
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント1位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気1位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気1位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価1位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価1位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価1位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価1位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数1位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス1位
- 長野県 ガーデンあり1位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり1位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場1位
- 松本・塩尻・安曇野 リゾート1位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気2位
- 長野県 スタッフ評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見えるチャペル2位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場2位
- 松本・塩尻・安曇野 宴会場の天井が高い2位
- 長野県 リゾート2位
- 長野県 料理評価3位
- 長野県 クチコミ件数3位
- 長野県 ゲストハウス3位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る3位
- 長野県 窓がある宴会場3位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気3位
- 長野県 総合ポイント4位
- 長野県 挙式会場の雰囲気4位
- 長野県 コストパフォーマンス評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル4位
- 長野県 ロケーション評価5位
- 長野県 宴会場の天井が高い5位
- 長野県 デザートビュッフェが人気5位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数6位
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホームパーティーのような温かさを求める方におすすめです。
2会場あり、どちらもとても爽やかで素敵です。会場から窓の外をみると、お水が流れており清涼感たっぷりで他の会場にはない素敵なチャペルだと思います。こちらの会場なら、お待たせしている時間を忘れさせてくれるような、ゆったりとした雰囲気でした。初めての見学で緊張しておりましたが、プランナーさんの説明など丁寧でわかりやすかったです。また挙式のイメージもとてもしやすかったです。とてもいいなと思ったのは、貸切タイプという所。人数が少なくても、豊富なご提案をしてくださり助かりました。他、どんな些細なことでも相談すると、いろいろな提案をしてくださいます。とても安心できる会場です。チャペルは独立型で、チャペルから披露宴会場へ向かうスペースには屋根がついており雨が降っても大丈夫のようになっていました。どちらも100名ほど入れる会場で、天井が高く清潔感のある会場でした。その会場から開放感のある窓の外をみると、プールがあり、ホームパーティーがすぐにできそうな温かさが伝わってきました。プールサイドには、イスやテーブルが置かれ又椰子の木があったり高い壁で仕切られているので外からは全くみえないようになっていました。異国にいるような、時間を忘れてしまう空間でした。お見積もりはしていただきませんでしたが、適当だと思います。食事はしておりませんが、アレルギーなど個別対応をしてくださるそうです。主要駅から、車で12~13分といったところです。徒歩はつらいかもしれません。プランナーさんは、とても親切丁寧な説明でとても感じがよかったです。終始、笑顔でした。少人数でのホームパーティーができるかどうか不安でしたが、こちらは可能でした。マタニティドレスも豊富にそろっておりました。ガーデンにプールがあり、とても素敵でした。素敵なガーデンは、是非見せたほうがよいと思います。(写真タイムやデザートビュッフェなど)ゲストハウス型の会場で、非日常のような空間がとても素敵です。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
特別な結婚式に☆
会場が2箇所あり、好みで選べました。どちらもとても素敵な雰囲気でした。披露宴会場も2箇所あり、大人な雰囲気と可愛らしいイメージの会場で選べるのが魅力的でした。全体的にやや高い印象でした。ただ色々な演出の相談には乗ってもらえると思います。公共交通機関を使うのは厳しい立地ですが、駐車場があるので車で行けます。見学日にミニブーケや写真撮影をしてくださり、おもてなしがとても嬉しかったです。貸し切りで使用できるので、特別感は感じられると思います。またガーデンがあるので外での演出もできそうです☆会場が2箇所あるので、帰ってから迷わないようにじっくり見た方がいいかと思います。特別感を重視する新郎新婦さまにおすすめです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
