは式場が用意してくれたバスで送迎可能です。打合せを担当してくれたプランナーはとても親切で且つ親身になってサポートしてくれました。会場ももちろんですが、素晴らしいプランナーに出会えた事もララシャンスで挙げて良かったと思える要素です。私たちはチャペルを使用せずガーデンで人前式を行いました。ちょうど夕暮れでイルミネーションが光る空間、最後には花火を打ち上げて締めくくりました。天候に恵まれたのもご縁だと思います。ララシャンスは値段が高いという話をよく聞いてましたが、正直こだわって同じようなアイテムを入れたら、どこの式場も同じくらいになるかと思います。それよりも直感を信じて、「ここで挙げたい」と思った式場を選ぶべきです。私たちは直感を信じて本当に一生の想い出に残る1日を過ごせました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしさを見つけてくれる式場さんです!
チャペルが2つあって、選べました。木のチャペルと白い王道のチャペル。当日使用しないチャペルでの撮影も可能です!私達は、色々事情もあったのと、参加したことない結婚式がしたかったので、披露宴の最後に「ガーデン人前式」をしました。会場も2つあって、南国風と白亜の宮殿のような雰囲気です。本当は、南国風の会場で緑溢れるコーディネートにしたかったのですが、所要人数の兼ね合いで、ゆったり広々と会場を使いたくて、白亜の会場にしました。白なので、何色にでも染まるため、満足いくコーディネートができました!◾️ドレス(ブランドやデザイン力でどの式場さんも上がると思います。てだ希望の予算の中でも提案頂けそうです)◾️メインコーディネート(オリジナルデザインを考え、全て生木などにこだわったので、その分かかりました)◾️予想してなかった出費などは、音楽の著作権料と見積り以外の手作りやネット購入でした。著作権はどの式場さんもかかってると思いますが、だいたい5千円ぐらい。手作りなど受付の飾り物をネットなどで購入する方が安い時もあれば、送料がかかり、結果式場で頼めば良かったかと。◾️ドレスやカメラマン、・美容師・引出物など、式場でも多く予算がかかるもの以外の持込み料は、特になかったです。(契約時に教えてくれます)人数が当初の予定から、10名増えたら、両親へのミニアルバムプレゼントがありました!他にもありました。節約・持込みは、受付グッズと席札。受付グッズの棚は、ホームセンターで木材を安く仕入れて、diyで作成。席札も木のコースターを、長い木材を使って、ホームセンターでカットしてもらいました。2,000〜4,000円くらいは節約出来たかと。旦那の実家が九州で、私がいわき出身のため、それぞれの地元料理のブュッフェをシェフと打合せして、出しました!ケーキもテーマに合わせて、希望の内容で出来ました!ケーキは、2段・3段と大きさを変えると料金は上がります。ただ、ケーキ見本の画像やレンタルの人形小物も料金を確認しながら打合せが出来たので、安心出来ました。敷地内は常に緑に溢れてます!ただ、田舎だからの緑ではなく、世界が変わるような雰囲気で非日常空間を味わえます。会場の中だけでなく、外観もコーディネートにこだわる花嫁にはオススメです!遠方ゲストがほとんどでしたが、立地に関して、どの駅からも20分ほどで着くので問題ありません。バスも手配がありました。もう最高です!ありがとうございました!当日の料理を運ぶスタッフに関しては、とっても笑顔で話しやすかったと言って頂きました!両親のお酌周りもサポート頂き、問題ありません!受付時の、生ハムやおつまみのサービス!シェフが目の前で生ハムのカットをしてくれて、受付終わりのゲストを退屈させませんでした!私も参加出来て、たくさんゲストと写真を残せました!決め手は、スタッフと表現力!値段ではない価値がララシャンスにはありました!結果値段も高くないです!特にいわき市は、式場も少ないので変わらないと思います!準備のアドバイスは、「式の1年前から半年切る前」から打合せをした方がいいです!イメージも湧くし、内容をたくさん悩めます!詳細を見る (1325文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦らしさが詰まった今までにない結婚式
