
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント1位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート逗子・葉山 料理評価1位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価1位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス1位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス1位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント2位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 料理評価2位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価2位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価2位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数2位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場2位
- リゾート逗子・葉山 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場3位
- 神奈川県 海が見える宴会場4位
- 神奈川県 リゾート4位
- 鎌倉・湘南 リゾート4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル6位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル6位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る7位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場10位
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海を一望できるロケーション抜群な式場です!
海を一望できる白が基調になったチャペル。ガラス張りになった砂浜の上を歩くことができる。若干狭さは感じるが、ロケーションが良いので、人数を絞れば式を挙げられるかなと思った。披露宴会場も、狭いかなと不安はあったものの、実際に見てみると広く狭さはあまり感じなかった。披露宴会場にダイニングキッチンがあるため、料理の良い匂いを感じ、ワクワク感がある。見積もりはプランとしてまとめられているのはあるが、細かく説明していただけたので不安感はなかったです。一口サイズになったコース料理のプレートを試食しました。ほんとうにどれも美味しい。旦那が驚いていたのが、野菜が甘くて美味しい!!!ってこと笑地元の野菜を使っているみたいです。レストランを併設しているので、式を挙げて記念日などに食事に来れるのも良いところだなと思いました。ロケーションは申し分なし!!!→周辺は住宅街ですが、うまく見えないような建物の設計になっているのでロケーションは問題ないです。海が一望できて、外にある建物が一切邪魔をしないロケーションです。丁寧にお話しいただけました。披露宴会場で実際の挙式を想定して、音楽を流し、スタッフが拍手で出迎えてくれました。リゾート感を味わえて海が近くに見える式場を探して見つけました。料理が美味しい、会場の雰囲気が良いところや、スイートルームで前泊or当日宿泊できるところなど良いところがたくさんある式場です。旦那と、「悪いところが一つもないね」と話していました。フェアに行く前は、「アクセスが不便かな」と思っていましたが、プランの中に駅からタクシーでの送迎(行き帰り)が付いているのを聞いてすごく良いなと思いました。式場選びは複数検討するのが良いです。どこの式場も1軒目で成約を促されますが、ゆっくりみるべきです。詳細を見る (752文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
悔いのない最高に楽しい1日になります!
天井に窓があり、自然光が入ります。広さは、狭目です。がゲストとの距離がとても近くて良いです。白をベースに、目の前には葉山の海が広がります!こちらも、どちらかと言えば狭目。ですが本当にゲストとの距離が近く、とても交流しやすいです。アットホームな雰囲気が作れ、和気藹々と楽しめます!日本人の口にあった味です!なんなら、ご飯が欲しくなるほど。見た目もしっかり華やかで、大満足です。目の前に海です!また沖がみえるので、邪魔なものは見えないので穏やかな海が広がります。駅からは遠いですが、送迎タクシーがありゲストもすんなり会場にこれました!プランナーさんがとても親身になってくれました。打ち合わせ回数も増やしてくれて、何より私たちの要望を全て答えてくれました。おかげで、悔いのない結婚式が挙げられました。スタッフ全員最高でした!料理も美味しく、おもてなしもとても良かったです。ゲストとの距離感がとにかく近い!!とにかく、早めの準備をお勧めします。私たちは前日までバタバタでした。詳細を見る (434文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
太陽と海に祝福される
太陽の光と、海が印象的な爽やかな空間全面窓になっていて、海と富士山を見ながら披露宴ができる。動線がわかりやすく、館内で迷う事は無いとおもう。オープンキッチン併設で、料理を見ても楽しめる。肉、魚、野菜、調味料までこだわった食材で、味付けも、食材を活かした美味しさになっている。野菜の食べやすさに感動した。駅からのタクシー送迎はあるが、15分ほどかかる。大勢の送迎は大変そうな気がした。砂浜に建てられた式場は海まで遮るものがなく、富士山も見える!ほぼ貸切で出来ること。設備も必要なものは整っており、不満はなさそう。式まで段取りが確認出来るシステムは便利だと思う。式場の入り口から全体でこだわりの演出をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海