マタニティにやさしい結婚式場
高砂の壁はガラス張りで外の光が入り、開放的です。白がベースで清潔感があります。参列者用の席も多いので、80人は収容できるほどの広さはあるかと思います。式は人前式でした。私は幸いにも新郎新婦の結婚証人で指名されていました。名前を呼ばれ高砂に上り、新郎新婦の名前の下に、私の名前もサインしました。妊娠中でしたので、通路が狭く歩きづらく、滑りやすそうでしたので、慎重に昇りました。高砂からは会場が一望できますが、後ろの席の人の顔までしっかり見ることができました。バージンロードの入り口と一般客の入り口が一緒なので、途中退席や入場は厳しいかと思います。お子様連れの場合は要注意です。また、写真撮影もバージンロード側の席であればうまく撮影できますが、席の中ほどに座るとなかなか難しいです。披露宴会場は一般的な披露宴会場です。円卓が並び、天井は高くはありません。おそらく会場のデザインは何種類かあり選ぶことができるのだと思いますが、今回の会場は白い壁にフェイクの暖炉などがあり、落ち着いた雰囲気でした。円卓6人掛けでしたが、私たちの席は7人座りました。円卓は正直小さいと思いました。お料理が並びきらないので、急いで食べなければなりませんでした。また、スクリーンは私のちょうど真後ろ、真上だったので、プロフィールビデオや余興用ビデオなど、あまりよく観られませんでした。スクリーンは1箇所しかないので、せめて2箇所はあってほしいものです。全体的に式場に比べて、窮屈な印象でしたし、次の披露宴があるためか、すぐに会場をでなければなりませんでした。あまり印象に残っていません。松本の郷土料理が出ましたが、これといって美味しい!という感じではありませんでした。ロケーションは正直よくはありません。松本駅からタクシーで10分ほどの距離にあります。歩いて移動することは難しいでしょう。ただ、招待状と一緒にタクシー券が送られてきましたので、それを使って往復を移動しました。車で来る人も多かったです。披露宴の各卓に担当のスタッフがいました。私の卓には妊娠中の参列者が二人いましたが、スタッフがすぐさまかけよってくれてひざかけやクッションをくださいました。飲み物もノンアルコールのメニューをくださいました。披露宴中も気に掛けてくださり、気持ちよく披露宴の時間をすごすことができました。スタッフは大学生のアルバイトさんだそうです。この式場の一番のおすすめポイントはスタッフの対応です。正直、しつこいと思うほど、気を配ってくれています。式場に着くとすぐに荷物を運び、披露宴が終わると帰りのタクシーの手配まで丁寧にしてくださいました。マタニティの私にとっては非常に嬉しいサービスでした。上記にもありますが、披露宴中はずっとスタッフが気に掛けてくれて、ひざ掛けやクッションを用意してくださったことは忘れることができません。詳細を見る (1191文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクアチャペルが印象的★
挙式会場は2つありますが、どちらも水に囲まれたアクアチャペルでした。ブラウンを基調にしたチャペルと白を基調にしたチャペルで、どちらにするかはやはり好みでしょう。座らせてもらった椅子もクッションがきいていて柔らかく、ゲストが長時間座っていても疲れにくいだろうな、と感じました。披露宴会場も2つありましたが、ひとつは階段付き、もうひとつは階段がありませんでした。ですが私はその階段のない会場「ホワイトハウス」の方が可愛らしくて気に入りました。どちらにもテラスにプールがあり、工夫次第でいろいろな演出ができると思います。近くに駅はなく、車でもナビがなければ分かりにくい所にあると思います。ですが街中にない分周りは静かなので、それがメリットかなと感じました。アクアチャペルやプールなど、長野ではあまり他の会場にないモノがたくさんあるのでとても楽しい式場と思います!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自分の「やりたい式」を思う存分出来る式場だと思います
清潔感があり華やかでよかったと思います。階段のある会場だったのですが席によっては入場シーン、スクリーン、高砂が見難く感じました。ステージもないので余興でダンスなどは見難さがありました。新郎新婦の結婚式のコンセプトに合わせて作られていて工夫が感じられましたが味は普通。気分で美味しく感じるかもしれませんが、もう少し改良はできるのではないかと思います。地元の人はアクセスしやすいですが、土地勘のない人だとたどり着くのに大変かもしれません。アクセスできるか心配な方は新郎新婦がだすであろうシャトルバスを利用するのが一番だと思います。妊娠中だったのですがクッションやひざ掛けを特別に用意してくださったり、細かな配慮をしてもらえありがたかったです。しかし、新郎新婦が高砂で何かしている時に目の前をウロウロされ、何をしているのかちゃんと見れなかったり、写真を撮りたくてもスタッフが邪魔で撮りにくい事があったので料理はサッと出したり、邪魔にならないよう必要に応じて腰をかがめたりして欲しかったです。妊娠中でしたのでノンアルコールのものを出してもらえたり、クッションやひざ掛けを用意してもらい助かりました。小さな子供連れの方は座席のすぐ横にベビーベッド(多分会場のもの)も用意されていて式中に子どもが寝てしまったら寝かせていました。トイレの個室数は少なく感じましたが混みあうことはありませんでした。詳細を見る (591文字)


- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式をしたい人は是非!
