
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る2位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気3位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数3位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数3位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 ガーデンあり6位
- 大阪府 独立型チャペル8位
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
広々として開放的でおしゃれです
挙式会場は天井がとても高く、広々として開放感があります。正面の壁面は重厚感ある大きな石が敷き詰められており、新郎新婦の立ち位置が天窓になっているので、自然光が入ってとても神秘的な雰囲気です。正面が少し高くなっているので(2~3段階段を上がる)新郎新婦の姿が良く見え満足でした。黒人歌手のワンマンショーの様な生歌の演出もあり、アットホームで楽しい式でした。こちらも天井がとても高く、会場も広々としているので気持ちが良かったです。全体的に白く清潔感のあるイメージで、正面はほぼ全面ガーデンになっており開放的で、新郎新婦の背後には大きな水槽があったりと、現代風のオシャレさえを感じました。参列者のテーブルにも一定以上のスペースが確保できており、きを使わずゆったりとすごせました。天井が高いので、大階段が映え、新婦さんの登場が印象的で良かったです。創作フレンチのようなオシャレな内容でした。彩も良く食べやすかったです。駅からは離れているのですが、シャトルバスが出ています。各最寄り駅からタクシーを利用してもそれほど遠くはないです。広い駐車場完備なので車利用でも問題ないかと思います。みなさん気持ちの良い笑顔で親切に案内してくださり大満足です。全体的に広々としていて清潔で綺麗。重厚感があって豪華さもあります。とてもおしゃれな演出で現代風の式場だと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
サプライズ好きの方必見
バックが緑という新しい挙式会場で他では見る事のできない挙式会場でとても温かみがあります。階段があり新郎新婦の登場にとても素晴らしいサプライズができます。詳細は是非ご見学の際に体験してみてください。平均的な金額ではあるが、交渉次第ではもっと安くなるのではないかと思います。野菜にとてもこだわりがあり、野菜の旨味がとてもわかりました。さらにその季節の旬の野菜を使うとの事ですので満足が期待できます。駅から少し歩きますが全然苦にならない距離で駐車場もあり、お車でも心配ありません。質問に対してだけではなくて豆知識も豊富に教えていただきました。披露宴会場のサプライズがとても魅力的ですので是非、体感してみてください。サプライズ好きなお二人にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
石造りのシックなチャペル
チャペルは独立型チャペルになっています。受付場所からチャペルまではガーデンが広がっていて、ガーデンを通って向かいます。雨の場合は、ガーデンの端に屋根つきの小道があるので、そちらを通ります。チャペルは珍しい石造りのチャペルです。明るいキラキラしたチャペルではなく、シックで落ち着いたチャペル。でも決して暗いのではなく、自然光が新郎新婦をきれいに照らします。その光で、ドレスもきれいにチャペル内に映えます。さらに天井が斜めに作られていて、聖歌隊の歌声や新郎新婦の声がチャペル内に広がります。新婦は父親と入場しますが、その際、チャペルの扉の手前である演出があります。新婦からのメッセージと写真が映像として流れるのです。これは新婦と父親しか見れません。その映像をみて、気持ちがこみ上げてきたところでチャペルに入場します。ゲストは、新婦と父親の表情にさらにグッと心に響くそうです。披露宴会場は2つあります。ひとつはガーデンつきで、デザートビュッフェの際はガーデンでサーブすることもできるそうです。ムービーのモニターは2箇所あるため、どの席に座っていてもムービーを見ることができます。お色直しは披露宴会場内の2階に控え室があるため、すぐに着替えて再入場することができ、ゲストをお待たせする時間が短くすみます。控え室からでてきてそこから階段でゲストのもとに登場できるので、階段入場したい方や、再入場の際ゲストを驚かせたい方はとてもいいと思います。もうひとつの会場はおしゃれなカフェ風なテラスが付いています。女性が好きそうなチェアーがたくさんあるので、写真撮影も楽しくできそうです。こちらの会場はあまり時間がなくじっくり見ることができませんでしたが、一つ目よりも落ち着いた、大人っぽい会場でした。フルコースの試食をしました。こちらの会場は、レストランが併設されており、そのレストランのシェフが披露宴のお料理を調理してくれます。