
14ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
都心を感じさせる豪華な会場
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- エンヌさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
まず外観がインパクト大です。駅から歩いて行くと、閑静なエリアに大きなお城が現れるので、特に地方の方はゴージャスな都心の雰囲気に驚かれたかと思います。夜はライトアップするので、帰る時はまた違った顔を楽しめます。中に入ると、とても天井が高く、左右の壁は本物のステンドグラスで囲まれとても美しい会場で、旦那も私も一目で気に入りました。ヨーロピアンで、ゴージャスな雰囲気に包まれたい方は特におすすめです。また、ドラマや映画で度々使われる会場なので、そういうのが好きな方にも良いかと思います。二階には歴史あるパイプオルガンがあり、音色はとても綺麗で式をさらに盛り立ててくれると思います。また、赤ちゃん連れのために、急に泣いた時等の個室があり、部屋は変わりますが小さな窓があるのであやしながら式を見ることができます。
披露宴会場について(会場名:グラマシースイート)
会場が3つあり、貸切できる平日は好きな場所を選ぶことができるのがとても魅力で、二次会を別の会場で使いました。日中だったので、窓があり外の日差しが入る明るい会場であるグラマシースイートにしました。また個人的にはフカフカで座りやすい椅子がとても気に入って選びました。入り口は二階で階段を降りてメイン会場に入るので、お姫様のような気分です。お色直しの時は、新郎が階段の下で待っていて、新婦が現れ降りていく、という演出をしました。手すりや小物など、ブラックでまとめられていて、モダンで品がある会場だと思います。赤ちゃんのためのベビーベッドなともあります。75名出席でしたが、もっと大人数に対応できる会場もあります。
コストについて
ウエディングケーキをはいくらかかってもよいのでパンケーキで作ってほしいと、こだわりを出しました。
ドレス、お花は持ち込み出来ないのでやはり費用はかさみます。座席カード、ウエルカムボード、映像などは全部手作りし、メニュー&座席表も安い業者に外注し、表紙と紙の組み立て等は私がしました。ウエルカムエリアの演出は、持っているものや100円、300円均一を駆使し揃えました。
ドレスの小物(ベール、グローブ、コルセットなど)は安い店で調達しました。旦那が音楽関係の仕事なので、BGMは規定の物を使うと安いのですが、そこはプラス料金で全部自分達で決めました。また招待状はセントグレース大聖堂が立体的に出るとても素敵なものがあったのでそれを選び、その分宛名は私が手書きしました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
電車で来る方は駅から少し歩きます。表参道駅は階段の出口が多いので、エスカレーターやエレベーターがいい方には事前に何番出口かを伝えてあげると良いかと思います。近くにホテルはないので、提携ホテルはありますがタクシーか電車移動になります。旦那の実家が地方から団体バスで来たので、近くのビルまでスタッフさんが迎えに行ってくれて、案内してくださいました。
この式場のおすすめポイント
私の1番結婚式でやりたかったことが、ウエディングケーキをパンケーキタワーにする。ということでした。下見の段階から、料理は色々とアレンジできると聞いていたので伝えてみたところ、今までやったことがないと驚かれましたが、シェフが色々考えてくださり、ホットプレートを買うところから始めます。高さはなんとか出せるように頑張りますと言って対応してくださいました。会場に登場した時は予想以上の可愛さで本当に嬉しかったですし、とても盛り上がりました。またコースのケーキも普通はショートケーキなのですが、流れ的にパンケーキじゃないとおかしい!と訴えてプラス料金にはなりますが対応していただき、出席者にとても喜ばれました。
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 宴会場に窓がある
- オリジナル生ケーキ対応
- 1日1組限定
- 施設貸切可能
- 二次会利用可
- TV・映画に登場する式場
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
表参道が大好きだったので、結婚式は絶対表参道と決めていました。たくさん会場はありますが、1番ゴージャスで知名度もあること。大聖堂のステンドグラスに心奪われたことで、この会場に決めました。費用は予想以上にかかり、なんとか抑えるために色々と削ったり自力で準備したりしてとても大変でしたが、一生心に残るものとなりました。1年前でも予約がほとんど埋まっていたので、早めの予約がお勧めです。またドレスは何回も試着に行くことができると紹介されますが、予約が取りにくく、また1回で3着までしか試せない。ドレスが月によって新しいものが入ったりするので、計画的に行くのがよいと思います。私はどうしてもイメージしているものに出会えなくて、ギリギリになってきたので名古屋から取り寄せてもらったりして頂きました。

会場からの返信
この度はご結婚誠におめでとうございます!
数ある結婚式場の中からセントグレース大聖堂にて大切なお式をお任せ頂きありがとうございました。
またクチコミにて有難いお言葉の数々、スタッフ一同心より嬉しく存じます。
当セントグレース大聖堂での大切な一日が1年後も10年後もお二人やご参列頂いた全ての方の心に残ればと存じます。
毎日夜になると大聖堂がライトアップされ、お向かいのイタリアンレストランから綺麗にご覧いただけます。
結婚記念日などにはぜひまた当セントグレース大聖堂へお越し頂きお二人のウェディングを思い出しながらお食事くださいませ。
担当させて頂いたプロデューサーを始めスタッフ一同お二人にまたお会い出来る日を楽しみにお待ち申し上げております。
この度は本当におめでとうございました。今後とも末長く宜しくお願い申し上げます。
クチコミのご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5766-8838
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | セントグレース大聖堂(青山)(セントグレースダイセイドウアオヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-9-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B2出口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道
|
会場電話番号 | 03-5766-8838 |
営業日時 | 平日:12:00~20:00/土日祝:9:00~20:00(祝休日を除く月・火曜定休、一部水曜に特別休館設定あり) |
駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用下さいませ |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 100年以上の歴史を持つステンドグラスが彩る大聖堂。家族愛が溢れる感動の挙式は、より一層の絆を深めてくれます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・ガーデン入場・ガーデン花火・ウェルカムパーティー・バルーンリリース・ブーケトスなど可能 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場もしくはセントグレースに隣接してあるレストラン、ヴィーノ・ボーノでの二次会がご利用いただけます。その他提携の二次会会場もございます。 |
おすすめ ポイント | アットホームからスタイリッシュまで、コンセプトの違う3会場をご用意してます。お二人の想いを表現できる空間で素敵な結婚式を作りあげていきましょう!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別での対応をいたします。 |
事前試食 | 有り無料試食フェア開催中。詳細はフェアページをご確認下さい。 |
おすすめポイント | ゲストの心に残る「美味しいの記憶」と「最高のおもてなし」
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