チャペルではなく、ガーデンでの挙式は初めてで新鮮でした!しかも普通は挙式してから披露宴、という流れが多かったのですが、逆で披露宴が先にあって、最後にガーデンに出て挙式でした。夜だったのでイルミネーションも綺麗で感動的でした!!白くて開放的な会場はどこで写真撮っても綺麗に映りました!お手洗いの化粧直しスペースも充実していて女性には嬉しかったです新郎新婦の出身の料理が入っていたり、オリジナルにも対応してる感じが嬉しかったです!味ももちろん美味しいし、ボリュームもあるので最後はお腹いっぱいでした新郎新婦が用意してくれた式場のバスで、駅から迎えたのでお酒も飲めてよかったです。帰りも駅までバスが出て、2次会にも行けました!飲み物をよく聞いてくれて、どのスタッフも笑顔で接してくれて、好感が持てました!披露宴前にウエルカムパーティーというものがあり、新郎新婦と話したり写真を撮ったりする時間がたくさんあったのが嬉しかったです!新郎新婦がみんなとワイワイするのが好きな2人だったので、こういうのを希望したのかな?今までで初めての流れで、こういうのもいいなって感じました!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アフターサービスがたくさんあるおしゃれで今どきの結婚式場
羽が降りてくる演出と、新婦入場前に思い出の映像を流せるからとても、感動的な挙式になりました。最後クロージングキスをしたらどうかとプランナーの方に提案されて、やりました!思い出に残るのでやって良かったと思います!披露宴会場の外にプールがあり、日中はカーテンが開くとキラキラしてとてもきれいでした!衣装。演出が1卓いくらだった。会場費相談してお料理の内容を変えてもらえました!最高の組合せにできました!駅からは少し遠いが、バスも出るし駐車場も多いから車で来る方も助かります。みんな笑顔で気配りが出来てると思います。披露宴が終わってから、部屋でシャワーを浴び、ゆっくりあたたかい料理を食べれたこと!きれいでおしゃれで料理がおいしい!衣装もかわいい。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他の会場とは一線を画すクオリティーの高さ!
2つある会場のうち、サンタムールという会場でした。とても開放感のある独特な雰囲気が素晴らしかった。お城の中にいるかのような真っ白な会場でした。天井も高く、あかるいふんいあでした。色々なところで食べているが、ここが1番美味しい。肉料理も魚料理もおいしい。シェフからのマイクパフォーマンスや、料理で火がボワッと上がる演出なんかも他とは違う。スタッフ全員で挙式を盛り上げるという気持ちが伝わる。駅から遠いのですが、行きも帰りも会場のバスを利用させていただいたので問題ありませんでした。周辺環境が閑静でガヤガヤしていない分、非現実的な時間に浸れます。とてもいい。細かいところまで行き届いている。それが取り繕った笑顔ではなく自然なので、とても感じが良い。控え室にお風呂があってよかった。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方達が親切でアットホームな雰囲気の式場
チャペルがナチュラルな自然な感じでガラス張りの所と長い階段の先にある真っ白なチャペルがあります!会場は、何箇所かあり人数によって選べます!中には、プールが見渡せる所もありオススメです‼️プランがいくつかあります。とても美味しいです。ドリンクも種類が豊富です!住宅街の中にあるため静かな場所。また、山の上にあることから空も近く感じ、気持ちがいいです!ただ、車が必要になります。が、送迎バスの依頼ができます。みんな親切に寄り添ってプランなど時間も関係なく考えてくれます。白いチャペルで見た、天井から降る白い羽の演出‼️凄くヤバイくらい気持ちが高ぶります!スタッフみんながとても親切に親身になって話を聞いてくれます!ここを選んでとても良かったと思ってます!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
住宅街の中の開放感ある式場
新築の家が並ぶ綺麗な住宅街にある素敵なロケーションの式場です。会場もチャペルと自然味溢れるガーデン挙式など選択肢があり、初めにどのようなイメージの式にしたいのか大まかなイメージが出来て良かったです。参加人数や希望の雰囲気に合わせて会場のスタイルを気軽に変更できるようで、自分のイメージする披露宴を行うことが出来ました。振り袖を持ち込みにしました。閑静な住宅街の中にあり、最寄り駅からバスや車で20分から余裕を持って30分程の距離でした。会場費の全てをお値引きして頂けました。子どもが二人いるのですが、子連れでの結婚式を歓迎している点にまず惹かれました。実際下見に行ってみると、スタッフの方々がよく遊んで下さるので安心して式を挙げられると感じたのが決めてです。詳細を見る (329文字)