雰囲気は最高です!私たちが求めていた挙式会場でした(^^)ゲストの顔も1人1人見渡せて良かったです披露宴会場からはガーデンが見渡せて、開放感がありました(^^)ゲストとの距離も近くて、たくさん絡めて良かったですこの金額でこのクオリティなら納得ですし、割引もして貰えて即決できました☺️正直、見学をしたら金額見るのが怖かったですが。。笑でも内容も充実してましたし、クオリティがしっかりしてるので安心できました最高に美味しいお料理を食べれたと思ってます!今までの結婚式で一番美味しかったって言ってもらいましたが、私たちも自信を持って言えます立地は駅からはそんなに近いってことはないけど、バスもあったしなによりも駅から近すぎると現実感がやっぱりあるから、その部分では近すぎなくて凄く良かった(^^)駐車場もあるし、当日は何も困ることはなかったです✌️最高のウエディングプランナーが担当で良かったT_Tいつも話して楽しかったし、安心感があって正直結婚式終わって中々会う機会がなくて寂しいです。。私たちからサプライズしたら感動して泣いてしまってましたけど、その涙に私たちも貰い泣きしてしまいました>_<笑他のスタッフの方もいつも笑顔が素敵で癒されました(^^)スタッフ!会場もキレイ!後は貸し切りって最高です✨担当のウエディングプランナーさんが凄く一生懸命でした!信頼できる人と一緒に結婚式やりたいって人には本当に本当にオススメT_Tスタッフが本当に自分達の為にこんなに頑張ってくれるところはない!会場の見学から当日までずっと安心できました(^^)詳細を見る (669文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
少人数でゆったりとした式だった
白くて落ち着いた雰囲気のチャペルだった。自然光と水のせせらぎが印象的。少人数の挙式だったのでゆったりと使う事ができた。モダンで可愛らしいイメージだった。窓も多くとってあったので明るい雰囲気だった。全体的に美味しく満足できた。ロビーで行ったデザートビュッフェも種類が豊富で楽しめた。駅からの距離があるので、車等で移動する必要がある。車通りがある道路に面していたが、音などは特に気にならなかった。しっかりと誘導、案内等をしてくれた。パンのサービス等も早かった。貸切で使えたので、施設全体をゆったりと使う事ができたと思う。駐車場もしっかりと確保してあった。当日はあいにくの雨だったが、こじんまりとした暖かい式だった。それぞれの地域ごとの良さがあって楽しむ事ができた。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感漂う結婚式場
披露宴会場の内装は白を基調としていて落ち着いておりますがエレガントさもどこか漂う印象もあるので居心地のいい空間です。その他、天井にあるシャンデリアも魅了的で新郎新婦席の壁面には大理石を一部使用していたため高級感も演出されているように感じました。駅からは離れているのでタクシーや車で行くことをお勧めします。一番印象的だった事は外にあるプールに花びらでスペルを演出しておりとても美しく感じました。その他、披露宴会場の花の装飾やお料理など2人の個性あふれる演出もたくさん用意されていたのでこだわりを持つカップルにはおすすめできると思います。参列した私自身も日常では味わえる空間ではないのでとても満喫できました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
白を基調としていてとても美しかった。オルガンの音がすごく響いていてとてもきれいだった。披露宴が始まる前にわりと早くから会場に入れ、音楽もかかっていたので友人と話しやすかった。会場もとてもきれいだった。あたたかい料理が多く、ボリュームもありとてもおいしかった。デザートビュッフェもおいしくて楽しかった。場所が少しわかりにくい。披露宴会場で席につくとスタッフの人が「このテーブルの担当です」とあいさつしてくれたので、料理やドリンクがきてからもたのみやすかった。親切だった。化粧室はいつも整えられてきれいだった。途中で嘔吐してしまった人がいたが、スタッフさんが丁寧に対応していた。何回か、結婚式に呼ばれて他の式場にいったが、料理が冷めていたり、少なかったりする会場が多かった。ここは料理の量がちょうどよく、あたたかいものはきちんとあたためられて出されていたのでよかった。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
きらきらかわいい結婚式
