
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 お気に入り数1位
- 神戸・阪神 お気に入り数1位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る1位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る1位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気1位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気1位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ゲストハウス4位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い7位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 料理評価8位
- 兵庫県 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価9位
- 兵庫県 料理評価9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 神戸・阪神 ロケーション評価10位
- 神戸・阪神 ナチュラル10位
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれ
チャペルが絶対に他では見たことない作りです。チャペルに一目惚れしてこの会場に決めました。駅からシャトルバスもあり、新幹線でのゲストも直結のため、交通手段はいいと思います。宿泊施設も連携している場所もあるため、大変助かりました。ドレスショップも目の前にあり、打ち合わせついでに試着も出来、大変便利でした。スタッフさんは親身になって、要望を聞いてくださり、一緒になって考えていただきました。おかげで、私のやりたい!を詰め込んだ大変満足のいく結婚式になりました。来ていただいたゲストの方からも大変好評で、めちゃくちゃ良い時期だったと褒めていただきました。食事が食べれなかったのが残念でしたが、式後ワンプレートで用意されており嬉しかったです。自然と温かみのある会場エンドロール料理、ドリンクオリジナルメニューもできる夜景が最高にキレイ協力的な方ばかり会場外〜中まで全てがおしゃれ人気すぎるので早めに予約した方がいい詳細を見る (403文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな挙式会場
新婦が入場すると暗い会場から、前の窓が開き、自然光がさしてとても感動した。リングガールも登場して可愛かった。挙式会場とは違い、カジュアルな感じだった。挙式会場に入る前に、大階段で集合写真を撮った。そこでブーケトスもあった。段階的にイベントがあったので時間があかず、楽しむことができた。デザートビュッフェがあり、たくさんの種類のデザートを食べた。食べきれないぶんは持ち帰りもできた。ひとつひとつ個包装されており、安心した。シャトルバスが駅からでているのでアクセスに関しては問題なかった。会場に着くまでは北野の街並みを楽しめた。写真を撮りに行く時間をアナウンスしてくれたので良かった。新郎新婦でオリジナルのカクテルを作っていた。料理も大満足だった。詳細を見る (322文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗練されたオシャレな式場
御影石を使用したチャペルは唯一無二感。また、新婦の登場とともにカーテンが開いて日の光が差すのが本当に神秘的。窓から雲が見えて、とてもオシャレなチャペルです。大きなシンボルツリーがあり、こちらも唯一無二感があります。お色直し後は、このシンボルツリーの下で写真を撮りました。その隣でデザートブッフェが置いてあったのでゲストにも楽しんでもらえました。窓から見える絶景に関しては、基本的には喫煙者しか外に出ないのでそこだけが残念でした。お色直し2回したのでドレスはかなり値上がりしました。装花はこだわりたいと伝えていたので、そこまで最初の見積もりからは上がりませんでした。ドレス以外は持ち込み料も全くかかりませんでした!特典としてはアルバムの値引きや、装花の値引き、また試食会に参加したのでデザートの無料追加などがありました。ペーパーアイテムは全て持ち込みして節約しました。デザートブッフェ付きのコースにしたら、ゲストみんな喜んでくれていて嬉しかったです。飲み物の名前を変えることができたので、ゲストにも驚かれました!オリジナル感が出てよかったです。式場までの坂道が細いのと、駐車場が少ないので車で来るゲストには不便です。ただ、新幹線の駅が徒歩圏内にあるのとシャトルバスが運行しているので車以外のゲストには快適です。4回しか打ち合わせがなかったので基本的にはメールでのやりとりだったのですが、いつも丁寧に対応して頂きました。私のこだわりも汲み取ってくれて、営業感がなく無駄に見積もりが上がることがなかったので安心できました。オシャレで洗練されている挙式会場と披露宴会場。フォトラウンドの際は、とても要領良くおこなって頂けたので無駄な時間が一切なく感動しました。会場を見た時に自分がしたい結婚式のイメージがすぐについたのと、なんといっても料理の美味しさです。シェフのこだわりを感じました。結婚式準備は早めの情報収集と、こだわりたい点とこだわらなくてもいい点をしっかり区別すること。なにかとバタバタして心に余裕がなくなってくるので、早め早めの準備がいいと思います!詳細を見る (876文字)



もっと見る費用明細4,170,800円(77名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幻想的なチャペル
天空の教会と呼ばれるチャペルは、神戸の青空をバックに石段から差し込む光が幻想的で非常に魅力的であった。チャペルのサイズ感もよくある大聖堂ではなく、ゲストの方との距離が近く、雰囲気を含め唯一無二を感じることができた。スクリーンが会場の真ん中にあり、どの席からでも見やすかった。電車の方は三ノ宮駅からバスがでており、新幹線の方は新神戸駅が最寄りにあり、アクセスは良いと感じた。夜になると神戸の夜景を見下ろすことができて非常に美しかった。チャペルの雰囲気料理のクオリティ式場から見下ろす神戸の景色ブライダルフェアに行った時にチャペルに案内され、雰囲気に魅了されてその場で決めた。結婚式当日はなにより楽しんでいただきたい。詳細を見る (307文字)



もっと見る費用明細4,553,490円(67名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人おしゃれなチャペル