費用明細1,954,173円(20名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵なチャペルで一目惚れしました。
ロマンチックな真っ白いチャペルと木で作られた立派で開放感あるチャペルがあります。どちらもそれぞれの演出がありとても素敵だなと思いました。私はナチュラル派なので木の温もり溢れる木造のチャペルに一目惚れしました。会場は広々していて天井も高く窓も広いので開放感あります。リゾート風の会場とロマンチックな真っ白な会場でどちらも素敵なガーデンがありました。オープンキッチンなのも気に入りました。閑静な住宅街の中にあります。無料でバスが2台つくとの事なので安心です。チャペルと披露宴会場が隣接しているので、お年寄りや足が弱い方でも移動がしやすくていいなと感じました。新しい施設なのでとてもきれいです。その他の設備なども充実しているなと思いました。見学時、子連れだったので長時間に耐えられるか心配でしたが、飲み物などはキャラクターのカップに入っていたり、食べきれないほどのお子様ランチを用意していただいたり、飽きる様子なくまったく心配いりませんでした。スタッフの方々の温かい気づかいを感じました。結婚式あげるかあげないかで迷っている方、素敵なチャペルと披露宴会場にきっと一目惚れしちゃうと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
総合コチコミ一位の結婚式場
設備はどれも充実していて、結婚式場らしい白やピンク系の色合いで統一された、可愛らしい雰囲気でした。チャペルまでの長い階段と、披露宴会場の庭の景色が一望できる広く大きな窓が特徴的でした。どちらも、広さと開放感に溢れています。様々なプランが用意されていましたが、プランに応じて特典が増えるのでとてもお得に感じました。住宅街にひっそり佇む珍しい立地どの方も丁寧で気の利く方ばかりでした。子どもにもおもちゃや絵本で飽きないようお気遣い頂き好感が持てました。また、何度も式場に運ぶのが難しかったため、メールにて細かなやり取りをしたのですが、非常に丁寧で分かりやすい対応をして頂きました。子連れでも気を遣わず安心して式を挙げる事が出来る点です。申し込み前に結婚式の日時や参列者の予定を把握して、プランナーの方にスムーズに案内して頂けるようにすると良いと思います。また、他の式場との価格やサービス内容も充分把握して行くと、より理想に近いケッコンシキノプランを提案して頂けると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
結婚式挙げるならココがいい!!
挙式会場までの道には緑が多く、挙式会場は光が差しとても明るいイメージでした。披露宴会場は天井が高く、とても広くて開放的です。中庭?が見えて、お洒落なチェアーなどがあり自由に行き来することができます。披露宴に飽きてしまった小さなお子さん達が遊んでいました。シェフが料理をしているところも、座る場所によっては見えます。お料理はどれも美味しかったですし、盛り付けもお洒落です。今回はお寿司のバイキングも有り、皆様も大変盛り上がってました。大通りから離れ、住宅地の中にあります。まわりがごちゃごちゃしてなく静かなので良いと思います。化粧室の個室にアメニティーグッズや制汗スプレーなどが置いて有りとても気が利くな〜と感動しました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常的空間
いわきだけでなく、全国的にも珍しい木とガラス張りのチャペルでした。木のぬくもり、香りを楽しむことができ、温かな自然光を浴びながらの挙式は本当に感動しました!バリのリゾートを感じさせる会場で、非日常を感じさせてくれる雰囲気がとても素敵でした!お二人オリジナル溢れるコースでしたが、季節感を楽しむことができ、見て楽しみ、食べて美味しい本当に最高の料理でした。若い世代はもちろんですが、ご年配の方にも必ず楽しんでいただける内容になってます!有名なクロワッサンもおいしかったです!!閑静な住宅街にあるので、会場の雰囲気を壊しません。かといって駅からも近いので問題無し!!様々なリクエストにも笑顔で、迅速に答えてくれました。ドリンクのオーダーも絶妙なタイミングで声をかけてくれ、おもてなしが行き届いたサービスでした。豪華邸宅の貸切詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理とロケーションが最高!