自然光を取り入れる作りが開放感があり、よかった。白を基調とした作りのため、より明るく、気持ちも晴れる。砂浜のロードだったり、入ってばーーっと広がる世界が異世界ですごい。海を強くイメージでき、シルエットまでも綺麗。ゲストとの間隔がちょうど良い。みんなが見やすく、自分たちもみんなも暖かい空気の中に1日いられそう。椅子の色や素材など(カバーをかけるなど)の選択肢があるとよりよかったと思う。花の色やデザインによって、自分たちらしさを演出できるのが良い。会場を出てすぐ海があるため、いつでも海の音と空気を味わえる。タクシーでの送迎付きがゲストの負担を減らせて嬉しい。ご飯がとても美味しい。控室が宿泊と同じ場所のため、準備を一緒に楽しむことができる。親との時間も取れて、ゲストとの時間も大切にできるため、みんなの満足度が高まりそう。どこに重点を置き、何を大切にするか、自分たちらしさが大切だと思う。どこにお金をかけて、どこでコスト削減するか、事前にどのような物ややる事があるのか、ある程度知っていると、よりスムーズになりそう。詳細を見る (459文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が絶景な結婚式会場
砂浜直結の立地のおかげで、式場からは道路なども介さずに海を一望できる。また天窓になっており、自然光のおかげすごく明るい雰囲気になっている。貸切にできるため、自分たちの好みの雰囲気にすることができる。また挙式会場と同じで海が一望できて、朝から昼頃だと青空が綺麗で、夕方は夕方で夕焼けがすごく綺麗。コースを一部を出していただいた。シェフの方が直接説明してくださり、料理のこだわりなどがはっきり伝わった?味はもちろん美味しかったのですが、盛り付けもすごく綺麗で目でも楽しめる料理で、今回会場を決めた中でも料理が1番の決め手になるくらいよかった。品川駅などから一本で行ける逗子駅が最寄駅となっており、逗子駅からはタクシー出迎えに来てくれる。砂浜直結のため海が葉山の海を一望できる。また天気がよければ富士山も見える。担当者の方が丁寧に式場のことを教えてくださり、結婚式のイメージを強く持てた。また他の式場さんとの比較をメリット/デメリットの両方の観点ではっきり説明してくださり、わかりやすかった。1日2組(午前、午後)の貸切会場となるため、待合室から自分たちの空間にできるのがよかった。またバリアフリーも徹底されていたため、高齢者も安心して呼べる環境だった。海が見える式場を探してる方におすすめです。詳細を見る (545文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感のあるアットホームな式場で過ごす素晴らしい1日
一般的な結婚式場と比べるとコンパクトだと思いますが、ガラス張りでゲストの目線からは海に浮かんでいるような景色が見れること、バージンロードを歩く時に海に向かって歩いているような開放感があります。当日は曇りで夕日が見れなかったことが残念でしたが、内装が白くなっているので明るさも気にならなかったです。披露宴会場も一面ガラス張りで高砂の後ろが海になっており、コンパクトな広さですが開放感があります。私達は50人程だったのですが、8テーブルでちょうどよく感じました。当日はアットホームな雰囲気でゲストの皆さんの反応が近くで見れたり、声がきこえたり、写真もすぐに撮ることができて満足しています!装花も好みの色に仕上げていただいて写真も華やかになりました。お料理は譲れないポイントでしたがレストランも経営されており、フェアで試食しそこも決めてになりました。試食会ではどれも美味しかったのですがゲストが喜んでくれるように内容を考えました。国産牛を使ったお料理や季節のスープがとても美味しかったです。お茶漬けも変わっていて良いなと選びました。当日はゲストの皆さんから美味しかったと感想をもらい、嬉しかったです。オープンキッチンで調理している様子を見ることができるのもゲストの皆さんに喜んでもらえるポイントだと思います。立地は気になっており、みなとみらい周辺の式場と迷っていましたが、逗子駅から送迎サービスがついていたり、海が徒歩2秒で眺めが良いことを考えると許容することができました。遠方のゲストの方から良いところだねと言ってもらえたので良かったです!プランナーさんは打ち合わせ中も時間の都合等も含めて一緒に考えて下さったり、ゲストに配慮したいことを相談すると検討して下さったりと心強かったです。最終打ち合わせの後も変更や確認事項が出てきてしまいましたが、ご連絡するとお忙しい中早めに返信を下さり、とてもありがたかったです。当日は曇りの中スタートしましたがヘアメイクさんに可愛く仕上げていただき、念願のドレスを着れて嬉しかったです。ドレスと高いヒールで動きにくい中、飲み物を渡してくださったり、動きやすいようサポートしていただいた介添さんのおかげで安心して式に臨むことができました。また挙式から披露宴中までキャプテンの方が分かりやすく指示を出して下さるのでスムーズに式を進めることができました。チャペルや披露宴会場から一面海が見えるのでゲストの皆さんもリゾート感があり喜んでくださると思います。また広すぎない空間のため、アットホームな自分たちらしい式を挙げることができます!打ち合わせが始まり、プランナーさんのお話を聞きながらイメージを膨らませていきました。打ち合わせ以外にも要望や相談についてはメッセージのやり取りができるので安心でした。結婚式終了後は午後の式だったので特典で当日宿泊ができました。披露宴中は写真を撮ったり、催し物がありなかなか料理を楽しむ余裕がありませんでしたが、こちらの式場では式終了後に料理を出していただけるのでゆっくり味わうことができました。当日宿泊できる式場は少ないと思うのですが、結婚式の余韻に浸りながら広いお部屋で過ごすことができ、思い出に残る幸せな1日となりました。私たちは結婚式近くになってやりたいことが決まったり、予想外に準備に時間がかかってしまったので当日朝までバタバタでした。スケジュールを決めて、どれくらいまでに何を終わらせる、何を買うなどリストを作成すると良いと思いました。またインスタやネットを見ると情報がたくさんあるので色々とこだわりたくなったり、取り入れたくなると思うのですが、妥協する点や譲れない点を決めて準備されると良いと思います!当日は忘れ物注意していただくのとあっという間の時間なので楽しんでください!皆さんが素敵な結婚式を迎えられますように…詳細を見る (1594文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一面の海の景色とキッチンが見たらワクワクする会場
海の景色で挙げたい人にはとてもおすすめです。下見日は曇りでしたが、チャペルは曇りや雨でも綺麗な景色で挙式できそうでした。30人程度の少人数で挙げる人に取っては広すぎずちょうど良いと思います披露宴場は30人程度でもスカスカに見えないようなちょうど良い大きさでした。またキッチンも披露宴場から見えるようになっており、ゲストの人も楽しめるような会場でした。景色は海が広がって水平線まで見えるので、非日常感を味わうにもとても良いと思いますアクセスに関してはお世辞にも良いとは言えませんが、駅からの送迎サービスがあるので心配は不要です。・海の景色が綺麗なこと・天気が悪くても綺麗な式になりそうなこと・広さがちょうど良いこと・キッチンが見えて楽しめそうなこと景色にこだわる方にはオススメです送迎はありますがアクセスがあまりよくないので注意が必要です詳細を見る (368文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれで雰囲気のいい施設