白を基調にした明るい感じでした。新婦がバージンロードを歩く際は本当に感動しました。そのあとの誓いの言葉の牧師様のカタコトの日本語には、苦笑している参列者が散見されました・・。挙式後にブーケトスをプールサイドで行いました。広く、天井が高いです。会場内に階段があり、お色直しの際は階段上から登場し、降りてくる演出が素敵でした。新婦は歩きづらそうでしたが・・笑。余興で15人ほどでダンスをしていましたが、十分に広さがありました。着替えのための別室もあったそうです。正直あまり期待していませんでしたが、予想以上においしくいただきました。特に、信州のものがたくさん使われており、サーモンを使ったお料理が大変おいしかったです。周りが田んぼや畑が多い中、突如として南欧風(?)の建物が現れ、びっくりしました。。流行の演出はいろいろとできそうでした。きらきらとしたかわいらしい結婚式をしたい方にはぴったりです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいい流行りのゲストハウス
流行りのかわいいゲストハウスです。中庭にプールがあり、お花が浮かべてあってかわいかったです。チャペルは明るい白が基調です。神父さんはかなり片言で何をおっしゃっているのかはわかりませんでした。広くてびっくりしました。階段があり、お色直しでは階段から登場していました。余興でダンスをしたのですが、スペースも十分ありました。スクリーンも大きかったです。あまり期待していなかったのですが、意外とおいしくて完食しました。信州サーモンがおいしかったです。県外から参加の人も多かったので、信州の食材を使ったメニューは好評でした。松本駅から送迎があります。ですが、周りが畑や田んぼの中でいきなり現れる洋風のゲストハウスにちょっと違和感というかびっくりはしました。。化粧室も綺麗でした。余興をやる人たちは控え室で着替えられたみたいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プールがあります
教会で流れている水が結婚式の雰囲気づくりに一役買っていました。部屋の両サイドは窓ガラスになっていて、教会内の隅々まで陽光が届いていました。大きな窓があるバンケットです。会場のシックな雰囲気が結婚式の披露宴にぴったりだと思いました。会場の中から緑やプールが見える規模の大きい立派な建物でした。見た目、味、どちらも良くて、料理のボリュームもちょうど良い方でした。送迎バスが出ているのが便利でした。会場までの道のりは思ったより複雑で車で行くのは大変そうでした。誘導も分かりやすく、最初から最後まで手を抜かないで対応をしてくれました。笑顔で感じが良く言葉遣いもちゃんとしていました。教会、バンケットからはプールが見えるのでリゾートな雰囲気が味わえました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
会場は素敵ですが…
おしゃれで、スタイリッシュでした。現代的なので、作られた感は否めません。歴史や重厚感、レトロな感じを求める方にはお薦めできないです。披露宴会場はもちろん、貸し切りなのでエントランス、ロビー、挙式会場、親族控室、トイレに至るまで自分たちの好きな装飾ができるというところが魅力的でした。独自性を出したいカップルにはお薦めだと思います。ただ、広いので準備に時間をかけられなかったり、予算も限られているカップルは逆にデコレーションするのが大変かもしれません。試食をしてないので料理の金額と料理の質、量が適正かはわからないです。その他は相場並みだと思います。駅からは遠いのでバスの手配は必須かと思います。駐車場は広いです。新しくできた街中にありますが、敷地の周囲は高い塀でかこまれているので敷地内に入ってしまえば街中にいる感覚は無いです。松本、塩尻方面の他にも諏訪、茅野、岡谷、下諏訪、辰野、伊那辺りに居住のカップルなら遠くないかと思います。会場を案内していただいている間は良かったのですが、ひととおり見終わって具体的な話になった時に、「今日仮予約をしてくれるなら空いている日取りを教えます。」的なことを言われたが、空き日がわからない状態で「仮予約します。」とは言えないので、無理があると思いました。その事を伝えると、バックヤードにいる上司と相談するためか、担当者の方は何度も席を外してその度に長時間戻ってこないのでとても待たされました。二人の事とはいえ、両家の両親に話をしないまま仮予約をするのも後々の両親との関係に悪い影響を与えかねないかなと思いました。敷地内に入れば非日常感に溢れているので、ホテルや複数の会場がある専門式場よりも魅力的です。披露宴会場に階段があるので、階段から入場できるとドレスも引き立って素敵だなと思いました。会場を自分たちでアレンジしたいカップルにお薦めです。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
まるでリゾート地で披露宴を挙げているよう!