木の教会で、そとがみえて、とても落ち着く教会です。最初に入った時に、開放感がすごかったー。自然光が入らない式場が多いから余計に感動しました!ガーデンプールや、ガゼボみたいな場所ががあって、リゾートです。ほんと。食べて欲しい!レストランのような料理で、とても美味しかった♡あとクロワッサンも焼き芋?と思ったら、フォアグラだったり、とても手が込んだ美味しい料理、いますがにでも食べに行きたいわ♡駅からは20分くらいかかります。私はバスに乗りませんでしたが、駐車場はとても広かったです。初めてなのかなーと思ったスタッフもいましたが、好感が持てるサービスでした。リゾートな式場と、もちろん料理!いわきには、ない式場ですね。是非お呼ばれしたら楽しんでください!(いいなー〕詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
建物はきれい
大きくて綺麗でしたが、全体的に白いので、新婦のドレスがあまり映えないように感じました。写真を撮ってもドレスがよく見えない所もありました。大きな階段もあり素敵です。また、キッチンがあり、シェフの方が料理してる姿が見えました。味は美味しかったけど、量が少なかったです。予算の関係もあるのでしょうけど。住宅地の一角にあり、二次会の移動などが大変だと思います。車で行ったので披露宴ではアルコールは一滴も飲めませんでした。余興をしましたが、打ち合わせの中で聞いていたタイミングではなく、最後の方になって急にやるようになりました。多分余興を忘れていたのだとおもいます。また、打合せした内容通りに行かずグダグダになってしまいました。建物が綺麗なので、建物重視の方は良いと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
綺麗な式場
真っ白な会場でとても可愛らしかった!天井も高く、広く感じました。階段があり、そこからの新婦の入場が印象的でした。結婚式のお料理なので、とても楽しみにしていたのですが、味は期待していたほどではありませんでした。特にお肉料理を楽しみにしていたのですが、個人的な感想としては、お肉の脂身がすごくソースも口に合わず残してしまいました。パンがなかなか運ばれてこなかったので声をかけ持ってきていただきました。声をかけなかったら最後まで忘れられていたと思います。デザートは見た目もとても可愛らしく味もとても美味しかったです!お寿司ビュッフェも豪華で楽しく美味しく頂きました!いわき駅から車で20分ほどです。皆さん笑顔でてきぱきと動いていたのが印象的でした!ですが、サプライズ、余興と共にスタッフの方と打ち合わせを行いましたが、全く話していたタイミングと違うタイミングで音楽を流され、ぐだぐだに終わり残念でした。映像も音と画像がずれ、最後音が流れていませんでした。こちらも確認して大丈夫との事だったので、本番確認した時のようにしっかり流れず悲しかったです。とても綺麗な会場で女性の方は好きな方が多いと思います。全体的に新しく綺麗でした。遅れてきたのですが、駐車場から警備員さんに案内され、中に入りました。中に入りすぐロビーのような場所がありましたが、誰もおらずどうすればいいか戸惑ってしまいました。また、いわき駅の近くで二次会があったのですが、式場からかなり遠かった為、結婚式ではお酒を飲むのを我慢しました。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
いわきでとてもオススメの結婚式
光が入りとても、周りには木がありとても良い雰囲気。挙式会場なのに、風船をあげたりオプションも可能天井も高く、リッチな感じ。プロジェクトマッピングなどもあり、設備は充実している追加オプションビッフェの追加で少し金額がふえた花おいしいクロワッサンおすすめお肉もおいしい駅からは遠いが駐車場あり高級住宅街の中にあるクリスマスシーズンは周りの家もライトアップされている。もちろん、ララシャンスのライトアップもきれい素晴らしいいろいろなわがままを真摯に聴いてくれた車が好きで、車と一緒に前撮りを撮りたいと言ったら、色々提案してくれた花火ご飯がとてもいいおいしく皆の評判もとても良いとてもきれい。良い雰囲気ウェディングプランナー詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式が終わってもまた行きたくなる場所
木のぬくもりが感じられるチャペルで、大きく開いた窓からは緑の木々がたくさん見える!晴れの日はもちろん、雨の日もしっとりした雰囲気が楽しめます。夜もイルミネーションの灯りがすてき♡異国情緒あふれる会場で、非日常を楽しめます。サニタリーコーナーやベビーコーナーも充実していて、雰囲気だけでなく実用性も抜群です。目の前で調理してくれたあたたかい、美味しいご飯が最高!寿司ブッフェやデザートブッフェ、アイスブッフェなども楽しめるのがすごい!周りがごみごみしていないので、日常を忘れて結婚式を楽しめます。プランナーさんも衣装コーディネーターさんも親身になってとことん付き合ってくれます!結婚式が終わってもまた会いに行きたくなる、そんなスタッフさんがたくさんいます!子供ができてからわかったのですが、ベビーコーナーが充実してるのって本当に大切。オムツやおしりふきも準備されていて、安心して連れて行けるのがとっても嬉しかった。チャペルは本当にすてき!式場も披露宴も二つずつ独立していて、気兼ねなく利用できるのがいいところ。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションは地域で一番だと思います!