海が目の前にありとても良いロケーションで挙式が挙げられそうです。午前中でも午後でもどちらでも美しい挙式になると思います。全体的に狭いと思った。80名でやるつもりなので少し動きにくいと思ったが、みんなが近くにいるため一体感があると思った。オープンキッチンがある為、料理を作る所から楽しめる。自家用車用の駐車場が6.7台くらいしか停めれないが、駅から会場までの送迎があるのでそこまで困らないと思った。地方から親族や友人が来る場合は打ち合わせが必要。海が近い新郎新婦の控室が同じでそこで宿泊ができるコース料理の内容が豊富で選べるウエディングケーキもオリジナルが作れる海好きな人はいいと思う。スタッフも専門家の人がやってくれているので安心して任せれる詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場 スタッフの方々の人柄が良い
チャペルは目の前が海で、さえぎる物がないので、本当に海に浮いてるかのようで感動しました。見学当日は曇りでしたが、天井からの光もあり、天候の良い日だとさらに素敵な雰囲気になると思いました。目の前が海の披露宴会場は、ロケーションが良く素敵でした。会場の大きさも広すぎず、少人数の方にもオススメできるサイズ感だと思いました。オープンキッチンが併設されているのも魅力です。オープンキッチンであるため、出来立てのお料理をいただけます。料理も重視していた私達にとって、試食のお料理はどれも美味くとても満足しました。逗子駅からタクシーの送迎があるため、ゲストや新郎新婦が直接手配することはない点が良い。海が目の前なのでロケーションは抜群です。担当してくれたプランナーさんは、色々質問しても嫌な顔ひとつされず、丁寧に説明してくれました。他のスタッフの方々の対応もよく良い印象を受けました。目の前に海が広がるチャペルゲストにも満足してもらえる美味しい料理素敵なホテルで宿泊出来るアットホームな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (451文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海、式場全てが素敵
挙式会場からは海が一望でき、海が目の前にあるため海の上で挙式を行えてるような感覚でできました披露宴会場からも海が見ることが出来作りがカジュアルで、私たちの席を高砂ではなくチェアにしたためゲストも緊張せず気軽に話せることが出来ました私たちの席の装花と、ドレスにはすこしこだわりたくて値段を上げていいものにしましたあとはカメラマンさんもなしの予定でしたがせっかくこんなにこだわったら取ってもらわないともったいないと思いつけてもらいました料理は試食会で全部試食することができ全部美味しいのですが自分たちで選ぶことが出来るのと、量も大満足の量出してもらえるのでゲストも満足していました駅からは少しありますがタクシーの送迎かついてくるのと近くのホテルに止まっていればそこまでお迎えに来てくれるので本当に助かりましたスタッフさんはみなさん明るく、仕事もテキパキこなす人達ばかりで、とても親しくなることができたのと空間がいつも楽しかったですスタッフさんが皆さん親切海が最高アットホームで楽しい式になります準備はできることからコツコツ進めてた方があとあと楽です印刷物は試しに印刷してみた方が失敗しないです詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の景色の中ゲストと過ごす思い出の1日
挙式会場は、太陽がキラキラと差し、砂と貝殻の散りばめられたバージンロードも、アクリルのリングピローの透け方も全て理想通りでした。72名までは着席できます。天井が低いですが、開放感があり狭さは感じませんでした。チャペル横のアフターセレモニー会場も、やや混雑感はありましたが、ぎゅうぎゅう詰めというほどではなく…音楽と夕陽に照らされる海を楽しめました。披露宴会場も、ほどよい広さです。海に面した側はガラス張り、反対側は鏡張理なので、開放感があります。できれば長く夕暮れを楽しんで欲しかったのですが、乾杯までブラインドが降りていて、開いた時には日が沈んだ後の空でした。それはそれで綺麗でしたが、もう少し早めに開けてもらえるようお願いしてもよかったかなと思いました。装花は打ち合わせ後、イメージシートを送ってくださいます。理想以上の仕上がりで、本当に嬉しかったです。披露宴会場外にソファスペースがあり、とても落ち着く空間です。1階レストランのウェルカムスペースのアイテムをこちらに移動してくださいました。見積もりの段階でかなり盛り込んで60名320万程度でしたが、結局400万円になりました。値上がり理由は料理のランクアップと記録映像です。お高めではあるのですが、サービスに見合った価格だと感じます。ドレスは、提携店がひとつだけですが、プラン内だとほとんど選べません。ブーケやドレスを持ち込んで費用をおさえましたが、持ち込み料にもサービス料と消費税でそれぞれ10%かかり、想定よりも出費がかさみました。引き出物はカードタイプや宅配タイプでも持ち込み料がかかります。飲食物は持ち込み不可ですが、イミテーションケーキは持ち込ませてもらえました。装花もたくさんアイテムを持ち込ませていただいて、少し予算をおさえてもらいました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのグッズ、プレゼント類、引き出物バッグなどは基本全て自分で準備して持ち込みました。何でもかんでも値引きしてもらえるわけではありませんが、予算内に収まる方法も提案していただけます。とにかく美味しいです。個人的には、グラニテとお茶漬けが、今まで食べた中でいちばん美味しかったです。試食会で全ての料理を食べ、選ぶことができます。プランでも十分おいしいコースを組めるのですが、華やかさやおもてなしにこだわりたい方は、プラス数千円みておくとよいと思います。披露宴中は食べる時間がないので、終わった後に出してくださったのもありがたかったです。レストランを閉める間際の時間にも関わらず、ウーロン茶を持ってきてくださって、心配りがとても嬉しかったです。デザートブッフェもとても華やかでおいしいです。ただ、プランナーさんと相談の上、十分なボリュームがあるとのことでデザートをブッフェのみにしたのですが、最後に案内された一部の新婦側ゲストがほとんど選べない状態になってしまいました。終わってから、「あれならいっそ無い方がよかった」等と言われてしまいました…。とても悲しい思いをしましたが、それだけゲストをがっかりさせてしまったんだなと、反省の気持ちで受け止めました。今まではこのようなことはなかったとのことですが、かなりの金額を支払うことになりますので、後悔の残らない選択をしてほしいです。