会社の同僚の結婚式に招待されました。職場結婚だったので参列者もほぼ見知った顔で、あまり堅苦しくなくて良かったです。また、外国人の神父さんには驚きましたが、挙式がより本格的に感じました。スタッフの対応が素晴らしく、会場の外から案内をしてくれりと初めての式場でしたが安心できました。披露宴会場とプールが繋がっているので、プールサイドでブーケトス・デザートバイキングなどが出来て、リゾート気分を味わえました。新郎新婦のしたい演出がかなり自由に入れてあったので、とても個性的で思い出に残る素晴らしい披露宴でした。また、お料理も美味しく、フルコースでナイフとフォークを使わなければでしたが、箸も置いてあった気遣いはとても助かりました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
二人らしさを出せる結婚式
ガラス張りのチャペルに、日の光が入って、バージンロードに私たちの姿が映ってきれいでした。シンプルな会場だったので、テーマの清楚なウエスタンの雰囲気に変えることができた。お料理!!にはこだわりました!オマール海老はおいしかったです。演出はテーマに合わせて手作りで、頑張りました。会場でバスを用意してくれたので、遠くからでも安心して、来てもらえた。ロビーは、彼の趣味の写真をテーマにフォトスポットをつくりました。お花屋さんが、会場にいてくれるので、私たちのテーマを汲み取って会場に合わせて提案してくるので、私たちらしさが出せます。また、急に結婚の報告を受けた友人に花束を渡したくお願いしたら、すぐに対応してもらえたのは、とてもうれしかったです。私たちのらしさを、出すことができそうだったことと、スタッフの皆さんがとても楽しそうだったから、この会場に決めました。特に人前式と、ガーデンでの演出は二人のテーマから結婚式に繋げたオリジナルでプランナーさんに考えて貰えたので素敵な演出になり思い出になりました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗で華やかな式場でした。
高級感ある雰囲気の会場で、60名程収容出来たと思います。(要確認)明るい会場で、清潔感がありました。バージンロードが強化ガラスで透けていたと記憶しています。(要確認)挙式会場よりも、華やかな雰囲気でした。どちらかというと、可愛らしい雰囲気の披露宴を挙げたい新郎新婦向きに感じました。コストは、標準価格だと思います。招待客の人数に対して会場が広かった事、オプションをつけていくと、大変な額になってしまったことから我が家は断念しました。駅から徒歩で行くのは難しいですが、送迎バスが手配でき、駐車場もあります。見積もりまでの関わりでしたが、親身に対応して頂けました。ガーデンプールもあり、演出好きな方にはオプションも多いためオススメです。マタニティブランもありましたよ。若いカップルに人気がありそうな式場でした。衣装にこだわりがある方は、早い段階で、提携しているドレスメーカーを確認しておくと良いと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る大満足の結婚式
挙式会場はガラス張りになっているため,透明感のあるうっとりとした雰囲気をつくりだすことができます.定員は40名ほどなので,少し狭めかもしれませんが,新郎新婦とゲストとの距離が近いため,顔を見合すことができたことは印象に残っています.会場全体の飾りは事前に打ち合わせの中で検討することができます.ウェディングプランナーさんがとことん付き合ってくれるので,納得のいく飾りつけができたと思っています.時間をかけての構想はやはり思い出にのこるものです.牧師さんは外国人の方ですが,とても慣れていらっしゃるので,緊張していた私たちに適宜指示を出してくださいます.最後に「お幸せに」と声をかけてくださったことはきっと一生忘れないと思います.披露宴会場は2つあります.1つはブラウンをベースとしたモダンで大人っぽい雰囲気の会場.もう1つはホワイトをベースとした清潔感のあるかわいらしい会場です.私たちは後者の会場で披露宴を行いました.会場はとても天井が高く,より広く感じました.ホワイトベースの会場には赤やピンクの花が映え,とても華やかな雰囲気をつくりだすことができたと思います.式場の外のお庭はヨーロッパ風で非日常を感じられます.プールに風船や花を浮かばせることができ,工夫次第でより華やかな雰囲気になります.オプションで用意していただけますし,相談によっては持ち込みも可能ですよ.昼の部と夜の部でまた違った雰囲気を味わうことができ,夜の部だった私たちは,ライトアップされて優雅なひとときをゲストに味わってもらうことができたと思います.お料理が鮮明に思い出に残るだろうということで,お料理にはこだわってお金をかけました.夜の部ということもあり,満足してもらうコースを提供できたと思います. 飾りつけの点では,生花などはスタンダードプランの中でお願いをしましたが,ディズニーのぬいぐるみなどは持ち込ませていただき,ところどころに置かせてもらいました.それだけで,会場内の雰囲気も華やかになり,私たちらしいこだわりのある空間をつくりだすことができたのではないかと思います.お料理は事前にシェフと直接相談することができます.シェフと直接というのはなかなか珍しいのではないかと思います.