とてもおいしいイタリアン料理で、若い世代もお年寄りも楽しめるお味でした。新大阪駅からシャトルバスが出ています。10分くらいだったと思います。敷地が広く、意空間を楽しめる会場です。ひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。その都度、実際の式ではこのような感じになります、とiPadで写真を見せてくださり、とてもイメージがしやすかったです。こちらはやはり石造りのチャペルがとてもすばらしいです。ステンドグラスのチャペルはたくさんありますが、石造りは珍しいとおもいます。絶対にゲストの印象に残ると思いますし、人とかぶらないチャペルだと思います。詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
とてもモダンでハイセンスなチャペルです。
チャペルは有名建築家によるデザインでおしゃれです。演出についても照明や、採光などの細かい点まで、とてもこだわりが感じられます。ガーデンについても、芝がキレイに整備され、水場があったり、日がおちたらライトアップされたりと、雰囲気が抜群によかったと思います。ガーデンではフラワーシャワーの他にも、バルーンリリースや鳩を放ったりもできるとのことです。施設全体がバリアフリー対応となっていますので、親族の中に高齢者がいても安心です。親族控え室の設備についても、広々として、またスタイリッシュなデザインでした。併設施設内に、フォトスタジオや衣装屋さん(和装・洋装)、ヘアメイクサロンがあるのは便利だと思います。旅行会社も入っているので、遠方から来るお客さんの交通手段や宿泊施設手配の相談もできます。シンプルな味付けで、美味しかったです。最寄りの江坂駅からは少し離れていますが、新大阪駅からシャトルバスがでていたり、空港や高速道路も近くにあることから、人を呼ぶには良い立地かと思います。何よりも施設のおしゃれな雰囲気が良かったです。控え室についても広々と利用できそうで大満足でした。料理についても、イタリアンの割にはあっさりしていて食べやすかったです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが個性的でした
白を基調としたよくあるチャペルと違い、こちらのチャペルは石造りのシックな雰囲気の落ち着いたチャペルでした。とってもおしゃれで個性を出したい方に良いと思いました。挙式後は鐘が鳴っていて雰囲気が出て良かったです。チャペル内が若干薄暗いので写真が暗くなってしまったのは惜しい点だと思います。広くてきれいでとってもおしゃれでした。会場のテラスが屋根付きになっていて結構広さもあり新郎新婦と和気あいあいとおしゃべりでき良かったです。ソファも多くくつろげました。繊細なお料理がたくさん出てきて目でも楽しめました。とても美味しかったです。江坂にあります。シャトルバスが出ているので便利でした。ドリンクサービスなどてきぱきとされていて好印象でした。庭が広く個性的でおしゃれな会場でした。待合スペースなども広くつくられていて良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
個性的なチャペルに圧倒されます。
水辺に浮かぶ道を通ってチャペルに入った瞬間高くて大きな石壁に圧倒されました。正面の石壁に光が差し込み、他の黒い壁との比較でとても神秘的な雰囲気でした。他の式場では見ない個性的なチャペルで、参列者の印象に残りそうだなと思いました。イザベラ邸が特に良かったです。屋根付きのガーデンでビュッフェが可能でアットホームな雰囲気がありました。会場内からもガーデンの景色が見え、一軒家貸し切りのような感じがあります。こだわりのあるイタリアンでしたが普通に美味しかったです。ただ一品口にあわないものがあり不安を感じました。駅から遠いわけではないですが駅直結の施設に比べるとやはりアクセス面は劣ります。シャトルバスもあるので遠方の参列者が多くても充分可能な位置ではあります。多くのスタッフさんがいるようですが私達の担当の方はあまりベテランの方ではないような感じでした。こちらの求めていないようなサービスを押されたのは少し嫌でしたが特に気になるレベルではありません。少ーし相性が良くなかったんだと思います。建物や設備が個性的なのでとても印象に残ると思います。その他衣装などの設備も隣接しているので利便性はいいです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
お料理が抜群です。
他で見られない石を使ったチャペルで、天井も高く、圧倒されるほどの雰囲気でした。ワンフロアの中にガーデンや、階段などがあり、色んな演出ができそうでした。フルコースを頂いたのですが、最初から最後まで幸せな気持ちになりました。ゲストの方に絶対喜んでいただけると思うし、レストランも営業されているということで、結婚式以外でもぜひ利用したいと思いました。駅までは離れてていますが、シャトルバスが頻繁に走っているようです。マタニティ婚ということもあり、体調をすごく気遣って頂いて本当に助かりました。ゲストハウスならではの充実した施設はもちろん、一番感動したのはお料理です。ゲストに飲食関係の方を多数招待する予定なので、絶対に喜んでもらえると思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