真っ白なチャペルです。もうひとつの、木メインの窓が多く自然光がさし緑が見えるチャペルが良かったのですが、6月の挙式だったため、雨でもゲストを濡らさずにすむ、階段まで屋内にある白のチャペル(ララシャンス)を選びました。もちろんこちらもシンプルで綺麗な会場で、ムービーを流すこともできます。そして、上から天使の羽を降らせます(笑)ちなみに、白の会場は大階段を使えるので、みんなのフラワーシャワーを浴びながらガーデンまで降り、そこでブーケトスできます!こちらも白い会場なので、思い思いのコンセプトの披露宴ができそうです。とても広く、ガーデン側が一面ガラスなので、明るさは最高です。会場には階段があり、入場の演出でいろいろ使えそうです。こちらの一番の売りは、プロジェクションマッピングができることでしょうか。ドレスです。当初は安い設定の見積もりで、後から聞いた平均より5万くらい違いました。持ち込みは原則だめでしたが、大丈夫だった席次表と席札はネットで注文し、安くできました。美味しいです。ゲストからもとても評判がよかったです。いろいろ他の値段のコースの品と組み合わせokにしていただき、満足できるコースにできました。なお、デザートはまぁまぁです。駅からは遠いです!高速もそこまで近くはありません。ですが、送迎バスは出してもらえますし、そこそこ路線バスも通っている地域なので、そこまで不便はしないかと。プランナーさんは最高でした!!イメージがあまり固まっていない我々夫婦でしたが、プランナーさんがぐいぐい引っ張ってくれて、いろんなアイデアを出してくださり、本当にこのプランナーさんでよかったなと心底思います。ドレスのコーディネーターさんも、私の好きな色を一発で当ててくださり、すぐに信頼できました。美味しい料理と素敵なガーデンロケーションがとても素敵で、前撮りのアルバムも素敵な仕上がりになりました。ロケーション重視の方にはおすすめです。ただ、この地域にしては高めです。また、ドレスは系列店からの取り寄せになることが多く、直接見て選ぶことはなかなかできません。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気も良く、料理が美味しい結婚式場
挙式のときウェディングムービーを流せたのがよかった。雨が降ってもブーケトスが出来る大きな階段があった。清潔感があって、大きな窓からプールが見えて素敵な雰囲気だった。茶色を基調とした落ち着いた会場だった。駅からは遠いけど、閑静な場所にあって雰囲気を邪魔されることはなかった。料理が豪華だったと参列した方から評判がよかった。挙式前にウェディングムービーを流したのだが、それで感動したと言ってくれた方がたくさんいた。式場で働いているスタッフに知り合いがいたからこの式場に決めた。実際に結婚式を挙げてみて、料理が美味しいと参列した方から評判が良かった。駅からは遠くてアクセスしづらいと思っていたが、バスで送迎してくれたため、不便は感じなかった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ウッドテイストで自然に囲まれてます。
ウッドテイストのチャペルは、見た目が爽やかなだけでなく、木の香りがチャペル内に漂い、とても居心地がよかったです。大きな窓からは、外の木々がよく見えて、自然いっぱいのチャペルでした。お庭にプールがあって、一軒家スタイルでの披露宴でした。窓が大きくて、会場の中にはたっぷりの日差しが差し込んで明るかったです。お色直しでは、テラス側からのサプライズ入場もありました。とてもおいしいお料理ばかりで感動しました。お庭での定番のデザートビュッフェも、かわいらしいミニデザートがたくさん用意されていて、美味しくいただけました。車で行きましたが、駐車場は広かったです。駅からは遠かったので、送迎バスが出ていました。木々の緑にたくさん囲まれたチャペルや、その後のブーケトスなど、自然に囲まれた明るい式場でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここであげた方がいいです
ララシャンスでは二種類のチャペルから選べますが、私は白い方のチャペルにしました。とても落ち着いた雰囲気で真っ白な会場にお花に囲まれた真っ赤なバージンロード、外国人の牧師様、まさに小さい頃から思い描いていた通りの会場でした。とっても広い会場のなか、大好きな友達や家族のまえで幸せを誓えてよかったですララシャンス披露宴会場ではプロジェクトマッピング、花火、シャンパンタワーなどを付けさせてもらいました。真っ白で広い会場に、何十種類の中から選んだプロジェクトマッピングで自分達好みの雰囲気にできて、持ち込み可能なので披露宴会場の階段には自分たちで飾り付けをし、準備も楽しめました。料理人が挨拶をしてくれる場面があったり、実際に料理しているところがゲスト側から見えたり、私たちとしてもゲスト側からしてもとても楽しく、居心地の良い会場でした。ドレス、アルバム、料理にはお金をかけました。披露宴会場の、階段の飾り付けや、ゲストへの招待状、席順表、披露宴会場でのゲストの名札など、作れるところは自分で作って節約しました特典は花火、プロジェクトマッピングをつけていただきました。お肉がとっても美味しいとおもいます。見た目もおしゃれな料理ばかりだとおもいますいいと思います担当してくださった二名のプランナーさん、ドレスコーディネーターさん、打ち合わせの度に毎回笑顔で迎えてくださる受付スタッフのみなさん、親切で丁寧で、話しやすくて最高でした!チャペルで羽が降る、花火、ビュッフェ挙式で羽が降ったり、ほかで見学したところよりも綺麗だった詳細を見る (658文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
