
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ釧路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長いバージンロードが素敵な本格礼拝堂
長いバージンロードの本格礼拝堂でした。ホワイト系ですがほのかに黄金色かかって見える天井や壁は綺麗で、ドレスの白をより引き立てる意味合いを感じました。チャペルの扉を出ると、赤い絨毯がしかれた幅の広い大階段で、フラワーシャワーの祝福があって、さらに下では高級車が待っていてパーティ会場へお二人を運ぶという、ロマンティックな演出もありました。お庭の面していて、反対には長い階段が設備されていました。とにかく広い部屋でしたが、階段でのゆっくりした入場のおかげで、新郎新婦の表情もよく見えました。産地へのこだわりが素晴らしいフレンチ料理でした。産地なども品書きに含めたような名前になっていて、明瞭かつ、食材へのこだわり、配慮が感じられて良い気分でした。釧路駅からは歩けないことはないですが、10分以上はかかります。友達とタクシーで行ったら4、5分で着けましたのでタクシーがオススメです。お庭に面した披露宴の部屋は広いプライベート空間で、開放的です。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2012年3月4日、人前式、披露宴を行いました。 【披...
2012年3月4日、人前式、披露宴を行いました。【披露宴会場】天井が高く雰囲気抜群!【料理】見た目もよく、味も最高でした。【スタッフ】担当のプランナーさんにはとても親切で柔軟な対応をしていただきました。他のスタッフさんも親切で接しやすかったです。しかし、当日出席者の方からまだ食べ終わっていないのに料理を下げられたというクレームが多かったのが残念。【ロケーション】街中なのでなんとも言えません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・会場の雰囲気がアットホームでとても良く、自分たちでオリジナルの結婚式が出来ること。・素敵なチャペル・参列者との距離が近い・ガーデンが素敵【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
身内だけの食事会
身内だけで食事会をするとのことで、レストラン的なことを考えて参加したのですが、想像よりもきちんとしたミニウェディングパーティーでした。ウェディングケーキの入刀はもちろん、衣装変えもあり、堅苦しくもなくアットホームな雰囲気でした。小さな子供も身内で多かったため、参加側からしてみると気楽でした。食事の方はコースではなく、お弁当の様なもので男性にはちょっと物足りなかったかもしれません。子供用にお子様ランチの様なものが出され、そちらの方が美味しそうでした。今回参加したプランですと、特に挨拶や両親への花束があるわけでもなく、ちょっと式で泣きたい人は寂しいかもしれません。もちろんプランにはもっと本格的な式もありますのでそちらを。ちなみに地元のタクシーでここを説明しても、なぜか違う式場に着いてしまうというトラブルがあったようです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
披露宴会場前のロビーでは飲み物が提供されていてよかった...
披露宴会場前のロビーでは飲み物が提供されていてよかった。料理についてはあまり印象がないため、普通のレベルだったと思う。披露宴会場はバーカウンターがあり広すぎず、狭すぎずちょうどよい感じでした。ただバーカウンターでふるまわれるカクテルは私の口にはあわなかった。スタッフはきびきびと動いており、新米のアルバイトと分かる人もいたがおおむね良かった。会場のロケーションはちょっとさびしい場所かなという感じがした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
会場は広すぎず、調度品も豪華すぎないで若い二人が結婚披...
会場は広すぎず、調度品も豪華すぎないで若い二人が結婚披露宴を行うのにちょうど適した感じでした。会場内にはカウンターバーがありそこでカクテル等の飲み物がふるまわれた。ただ、そのカクテルの味はいまいちというか、おいしさを感じなかった。スタッフの対応は不慣れなアルバイトの人もいたが、経験のある方はアクシデントにもうまく対応してうまく運んでいた。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高い式場
施設全体を貸切で行えるので自由にできるところが大きな魅力だと思います。エントランス含め式場内全体を自分たちの好きなようにできるとのことでした。スタッフの方々も親切に対応してくれて、信頼できる感じがしました。料理はフルコースで、友人の式で行った際に食べましたが非常においしかったのもポイントです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 とても雰囲気が良かったです。神聖な場所と...
【挙式会場】とても雰囲気が良かったです。神聖な場所という感じがして、結婚式を挙げたくなるような雰囲気でした。音楽も、オルガンと生ゴスペル!!!鳥肌が立ちました。【披露宴会場】盛大にもアットホームにも出来るような感じでおしゃれでした。入場も2階部分にある階段から降りてきたりといろんな演出ができるようです。【料理】一人ひとりにフルコースのようなメニューでした。男性には少し物足りないかもしれませんが、前菜からデザートまで盛りだくさんのないようでおいしかったです。テーブル料理じゃないので、知らない方と一緒のテーブルでも気にしないで食べられるのはとてもいいと思います。【スタッフ】そんなに関わることはなかったですが、可もなく不可もなくといった感じです。【ロケーション】全体的によかったと思います。一面大きなガラス張りの壁の入り口があるのですが、お色直しのときに外でスタンバイしてそこから入場してくるなど憧れのロケーションができる式場だと思います。【ここが良かった!】なんといっても挙式時のゴスペル!!あとは会場まるごと貸しきりなので、自分たちの好きなようにレイアウトできるところ。例えば、トイレに好きなぬいぐるみをおいたり、メッセージカードを添えておいたり…。ロビーには写真を飾ったり、など好きなように飾っておもてなしできるところがいいと思います。挙式から披露宴までの待ち時間も苦痛に感じることはありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックやおしゃれに式を挙げたい方。細部にまでこだわった挙式をしたい方にはもってこいだと思います。お料理もおいしいので、幅広い年代の方にうけそうです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームながらもそれらしく
友人の結婚式にて。ホテル以外の結婚式に参加するのは初めてでした。当日は残念ながら雨降りでしたが、ガーデンのイルミネーションがとても綺麗で、テンションが上がりました。会場内はそれほど広い感じではありませんでしたが、アットホームながらも大階段があり、それらしい雰囲気も楽しめました。新郎新婦とも近い距離で接することができ、とても記憶に残る披露宴会場でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一度出席してみたかった貴賓館
友人の結婚式に参列しました。ロケーション実家から近かったのでロケーションは私には良かったですが、駅の反対側にあるので遠方から来る人は少し不便かもしれません。タクシーで600~700円でこれるのではないでしょうか。お料理十分美味しかったです。後ろにカウンターがあり自分で好きなドリンクをオーダーできましたが、座って会話や食事を楽しみたい私にとっては1度しか行けませんでした。会場広くて天井もまずまず高いです。階段があり2階から新郎新婦が降りて登場するといったシーンでしたが、階段のすぐ側の席でしたので、よく見えませんでした。スタッフ特に問題ありませんでした。可もなく不可もなくっといった感じです。挙式は参列していませんので評価なしとさせて頂きます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
幸せな気持ちになりました
わたしは参列しただけですけど結婚してないわたしまで幸せな気持ちになりました。ここの式場は内装が白がおおくとってもシンプルな感じでしたがそこがとっても気に入りました。白は清潔な雰囲気があるしとっても明るい気分になりました。あと、ドレスがとってもきれいで良いなぁ…と思いました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵です☆
女性は直ぐに気に入ると思いますよ!!会場内もとても素敵です。ドレスもレンタルできるのですが、種類が豊富で新婦さんは大満足になると思います。私も大満足でした☆彡皆さんも是非一度足を運んでみたらと思います!!!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【披露宴会場】会場の広さは広いわけではないですが、狭く...
【披露宴会場】会場の広さは広いわけではないですが、狭くもなく落ち着く広さでした。飲み物は注文するか、バーカウンターで自分でとりにいく形でした。【料理】前菜では一口大の料理が出てきていろいろなものをつまめてよかったです。ほとんど食べれるものが出てきて安心したのですが、とてもおいしかったという印象ではありませんでした。【スタッフ】笑顔で対応していただき、とても気分のよい対応でした。【ロケーション】披露宴の最後に、庭がライトアップ(ちゃんと覚えていませんが、花火だったかもしれません。)されてとてもきれいでうっとりしてしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションでも書いた通り、庭のライトアップに感動しました。【こんなカップルにオススメ!】洋風でおしゃれな雰囲気であったので、若年のカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚の式に参列しました。【挙式会場】駅前なので、交通の...
親戚の式に参列しました。【挙式会場】駅前なので、交通の便はいいのですが駅前すぎて、人通りが多いので若干恥ずかしいです。【披露宴会場】会場は綺麗で、釧路ではホテルでの披露宴が多いのですがここはホテルではないので雰囲気も良く、演出で、階段の上から登場できるので、驚きます。【料理】洋食で、とてもおいしかったです。お酒はバーテンさんがいるので好きなものを作ってもらえます【スタッフ】笑顔がなかったのが気になります。【ロケーション】夜だったので会場の窓から外を見たらライトなどがキレイでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外観や内装がお洒落【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にはオススメだと思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
建物は白亜の建物でイルミネーションがつくととてもきれい...
建物は白亜の建物でイルミネーションがつくととてもきれいです。出た料理は普通でした。飲み物は飲み物コーナーがあり好きなものが飲めるようになっていたのでみんなは満足していた。トイレに行ったらとても変わった上品な陶器を使っていて面白かった。挙式会場は繁華街から離れていたので帰りのタクシーが来なくまた雨が降っていたのでなかなか帰れなかった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
建物がとても素敵☆自分たちで装飾や内容を考えます!
【披露宴会場について】会場の雰囲気はとても良いです!キレイで、おしゃれ。外観も良く、夜はライトアップされてすごく素敵です☆新郎新婦が座るところが高くなっていないので、出席したおばあちゃんたちは自分たちが座った位置からだとあまり顔が見れないと言っていました。【スタッフ・プランナーについて】とても感じの良いスタッフさんたちです。【料理について】おしゃれ!一人一人に料理が出てくるので、ゆっくり食べられます。出席した友達の結婚式ではフレンチでしたが、私が一年前に挙げたときはフレンチと和食混合にしました。おじいちゃん、おばあちゃんたちのことを考え、リゾットではなくお寿司に…みたいな感じで。料理はおいしいです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の裏のほうで、地方から出席するなら、駅からバスで行くよりはタクシーで行った方が良いかな。5分以内です。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の控え室に化粧室があります。会場の化粧室もとてもキレイで、その化粧室に「今日は来てくれてありがとう」と立てかけたメッセージを置いたりあぶらとり紙を置いたりというちょっとしたおもてなしをする方もいるとプランナーさんが言ってました。披露宴の内容はとにかく自分たちで自由に考えれます。プランナーさんも一緒にサプライズ的なことや演出を考えてくれます!ドレスはアヤナチュールのがたくさんあり、とてもかわいいです☆詳細を見る (598文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一軒家ウェディング
一軒貸切なので、丸々使え、オリジナリティ溢れる飾り付けをできる。外観の夜のライトアップが綺麗。会場内にバーカウンターがあり、カクテルの種類が多いのが女性は嬉しい。会場内階段からの再入場の演出可。ブーケトスにももってこいの階段だった。宿泊施設がないので駅前のホテル等からは歩くと少し遠い。おしゃれな会場なのに大人数の収容可。チャペルで式を挙げた後、待ち合いスペースに椅子は多くないので、親族等お年寄りや子どもに椅子を譲ると、ロビーが少し窮屈だったが、割と短い間隔で披露宴会場がオープンして席につけたので、そこまで苦ではなかった。トイレがきれいだった!釧路で挙げるならここがいいかも!と思った。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが初めてのせいもありますが、とても雰囲気が神聖...
【挙式会場】チャペルが初めてのせいもありますが、とても雰囲気が神聖で素敵でした。【披露宴会場】とてもきれいでおしゃれな感じでした。広すぎず、でもゆったりした空間でリラックスして楽しめました。【料理】初めてのコース料理にひたすら感動しました。披露宴でこんなに料理も楽しめることがなかったのでとっても満足しました。【スタッフ】飲み物の対応や料理を運んで来るタイミングも良かったです。【ロケーション】挙式会場からはバスで自動的に移動できたのでとってもスムーズでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとっても素敵。料理がおいしい。会場の雰囲気がいい【こんなカップルにオススメ!】雰囲気と料理どちらもすばらしいです。あまり人が多くないほうがいい気がしました。100人くらいの招待客でホームっぽくでもおしゃれにしたいカップルにお勧めです!!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
息子たちがが結婚式は是非教会したいとのことで、JR駅前...
息子たちがが結婚式は是非教会したいとのことで、JR駅前のロケーションがよく選んだらしい。挙式だけを教会でして、披露宴は教会系列の別会場(アールベルアンジェ・釧路貴賓館)へ移動して執り行なった。披露宴会場の、料理が良く、それにもまして披露宴の演出がアイデアいっぱいで、参加者もみな喜び、評判もよくて略満足した。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
この地区ではかなり雰囲気は良いと思います
【挙式会場】アールベルアンジェ釧路貴賓館【演出】ビールサーバーで各テーブルを新郎新婦がまわる中庭より新郎新婦登場【料理】お肉も柔らかくおいしくいただけました。他の挙式では固く食べられるものではありませんでした。【ロケーション】場所は駅裏なので静かです。【マタニティOR子連れサービス】専用の控え室がありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ビデオ作成などこだわりがあった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにはおすすめだとおもいます。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
真っ白な一軒家、おいしい料理。雰囲気ある式に。
【披露宴会場】とても広く感じました。東京で今まで参列した一軒建て会場より広いと思います。人数もかなり多かったのに(100人ではきかない感じ…)座席間はゆったり。大きな窓に高い天井で、開放感があってよかったです。【料理】意外と(といったら失礼ですが…)おいしくてびっくりしました。フレンチっぽいコースでした。お肉はやわらかく、ケーキもおいしく、満足です。【ロケーション】駅などからは少し離れているようでしたが、系列の挙式会場からバス送迎があり、不便は感じませんでした。【演出】新郎新婦が、ガーデンにつながる扉外の大きなバルーンの中から登場。広い会場ならではで、かわいらしい演出だなあと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜の披露宴だったのですが、真っ白な建物のまわりが、小さい電球でライトアップされ…とても雰囲気があってすてきでした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
駅目の前。ロマンチックであたたかみのある空間
従兄弟の挙式に参列しました。釧路に行ったのは10数年ぶりだったのですが、駅を出たら目の前にオシャレな教会があって、びっくりしました。・エントランス〜ウェイティング:ここは(外見の印象に比べ)普通の感じでした。小さなお部屋があり、新郎側・新婦側でわかれて入れるようになっていました。親族中心の少人数の式だったのですが、私自身は東京から行ったので、面識のない方が多かったため、部屋がわかれているのは安心感があってよかったです。・チャペル:エントランスの雰囲気に比べ、思ったよりチャペルが広かったので驚きました。天井が高く、白が基調の落ち着いた空間です。牧師さんのお言葉が心がこもっていて、あたたかい気持ちになりました。・フラワーシャワー:チャペルから階段を降りてくる新郎新婦を、フラワーシャワーで迎えます。3人の子供がいる夫婦だったのですが、スタッフの方が子供たちにも、思いやりをもって接していたのが印象的でした。・演出…リムジン移動:披露宴会場へは、新郎新婦はリムジンで移動しました。まさか、ここでリムジンとは思わずびっくり。ただ、こういう新郎が新婦への思いを示すことができる(思い出に残る式にしてあげたい)演出ができる、というのは素敵だと思いました。・全体的にこじんまりと、アットホームな感じ。とにかく駅目の前なので、遠方に親戚のいる方、また人のあたたかみを感じる式を望む方などにはオススメだと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/08
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大学の先輩の結婚式に出席しました。それがきっかけで下見...
大学の先輩の結婚式に出席しました。それがきっかけで下見にもいきました。素晴らしかったです。【挙式会場】かわいらしい場所で全体的に白を基調としていた【披露宴会場】階段が中にあって、テレビで見るような理想的な会場だった【料理】オードブルからデザートまでおいしかった【スタッフ】対応がよかった【ロケーション】よかった【式場のオススメ】無理なお願いも聞いてくれた【こんなカップルにオススメ】ロマンチックな結婚式を挙げたいと思っているカップルにオススメです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
とても綺麗で幸せ
綺麗でスタッフもいい感じでしたし人生に1度の経験でウェディングドレスもきれてたくさんのひとに祝福されてとても幸せでした。友達もバイトしてて祝福してくれました!できちゃった婚でしたが(>_<)私わぜひ釧路ならここをおすすめします!今でわ子供も産まれて幸せでーす詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めていったんですが披露宴が始まると階段の上から登場してスポ
初めていったんですが披露宴が始まると階段の上から登場してスポットライトをあびるというのが感動しました。お色直しした後もいろんな場所から登場するため参列者にとっては写真撮るのに最適!会場の雰囲気も素晴らしい!ただ式場に〇〇家式場とか書いてなくて迷いました…自分の結婚式は是非ここにしようと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がとても素敵でした!
学生時代の同級生の式に招待され、日帰りですが参列してきました。教会の会場でしたが雰囲気がとてもよく、高級感・清潔感のある会場でした!札幌市内の挙式会場にも引けをとらないんじゃないかとおもいます。他の方の口コミにもある通りトイレすら凄くキレイでびっくりしました。料理は、正直大皿から取り分けるタイプが苦手なので心配してたのですが、フルコース風に1品1品あるタイプで食べやすく、品数もありとても楽しめました!車で行ったのでお酒は飲めなかったのですが、アルコール系のコーナー(バー?)みたいなのもあり、良かったです。札幌市内の挙式会場を色々下見したりしていたのですが、ここもいい候補になりました!詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
・料理が上品で他社ホテルとは違う料理が並ぶ・釧路ではこ...
・料理が上品で他社ホテルとは違う料理が並ぶ・釧路ではここが結婚式場としては1番、披露宴会場は他社ホテルが有るから。・パフォーマンスが素敵でした(もち蒔きをして、その中にプレゼントの券が入っていた。さらにもちの中身が白あんが1個だけ入っていてプレゼントを頂いた。)・屋外でバルーンを飛ばした・デザートがとってもおいしかった・ただ、バイトさんなので気使いが行き届いてない詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の部活友達の結婚式にいってきました。○披露宴会場○さ
高校時代の部活友達の結婚式にいってきました。○披露宴会場○さほど広くなく、ホテルで行われる披露宴よりもこじんまりとした感じでした。会場に入った瞬間にスクリーンではなく白い壁一面に結婚する2人の名前が映しだされていたのが印象的でした。○料理○テーブルごとの大皿ではなく、1人1人に配られるコース料理でした。○スタッフ○ちょうど新人のスタッフだったのか、乾杯に使うお酒の注ぎ方があまりうまくありませんでした。○ロケーション○駅のすぐ裏だったので行きやすかったです。○ここが良かった!○披露宴会場の中にカクテルを作ってくれるバーのようなものがあって、自分の飲みたいカクテルを作ってくれた。甘いカクテル系のお酒しか飲めない方でも楽しめそうだった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
高級感のある会場
外装と内装ともに高級感をとてもかんじて緊張感がとてもありました。人数は普通の結婚式の人数より多めでも入ると思いますが少人数には対応しておりません。スタッフさんはとても硬い感じの人でしたが特にもんだいはありませんでした。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な内装で、とても気持ちが良かったです。フラワー...
【挙式会場】綺麗な内装で、とても気持ちが良かったです。フラワーシャワーで、ガーデンにでて、鐘を鳴らして素敵でした。こんなところで挙式をやりたかったです。【披露宴会場】飾りつけ、テーブルもおしゃれで、飲み物も、カクテルなどがあり、好きな物を持ってこられて、今までの披露宴会場とは大違いで、おしゃれなバーのようでした。演出やライトも素敵でした。【料理】コース料理が出てきて、お肉がとてもおいしかった。子供もコース料理で、今までは、お子様ランチしか食べたことが無かったので、感激していました。【スタッフ】親切でした。【ロケーション】ホテルからバスで行ったので、よくわかりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしくて、飲み物の種類が豊富で、今までの結婚式と言うイメージとは違いおしゃれさんにはお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】素敵な結婚式にしたいかたにお勧めです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私が参列した結婚式の中で一番印象に残る会場、雰囲気でし...
私が参列した結婚式の中で一番印象に残る会場、雰囲気でした。【披露宴会場】一軒家まるごと結婚式場。一日一組という特別感。ホテルなどで挙げると時間がになりますが貸し切りなので式が長くゆったりと参列できてとても良かったです。そして会場がお城のようです!【料理】フルコースの料理でした。時間にゆとりがあるのでゆっくり食べる事が出来ました。そして味付けもとても美味しかったです!そしてお酒がカウンターバーで自ら注文するとゆうお洒落さが素晴らしいです!あと子供の料理も別に用意して頂きましたがとても美味しかったです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1001水
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 16:00
現地開催【1番人気!!】旬の食材を使ったプレミアムハーフコース試食会♪
アールベルアンジェ釧路専属シェフ特製のメインディッシュ料理をご試食いただけます※写真はイメージです※御予約制になります、開催日の3日前までにご予約ください※こちらの試食会は、結婚式を検討中のお客様に限ります
1005日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 16:00
現地開催【ご家族でご一緒に♩】パパママ&マタニティ婚相談会!!
アンジェではおめでた婚やパパママ婚を全力で応援!ご不安な点があれば、プランナーが全力でサポートします!安心してご来館頂けるフェアになっております!※ベビーベット・ベビーシート完備※授乳室もご用意できます。事前にご相談ください。
1012日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 16:00
現地開催【ご家族でご一緒に♩】パパママ&マタニティ婚相談会!!
アンジェではおめでた婚やパパママ婚を全力で応援!ご不安な点があれば、プランナーが全力でサポートします!安心してご来館頂けるフェアになっております!※ベビーベット・ベビーシート完備※授乳室もご用意できます。事前にご相談ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
アールベルアンジェ アネックスサンピア
0154-31-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アールベルアンジェ アネックスサンピア北海道釧路市白金町6-1
- 地図を見る
- 0154-31-1200
#会場の魅力
おすすめ

料理長特製のワンプレートorハーフコース試食【ご来館フェアお申込の方】
ご試食つきフェアにお申しみのお客様に 料理長特製ハーフコースもしくはワンプレートをプレゼントいたします!
適用期間:2025/04/25 〜
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ釧路(アールベルアンジェクシロ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒085-0034北海道釧路市白金町10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR釧路駅 北口より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 釧路
|
会場電話番号 | 0154-31-1200 |
営業日時 | 10:00~19:00 (火曜定休日) |
駐車場 | 無料 80台※アールベルアンジェ 20台 アネックスサンピア 60台 |
送迎 | あり※二次会会場・市内ホテル |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式のバリエーション豊富!教会式・人前式・神前式からご希望の式をお選びいただけます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りイルミネーション演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能それぞれ個性あふれる会場からパーティー会場 |
おすすめ ポイント | 完全貸切ゲストハウス!チャペルも併設しておりますので館内だけでお過ごしいただけます*
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別アレルギー対応致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