ナチュラルウェディングにはもってこいな場所
教会が独立したところにあり、厳かな雰囲気で式が挙げられると思いました披露宴会場の全室が広くゆったりした雰囲気で披露宴ができると思います。またガーデンがあり、緑がたくさんあるためナチュラルな感じが好きな人にはもってこいだと思いました。バルーンを飛ばす演出などもありましたが、雨の際は中止になります。思ったよりコストは高めでした。美味しかったです。メニューを組み合わせてコース料理を決めて行く感じでした。江坂駅から少し歩く思います。駐車場は完備されているので、車で行く際は便利だと思います。スタッフの方は丁寧でしたが、即決してほしい感じでした。披露宴会場には階段から降りて来られる演出が出来たり、大きなモニターでプロモーションビデオを見れたりできました。緑がたくさんあり、ナチュラルウェディングには最適な所だと思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
親切なスタッフさん
教会内は石造りで厳かな雰囲気でした。写真撮影禁止だったのが残念でした。白を基調としていて可愛らしい感じでした。プロフィールムービーなどの映像が前後2か所で見られるのがいいな、と思いました。大根のパスタが印象的でした。大根なのにおしゃれなのが衝撃的でした。全体的においしかったですが、披露宴で頂く一般的なコースよりも個性的な印象を受けました。駅から若干の距離はあるけれど、シャトルバスが出ているので許容範囲内かと思います。よく気の付くスタッフさん達だな、という印象です。寒かった時にすぐブランケットを持ってきて頂いて助かりました。お庭でのデザートビュッフェがよかったです。挙式会場、披露宴会場ともに緑に囲まれていてよい雰囲気でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
大好きな上司の素敵な結婚式でした☆
挙式会場は、厳かな感じで雰囲気のある挙式だった。祭壇の上は自然な光が差し込んで幻想的!テラスでゆっくりできる感じはすごく良かったです!披露宴会場の中もモダンなテイストでオシャレでした!すごく贅沢な内容でした!イタリアンのお料理と聞いてましたが、しっかりとしたコースでカジュアルな感じが無く、味付けもちょうど良かったです☆シャトルバスが出ていて便利でした。歩くと駅からは少し遠いかも…。スタッフの方が沢山いた印象です。困ることは何もなかったです。若いスタッフが多かったが皆さんしっかりとご案内してくださいました!とにかくオシャレでキレイ!緑がキレイで自然を感じる事が出来る。空間が広々としているから貸切感があって良かった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
とてもスタイリッシュでお洒落な会場です!
挙式スタート前に生い立ちビデオを入場口上に流せるようになっています。そんなのを父と観てから入場すると思うと、考えただけでも感動して泣きそうでした!すごくいい演出だと思いました。2つの披露宴会場がありますが、どちらもスタイリッシュでお洒落でした!片方はプールが付いていてそこを使った演出も何かできそうだな。と、思いました!貸切になるだけあって、それなりの金額だと思いましたが、お料理とドレスにはこだわりたいと思っていますので、今のところは特に問題ないです。市内なので、特に問題なく行けました。列席する人に関しても関西圏の人が多いですし、特に問題なさそうです。都会のど真ん中ではないので、周りが静かな環境なのも良いです。とても丁寧にご紹介してもらいました。話しやすかったです。やっぱり雰囲気が良かったのがポイント高いです!あと、ドレスや引出物なども全部ここで手配できるのも魅力的でした!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.0
広々とした庭がある会場
挙式場をでたところに緑が多く、池もあり広々とした空間だった。落ち着いた雰囲気で静かな空間だった。式の進行は非常にスムーズに行われ、スタッフも拍手でリードしてくれ感動的なものとなった。少し狭かったが、すぐ庭に出ることが出来て、施設をしては非常に良かった。また、化粧室を含め非常に清潔感がありきれいな会場であった。江坂駅からは少し遠く徒歩15分くらいかかる印象だった。また、入口がわかりにくく少し迷ってしまった。しかし、新大阪までの送迎バスがあり、遠方からの来客にも便利なサービスになっている。それぞれの施設が十分に広く、開放感がある。都内などの結婚式場はこうはいかないので、すごくいいところだと思う。窓が多くあり、空が見えることから寄よりそのように感じたのだと思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
オシャレに決めたい方におすすめ