唯一無ニの幻想的なチャペルでよくある大聖堂でないのが良い。また、チャペルの石段から差し込む光が素晴らしい。天気に左右されず曇でもとても良い雰囲気で挙式を行うことができた。ゲストの方々も感動するチャペルで、挙式会場の窓が大きく空と街並みが綺麗に見渡せる。ロケーションもよく夜景も素晴らしい。挙式会場は新郎入場までは正面のガラスがカーテンに覆われており、新婦の入場に合わせカーテンがおりて空が見える素敵な演出だった。空に見守られながら行う挙式は幻想的だった。程よいサイズ感でゲストの皆の表情を見やすかった。電車や新幹線での、アクセスが良い。披露宴会場のど真ん中にあるモニター式場から見渡すことのできる絶景詳細を見る (301文字)



もっと見る費用明細4,553,490円(67名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
おしゃれな披露宴会場と美味しい料理が印象的
名前のとおり空がメインになった挙式会場でした。外観は割とシックな感じで、落ち着きのある感じでしたか、中に入ると空と見晴らしの良い景色が目に飛び込んでくるのが印象的です。また、演出として入場時は窓ガラス部分を隠し、手積みされた石の壁から降り注ぐ自然光を生かして入場する演出を見せて貰いました。他ではない演出でとても素敵でした。3箇所の会場を見せて貰いました。それぞれコンセプトが違い、どの会場もおしゃれで違った良さのある会場でした。一番少人数の会場は、披露宴会場の机が設置されている場所以外にソファでくつろげるスペースがあったり、階段を上がると屋上へと続いていて、テラスがあり夜景や景色が楽しめる会場でした。一番少人数と言っても、広さは十分にあり別荘に招待されたような気分になりました。二番目に広い披露宴会場は、会場内に木があり、こちらも外の景色が楽しめるテラスがありました。こちらの会場は自然が沢山あり、ナチュラルな感じですが、どの場所で写真を撮ってもおしゃれな写真が撮れそうでした。一番広い披露宴会場は、天井が閉じたり開けたりできるようになっていて、自然の光が差し込んでいました。どの会場も演出で雰囲気が全く変わるので、自分らしい演出が出来そうだと思いました。初めての式場見学だったので、基準が分からなかったのですが、金額として予算より高かったです。また、後々に見積もりを見直したところ、ドレス小物やメイクリハーサルなどが見積もりに入っていなかったので、実際は費用がもっとかかりそうでした。前菜がとくに美味しかったです。フレンチですがとても食べやすい味で、若い人から年配の方まで好まれる味だと思いました。またドリンクもアルコール、ノンアルコールの種類が沢山ありました。景色は高台にあるので、見晴らしも良く綺麗でした。お式の時間帯によっては夜景も楽しめるのでゲストには喜ばれると思います。アクセスは悪いように思います。お式当日はシャトルバス等があるようですが、打ち合わせで何度も通うとなると、毎回タクシーという訳にも行かないので、駅からの距離は遠いです。私は妊娠中での挙式を予定していたので、その点はマイナスとなりました。初めての式場見学だったので、何もかもが分からないまま見学したのですが、プランナーの方はとても親切で良かったです。また、妊娠中だったのですが、料理の試食の際に配膳担当のスタッフの方が、お肉やナマモノについて尋ねてくれたので、親切だなと思いました。披露宴会場がどの会場も広くておしゃれでした。ゲストがゆったり過ごせるような作りになっているうえ、サプライズ感のある演出が可能な点が気に入りました。結婚式にかかる費用の見積もりを出して貰う際には、自分達がやりたいと思っていることを全て伝えた上で見積もりを作成して貰うのが良いと思います。詳細を見る (1175文字)


もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれな石畳の式場とナチュラルな披露宴会場
なんといっても石畳の壁がとてもおしゃれで印象に残りました。何度かほかの友人のsnsなどでも見かけたことがあり、おしゃれだなあと思っていましたが、実際に足を運ぶと、素敵だと思う気持ちが増しました。お天気に恵まれたこともあり、正面にある大きな窓からは自然光が入ってきて、とても綺麗でした。写真を撮るところに大きな気とライトがあり、ナチュラルでロマンティックな雰囲気がとても素敵でした。全体的にはブラウンの色味が暖かく、人数は70人弱くらいでしたが、アットホームな感じがしました。スイーツビュッフェがあり、小さめのスイーツ一つ一つが可愛らしくておしゃれでした。三宮駅付近からシャトルバスを出してくださいます。神戸北野の坂を登るため、式場の周りは山など自然に囲まれています。受付後に出していただいたウェルカムドリンクのジュースがとても美味しかったです。また、最後に持ち帰り用に配ってくださったお花の色合いがとても可愛いかったです。詳細を見る (411文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
soraという名にふさわしい素敵な挙式会場
高い位置にあるため、空がみわたせる挙式会場は本当に素敵でした。光の入り方で全く違う見え方で感動しました。最初くらい会場かなと思ったけど新郎新婦の入場でカーテンが空いて自然光で明るくなる演出が印象に残っています。今時でおしゃれれな会場だと思います。清潔感があります。また、大きな木があるスペースと一緒に新郎新婦が現れる演出が凄く良かったです。どの料理も美味しかったと思います。タクシーでも近く、シャトルバスもあるため便利だと思います。ただ、新幹線駅から徒歩は少し上り坂なので大変だと思います。また、挙式会場からみえる景色的にロケーションは最高だと思います。皆さん、親切な印象を受けました。挙式会場が素敵詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
空に近いチャペル
チャペルは石積みの変わったチャペルです。天空に近いチャペルという名の通りチャペルから覗く空の景色はとても感動するものがありました。披露宴会場からも景色がとても良く、窓が開くチャペルで底からバルーンを飛ばせるというのが魅力的でした。見積額はゲストハウスなのでホテル挙式に比べると少し高めです。料理はどれをとっても美味しくお皿もオシャレでした。駅から少し歩くのと凄い坂道なのでアクセスが決していいとは言えませんが、シャトルバスが出てるのでそちらを利用すれば問題なしです。担当の方はとても良い方で親身になって相談に乗ってくれたり紹介していただけましたが、一部のスタッフの方の接客が少し気になりました。チャペルはどこを取ってもとても素晴らしいと思います。ウェルカムスペースや挙式でやりたいことがたくさんあるカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (366文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