シェフと一度でも顔を合わせられるというのはとても安心できるものです.そのなかで,一品ずつ丁寧に材料,作り方などを説明してくださいます.アレルギーのゲストも多いので,このような丁寧な説明は本当にありがたいです.また,お料理をグレードアップした場合の値段も包み隠さず教えていただけるので,その点も安心ですね.試食をすることもでき,これなら大丈夫だと安心できたのを覚えています.披露宴はお料理の思い出が鮮明に残るので,事前にしっかりと打ち合わせができてよかったです.ディズニー好きの私たちだったので,どこかでミッキーをと無理なお願いをしたところ,デザートにはミッキーの形をしたクッキーを添えてくださいました.こだわりを表現できてとてもうれしかったです.最寄りの駅からは距離がありますが,駅から無料のシャトルバスを出してくださいます.遠方から来る友人たちにはそのバスにのってもらいました.また,帰りはホテルまで送ってもらうようお願いしました.臨機応変に対応してもらえることはありがたいですね.駐車場は広々とあるので,自家用車で来られる方にも時間に焦らず安心してきてもらえました. 結婚式場のまわりはわりと静かな田舎な風景が広がっていますが,日常を感じないようにと,敷地内に入ると外は見えないようになっています.門をくぐると異世界で,よりゲストに雰囲気を味わってもらうことができると思います.場所は少し分かりにくいかもしれません.案内には地図をのせるといいと思います.ウェディングプランナーさんはどの方もプロです.電話での応対,伺ったときの対応はしっかりと教育されていることが伝わってきます.ただ,伝えておいてもらいたいといったことが伝わってなかったりと横のつながりがあまりなされていないのかなぁという印象は受けました.大事なことこそ,直接伝えたほうがいいかもしれません. ウェディングプランナーさんの熱意はとても素晴らしかったです.わたしたちがあいまいに相談したことも,しっかりと形にして検討してくださり,具体的な方法を提案してくださいました.不可能に思えることもなんとかできないかと試行錯誤して上司とかけあってくれたりと,私たち以上に熱心になってくれました.おかげで,イメージにぴったりと合った,ここでしかできない披露宴ができたと本当にありがたく思っています.ヘアセットやフルメイク,ネイルなどひととおりのビューティはお願いをしました.おひとりの方が担当についてくださり,事前に打ち合わせもありました.おかげで,要望をきいてもらいながらすすめていただくことができ,当日もスムーズに行っていただけました.こちらの緊張もほぐれたと思います. ドレスは持ち込ませていただき,当日は着せていただくのをお願いしました.とても慎重に扱っていただき,ありがたかったです.一番に印象にのこっているのは,担当のウェディングプランナーさんだけでなく,当日関わってくださったスタッフの方の熱意です.こちらの式場には中途半端なアルバイトはいません.全員がプロの意識をもち,真剣に携わってくださいます.大事な大事な結婚式だからこそ,私たち以上に熱い思いでお手伝いをしてくださるスタッフさんには感謝の思いでいっぱいです.こんな結婚式にしたい,こんな雰囲気にしたい,こんなことに悩んでいる,こんなことはできるだろうか....など,なかなか具体的に言葉にならないことこそ,ぜひプランナーさんに相談していただければと思います.熱心なプランナーさんは,私たちの希望をかなえようと真剣に動いてくださるはずです.そして密な事前の打ち合わせの積み重ねがよい結婚式につながると思います.詳細を見る (2454文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洗練されたチャペル
大学時代の友人の結婚式に参列しました。チャペルは流水と自然光が入ってきて優雅な感じがしました。パーティー会場も一面ガラス張りで開放的で景色がとても綺麗でした。隣接するガーデンのデザインもおしゃれでそこでの歓談も楽しかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
セレブな結婚式でした♪
バージンロードが狭く、新婦とゲストの距離が近かったです。近いのはいいのかもしれませんが、チャペルのゲスト席もやや狭かったです。チャペル自体は白を基調としており明るかったです。天気があまり良くなかったのですが、大きな窓があり明るく感じました。新郎新婦席も明るくて写真を撮ってもきれいでした。お色直しの新郎新婦入場が会場内の大階段からでしたが、わたしの位置からはかなりの角度であまり見えず残念でした。みんなから見える位置に大階段があると良かったのに、と思いました。上品な料理でとてもおいしかったです。ドリンクメニューも豊富でした。デザートブュッフェも種類がとても多く、たのしかったです。最寄り駅からは遠く、シャトルバスを出してくれる駅からも遠かっため自家用車を利用しました。シャトルバスの手配は必須かもしれません。介添えのスタッフの方に笑顔がなく、終始恐い顔でした。もう少しにこやかさが必要だと思います。チャペルから披露宴会場までがやや狭い印象でしたが、今風のゲストハウスで贅沢な結婚式になりそうだと感じました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
・全体的に良かったが、音響が悪く、せっかくの司会者の言...