披露宴会場は白を基調としたつくりになったいて、とても爽やかで清潔感があります。ガラス張りになっており開放感もあります。外に出られるようになっており、プール付きのガーデンがあるので、新郎新婦と外で写真撮影をしたり、アットホームな雰囲気が演出されていました。私は新幹線で新大阪から地下鉄に乗って式場最寄の江坂駅まで行き、そこからはシャトルバスが出ていました。新大阪から式場まで20分程度だったと思います。子供を連れていったのですが、途中グズッて泣き始めてしまい戸惑っていると、スタッフの方が会場の外のガーデンを案内していただき、少しの間遊んでくれました。会場の雰囲気がオシャレで高級感があり、どちらかというと若いカップル向けの雰囲気がありました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
スタイリッシュで独特な石のチャペル
石のチャペルはスタイリッシュで、他にはない独特の雰囲気。大地のパワーを感じるような空気に包まれていました。挙式後、青空へ一斉にバルーンを飛ばした景色はとても綺麗でした。クロークがあり、便利でした。披露宴では、新郎新婦とゲストの距離の近いテラスで乾杯をしてから、隣のお部屋へ移動という演出がおもしろかったです。どのお料理もとてもおいしかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で迷ってしまうほどでした。駅からは遠いですが、シャトルバスがあったので気になりませんでした。ただ、テニスコートなども敷地内にあり、テニスに行く人たちと乗り合いになったのは少し残念に思いました。せっかくのデザートビュッフェだったのですが、メインを食べきらない間に始まり、デザートを取りに行っている間に残っていたお料理を下げられてしまっていたのが少し残念でした。どの空間もスタイリッシュで、そこにいるだけでも楽しいです。オシャレなお二人にぜひ!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
プライベートウェディング
どこで写真を撮っても絵になるような、雰囲気のいい会場でした。天井が高く開放的で、スクリーンも複数使えるのが良かった。音響の設備も整っていたように思います。ボリュームが結構あったので完食できなかったのですが、特にパンがおいしくてお代わりしました。下げるタイミングもちょうど良くて、ゆっくり食事を楽しむことができました。駅から専用のシャトルバスがでているので、便利です。本数も多かったように思います。特にエントランスにいた方たちが、みなさん綺麗で笑顔も素敵でした。入り口を入ると、ただ立って待つのではなく、向こうからどの式に参列かなど聞きに来てくれた。新郎新婦のこだわり、趣味が随所に演出されていて、思い描く結婚式を形にしてくれる会場だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
大人ウエディング
シックで大人の雰囲気が素敵でした。今までに参列したことがない見た目の挙式会場だったので、個性的で素敵でした。大人ウエディングにピッタリだと感じました。広々としていて、ガーデン付きの施設でした。自由に楽しめる雰囲気が良かったです。ボリュームもあり、とても美味しく頂きました。デザートバイキングだったり、タパスバイキングであったり、料理を楽しむことができました。駅からは送迎車がでていたので交通アクセスは便利でした。自然に囲まれている場所なので、周辺の施設は少なかったです。丁寧なサービスをして頂きました。控え室にもウェルカムドリンクがあり、待ち時間も楽しむことができました。更衣室が少ないことがすこし残念です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
スタイリッシュな雰囲気がお好みの方向け^^
チャペルは石の壁のような作りで、重厚感がありました。チャペルの外には小川が流れていました。披露宴会場はお庭の見えるガラス張りのお部屋でした。広々としていて、天井も高く素敵でした。平均的なゲストハウスと比べても、広々とした印象だったかと思います。天気が良かったのでそのためかもしれません。ボリューム十分でおいしくいただきました。ガーデンを使ってのデザートビュッフェもあり、うれしかったです。新大阪駅からシャトルバスが出ていました。そちらを利用させていただき、とても助かりました。帰りもそのバスを利用しました。バスがないと少し不便な立地かもしれません。スタイリッシュな雰囲気が気に入られた方はぴったりかと思います。特にその他で目をひくポイントがあったかといわれると・・・思いつきません。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