なかなか完璧は難しいのは分かっているのですが、その他にも、いくつかゲストから苦言がありました。一番期待とお金をかけたところだったので、食事のサービス関係のみが少し心残りです。jr逗子駅から車で15分ほどの場所です。無料のタクシーサービスを付けることができたので、ゲストが不便さを感じることはなかったかと思います。混雑が心配でしたが、「タクシー運転手が混雑状況に応じて道を選ぶので大丈夫です」と説明がありました。当日は土曜日の夕方で、海側を通ったそうなのですが、バスがすれ違えず、ゲストからはかなり時間がかかったと言われました。遅刻するゲストはいませんでした。目の前が海なので、タイミングによっては海水浴客や、大学生のヨットが集まっていることがあります。みなさんに本当にお世話になりました。おもてなしをしよう、最高の1日にしようという姿勢が伝わってきます。こだわりの強い花嫁でしたが、やりたいことを全て叶えてくださいました。プランナーさんはお忙しい中で、すぐご返信をくださり、可不可や代替案を的確に出してくださいました。本番が近づくまではこちらで調べて尋ねることが多かったですが、本番が近づくにつれて、頼もしさが増していきました。当日は裏方に徹し、大量に持ち込んだ荷物を完璧に捌いてくださり感謝しかありません。キャプテンの方のおかげで当日も恙無く進行しました。さりげなく合図を出してくださるので、不安感もなく過ごせました。司会者さんは、希望を汲んでくださり、事前打ち合わせに加えて何度か原稿のチェックやお電話での打ち合わせをしました。冗長なプロフィール紹介が嫌だなと思っていたのですが、うまくまとめてくださり、ゲストが楽しんでくれていました。ヘアメイクさんは、リハーサルの時に体調を崩し、当日かなりコンディションが変わってしまったのですが、バッチリ対応してくださり、リハーサルのとき以上の仕上がりにしてくださいました。介添の方は、かなり自由に無茶な動きをする花嫁だったのですが、常に整えてくださって感謝しかありません。カメラマンさんは、特に撮影指示書などは用意しませんでしたが、ほしい写真を余すところなく撮ってくださいました。ムービーについても、エンドクレジットは素晴らしい仕上がりで、何度も見返しています。事前に打ち合わせることができ、文字のサイズや使ってほしいシーンを指定させていただきました。その他のスタッフのみなさんも、快適に過ごせるよう心配りをしてくださり、思わぬところで鉢合わせたりすることもなく、楽しく、快適に過ごすことができました。とにかく、リラックスできる場所で、素晴らしいサービスを受けながら特別な1日を過ごすにはぴったりです。レストランやホテルがあるので、特別な日にまた思い出に浸りながら戻れるのも嬉しいです。「歓談メイン」と式場がいっているとおり、ゲストとの距離が近く、大切な人たちひとりひとりに感謝を伝えられました。自分の理想通りの結婚式ができるので、ゲストから「2人らしい」とたくさん言ってもらいました。プランナーさんはフェアからと初回打ち合わせからとで変わりました。打ち合わせはプランナーさんと3回、司会者・装花担当者・ヘアメイク担当者とそれぞれ1回ずつです。最低限の確認という感じなので、要望等は事前に調べてまとめておくことをおすすめします。ただ、オンラインのプラットフォームがあり、やるべきことを確認したり資料をやりとりしたりすることができるので、打ち合わせ後に出てきてしまう疑問点等はそちらでご対応いただいていました。持ち込み物品に関しては、使う場面を想定して使用シーンごとに梱包しておいたのがよかったです。搬入は直前でなければならないので、スケジュールに注意が必要です。細かいですが、後から少し焦ったこととしては、秋の日暮れが意外と早かったことです。明るいうちの挙式がいいのか、暮れてからキャンドルを使いたいのか等、イメージと季節が合っているか確認しておいた方が良いです。午後挙式でしたが、当日は始まるまでは比較的ゆったりとすごせます。また、終わった後もサービスを受けながら十分寛げたおかげか、意外と体力的にも余裕がありました。詳細を見る (3107文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな海が見える挙式
目の前に海が広がり、天気が良ければ富士山も見える、とてもロケーションの良い会場です。広くはないですが、オープンキッチンでゲストのペースに合わせて食事の提供ができること、また新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気が良かったです。料理はなにを食べても美味しく、ゲストの皆さまに喜んでいただくことができました。コースのメニューは自分たちで試食をし選ぶことができますが、最初の見積もりは低く設定されているため、選ぶメニューによっては値段がだいぶ上がります。逗子駅からタクシー送迎があります。駐車場は新郎新婦含め3台まで止めることが可能、それ以上は近隣のパーキングの利用となります。海が近いため夏シーズンは非常に混み合い、近隣のパーキングも満車や料金が上がるため注意が必要です。最初にブライダルフェアなどでご案内いただくスタッフと、実際に担当してくださるスタッフは別となります。少し案内が相違する部分もあったので、こだわりや不安点があれば最初にきちんと確認することをおすすめします。こちらの意向に沿ってリングキッズやお手本バイトなど提案してくださりました。目の前に海が見え、天気が良ければ砂浜で写真を撮ることのできるプランもあり。ゲストとの距離が近くアットホームな会場なので家族婚におすすめです。地下駐車場から各階エレベーターで移動ができるため、ベビーカーや車椅子の方も参加しやすく助かりました。打ち合わせは式場で対面か、zoomか選択することができます。私たちは会場まで距離があったためとても助かりました。提携のドレスショップはフォーシス&カンパニーとなりますが、カラードレスはパステルカラーが多い印象で好みは分かれるかもしれません。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
絶景のローションと美味しい料理
大きすぎず、小さすぎずの挙式会場で温かみを感じた。目の前には森戸海岸が広がっており、天窓からは自然光が多く入って、曇りでも良い雰囲気であるオープンキッチンになっておりゲストにも楽しんでもらえそう。披露宴会場からも目の前に海が広がっており、夕焼けも綺麗に見える。ネットで申し込むと特典が多く、高すぎずでちょうど良かったコースを選ぶ形ではなく、自分たちで一品づつ決めていくスタイルでどれもとても美味しい目の前が海であり絶景のローケーション一つ一つ丁寧に寄り添ってもらえて嬉しかった料理が美味しく以前行ったことがあったので、こちらのローケーション、プラン内容、全てが気に入り申し込みました。人数で金額が大きく左右するので大まかでも人数がわかると良いかも詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見えて料理が美味しい!
挙式会場から海が見え、天井からは自然光が入り、明るくあたたかい素敵な雰囲気です。40-50名を考えていますが、広すぎず狭すぎずちょうど良いと思います。ウエディングロードが砂浜になっているのも素敵です。披露宴会場からも海が見え、景色がよいです。オープンキッチンなので料理がすぐに運ばれてくる点もいいと思います。ゲストそれぞれにタクシー送迎がつくので、アクセスの悪さはそこまで気になりません。式場のまわりは静かな住宅街という感じです。海が見えて料理が美味しいです。海が好きなカップル、ナチュラルなあたたかい雰囲気がすきなカップルにおすすめです。料理が美味しいので、ゲストをもてなしたいカップルにもおすすめです。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森戸海岸が目の前!アットホームでリゾート感ある会場
海まで2秒と銘打っているだけあり、本当に目の前が海岸の素敵なチャペルでした。バージンロードが砂浜も模している他にないデザインなのも魅力的でした。少しだけ残念だったのはチャペルの狭さと綺麗さです。真っ白がゆえに、床や椅子の汚れ・やや年季が入っている感じが目立ち、惜しいなと感じました。逆にこちらの会場で気になったのはこの点くらいです。披露宴会場から見える森戸海岸の景色が最高でした。内装もレンガ風の壁がおしゃれだったり、海が見えるのでリゾート感もありつつ、アットホームな雰囲気もあり良かったです。オリジナリティの高い式にしたいと考えていたので、まずロケーション自体に特別感があることに強く惹かれました。曇りでもわりと感動があったので、晴れだと尚さら素晴らしいのだろうなと期待しています。(運が良ければ富士山も見えるとのこと)基本オリジナルの生ケーキをご相談しながら作れるとのことで、こちらもユニークなものができるといいなと考えていたので魅力的でした。逗子駅からは一見遠いようですが、タクシー送迎があったためそこまで不便には感じませんでした。当日もシャトルバスではなくゲストごとにタクシー送迎がつくとのことで安心でした。担当スタッフさんがとても聡明で機転の効く方だったので、非常に安心感がありました。見学数が多い私たちだったので、ある程度やりたいことなどもイメージが湧いてきており、それに対してもscapesthesuiteさんで叶えられることを色々とご提案頂けたました。また、披露宴会場見学の際はスタッフさん総出で拍手の中お出迎え頂き、少し恥ずかしさもありましたがホスピタリティやチームワークの良さを感じ、安心してお任せできそうだなという印象に繋がりました。海の見える会場は他にもいくつかあると思いますが、富士山も見える会場というのがとても珍しく、森戸海岸も湘南方面の海岸より人が少なめで落ち着きがあるのが、リゾート感がありとても良かったです。(当日富士山が見えるかどうかは賭けではありますが…!)人とは少し違う式場・特別感のあるロケーションの中で式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (891文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が一望できるロケーション
砂浜のバージンロードと挙式の客席からの目線へ広がる海の水平線も素敵でした。天井もガラスばりで明るく最高でした。披露宴からシェフが料理を作っている姿がみえ、温かい状態ですぐ提供される設備が良いと感じました。シェフが直接挨拶と料理の説明をしてくれました。子供にもデザートを出してくれました。とても喜んでいました。車で伺いましたが専用の駐車場もあり、とても助かりました。式場へ向かう道路は少し狭く感じました。式場からの海が一望できて素敵でした。下見にも関わらず、スタッフの方のサプライズに感動して、妻が涙を流していました。前日に宿泊することができ、その部屋で当日の服装の準備ができること。子供もいるので、とても安心します。海の見える所で結婚式をあげたい方はオススメだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりを詰め込んだアットホームな結婚式
チャペルの正面には、窓一面に海と空が広がっています。まるで海に浮いているかのように感じます。会場は、全体的に白が基調となっており、天窓もついているため、自然光が降り注いであたたかい雰囲気です。挙式は、きれいな夕日を見たくて夕方から開始にしたのですが、結婚式当日は曇りだったため、始まる前は落ち込んでいました。しかし、実際にチャペルに入ると海は問題なく見えましたし、逆光にならなかったのでゲストから頂いた写真を見たら新郎新婦の顔がはっきりと見えました。晴れている景色をみれたら1番よかったのですが、曇りでもそこまで気にすることはないかなと思います。バージンロードは、まるで砂浜を歩いているかのようで、本当に素敵でした。1番の特徴は、オープンキッチンと窓一面に広がる景色だと思います。窓から反対側の壁際は、鏡張りになっているので、開放感がありどの席からも外の景色が見えるようになっているのも嬉しいポイントです。40名ちょっとの人数でしたが、少しゆとりがありました。広々と過ごせたのでよかったと思います。高砂は、テーブルはなしにして、チェアにしました。ゲストとの距離が近く、気軽に写真をとったりお話ししたりできたので、チェアにして大正解でした。装花は、事前に打ち合わせがあり好みの色合いとデザインを相談させていただきましたが、当日期待以上の仕上がりで本当に驚きました!素敵なお花に囲まれて幸せなひと時でした。ゲストとの距離も近いのでアットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめです。式場を選んだ大きな理由の一つが、景色でした。逗子駅からは、少し遠いですが、送迎タクシーがあるので駅からは歩かず式場へ来ることができます。女性はヒールを履いてくる方も多いので、その点はとてもよかったと思います。式場の目の前は海なので、静かで落ち着いており、耳を澄ますと波の音が聞こえます。一階のレストラン(当日ゲストにお待ちいただく所)、披露宴会場、お部屋、チャペル、全ての場所から海が見えるので、新郎新婦だけでなくゲストにも喜んでいただけるのではないかと思いました。結婚式後に宿泊しましたが、テラスで海を見ながら過ごす時間がとても贅沢で、リラックスできました。結婚式場としてもホテルとしても、とても素敵な場所だと思います。scapesthesuiteでは、自分たちのオリジナルコース料理をつくることができます。事前の試食会へ参加すると、実際にゲストへ提供するお料理を一品一品試食することができ、その中から新郎新婦おすすめのお料理を選ぶことができます。自分たちが選んだというだけで特別感がありますし、とてもいい思い出になります。なによりもお料理はどれも本当に美味しかったです。ゲストからも好評でした。私たちは、披露宴後に、お部屋でお料理をいただきました。二人で結婚式の感想を言いながら、ゆっくりといただくことができたのでよかったです。夕方からの挙式だったため、当日はそのまま宿泊したのですが、次の日の朝食もとても美味しかったです。打ち合わせが始まるころから、自分たちのやりたいことやこだわりをたくさん相談させていただきました。プランナーの方は、どうしたらゲストとの楽しい時間をつくれるか、ゲストに喜んでいただけるかを一緒に考え話し合い、私たちの想いを最優先に進めてくださいました。scapesthesuiteは、自分たちらしく自由な結婚式を創り上げることができるので、自分たちがどんな結婚式にしたいのか、どんなことをやりたいのか、を事前に考えて打ち合わせを行うことが大切だと思います。当日は、私たちのやりたいことを全部叶えてくださり、自由でアットホームな結婚式を創り上げることができました。当日は、スタッフの方々がたくさんフォローしてくださるので心配することはないと思います。詳細を見る (1578文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションで、最高のおもてなしをゲストに!