・全体的に良かったが、音響が悪く、せっかくの司会者の言葉が聞き取りにくかった。・新郎新婦と招待者の交流が十分にとれる進行の仕方でよかった。最後のデザートビュッフェは、特に和やかに歓談ができ良かった。・スタッフの対応は大変に親切で印象がよかった。清潔感があった。接客が非常によく教育されていると感じました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 【披露宴会場】普通 【料理】全体にレベル...
【挙式会場】【披露宴会場】普通【料理】全体にレベルが高い。特に最後のデサートが自分で選べ量種類ともに豊富なのがよい。【スタッフ】最高です。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】今回以前勤務していた部下の結婚式でした。結婚式自体久しぶりです。ともかくスタッフの質の高さにびっくりです。かなり細かいところにも気が付くし、かといってサービス過剰な嫌味もない。現在自分は500人の職員を抱える事業所の管理者で、この式場の社員教育についてぜひともお聞きしたいと思いました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
可愛い会場でした
仲良しの友達が結婚式を挙げた場所でもあり、なつかしく見学してきました。2つある会場の1つは結婚式をしていて見学出来ませんでしたが、もう1つの会場はホワイトハウスという、白が基調とされた可愛い会場です。教会も明るい雰囲気で、参列者が座る椅子はソファーになっていて、長く座っていてもあまりお尻が痛くないかも。バリアフリーになっていてお年寄りや子どもも安心ですね。明るい会場なので、個人的にはホワイトハウスで式を挙げるなら午前中とか、日の長い季節に挙げたいと思いました。こちらの会場はブライダルフェアがスゴイ‼友達に聞いていたので楽しみにして行って来ました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
義理の弟の結婚式、披露宴で訪れました。披露宴の中で、人...
義理の弟の結婚式、披露宴で訪れました。披露宴の中で、人前式、親族紹介をしました。時間にせかせかされず、ゆったりとした時間の中で、幸せな雰囲気を持て、素敵な1日だったと思います。ただ一つ残念だったことは、大きな窓がある部屋だったのですが、そちら側に新郎新婦の席があったことです。逆光でとても残念でした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
中から外が見えないような配慮が素晴らしい
会場の雰囲気はとてもよくて、床ぎアクリルで下に水が流れていてとても清潔感のある清々しいチャペルだった。他にはない感じでとても良かった。会場は広く、清潔感のある会場でした。全体が白を基調としていて、サンプルとして置いてあった花がとても映える会場でした。広さ、ゆったりさも十分でゲストに楽しんでもらえる雰囲気だった。周りに大きな建物はなく、中からの景観を損ねることはない。しかも周りを高い外壁で囲っていて、中から外が見えないようにーゲストがふとした拍子に外が見え、現実に戻されないように配慮されているところがすごく良かった!プランナーはとても親身に私達の話を聞いてくれて良いプランを提案してくれそうだった。信頼関係も短い時間で結ぶこともできた。会場、結婚式のコンセプトはとても素晴らしいものがあります。是非検討の一つにあげてもらうといいと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
かなり高級感に溢れ、歴史も感じました。
長野県の中心地区での挙式と披露宴会場をインターネットで検索をして見つけました。インターネット上だと、シックなイメージで気品がある感じでした。実際、高級感もありとても素敵な雰囲気がありました。式場的には、かなり気に入りました。後は女性にはメインとなるウェディングドレスです。自分の好みとサイズに合ったものがあればと思いましたが、ドレスにも色々と種類もありますが、値段のランクがあり、かなり迷いました。でもドレスは持ち込みも大丈夫みたいです。(割高にはなりますが…)また、お料理は招待される側にはメインとなるものですが、これはどちらの式場もかなり軽い感じのコースメニューだと思いました。追加料金で一品ずつ付け足すことも可能なようですが、総合的に検討した結果、予算オーバーとなり断念しました。でも、式場の雰囲気もとても素敵でしたよ。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザートビュッフェ♪
同僚の結婚式に参列しました。駐車場が広々していてアクセスもよかったです。エントランスは上品な雰囲気で素敵でした。挙式会場はガラス張りでイメージカラーがブルーといった感じで、冬にもかかわらずさわやかで開放的でした。披露宴会場はオーソドックスな造りで、洋風なお庭が見えるのがよかったです。お料理は普通においしく、飲み物はノンアルコールのものもおいしかったので車を運転するものとしては嬉しいです。あと、デザートがビュッフェ形式になっていていろいろ好きなものを選べるのが楽しかったです。あいにくの天気でしたが、帰りにスタッフの方が傘を貸してくださって、ちょっとした心遣いが嬉しかったです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で、大人な感じ。キレイで非...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で、大人な感じ。キレイで非日常的な空間で式を挙げていました。【披露宴会場】お色直しから戻ってくるときの階段、外に見えるプールの景色がとってもよかった。いろんな演出もできるところがいい。【料理】おいしかった。でも、印象に残ってるのはビュッフェが豪華だったくらいかな?【スタッフ】雪が降っていたので、気を利かせて傘出してもらえた。ビュッフェの時に運んできてくれた。【ロケーション】ゲストハウスだから他のお客さんと会わないところがいい。一番なのがとってもキレイな建物だったこと!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場から見える庭。雪が降って使えなかったけど、見てるだけでキレイだった。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスがいいカップルにはオススメ。理想的なゲストハウス。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】 ガラス張りの壁で、周りを水に囲まれ、神聖...