終わってからもスタッフの人達に会える機会がたくさん。
真っ白なチャペル羽が降ってくる演出茶色ベースの会場リゾート感があるドレス花料理新郎へのサプライズやりたい事は全てやった方がいい!!ウェルカムスペースの小物とても美味しかった!また食べたくなる料理でした!アレルギーがある人には別メニューが出たらしく友達が喜んでいた。外観も良く、チャペル&披露宴会場もとてもオシャレでとてもいい!チャペルも披露宴会場が2種類あり自分たちの雰囲気にあう会場が選べるプランナーさん衣装さんがとてもよかった!相談等すぐに聞いてくれたりアドバイスもしてくれてよかった!衣装さんは自分の好みをしっかりわかってくれ、大満足のドレスを着ることが出来た!!チャペルの羽根の演出夜のイルミネーション最後退場した時スタッフの人がたくさんいて祝ってくれる料理!雰囲気!!スタッフ!!!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 30% |
ララシャンスいわきの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンスいわきの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ244人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\何も決まってなくてOK/安心相談会×会場見学×無料試食会
【まずは情報収集だけでもOK◎】初見学の方や、日程・予算・イメージなどが決まってない方もOK☆専属スタッフが安心サポート!結婚式の素朴な疑問を一緒に解決していきましょう!気軽に参加できると評判です♪
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大140万特典】貸切リゾート邸宅×3万円試食×フォト体験
【1件目ご来館で最大140万円分の特典進呈】ミシュランシェフ監修の黒毛和牛&オマールエビを使用した3万円相当のコース試食も無料★選べる木のチャペルと白亜チャペルの2つとも体験できる♪新着ドレスも見学できる!
おすすめ
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\何も決まってなくてOK/安心相談会×会場見学×無料試食会
【まずは情報収集だけでもOK◎】初見学の方や、日程・予算・イメージなどが決まってない方もOK☆専属スタッフが安心サポート!結婚式の素朴な疑問を一緒に解決していきましょう!気軽に参加できると評判です♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-888-648無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ドレス30%OFF・ドレス小物・会場使用料・送迎バス・選べるテーブルクロスプレゼント
【最大164万円分のBIGプレゼント♪】適用条件がございます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | ララシャンスいわき(ララシャンスイワキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒970-8047福島県いわき市中央台高久2-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | いわき駅より 車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | いわき駅 |
会場電話番号 | 0120-888-648無料 |
営業日時 | 平日/11:00~20:00 土日祝/9:00~20:00(毎週火曜・水曜日定休) ※12/31(金)・1/1(土)は休館日です。 |
駐車場 | 無料 250台 |
送迎 | あり片道1時間圏内バス2台プレゼント有り(詳細はスタッフまで) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | お二人のお好みに合わせて選べる2つのチャペル。森の中のチャペルと白亜の大聖堂。きっと好みのチャペルが見つかる♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリース、ドロップ&フライ、デザートビュッフェなど |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまで |
おすすめ ポイント | 2つの会場は大きな窓があり、自然光あふれる開放的な会場。ライブキッチンやガーデンでの演出も人気の一つです♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギーの方には別のお料理を提供させて頂きます |
事前試食 | 有りご試食をご希望の方は事前予約をオススメ致します |
おすすめポイント | 世界大会銀メダリストシェフ監修のオリジナルメニューが味わえる
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設いわき駅周辺ホテルのご案内が可能です。お気軽にお尋ね下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