なんと言ってもチャペルの雰囲気が最高
唯一無二のチャペルで、晴れの日は綺麗に日が入り、これでもかというぐらい明るい日差しが入って、階段にドレスが映える。また、雨の日は、雲の動きが幻想的でいい。もちろん晴れた方が綺麗だが、晴れと雨で明るさに差は生じすぎることはない。会場の広さは少し少人数向けなため、大人数だと圧迫感があるように思える。少人数、中、大人数で、使用できる披露宴会場が異なる。少人数では、2つの会場を利用することができ、ゲストにも楽しんでもらえる。外で写真を撮ることもできた。ドレス、装花は、見積もりより上がる可能性が高い。持込みにより値上がりするものはほとんどないのもよかった。ミラージュヴィラとレトワールを使用することで、2つの施設利用費がかかってしまう。ウェルカムアイテムやペーパーアイテム、フラワーシャワーなどを持ち込むことで、大きく節約することができた。ランクに寄って料理の若干の差は生じるが、標準レベルのランクでも、十分美味しかった。お肉もとても柔らかくてよかった。三ノ宮駅から徒歩だと少し距離があるが、式場と駅からシャトルバスが出てるため、利用しやすい。最寄りは新神戸駅のため、新幹線を利用する遠方ゲストにもよかった。スタッフの皆さま、丁寧な応対で、電話対応時の担当プランナー不在時にも親切に取次対応してもらえてよかった。チャペルの雰囲気が一番なおすすめポイント。他ではあまり見かけないチャペルなだけにゲストへの印象に残りやすく、一度見るととても感動する。持込みに手数料かかることはないが、自分で用意することも多いので、花嫁diyの準備には時間を要する。その分、自分流にすることができ、いろんな幅が広がる。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
空の教会
「空の教会」本当に素敵なチャペルで、初めて見学した際に感動して言葉が出ませんでした。そして絶対にここで挙式を挙げたいと即決しました。本当にここで挙式を上げることができてよかったです。私たちが挙げた披露宴会場はお色直しの際に会場が変わりデザートビュッフェができました。参列してくれた方はすごく驚かれ喜んでもらうことができました。北野の1番上にある会場で、神戸の街を一面できる場所です。私たちは16時30分からの式だったため写真を撮るたびに空の色が変わりどれも違う空の色でした。また夜景は本当に絶景です皆様丁寧に対応してくださり、担当プランナーさんは本当に親身になって当日まで一緒に悩み喜んでくださりましたチャペルとロケーションスタッフの皆さんが凄く親切で親身詳細を見る (328文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
教会が厳かで素敵です
挙式会場が本当に好きです。石が積み上げられており、大きな窓、黒い床。全部好みでした。大きな窓からは光が差し込み、空がとても綺麗に見えます。感動します。とても厳かな雰囲気で神聖な場所でした。そしてとても良い匂いがしました笑笑バージンロードはそこまで長くはありませんが、十分歩けます。新郎が入場したときはまだ大きな窓は隠されており、新婦が父親と入場する時に徐々に隠された窓が見えていきます。とても素敵な演出でした。何より石が積み上がっている隙間から自然な光が差し込むのがとてもおしゃれで素敵でした。黒い床なのでウェディングドレスの白がとっても映えます。披露宴会場はミラージュヴィラとレトワールで二つ使えたのでお色直しで雰囲気をガラッと変えられたのが嬉しかったです。天井が開く会場だったので室内でバルーンリリースもして面白い演出ができたんじゃないかなと思います。ミラージュヴィラは定員がそんなに多くない少し狭めな披露宴会場です。少人数の披露宴だったのでちょうど良い広さでした。レトワールにはデザートビュッフェとお色直しの際に移動する事ができました。緑が溢れてて本当に可愛い空間です。そして外にも出られるので神戸の夜景をゲストの皆様と楽しめました。立食パーティーのような感じで全員分の椅子があるわけではなさそうですが、少人数だったのでゲストの皆様座れてました。前菜からデザートまで美味しかったです。メインのお肉がとても美味しかったです。ゲストからも好評でした。コースにはデザートビュッフェがついてたので良かったです。コロナ禍でしたので個包装でゲストの方も安心して食べてくださったのではないかと思います。飲み物はスタンダードコースからすでにウェルカムドリンクも入っているので良かったです。ドリンクの種類も豊富で良かったです!ウェディングケーキも式場の見本から選ばせてもらいました。とっても可愛いケーキばかりで悩みました。シンプルなものから変わったものまであります。私たちはチョコレートがかかったケーキにしましたがとても美味しかったです!もちろんオーダーでオリジナリティあふれるケーキも頼む事ができますよ。北野にあるので、式場から神戸の街を見下ろせるのがとても良かったです。ですが、三宮駅から徒歩で行くのは坂が多い為かなり大変です。新神戸からも歩いて7分くらいですが坂の為階段が多く、ヒールのゲストや高齢者などはしんどいと思います。三宮駅からシャトルバスがあるので参列者はそれに乗って貰えば楽だと思いました。三ノ宮駅からシャトルバスで15分ほどです。タクシーはワンメーターくらいだと思います。式場の周りは緑に溢れていて、春は桜、秋は紅葉が楽しめます。式場の隣にはおしゃれなカフェもありました。式場の近くにはanaクラウンホテルがあるので宿泊が必要なゲスト様はanaクラウンホテルに泊まってもらい便利でした。プランナーさんはお休みにも関わらずすぐに返信してくれて、熱心な方でした。何かわからないことはすぐプランナーさんに聞いていたけれど、何でも教えてくれるので助かりました。ただ、演出とかの提案はあまりしてくれなかったのでこだわりがない私にとっては色々提案してくれたほうが良かったかな?と思います。不満はないですが。当日のスタッフの方もとてもよく、祖母が足が悪いのでエレベーターに案内してくれたり親切な心遣いでした。挙式当日の介添えの方はベテランさんで安心してお任せできました。わからないことは全部誘導してくださるので心配なく進行していきました。ヘアメイクの方はリハーサルしてたので問題なかったです。リハーサルしていたほうが安心できると思います。挙式会場が本当に厳かで素敵です!石が積み上げられている会場は兵庫県では北野クラブソラだけではないかと思います。神戸で結婚式を挙げたいと思っていたので、三ノ宮にも近く、だけどザワザワしすぎてなくて自然に溢れているところが決め手です。何より挙式会場の雰囲気の良さ。入った瞬間ここで挙式したいと強く思いました。式当日は介添さんがいるので心配なしです!詳細を見る (1691文字)



もっと見る費用明細2,289,120円(30名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ソラ!