ここの式場の一番のポイントと言ってもいいくらい、素敵な挙式会場でした。前面に大きな石があり、シンプルですが雰囲気がよく、写真映えもすると思います。披露宴会場には階段があり、その上からお色直し後の新郎新婦が登場し、演出としてよかったです。また、会場は一面がガラス張りになっていて、そこから芝生のお庭が見えたのも良かったです。すごくおいしかったという感想はありませんが、普通に美味しかったです。ただ、量が少し少なかったです。駅から送迎バスで、おそらく徒歩では厳しい場所にあるので、電車で行かれる方には、アクセスはいいとは言えません。サービスもよかったです。チャペルやガーデンなど、式場の中はとても素敵なのですが、すぐ横にあるゴルフの練習場がよく見え、それが残念な感じです。おそらくこちらの建物が後から建ったので、どうしようもないとは思いますが。。。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
石壁のチャペル
天井が高く大人でスタイリッシュな挙式会場でした。今まで参列させていただいた挙式会場とは一味違っていて、石壁で出来ていて自然光も当たる挙式会場がゲストの皆様にもとても印象に残る挙式会場でした。石壁の挙式会場とは全く違う印象を受けた披露宴会場でした。窓からは緑が見えていて自然の光とキレイに調和していました。白を基調とした披露宴会場でとてもスタイリッシュな披露宴会場でした駅からのシャトルバスが出ていたのでとても助かりました。行きも帰りもシャトルバスを利用させて頂きましたが本当に助かりました!子連れの方もいらっしゃったんですが、まだ小さいお子様でシッターさんに別室で見て頂いてたようでたまに披露宴会場にきたりしてました!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.3
スタイリッシュ、デザイン性の高い挙式場
とてもオシャレな式場でした。他の式場とは一味違う印象を受けました。式場はスタイリッシュなデザインで、とても綺麗で清潔感がありました。芝生も太陽に映えて綺麗でした。披露宴には呼ばれていないので、料理は食べていません。交通の便、ロケーションはいまいちでした。行き帰り、新大阪から式場間の、専用のバスが出ています。それを利用し10分程度です。二次会の会場が梅田だったので、そこはまだ良かったです。スタッフの制服もシスターのようで一味変わっていて、神聖な雰囲気が出ていました。対応も丁寧でした。挙式が始まるまでの待合ロビーは少し狭かったようにおもいました。演出・オリジナリティの満足度フラワーシャワーが、シャボン玉で代用していたのは、とても良かったです。特に天候に恵まれていたので、青空に浮かぶシャボン玉がいい絵になっていて、よかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
デザイン性もある珍しい挙式会場
石造りの珍しい挙式会場でした。少し離れた挙式会場に移動する際もどんな会場だろうとワクワク感がありました。写真撮影はngでしたが厳かな雰囲気でした。挙式会場とは違って、白を基調とした明るい開放的な会場でした。お色直しのときに2階から登場する演出も良かったです。ガーデンでのデザートビュッフェがあったのですが、真夏日のため暑すぎてあまり外には出れませんでした。。新大阪からシャトルバスが出ているので、新幹線で来られる遠方ゲストには便利です。挙式会場が少し離れた場所にあり、移動が少し多かったのですが、丁寧に案内して頂きました。挙式会場が珍しく、厳かな雰囲気なので、他とは少し違った挙式を挙げたいという方にはおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
凄くオススメです。
挙式会場はとてもモダンであじ石と言う石がとても素敵で奥さんの大好きだった祖父の墓石もその石で作られていたので、奥さんは運命的なものを感じていました。設備も色々な感動出来る演出があって凄くよかったですしオススメです。披露宴会場は緑が凄く多くてガーデンでデザートブッフェが出来たので全員が満足してくれました。会場はブラウンと白で統一されていてとても落ち着いた空間になってました。正直、私はこだわり全くないのですが奥さんが色々有りました。いい会場なので安くは無いですが奥さんのお陰でだいぶ節約は出来ました。持ち込み出来る物は出来るだけしましたし、ムービーも手作りしたりしました。色々と選べますし、監修されてる方が料理の鉄人にも出演されてたので味は間違いないです。駅からは少し離れていましたがシャトルバスが出ていたので特に問題はなかったです。駐車場もとても広かったのでそう言う意味でも全く問題なかったです。まず、プランナーさんが凄く素敵な方だったのでそれもここに決めた要因の1つです。当然スタッフの方々もとても良いです。ドレスは、借りるより作った方が安かったので作りました。着物もいい物を持ってましたので持ち込みました。装花も安くて気に入ったのがあったので満足しました。とにかく奥さんが気に入って満足してくれたのが1番です。会場も選べますし、料理も美味しくゲストにも喜んで頂ける、何秒しも揃った会場だと思います。決め手はチャペルです。大満足してます。色々と結婚式場の勉強してから行った方がよりスムーズにより安く挙げられると思いました。最高っす。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
素晴らしい式場でした!!