【挙式会場】ガラス張りの壁で、周りを水に囲まれ、神聖にして爽やかな印象。【披露宴会場】オフホワイトの壁で明るく落ち着いたかんじの会場。テーブルコーディネートや装飾によって自分たちオリジナルの雰囲気を出しやすい空間で良い。また、ゲストハウスタイプの会場のため、披露宴会場のみならず、ゲストの待合室や中庭等、全てを自由にカスタマイズできるので、結婚式全体をこだわって作りこみたいカップルにはおすすめ。【スタッフ】丁寧に親身になって相談に乗ってくれる。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
とても雰囲気のある会場
ガーデンヒルズ迎賓館は挙式に参列でいきました。この会場はとても雰囲気があり、ちょっと気分が高まりました。スタッフさんの対応も親切でしたし、お料理も盛り付けに工夫があり豪華でよかったですよ。また挙式の予定がある方は下見してみるといいですよ。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切が嬉しい!
式場の名前の通りガーデンも全て貸切!チャペルもシンプルな中にもゴージャス感あり◎初めての見学でドキドキでしたが、スタッフの方もとっても親切で嬉しかったです!プランナーさんのお話もわかりやすく、結婚式をイメージしやすかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/17
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 0% |
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ530人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\当館人気No1/自然光チャペル×1組貸切邸宅丸ごと体験*和牛試食
【25年4月新チャペル完成】★卒花当館人気NO.1*BIGフェア★【見学・体験・見積】最大150万優待*ドレス20万×挙式料*豪華特典★1件目来館Amazonギフト券1万プレゼント&ハネムーン特典3万★プール付ガーデン体験やチャペル感動体験

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【貸切リゾートW体験】豪華特典付♪和牛試食×プール付ガーデン演出
\卒花嫁*満足度96%の限定イベント/1組貸切の自然感じるリゾートW体験♪1件目来館Amazonギフト券1万×ハネムーン旅行特典3万券■ドレス優待20万円や挙式料プレゼントなど豪華10大特典■4万円相当*特選試食も人気♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大BIG特典*和牛&オマール試食】緑あふれるガーデン貸切体験
【25年4月新チャペル誕生】【最大150万*豪華10大特典&1件目来館Amazonギフト1万円】1組貸切邸宅をまるごと見学◆シェフ特選*信州牛&オマール海老食べ比べ試食◆チャペルで感動挙式体験&ゲスト目線でプール付きガーデン演出体験◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2564
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年8月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/10/27 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンマツモトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0827長野県松本市出川1-16-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR松本駅より車で4分 長野自動車道松本ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松本駅より車で4分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2564 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 56台 |
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りの空間だから陽の光が会場全体を包みこみ、水の流れる祭壇やバージンロードをさらに美しく輝かせます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパンをふるまったり、お気に入りのドレスでの記念撮影など、屋外ならではの演出をお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能挙式、披露宴の後に続けて、ご移動なくご使用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | フラワーシャワーやバルーンリリースを取り入れた演出や、ケーキ入刀やデザートブッフェなど、ゲストと思いのままに楽しめる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り随時、開催中。詳しくはお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | 信州産にこだわったコースも当館人気◎♪こだわった食材を使用した料理は食通ゲストも大満足☆
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