チャペルがとても綺麗で、the結婚式って感じの式場です。挙式会場は石に囲まれており、他にはないような挙式会場です。披露宴会場もいくつかあり、どれもすごくこだわった作りとなってとおり、室内でありながら、ツリーを入れ込んだ手作りとなっており、とても素晴らしいと思います。料金は挙式会場、披露宴会場ともに、すごくこだわっていることから、80名ほどであれば450万は超えてくると思います。三宮駅から送迎バスが出ており、その送迎バスに乗れば問題ないと思います。名前にもあるように、挙式会場からはとても綺麗に空が見えて、おすすめです。結婚式をするために作られたこともあり、挙式が1日に4件以上行われていることから、その点が気になる方はやめておいた方がいいと思います。しかし、待機してるときも、他の方とは会うことはないと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
荘厳なチャペルとお洒落な披露宴
挙式会場はモダンなデザインで、曇りでもとても良い雰囲気で式を行うことができました。挙式から披露宴に行くまでの流れもどこも綺麗で大変満足です雰囲気がよい。天井は鏡が貼られていて大きくみえる。白ベース花の種類による値上がりケーキカット用のリボンブーケ代なしカクテルをオリジナルの名前に変えれるところが良かった。デザートブッフェが大好評だった。三宮などからは遠いですが、シャトルバスもあり、アクセスに不便はありませんでした。笑顔が素敵でした。4回の打ち合わせは、一回一回長丁場で大変でしたが、何度も行くのもめんどくさかったので、ちょうど良かった。リハーサルの時間をもう少し取って欲しかった。夕暮れの景色花の値段を最初に確認すること詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二のチャペルで静かな挙式を!
ソラの醍醐味は前方一面に広がる空が印象に残るチャペルです試食会の後に夜のチャペルにお邪魔しましたがおしゃれな雰囲気でキッズの参列者がいなかったらナイトウェディングにしたかったなと思いました床も石畳で歩きやすかったです(笑)両側の壁は石が重なっているようですが隙間から少しずつ光が入って幻想的です式当日は生憎の曇り空でしたがモノクロな雰囲気がとても良く、逆光も強くなかったので参列者が写真もたくさん撮ってくれていましたキリスト式にしたため、牧師さんがお話ししてくれましたが、リハーサルの時に深呼吸をたくさん声かけてくださり緊張せずに挙式が出来ました64人参列でしたがゆったり座ってもらうと一番後ろの席まで埋まっていました私たちが選んだミラージュヴィラ・レトワールは上下の会場に分かれていますミラージュヴィラは他の会場とまた違ってモロッカンスタイルの式場です異国情緒のある雰囲気で新郎が「ここがいい!」と推して決めました私はミラージュの上にあるレトワールで雰囲気を変えてナチュラルなガーデンのように過ごせるところに魅力を感じました!当日、バルーンリリースもできたためこの会場を選んでも良かったなと思っています少人数挙式ではミラージュしか選べれないと思いますが、こちらでも64人ゲストで8卓使って披露宴を行えました高砂の両側に柱があるため一部ゲストの顔が見えない席がありましたが、みなさん写真をたくさん撮りにきてくれていたので気になりませんでした三宮から徒歩は上り坂が続くので夏場は特に厳しいかと思います冬場は少し運動になりよかったです笑打ち合わせの時は行きはタクシー、帰りは徒歩がルーチンになっていましたタクシーもワンメーターくらいで行けるので交通費は気になりませんでした当日ゲストは30分ごとに出るシャトルバスで三宮から向かってもらうことができます帰りもシャトルバスが送ってくれたので膝の痛い方でも帰れたとのことでした式場周囲は緑と水に囲まれており高台にあるため車の音(三宮周囲の式場は救急車の音とかクラクションとか気になりました)も気にならず、静かな空間で式を上げることができました隣にソラカフェがあるので挙式前に一息つきたいと父が利用していました当日他にも挙式・披露宴の方もいらっしゃいましたが廊下で会うようなこともなく、貸切のような雰囲気で過ごすことができました。挙式後ウェルカムパークでゲストをお迎えしてお話しすることができたのも緊張がほぐれてよかったですウェルカムパークではお出迎えスタイルか上から登場スタイルか選ぶことができましたカメラマンさんも持ち込み料かからなかったので持ち込みでお願いしましたドレス以外は持ち込み料は掛からなかったのでオリジナリティを出しながら式準備を行うことができましたウェルカムアイテムはそのまま披露宴会場に飾ってくださってたので頑張って準備してよかったなと思いました(笑)装花・ビデオ撮影もしっかり打ち合わせがあり当日安心してお願いできました人気の式場ですが当日を迎えるとやっぱりここで挙げれてよかったなと思いました会場の雰囲気やスタッフさんの対応も良かったです挙式までにコロナに罹ってしまい打ち合わせをzoomでお願いすることが多かったですが、当日何の問題もなかったです安心して任せられる担当プランナーさんでした!結婚式もやるかどうか迷っていましたが一日幸せいっぱいな時間を過ごすことができましたやって良かったな、親孝行にもなったかなと思いますコロナ禍で感染症対策についてもしっかりしてくださっていたのでゲストも安心できたと思いますたくさんわがままを言いましたが寄り添って考えてくださって対応してくださいました妥協案ではなくしっかりと代替案で提案してくださっていたなと思いますみんなに自慢できるいい挙式・披露宴だったと思いますありがとうございました詳細を見る (1594文字)



費用明細4,499,146円(64名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式•披露宴会場は他にないほどの感動!
チャペルが石でできており、暗い状態から、光が入っていく様子は感動的。天井も高く、「空」が本当に綺麗だった。アットホームでありながら豪華な雰囲気。フローリストの会場コーディネートも相まって理想的な会場になった。デザートビュッフェのスペースは他になく、ゲストと距離が近かった点も魅力の1つ。持ち込み分が追加料金発生(自前衣裳、プロジェクター使用料)。•料理(1ランク下げても美味しさは変わらず)北野クラブから受け継がれたフレンチにつき、料理•飲み物•引き菓子、全て一級品。少し山を登る必要はあるが、新神戸駅から徒歩可、無料シャトルバスもjr三ノ宮駅の近くからでておりアクセスの不便さはさほど無し。親族は専用駐車場あり。披露宴会場から見える景色は神戸を一望でき、昼夜を問わず感動的。外注スタッフ(フローリスト•司会•音響)はプロフェッショナルで期待以上であったが、ウェディングプランナーの対応は期待以下。プランナー個人もそうだが、会社•組織としてプランナ–の育成及びバックアップが不足。打ち合わせの内容を覚えていない•対応が微妙•ホスピタリティの欠如など。•挙式•披露宴の会場。ゲストが楽しくなる工夫が施されていた。•外注スタッフ(司会•音響•フローリスト)のプロフェッショナルさ。•式場の決め手は、挙式•披露宴の会場の雰囲気。ゲストに楽しんでもらえると感じた。•人気の式場につき、プランナーは多忙で打合せ内容や重要事項を伝え漏れが多く忘れがち。その為、自分達の要望はしっかりと纏めて伝え、証拠はメールなどで残すべき。ただ関西らしく笑顔で楽しく打ち合わせはできるので相違によって揉めないように、自分の身は自分で守りましょう。詳細を見る (709文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で会場がおしゃれ!