私は地元が四国なのですが、地元では行ったことのないような、斬新な教会でした。外観は、石のような冷たそうな印象を受けましたが、会場内は、どこか温かく、ほんわかとした雰囲気でした。とても素敵でした。友人の披露宴は夏でしたので、ヒマワリを基調とし、あらゆるところにヒマワリが飾られていました。ヒマワリパワーで、とても会場も明るく、私も幸福と元気をもらいました。私事ですが、母校からも近く、割りと親近感のある地域でしたので、とても嬉しかったです。駅からもバスを出してくださっていたのはありがたかったです。挙式と披露宴までの間、1時間弱あったのですが、屋内のガーデンのような場所でイベント?がありました。お酒や前菜も振る舞ってくださり、飽きることなく、楽しめました。ただ、夏だったので、非常に会場内は熱気で暑く、汗だくでした…詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
綺麗なチャペル
披露宴会場には大きな窓があり新郎新婦の後ろに川が流れています。とても広く感じました。高級感が漂うロビーに披露宴会場までの道でガーデンを横切るのでどんな会場だろうとワクワクしました。お手洗いも会場内にあったので便利でした。お色直しには二階から降りてくるという演出も素晴らしかったです。全体的に美味しかったですがメインのお料理がラム肉だったからかちょっと臭みが気になりました。江坂駅が最寄り駅になります。送迎バスがあったので利用しました。江坂とは思えないとても綺麗で広大な土地の結婚式場です。招待された方も現実離れできキラキラした幸せな空間で楽しい時間が過ごせました。スタッフさんともしっかり連携が取れていたようで滞りなく披露宴が行われました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
ナチュラルな雰囲気のチャペル
祭壇の所は石壁になっていて自然光が入り、ナチュラルな雰囲気でした。ゲスト席も木目調で温かみがあり、神父さんも優しい方でアットホームなセレモニーでした。セレモニーが終わった後にガーデンでウエルカムパーティーがありました。披露宴会場は白色基調で緑の植物が飾られていて非常にオシャレです。隣にソファーのある休憩スペースもあり、ゆったりくつろげました。フレンチ&イタリアン中心の洋風のお料理でした。味付けが素晴らしく、ボリュームもあって大満足でした。駅からシャトルバスが出ていてアクセスは快適でした。配膳スタッフの方はテキパキしていて料理を持ってくるタイミングがバッチリでした。ナチュラルな雰囲気でお料理がとっても美味しいです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
ナチュラルでおしゃれな結婚式
会場は広くて、全体的に暗い中に赤いバージンロードで大きな石の壁をバックに光が差し込んできて、とても神秘的な雰囲気に包まれていました。石の壁も建物自体がアシンメトリーなデザインになっていて、今までで見たことのないチャペルでとても印象に残っています。チャペルを出たら広い緑の庭が広がっていて、そこでフラワーシャワーやブーケトスが出来るようになっていました。披露宴会場は全体的に白を基調とした部屋なので、どんな雰囲気にしたいか花の色や装飾によって自由に出来る感じでした。アットホームでおしゃれな雰囲気で、大きな窓の先に庭があって、晴れていたら外でも料理を楽しめるようになっていました。ブランコなど庭の飾りや設備もとても可愛くて、思わず写真を撮りたくなるような物ばかりでした。登場の仕方が何もなかった壁がいきなり透明になって二人が出てくるような演出が出来て面白いと思いました。野菜がとても美味しくてびっくりしました。立地は駅から近くて、送迎バスもあるので安心です。若いスタッフが多く、プランナーの方は熟練の安心感のある方でした。都会の中とは思えない広々とした緑の庭や、一度見たら忘れないくらい印象的な石の壁のチャペルが他にはない魅力だと思います。披露宴もアットホームな雰囲気でゲストの方と一緒に楽しみたい方にぴったりだと思います。演出なども面白くて、二人だけのオリジナルの結婚式にこだわりたい方にも良いと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
少し高めだけれども満足感も高いです