バージンロードが砂浜で素敵で、海を目の前にして、挙式ができます!天井が抜けており、挙式会場はクリスタル感があります。披露宴会場は横長で、長辺に海が広がります。また、海の反対側は、鏡になっており、広く感じます。さらに、オープンキッチンで、料理を五感で楽しめると思いました。1日2組開催で、プライベート感があり、海が目の前なのに、とてもリーズナブルです!お肉とスイーツが絶品です。タクシー送迎ありで、安心です。談笑しながら、なんでも相談できました!説明もわかりやすく、親切な人でした。海!料理!ホテル(宿泊施設)!スタッフ全てが最高だと思いました!両親の感謝として、ホテルに泊めてあげたいなと思いました。海好きには、たまらないです!詳細を見る (314文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心で叶うオーシャンリゾートウェディング
前面がオーシャンビューで、天気の良い日は江ノ島や富士山が臨める景観です。天窓があり自然光が入ってくるので、とても明るいです。ヴァージンロードはガラスの中に海の砂が入れ込んであり素敵です。オープンキッチンで、比較的こじんまりとした雰囲気です。参加者の人数が多いと少し窮屈さを感じる広さかもしれませんが、チャペル同様にオーシャンビューなので、そのおかげで窮屈さを感じさせない開放感があります。素晴らしい景色にゲストの方にも喜んでもらえるのではないかと思いました。最寄駅は二つあります。駅からは遠いですが、下見当日はタクシーで送迎をいただきました。海が見えるアットホームな雰囲気の、大きすぎない会場を希望していました。複数会場見学し、その中で1番scapesthesuite様の雰囲気がぴったりだったのでこちらに決めました。ホテル内のレストランでいただいた試食も美味しかったです。ホテル一棟貸しスタイルの会場なので、アットホームな雰囲気がお好みの方におすすめだと思いました。オーシャンビューが最高のロケーションなので、海や自然が好きな方にもおすすめです。詳細を見る (476文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場のオーシャンビューが魅力。スイートホテルステイ付き
元々、浜辺のロケーションで挙式ができればと思っていたので、すぐ近くに海が見えるというところにすごく惹かれました。さらに、チャペルは上の窓から光を取り入れやすい構造になっており、明るいオーシャンビューの中で、挙式ができるという期待感が持てました。オープンキッチンという点が珍しく、魅力的でした。なお、窓から海を眺めることができるので、海の景色の移り変わりも楽しみながら、宴会ができると思いました。タクシーで式場まで、参加者を連れてって行ってくれるサービスが良いかと思いました。バスだと、一定人数が集まってからの発車で、待ち時間が発生する人もいるので。。。特にチャペルと披露宴会場の海辺ロケーションにこだわっており、その点がピカイチでした。お料理も美味しく試食できましたし、さらに背中を押されました。式場の予約は埋まるのが早いので、できる限り急ぎ目で下見を進めた方が、スムーズにスケジュール進行できるかと思います。詳細を見る (405文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の隣の結婚式場
チャペルのバージンロードが海の上を歩いてるかのように見えるのがとても素敵でした。自然な光がたくさん入ってくるのでとても開放感もあります。窓が大きく、自然な光がたくさん入るので明るい雰囲気で食事を楽しめそうです。キッチンもオープンに見えるのでお料理も楽しめるなと思いました。駅からめちゃくちゃ近いというわけではないが、送迎サービスがあるから便利。部屋から見える海がすごく綺麗。前泊をさせていただけるので、のんびり準備ができるのはすごくありがたいなと思いました。 周りも自然に囲まれている場所なので、静かで癒されます。自分たちも家族もリラックスした状態で式を楽しめそうだなと思いました。リゾート感を気軽に味わうならとてもおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想が叶う式場
他にはない砂のバージンロードで海が目の前の挙式会場でした。披露宴会場からも海が見えて、常に海を感じられる式場です。オープンキッチンなところも気に入りました。式場までは少し距離があるため徒歩では行けませんが、タクシーで行けば気にならない距離です。プランナーさんもとても気さくで良い方で、少し聞きづらいことなども質問しやすく結婚式のイメージができました。なんといってもロケーションの良さだと思います。目の前に遮るものがなく、時間の経過とともに海の見え方も変化していくのを常に感じることができる結婚式になると思います。少しでも気になることはプランナーさんに相談して、自分たちの結婚式をイメージできるかどうかが大切だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
この式場に決めたら、良い日になる未来しかないです!
大好きな海が近いという印象を受け、下見に伺いました。実際に伺うと、海が一面に広がる景色や穏やかで静かな環境、広すぎずアットホームな雰囲気で、好みそのものでした。お料理が本当に美味しいです。三浦野菜を使っていたのもポイントです。駅からは近いとはいえませんが、挙式の際はタクシーチケットを使えるとのことで問題ないです。周りは住宅なので、ワイワイというよりは静かな印象。担当してくださったプランナーさんをはじめ、スタッフの方々みなさんが、親切に笑顔で対応してくださったことが1番の印象に残っています。見学から数日経った今でも、あの時良い時間だったね!と恋人と話すほどです。駐車場が限られるため、交通面は要確認かなと思います。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
記念日に毎年訪れたくなる式場
チャペルは自然光の入りやすい造りで、雨でもどんよりしないのが素敵だと思いました。食事はレストラン併設なので温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにいただける点がとても良いです。また新郎新婦が式の日に宿泊できるお部屋が超超素敵で、最高品質のベッドや最高の眺めの中で横になれるデッキなど、今から楽しみです。披露宴会場からと海が臨め、素敵だと思いました。装飾の自由度も高く、持ち込みもできるのが助かります。景色という意味では申し分ない最高のロケーションです。葉山は首都圏からのアクセスが決して良いわけではないですが、送迎タクシーの手配などもハンドリングしていただけるのが助かります。0歳の娘も参加しての挙式となるので不安もありましたが、その点も手厚くサポートいただけそうで安心です!少人数での利用で探している中で、とても良いと思いました!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション、料理、スタッフさん全部最高!
大きなガラス窓から森戸海岸が見え、砂浜のバージンロード。あまり大きくはないのでゲストとの距離の近さを求める方にはピッタリ。目の前が海岸で昼間でも夕暮れでもとても素敵なロケーション。オープンキッチンでゲストも楽しめる。逗子駅まで来れば、当日はタクシーチャーターしてくれるのでむしろ楽だなと思いました。・全スタッフさんが丁寧で素敵な笑顔で迎えてくれたので安心してお任せできると思いました。・披露宴会場の横にはソファーがありましたが、キッズスペース仕様にすることも可能とのことです。ロケーションも素敵でゆったりとした時間を過ごせるので、大人数よりでワイワイ派よりもゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でやりたい方によりお勧めしたいと思いました。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会で叶えるリゾート挙式
晴れた日はチャペルから富士山が望めます。冬のほうが空気が澄んでいて見える確率が高いそうです。ネタバレになるので詳細は割愛しますが、サプライズ感のある演出が多々ありました。ビルや車は一切見えないですとても美味しかったです。豪華なライブキッチンにより、ゲストにも楽しんでもらえるかなと思いました。駅から式場まで完全貸切でタクシーが運行しておりますので、安心です。海水浴場が禁止されている期間であれば周辺環境も静かでよいと思います。プランナーさんはじめ、料理人さんやスタッフ一人一人が暖かく出迎えていただきました。他会場では少し営業感ある対応に違和感を覚えることもありましたが、スケープスは私達の希望に合うかどうか、第3者目線で一緒に寄り添って考えていただきました。非日常感あふれる式場だと思います。リングドッグ可能な式場かつ都会でリゾート感を求めている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常を味わえるロケーション
何と言っても、挙式、披露宴会場から一望できる海は最高です。チャペルのバージンロードは白浜が埋め込められていて、まるで白浜を歩いているかの様でした。またその日がとても晴れていて日差しがとても綺麗に入ってきていて、海も輝いて見えました。あと、チャペルを出ると、集まれる場所がありそこでは披露宴の時間まで歓談の時間とおっしゃってました。披露宴まで友人と話せる時間があるのも嬉しいなと思いました。披露宴会場も当日かのように見繕いしていただき嬉しいサプライズがありました!忘れられない瞬間でした。披露宴会場からも、また違う海の景色が広がっていて、ここでやったら最高だろうなと思いながら説明を聞いていました。披露宴会場に厨房があり、五感で楽しめる会場になっているなとゲストにも大満足で帰ってもらえるなと感じました!車で行ったのですが、細い道を通るのでほんとに合っているか不安になりましたが、着くと、オレンジ色の外観でオシャレな雰囲気だったのですぐに分かりました。逆に穴場みたいな感じでワクワクしました!当日の準備は宿泊施設の一室で行うらしく、すべてがそこでできるのはバタバタせずに済むのでいいなと思いました。子供もいるので、自由に歩き回っても心配ないなと思いました。海好きのカップルには打ってつけの会場だと思います。ただ、チャペルがそこまで広くないのでそこはチェックです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本物の自然の目の前で式ができる、本当の豊かさを実感できる空間
挙式会場の雰囲気はとっても良かったです!当日は天候にも恵まれ、たっぷりとお日様の光が入り、バージンロードに明るい光が満ちていました。50名ほどの参加者がちょうどよく座れる感じで、サイズ感も我々にフィットしていました。チャペルで海を背に新郎新婦の誓いを行った後は、すぐ隣の屋上のテラスで生演奏付きのウェルカムパーティ、ブーケトスやゲストとの記念撮影を行いました。こちらも開放感があって自然な形で楽しむことができて、とても良かったです!披露宴会場の雰囲気はとても良かったです。50名程度のゲストでしたが、程よい大きさで、ゲストとの距離も近すぎず遠すぎず、アットホーム感もありながら、上質感もあり、素敵な披露宴ができました。海が目の前に見えて、披露宴の際は夕暮れ時だったこともあり、ゲストはとても美しい景色を楽しむことができたようです。設備面でも特に問題は感じませんでした!装花は結構値上がりしました。当初の見積もりで入っていた装花だけだと、少し寂しい印象になるかも、ということで、予算をかけてでも披露宴の高砂席を華やかにしてもらいました。合わせてフラワーライブパフォーマンスも行ってもらい、ゲストに楽しんでもらえました!終わった後は、装花で使ったお花は受け取らせてもらい、翌日に別途行ったパーティ会場@飲食店の装飾としても再利用できたので、お金をかけても良かったかな、と思っています。新婦のドレスレンタルは当初2点の予定でしたが、1点にしてもう1点は持ち込むことにして予算を抑えました。2点の方が割引してくれる金額は大きかったですが、トータルでかかる金額を抑えるためにそうしました。出していただく料理を自由に組み合わせて選べる形でした。お肉、魚、野菜が満遍なく食べられるようにチョイスしました。お願いした料理は以下の通りです。どれもおいしかったです。見積もりの時にお願いした予算の範囲にほぼ収まる形で組むことができました。メインディッシュが牛ロースのローストのみでしたが、トータルで十分な料理のボリュームになっていたと思います。・海と大地の恵み(前菜の盛り合わせ的なもの)・甘鯛と帆立のポワレ・季節のスープ・サングリア グラニテ・牛ロースのロースト・雑穀米のだし茶漬け・抹茶とアプリコットのセミフレッド見学の時に食べたエビも美味しかったですが、アレルギーの人がいることや予算的な都合もあって、お願いしませんでした。そして、料理メニューではないですが、特別に用意してくださった月餅もとても美味しかったです!逗子は思っていた以上にアクセスがよく、東京の主要駅から電車一本、1時間程度で来れます。新宿→(jr湘南新宿ライン)→逗子東京or品川→(jr横須賀線)→逗子逗子駅から会場まではタクシーで10分程度です。タクシーは会場が手配してくれました(プランに料金込み)。参加者のゲストの人いわく、東京からここまで来るとプチ旅行感もあり、非日常感が出てくるとのことでした。周りの景色は最高です。本当の海岸、砂浜の目の前で式を挙げることができます。9月の初旬の晴天の日でしたが、昼間は富士山は見えずの状態でした。ただ、夕方の披露宴の間、夕陽が沈む頃に富士山が見えるようになり、お日様と一緒に富士山が沈んでいくような光景をゲストの方は味わうことができたようです(高砂席の背後だったので、新郎新婦からはそこまで分からずでした)。式が終わった後も、友人ゲストの何人かは砂浜を、おめでとう〜!と言いながら走って楽しんでいたようでした。笑。40歳前後の大人でも、そこまで楽しめるような環境だったのだと思います。素敵な場所に感謝です。とても良かったです。営業の方、プランナーの方、そして衣装やメイクの方、当日の会場を運営してくれたスタッフの方々、皆様良くしてくださいました。人によって接客は多少変わる印象はあって、一番最初に見学に行ったときに、一番最初に式場から別館の席まで案内してくれた人は全然笑顔もなく無愛想でした..^^;プランナーの方は我々の想いやリクエストをよく聞いてくださり、当日のサポートも献身的に行ってくださいまして、おかげで素晴らしい式を挙げることができました。なんと言ってもロケーション!お庭でナチュラルな感じで式を挙げられたり、海の側を唄う会場は他にもありますが、ここまでリアルな海の目の前でできる場所は、自分達が見た中では他にありませんでした。当日の天候にもよりますが、富士山が見えるのもとても良いです。ゲストの宿泊も合わせて手配する場合は、近隣ホテルがいくつかあります。それぞれのゲストに招待状を送る際に、お手製の案内も添えたりして希望を伺って、それぞれ部屋を確保して、ホテルにチェックインの時間も相談して早めにしてもらう&式場までのタクシーも相談...と調整することがたくさんあり、結構大変でした。こうすれば楽、というアドバイスはないのですが、各自で宿はとってもらうor泊まる宿を一律で決めてしまう等すればより負担は減ったかな?と感じます。また、式場の駐車場も限られているので、台数が入りきらない場合はホテルの方にも停めてもらったりしていました。利用する際の参考になれば幸いです。詳細を見る (2145文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海が見えるオシャレな式場
挙式会場は海が見えて最高のロケーションですし、ガラス張りもあってか下見当日曇りでもとても明るかった、晴れていれば最高の景色が見れると思います。披露宴会場からももちろん海が見えるので雰囲気はとても良いし、大きな鏡もあるのでとても広く見えます。式場から見える海の景色は素晴らしいですが、その分駅から少し遠いのと、車で行くには少し狭い道を通るので行きづらいと思います。なんと言っても海が見えるのが一番の決め手です。あとは式前日に宿泊できるのでゆっくり結婚式をむけて準備ができるところ。ロケーションは天候に左右されるので梅雨時期などはなるべく避けた方がいいと思います。できれば海外で結婚式をしたいけど、色々厳しいカップルにはおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、おもてなしが最高
挙式会場は、バージンロードが海に向かって伸びているような作りでとても綺麗です。文字ではうまく伝わらないのでぜひ見学に行って欲しいです。バージンロードの床が砂浜のようになっていいます。披露宴会場からも海が見えます。40名くらいでゆとりがあるくらいの広さです。料理、衣装はこだわれば値上がりすると言われていましたが、その通りにあがりました。初期見積もりには、引き出物の数が少なく設定されていたため、人数分あがりました。(40人の見積もりなのに、夫婦や家族で招待するゲストがいるという設定で28個で計上されていた)試食会で自分たちが好きな料理を選んで、自分たちだけのコース料理を選べたのが楽しかったです。特にお茶漬けがゲストから好評でした。駅から式場までは遠いので、jr逗子駅から送迎があります。ただその分海からはかなり近いです。近いというより、目の前が海です。当日皆さんテキパキと動きつつ、新郎新婦はもちろんゲストへの細やかなお気遣いでとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ヘアメイクさんも朝からお世話になり、希望をたくさん聞いてくれました。カメラマンさんがとてもいい人で、自然と笑顔になれました。1番は挙式会場、披露宴会場から見える景色です。当たり前の話ですが、準備は前もってしておいた方がいいです。意外と細かい準備が多かったりするので、前泊のスイートルームを楽しむためにできることはすべて終わらせておいた方がいいです(笑)詳細を見る (617文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 80% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 80% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ880人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【年1*豪華23大特典】特選牛の絶品試食&自然光×海のチャペル
ここからの予約が1番お得♪満席間近【年1*最大152万特典◇ギフト券最大1.5万&豪華試食】初見学に◎海まで2秒*オーシャンビュー&厳選地元食材の絶品試食を体験♪ミシュラン4つ星ホテルでの1日をご提案《見学日は逗子駅の往復送迎有》

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【リニューアル記念*152万特典】チャペル&豪華試食×ステイW
ここからの予約が1番お得♪【リニューアル記念*最大152万特典◇ギフト券最大1.5万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルで叶う洗練されたリゾ-トW《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【月1*豪華23大特典】特選牛の絶品試食&碧の絶景チャペル体験
ここからの予約が1番お得♪連休初日がおすすめ◎【月1*最大152万特典◇ギフト券最大1.5万&豪華試食】初見学に◎海まで2秒*オーシャンビュー&地元食材の絶品試食を体験♪ミシュラン4つ星ホテルでの1日をご提案《見学日は逗子駅の往復送迎有》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
046-877-5705
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ギフト券最大1.5万円付】特選牛×オマール海老の豪華試食&逗子駅タクシー往復送迎
【先着3組様限定】 ◆ギフト券最大1.5万円分 ◆ミシュラン4つ星獲得ホテルのシェフが手掛ける 特選牛×オマール海老×三浦野菜の厳選食材使用のご試食 ◆逗子駅から往復タクシー送迎ご用意
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)(スケープスザスィート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒240-0112神奈川県三浦郡葉山町堀内922-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 森戸海岸(バス停)/JR横須賀線逗子駅より車で10分またはバスにて(乗車時間10分)森戸海岸下車徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 逗子駅から送迎あり(横浜から電車30分) |
| 会場電話番号 | 046-877-5705 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(祝日を除く火曜定休) 利用可能日時/土日祝10:00~22:00 ※平日も可能 予約/挙式日の1カ月前まで可 |
| 駐車場 | 無料 6台車高制限1.8m以下 |
| 送迎 | あり当日はゲストをスマートに案内。逗子駅からのタクシーを用意。(往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 葉山の海を貸切にしたかの様な錯覚に陥るチャペルに一歩入ると、涙ぐむ方も... 4方向から射し込む自然光によって、これ以上ない程明るいチャペルで最高の幸せを体験してください! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り最上階テラスにてウェルカムパーティー可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 最大101名まで収容可能!海まで遮るものが何もない、目の前に広がる圧巻の葉山の海と富士山の絶景
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーにお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 躍動感溢れるシェフの姿がウェディングをより華やかに演出。オープンキッチンからのできたての香りにゲストも思わずお料理の期待が高まる♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす対応のエレベーター完備 挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場に限りがございますので、事前にお問合せ・ご予約下さいませ資格取得スタッフ 詳細はご相談・お問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 | ||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