石段の隙間から入る光が幻想的でとても素敵だった。90名規模だったため、立ち見のゲストも多かった。高砂をなくしソファー席にしたため、かなりゲストとも近く理想通りのアットホームな式となった。天井のガラス窓もとても素敵でお気に入りだった。人数、料理、装花、衣装想定内でした。基本的にペーパーアイテムは全て持ち込み、自分たちで準備しました。かなり美味しい。和テイストのメニューもあるため、高齢の親族もかなり喜んでいた。バスの本数が若干少ないか、、?タクシーでもワンメーターのためロケーションはいいと思う。担当プランナーはいつも迅速に丁寧に対応してくださった。特に押し売りなどはせず、寄り添った提案をしてくださったので信頼度が高かった!持ち込み料が無料だったこと!美容師の持ち込みも無料でした。決め手は会場の雰囲気、料理、担当プランナー。打ち合わせは数回しかないので、結婚式のイメージやどうしたいのか意思があるとスムーズに進むと思う。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸の街並みが一望できる式場
チャペルは石で壁が囲まれており、前面ガラスから綺麗な空が眺められ、とても素敵な場所でした。少し高めの祭壇から眺める新郎新婦と背面の晴天な神戸の空が綺麗で、とても印象に残っています。披露宴会場の真ん中には大きなツリーがあり、ナチュラルな自然を感じれる雰囲気の会場でした。チャペルがモダンな雰囲気だったので、一変して明るい雰囲気の会場もとても素敵でした!料理の量は女性にはちょうど良かったですが、同じテーブルの男性には足りなかったようで、パンをお変わりして対応されていました。デザートビュッフェは1つずつ梱包されており、とても可愛く美味しかったです!式場は神戸の北野にあり、三宮から徒歩で行くには坂も急でヒールを履いた状態では厳しいと思います。数分おきに三宮駅周辺からシャトルバスがでており、そちらを使用して訪れました。スタッフの方は、適宜移動の際声をかけて下さり、丁寧な印象でした。配膳スタッフの方は、他の結婚式場と大きな変わりはなく、スムーズに対応してくださりました。披露宴開始時、全面のカーテンから入場される演出がゴージャスで素敵でした。詳細を見る (470文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会が最高
教会は海と空が見える本当に素晴らしい教会でした.演出が少々不手際があったのか,聞いていた感じとは少し異なる感じになりましたが,それでも非常に素晴らしい演出・ロケーションでした.文句なしです.披露宴会場は自然をモチーフにしたモンスーン・ヴィラという会場でしたが,会場全体の雰囲気が統一されており,素晴らしかったです.サプライズ的な演出もできるようになっており,これがまた非常に素晴らしかったです.最初から値段が上がったところとしてはビデオやお花の値段でした.ビデオに関しては元々はなかったセットを用意してくださったりして対応してくださいましたが,それでも最初の見積もりからは50万円程度の値上がりがありました.フォトアルバムやウェディングケーキはサービスしてくださいました.自分達はあまり食べることはできませんでしたが,ゲストからの評判は非常に良かったです.式場までは新神戸駅から徒歩も可能ではありますが,これはおすすめされません.三宮駅からはタクシーでワンメーターでは行けますが,かなり急勾配の坂道がありますので,こちらも徒歩はおすすめしません.可能であれば車,もしくはタクシーが良いとおもわれます.若いウェディングプランナーさんでしたが,非常に熱心に取り組んでくださいました.非常に良かったです.何度か変更をお願いしましたが,その都度迅速に対応してくださいました.教会がなんといっても最高です.天気が良い日だとなお良いです.雨の日だとどうなるのかは少々不安ですね.教会が決め手です.会場全体の雰囲気も素晴らしいです.交通の便がそこまで良いわけではないので,その点が気になる人は一度足を伸ばされると良いかと思います.当日などに関しては会場から親切に案内いただけるため,非常に安心して任せることができると思います.詳細を見る (756文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしさとゲストを大切にした結婚式
新郎入場までは正面のガラスがカーテンに覆われていますが、新婦の入場に合わせカーテンがおりて空が見える演出はゲストからおお〜と声があがるほど素敵な演出でした。ガラス張りなので晴れた日には真っ青な空が広がりまさにsolaという式場名にふさわしい素敵な光景をみることができます。夜には夜景が見えて幻想的な雰囲気で素敵でした。シンボルツリーのあるモンスーンヴィラで披露宴を行いました。見学時にシンボルツリーに一目惚れし、こんな可愛い会場他にはないと思い当日に契約しました。木を基調とした会場であたたかい雰囲気です。カメラマン追加と記録映像をつけたので値上がりしました。ドレス18万程の特典が持ち込みによりなくなってしまい、持ち込み料がさらに発生しました。ブーケ、ブートニアを持ち込みしました。ペーパーアイテム、プチギフトの持ち込みや引き出物もヒキタクにすることで持ち込み料もかからず節約できました。お肉をランクアップしましたが、とても柔らかく美味しかったです。ゲストからも今までで参列した結婚式の中で一番美味しかったと言ってもらうことができました。新神戸駅から徒歩5〜10分。三宮〜式場までシャトルバスがでています。有料駐車場がありますが、式場やカフェの利用などで無料サービスをうけることができます。土日やカフェが開いてる時間は駐車場がいっぱいなので、参列ゲストには乗り合わせや早めにくるようにお願いしていた方がいいです。プランナーさんがとても優しく親身に寄り添ってくださる方でした。二人いたのも心強かったです。当日のスタッフさんについて、親族やゲストから心配りがとてもよかったと好評でした。プランナーさんが寄り添ってくださり、新郎へのサプライズの時もバレないように配慮してくださいました。メールでのやりとりもはやく信頼できました。チャペルや披露宴会場が他とは違った感じが魅力的でした。持ち込めるものは持ち込んだ方が節約できます。当日式場のスタッフの方、ヘアメイクさん、プランナーさんが終始丁寧な対応だったので安心して結婚式を挙げることができました。詳細を見る (871文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
モンスーンヴィラがとても落ち着ちつく空間です
挙式場の壁が石を積み上げており、大きなガラス張りの窓をカーテンで閉め真っ暗にすると、石の隙間から太陽光が入ってくる仕組みになっています。大きさは84人でピッタリくらいでした。私が利用したのはモンスーンヴィラで、8人がけテーブルが12卓で部屋はいっぱいでした。南国をイメージするような空間ですでに雰囲気が出来上がっているので、自分が用意するような飾り付けもあまりなきてもいい気がします。ドレスも素敵なブランドとの提携ですが、レンタル料が高すぎて、値引き10万円を使用しても高いです。お色直しもしたかったのですが、断念しました。持ち込み料がほとんどかからず、ペーパーアイテム系はすべて持ち込みにしました。その際にこれはダメとか制限がないのでとてもやりやすかったです。ゲストの方より美味しいと聞きました。新郎新婦は最後食べるのですが、冷えたご飯で少し残念でした。あれで同じ値段は納得行きません。新神戸駅より近く、三宮からは無料シャトルバスが出ています。テラスの木を少し低めにした方がせっかく景色も街が一望できるので、もったいないと思います。プランナーさんは全体的に若い女性が多く丁寧です。挙式当日のスタッフさんは、目配り気配りがあまり行き届いておらず残念でした。個人的にはバリの雰囲気が大好きでモンスーンヴィラにしました。後から写真を見返しても、高砂後ろの大きな木からぶら下がるランタンがとても素敵なので、この部屋にして大満足です。他の所と悩んでいたのですが、お洒落な街にある結婚式場なので最後は金額と立地で決めました。詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場も披露宴会場もとても綺麗
挙式会場に一目惚れして決めました大きな窓から空が見えて、石造りの壁がとても綺麗です64人招待して、椅子は丁度全員座れるくらいの広さでした3種類の会場がありますそれぞれコンセプトが違い、見学の際に全て見せてもらうことができたので好きな会場を選ぶことができましたペーパーアイテムは基本、全て持ち込みにしました持ち込み料もそこまでかからずお得にできたと思います式場まで当日、マイクロバスが出ています車で打ち合わせに行っていたのですが、駐車は無料でさせてもらえます坂道の上にある式場なのでヒールで歩いて登るのは少し大変かと思います下りはそこまで辛くなかったです会場がとても綺麗で特別感がありました試食と見学をさせてもらい、ここがいいと思ったので詳細を見る (318文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレな式場
挙式会場は厳粛な感じ。神戸の街が一望できるという最高のロケーションであるため神戸で挙式をあげたい方は是非お勧め。その日その時間で雲や天気が違うためその時だけの景色を楽しむことができ、自分たちだけのたった一つの式を作り出すことができる。挙式場は白と黒を基調としたイメージ、サイドの石畳からこぼれる木漏れ日がより雰囲気をよくする。新婦の入場とともにカーテンが上がる演出がよかった。入場の際の生演奏やオルガンの演奏も式の雰囲気を盛り上げてくれる。また、挙式場に行くまでの水辺のスペースも雰囲気がよく、ムービーや写真映えおするので非常におすすめ。牧師さんやスタッフの説明もわかりやすくスムーズな進行ができ大変満足でした。披露宴会場は挙式会場と雰囲気が異なるため、そのギャップがよい。披露宴会場はアットホームな感じでゲストとの距離も近くなり、みんなで作り上げていく感じがよかった。天井の屋根がオープンする演出や神戸の街並みを眺めながらの披露宴はゲストからも好評だった。40人程の招待でしたが会場の広さも丁度よく新郎新婦とゲストとの距離も近く和やかな雰囲気で披露宴を執り行うことができました。テーブルは5卓だったのですが、入場する際新婦がドレスを踏んでしまい、それを少し気にしていた点が少し残念な点。しかし、テーブルの置き具合で対策できそう。新型コロナ対策もしっかりしており、パーテンションの設定などもプランナーの方と相談できる点もよかった。式場の周りの景色は山が近いということで緑が多くロケーションが最高だった。高台にあるということで駅から徒歩で行くことは少ししんどいかもしれない。しかし、高台なので神戸の街並みを見ることができ景色は最高。昼間も夜景も最高です。また遠くに海も見えてそれもいい感じだった。三宮駅から徒歩で約25分、新神戸駅から約15分程。三宮からだと坂なので行きは、タクシーを利用しました。帰りは 下り坂なので打ち合わせの思い出に浸りながらゆっくりとふたりで歩いて帰りました。挙式当日は三宮から送迎バスが出ているので問題はなかった。また新神戸駅からも近く遠方のゲストにとっても有り難い。ホテルも近くにあるため宿泊を考えているゲストにとっても利便的なのが魅力。全てにおいてよかった。披露宴は途中でデザートビュッフェのために会場移動をしたのですが、外に出れて開放的になり、ずっと座っていたゲストにも退屈せずに過ごしていただけたのがよかった。挙式の厳粛な雰囲気、披露宴のアットホームな感じ、デザートビュッフェのよりカジュアルな感じと、場所を移動することにより雰囲気が変わりゲストの方も飽きずに過ごせて、写真も絵変わりがあってよかった。披露宴の会場は天井がオープンしたのでガーデンウェディングのような雰囲気も楽しめたのではないかと思う。また、チャペルが唯一無二だった。窓一面にがる青空と、石が積まれた壁から光が差し込む雰囲気はとてもお洒落でゲストの方々にも珍しいと驚かれた。準備は余裕をもって行うことでより当日楽しめるし感動できるように思える。結婚式は思っていた以上に自分たちで進行なども決めるので具体的にどのような式にするのかをイメージすることが大事。写真や自分のしたい演出があるのなら携帯などに保存してプランナーさんに相談すると効率的に準備ができると思います。プロフィールムービーやオープンニングムービーは特に早め早めに作成していくことが重要。新婦の手紙新郎の謝辞等は練習しすぎるとあまりよくないので、1,2回練習して本番はその時の感情や想いを大切に気持ちを込めて読むことで想いが伝わり、結婚式のエンディングとして非常にいいものになると思います。何より、当日は一瞬で終わってしまうので楽しめる余裕を持ちたいのでそのために準備をしっかりすべきだと思います。詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが本当に最高です!