天井からの自然光が何よりも素晴らしいです。当日は曇りだったんですが、問題なく綺麗な光が入ってきていました。そしてチャペルから出たら綺麗なガーデンが広がっており、いい雰囲気です。少人数だった為カノビアーノでの披露宴でしたが、広すぎず狭すぎずで、ちょうどいい大きさで皆を近くに感じることができ、アットホームな披露宴をしたかった私にとっては思い通りの披露宴をすることが出来ました。貸切になる分費用は高めで、予定していた予算よりかなりオーバーしてしまいました。とても美味しかったです。参加して下さった方からも好評でした。カノビアーノでの披露宴ならではみたいですが、コース内容も細かく選べたり対応もできたので、お食事重視の方にはオススメです。新大阪と江坂からマイクロバスがでており、雨が降っていても問題なく行くことができます。ただ、初めての方には江坂の乗り場は少しわかりにくいかもしれない上専用バスではないので、新大阪から出ているバスの方がオススメです。皆さんとても親切で、丁寧に対応してくださりました。また、スタッフさんの人数も多く、どこにいても誰かいてすぐに対応してもらえます。自然光の入るチャペルまたオプションですが外人牧師さんからのゴスペルがあり、一味違う挙式をしたいをしたいと思っている方にはオススメです。下見でみたチャペルの雰囲気に一目惚れ、その上スタッフのおもてなしの対応もよく、ここに決めました。お値段は高いですが貸切➕スタッフのおもてなし度などを考慮すると納得でき、満足のいく素敵な一日となりました。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
可愛い結婚式場
自然光のみの重厚感のある雰囲気でした。撮影がNGなのが残念でしたが、挙式後のガーデンでのフラワーシャワーはよかったです。ガラス張りで開放感のある雰囲気でした。カーテンは閉まっており、新郎新婦の登場の際に開いたときは、ゲストからわぁ~と声が漏れていました。また、階段もついていたので、入場シーンは色々演出できそうです。どれも本当に美味しかったです。最後デザートビュッフェは女子には本当に嬉しいおもてなしでした!江坂駅から歩くとちょっと遠いです。シャトルバスが出ていたので利用しました。新大阪駅からのシャトルバスは本数が少ないため、江坂駅から利用しましたが、小さめのワゴンタイプの車でした。女性は特にヒールを履いて10分歩くのはきついと思うので、バスの利用をおすすめします。さすが専門式場でとても丁寧なスタッフの方ばかりでした。印象がよかったです^^披露宴が終わった後着替えたかったのですが、更衣室がきちんとあり利用させてもらえて有難かったです。また、一日の披露宴数が少ないのでしょうか、時間をせかされることなく、とてもゆっくりできました。披露宴もホテルなどよりは長かったような気がします。とても可愛らしい結婚式場でした。詳細を見る (509文字)


- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
大阪であることを忘れるゆとりのある挙式
挙式会場は雰囲気のあるモダンなチャペルでした。伝統的なチャペルではありませんが、人前式などを行うのにはぴったりだと思います。披露宴会場はとても広く、ゲストハウスなので他の挙式のゲストに会うこともなくゆったり過ごすことができました。大人数の参列がいらっしゃる方にも合うのではないでしょうか。晴れの日にはガーデンに出ることもできるようです。料理はお皿にもこだわっていて綺麗で美味しかったです。江坂駅からは10分ほど歩きます。当日は雨だったので、ヒールで参列するのは少し大変でした。駅からのシャトルバスもあるようでした。とても広い敷地にたくさんの緑があり、とてもくつろげる空間だと思います。ただ、晴れだと良いのですが、雨だと少し残念であるように思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
自然に溢れた式場でした
高校時代の親友の式に挙式から参列しました。今まで色々な結婚式に参列しましたが、こちらの挙式会場は外から見たらチャペルと分からない建物でした。しかし中に入ってみると天井が高く、祭壇の上が天窓になっていて光が差し込み神秘的な感じがして素敵でした。参列してたのは確か両家のご家族と友人だけだったと思いますが、だいたい100人ぐらい入っていたかと思います。チャペルの外は広いガーデンになっていて、フラワーシャワーやブーケトスも広々とできた印象があります。会場全体が白く、たくさんのお花も飾られていて華やかで良かったです。披露宴会場のガーデンもベンチやテーブルがあって、季節のいい時期だとのんびりできて良いと思います。最後のデザートの時には、ガーデンに出てビュッフェ形式になっており、私含め女性はテンションが上がってました。最寄駅は新大阪駅で、無料のシャトルバスが出ています。受付後、挙式が始まるまでの待合室みたいな所が広くてゆったりしていました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 18% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Mia Via(ミアヴィア)(ミアヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-8(アメニティ江坂内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる






