あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

披露宴会場は現代的。設備は新しい。

  • 訪問 2014/08
  • 投稿 2014/11/10
  • 参列した
  • 点数3.0
挙式会場3披露宴会場3コスパ-料理3ロケーション3スタッフ3
Qひろ
  • Qひろさん
  • 長崎県
  • 男性
  • 訪問時:49歳
  • 新郎新婦との関係:家族・親戚

挙式会場について

極々、平均的に、可もなく不可もない。神前挙式場でしたが、広さはそれほどでもないと思います。
もう少し広いといいのではないのでしょうか。
参列者の机と椅子は少しメンテナンスが必要なようで、グラグラと立て付けが悪く揺れていました。
今時、主にチャペルが使われるからでしょうから、仕方ないのでしょうか。
あと、入場するとき、ホテルのスタッフと、カメラマン(ビデオ)とそのスタッフがお迎えしているのですが、
撮影スタッフはあまり研修が行われていないようで、”プレミアム”のホテルには少々合わないかなと
感じました。そのほかはとくに気になるような事はないのですが、チャペル挙式が人気の今、神前挙式も
難しいのでしょうが、何か工夫があるといいのではないのでしょうか。

披露宴会場について

テレビのコマーシャルをよく見る機会があるので会場はカジュアルな雰囲気なんだと感じていました。
古くなく、高級ホテルの宴会場の雰囲気はこんなカジュアルなのだと思いました。
昔は新郎新婦のテーブルはひな壇と、金屏風が定番でしたが、今時はさすがにそれはないようです。
テーブルの花も長さがながい(50cm位)花瓶にいけられてあり、独特の雰囲気でした。照明、音響、プロジェクター
などの設備は当然良かったです。椅子は普通。テーブルクロスも普通の感じです。
全体的には高級感より、カジュアルな雰囲気を強く感じまいた。
あとひとつ感じるのはホテルのトイレは大人数が利用するので大きいのが必要ですが、宴会場の少し離れた
場所にあるので、宴会場近くに小規模なトイレがあれば良いなと思います。

料理について

料理はフレンチディナーでした。メニューは高級素材を使ってあるようで良いのですが、食べ慣れてない人や、
高齢者には少々口に合わないものもありました。オードブル盛り合わせ、冷静スープ、、パン、魚料理、ソルベ、
フィレステ-キ(ポワレ)フォアグラ添え、サラダ、フルーツデザート、コーヒー。
オードブルは見た目も大事なのでしょうが、癖がある食材はあまり受けが良くないようでした。
ステーキも人数が多いので焼きたてのアツアツを食べれないので、何か工夫したら良いのではないかと感じました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

市の中心部にあり、交通アクセスは、すごく良いです。
交通量が多く雑音が気になるかと思いますが、流石に、客室はすごく静かです。

スタッフ・プランナーについて

スタッフの制服は会場と合わせたようで、やはりカジュアルな雰囲気でどちらかというとカジュアルレストランの
スタッフと言う感じで、婚礼の披露宴のサービス係の雰囲気ではないなと思いました。
サービス自体は、上手くできていたと感じます。ほぼ全員女性スタッフでフルコースのサービスなので忙しそうに
していましたが、笑顔でサービスして良かったです。

この式場のおすすめポイント

マタニティ、子連れ向けサービスは特にないようですが、子供同伴で利用しましたが、困るようなこともありません。
控え室、化粧室、など良いと思う。
特に印象に残っているのは、朝食バイキング、美味しい卵料理をコックさんが目の前で料理するサービス。

  • 宿泊施設あり
  • ロビー・アトリウム
  • 駐車場あり
  • 100名以上収容可
  • オリジナル生ケーキ対応
  • パックプランあり

その他

地域ではお勧め出来るホテルだと思います。

会場からの返信コメント

この度は誠におめでとうございます。
また当ホテルへ口コミのご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。

お子様とご一緒のご参列でもごゆっくり頂けたようで何よりでございます。ホテル内はバリアフリーとなっておりますし、車いすやベビーカー・ベビーベッドなども完備致しております。
今後もご安心してご利用くださいませ。

ご指摘いただきました神前式の机に関しましては早急に立て付けを改善いたします。また、撮影スタッフに関しましても研修を行い身なり所作等々改善を図ってまいります。ご指摘、ありがとうございます。

お料理に関しましても老若男女幅広いゲストの皆様へ満足して頂けるよう、打ち合わせや試食会を通じ努力しておりますが、まだまだであると日々日々感じておりますので、工夫を凝らし最高のお料理を提供できるよう努めてまいります。

スタッフ一同、この度いただきましたお言葉を胸に、今後も精進してまいります。
今後も機会がありましたらお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を心よりお待ちしております。
失礼致します。

スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)(ザマーカススクエアナガサキ)
会場住所〒850-0045長崎県長崎市宝町2-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内