挙式会場は天空の教会と呼ばれていて、神戸の空を背景に挙式が行われるのでとても綺麗でいいと思います。私たちはモンスーンヴィラで行いましたが、会場内に木が置いてあり、ナチュラルな感じがしてとても落ち着きます。神戸の景色を広く見渡すことができるのでとても良かったです。打ち合わせの段階から親身になって相談に乗ってくれましたし、急な変更や質問したことにも丁寧に答えていただいてとても安心感がありました。式場スタッフさんにおいても、試食会でテーブルを担当していただいた方が当日も担当してくれてとても嬉しかったです。本当に感謝しかなく、大満足です。天空の教会が景色がとてもよく、神戸でしかできない挙式だと思います。2人で相談しながら色々決めていくといいと思います。詳細を見る (326文字)
費用明細3,960,637円(61名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の披露宴会場で理想の結婚式を!
・初めはカーテンが降りて暗い会場で荘厳な雰囲気・積まれた御影石の自然光が差し込む・花嫁入場と同時にカーテンが開いて、広がる空ゲストの目に入るのが印象的・夏場だったので少し挙式会場内も暑い気がした・天井が高く、開放感がある・緑と茶色で調和がとれたナチュラルな空間・堅苦しくなく、ゲストとも同じ目線で披露宴を楽しめた・お色直し後のデザートビュッフェの空間でゲストとお話できたのも楽しかった・シンボルツリーからスターを吊るオプションも雰囲気がよくおすすめです・料理のグレードをあげたこと・花・式場の装飾(キャンドル、星、花)・ハンバーガーバイトのハンバーガーが美味しかった・新幹線停車駅から近く、遠方の友人も呼びやすい・直通のシャトルバスがあるので三宮からのアクセスも抜群・坂の街神戸らしさに溢れた景色が楽しめる・皆さんとても丁寧で優しかったです。プランナーさんもいつも寄り添ってくださって、こちらの提案(わがまま)も親身に協力して下さいました。・挙式会場での花嫁入場時にカーテンがあがるところ・パンサーブ・モンスーンヴィラの雰囲気・料理の美味しさ・持ち込み料無料・使用できる音楽の多さ詳細を見る (490文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペルと披露宴会場に大満足!!
石が埋め込まれている、他にはないチャペルで、入ると全面ガラス張りの所から自然光が入ってとても幻想的で本当に素敵なチャペルです。入るのすぐ目につくのは、シンボルツリーでキラキラした装飾が施されており、ナチュラルで他にはないお洒落な披露宴会場です。60名の参列者でしたが、大きさもちょうど良くスペースを空けてゆったりしてもらえたと思います。奥にはバルコニーもあり、開放的な空間です。料理のコースを一つ上のランクにしたので、それで見積もりからすこし値上がりした。ブーケや、ベール、アクセサリー類やペーパーアイテムは持ち込みをしたのでその分費用を安く抑えられました。料理は下から3番目のコースを選んだのですが、参列した皆さんから料理が本当に美味しかったと沢山のお褒めの言葉を頂けて、とても満足です。ドリンクも文句なしです。新神戸駅から徒歩でも行くことが可能で、新幹線で来られる参列者の方もアクセスしやすい場所にある。三宮からはシャトルバスも出ているので、アクセスは抜群です。スタッフの皆さんはどの方もいい人で、特にお世話になったプランナーさんには短期間での準備を一緒に頑張っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。結婚式当日も何も不安なく迎える方ができました。挙式を行ったモンスーンヴィラは本当はおしゃれでオススメです。2ヶ月という短期間で準備を進めたのだが、自分達のやりたいことは遠慮せずプランナーさんに伝えることが重要。またプランナーさんから出される宿題を空き時間に少しずつ進めていくことで、短期間の準備でも不安なく当日を迎えることができた。詳細を見る (669文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場、教会、外観など全体的にお洒落な雰囲気でした
とにかく自然光がたくさん入って綺麗でした。こだわりが詰まったお洒落な教会で、他の挙式会場にはない魅力があります。白を基調としていて、可愛らしいイメージがありました。お色直しのドレスがよく映えたのでよかったです。映像関係。→写真だけでなく動画もお願いしましたが、びっくりするお値段でした。isumも使用料がかかることを知らなかったです。写真代。→最初の見積書の値段で出来る業者は無いように感じました。花代。→ブーケ代、贈呈用の花束など。想像より高かったです。ペーパーアイテム→招待状、席次表などは手作りの方が予算を抑えられました。特典→挙式費用、ドレス代、ウェディングケーキ代など前菜からメインまでどれもこだわりを感じましたが、メインのお肉とフォアグラが特に美味しかったです、デザートビュッフェは感動的な美味しさでした。県外からのゲストが多かったので、新神戸駅や大きなホテルが近いのが良かったです。景色については、夏だったので特に緑が多くとても綺麗でした。みなさん丁寧な対応をしてくださいました受付→挙式→披露宴までの動線が良かったです。全ての空間がお洒落でスムーズでした。料理がとにかく美味しいです。スタッフの方の気配りがきいていました。外観、装花、教会、ロビー、披露宴会場などとにかくお洒落な雰囲気に夫婦共々惚れ込みました。最初の見学でいただいた料理もとても美味しかったです。レストラン北野クラブと提携しており、結婚式後も思い出として来られるのも良かった点です。詳細を見る (632文字)



もっと見る費用明細4,652,604円(74名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ニーズに合わせて柔軟に対応してくれるおしゃれな結婚式場
挙式会場の雰囲気に一目惚れしました。石でできた壁には、隙間から陽が漏れて美しいです。また、新郎新婦が誓いの言葉を述べる所が、空を背景になっており、おしゃれな写真が撮れます。65名、入りましたが、まだまだ座れる余裕がありました。モンスーンヴィラの特徴は、なんといっても大きな木です。大きな木があることで、カジュアルでアットホームな雰囲気な会場となりました。こだわってお金をかけたことで、金額は値上がりしました。花嫁衣装やヘアメイクに使う装花が値上がりしました。引き出物にもこだわり、地元の食品を持ち込んだことで少々値上がりしました。ペーパーアイテムを持ち込み、節約しました。動画を自分達で作成する、エンディングロールを無しにする等で節約しました。平日にすることで、会場代が安くなりました。お料理にとても満足しました。見た目も鮮やかで楽しかったです。使われている食材が、鯛やキャビアなど高級感があるものでした。特に肉料理が好評でした。北野の上にあります。三宮駅から歩いて10〜15分ほど、新神戸駅からも10分ほどです。三宮駅からシャトルバスが出ています。当日は、車で来る参列者の方もいました。普段の打ち合わせでは、私たちも車で向かいました。プランナーさんの印象は非常に良く、私たちがしたいことを全て叶えてくださいました。また急な変更があっても、一つずつ丁寧に対応していただき、安心して準備することができました。スタッフの方の案内やサービスも十分満足でした。全てがおしゃれでした。自由度が高く、理想的な式を行うことができました。こだわりをもって、式を行いたい方にはかなりおすすめします。もちろん、こだわりは無いという方もプランナーさんから素敵な提案があると思うので大丈夫です。会場に一目惚れでした。石の教会、木のある披露宴会場。また天候に左右されない造りになっており、当日まで安心して過ごすことができます。夏ですが、空や木など涼しい室内で感じながら、式を行えて良かったです。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放感があり、オシャレ。
挙式会場の雰囲気は、明るくリゾート地のような挙式ができるところでした。挙式会場には大きな窓披露宴会場も、窓が大きく、綺麗な街並みと空が一面に見えるところでした。会場は大き過ぎず親族でできる大きさでした。家族で一つのテーブルにしたり、家族ごとのテーブルにしたりと融通のきく大きさです。会場の天井は完全に解放でき、完全に自然光を取り入れることができる設備で、秋や春には気持ちの良い風を取り入れることができる設備でした。夏は暑くて開け続けることはできませんでした。ドレスとタキシードがとても高く見積もりよりも大幅に値上げしました。特典は最初にのみ値引きされ、それ以外は特にありませんでした。料理は美味しく、量もしっかりと満足でき、良かったです。式場までのアクセスはあまり良くないですが、近くの駅までは送迎車が用意されて、不便はありません。また、予約をすれば無理駐車場もあるので安心です。スタッフの方はすごく気配りをしてくださり、一日を安心して過ごすことができました。設備とサービスがよかった。挙式会場がよかった。詳細を見る (453文字)
費用明細1,576,130円(10名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちのやりたい!が叶えられる式場
牧師さんが当日会ったとは思えないくらいフレンドリーで面白く安心感があった自分がやりたいシャワーができる新婦が父とバージンロードを歩いていくうちに幕が上がり、自然光が差し込むので雰囲気がガラッと変わりサプライズ感がある披露宴会場にデザートビュッフェやフォトスペース、テラスもあり、会場内とてもマンネリすることなく色々な空間があり素敵でした何よりどこを見ても可愛い空間でした❤︎会場の装飾と私のドレスはこだわったので見積もりより値上がりしましたが、それも初めから想定内だったのでその分ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど出来るだけ自分で作り持ち込みしました!持ち込み料がかからないのがすごく親切です。(意外とかかるところが多いです)持ち込みによりペーパーアイテム、席札、プチギフトは無料です。式場のプランナーさんから契約時に特典としてドレスチケット9万円、ウェディングケーキ8万円、スナップアルバム11万円、引き出物10万円、お色直しのブーケ3万円、挙式半額当日はあまりゆっくりは食べれませんでしたが控え室で2次会までの合間にお料理を置いてて下さいました。見た目も綺麗で、味もすごく美味しいです親戚や祖母や祖父が心配でしたが駅からバスが出ており案内ができたことでとても安心しましたまた、大きい駅なのでタクシーもつかまりやすく安心でしたやりたいです!と相談したことをぜひやりましょう!と返して下さる素敵なスタッフさんばかりでした。ここの会場に決めた1番の要因も式場を決める時にスタッフさんが好きだったからです!ウェルカムカーができた持ち込みができるスタッフ皆さん対応が素敵カジュアルでナチュラルな空間が好きな方ホテルでクラシカルな雰囲気よりもアットホームな空間でゲストの方との距離感が近い式にしたい方同じ日に他の式と被りたくない方詳細を見る (764文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(67件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 9% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(67件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1125人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【来館6万ギフト◇公式HP限定】和牛コース試食&150万優待
直前予約もまだ間に合う◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース試食&Amazonギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【来館6万ギフト◇公式HP限定】和牛コース試食&150万優待
直前予約もまだ間に合う◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース試食&Amazonギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【3連休BIG◇公式HP限定】6万ギフト150万優待×黒毛和牛試食
◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース4万円試食&Amazonギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-12-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【会場見学1件目限定】天空の教会で叶う!挙式料20万円分プレゼント
\11月末限定/会場見学1件目のブライダルフェアご参加で人気のチャペルでの挙式料20万円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | SOLA KOBE(ソラ コウベ)(ソラコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
| 会場電話番号 | 0120-12-5515無料 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:水曜日(祝日のみ営業) |
| 駐車場 | 無料 60台ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
| 送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております。 / タクシーチケットの手配 / 有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで空に浮かぶような ドラマティックな天空の教会。石の隙間からこぼれる陽光が神秘的。自然光の影のコントラストが 映画のワンシーンのように、花嫁の表情を美しく映し出します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各会場に専用のガーデンスペース付。天候に左右されずにお使いいただけます。デザートビュッフェや乾杯などの演出にも使えるスペースです。 |
| 二次会利用 | 利用可能敷地内に併設する「SOLA CAFE」での、おしゃれなカジュアルパーティーがおすすめです。 |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つのパーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。すべての会場から窓の向こうに神戸の絶景が広がり、花嫁様をキレイに映し出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打合せでお伺いさせていただきます。安心してご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意しております。※フェア内容によって試食内容は異なります。 |
| おすすめポイント | パーティーにふさわしい華やかなフランス料理、 日本料理の美意識をマッチング。コースは季節ごとに年4回変わります。旬の食材を大切にし、季節らしさとバランスにこだわってメニュー作りをしています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ゲストハウスGOLD



