
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 ゲストハウス1位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある1位
- 北九州市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 福岡県 キュート1位
- 北九州市周辺 キュート1位
- 北九州市周辺 総合ポイント3位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 北九州市周辺 料理評価3位
- 北九州市周辺 ロケーション評価3位
- 北九州市周辺 スタッフ評価3位
- 北九州市周辺 お気に入り数3位
- 北九州市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 チャペルに大階段がある3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場5位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 福岡県 ガーデンあり8位
- 福岡県 ゲストハウス9位
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとても良いです。
明るくてとてもキレイでした。ホワイトハウスは真っ白なので、清潔感があります。シャンデリアが豪華です。階段があり、豪華でした。窓があり、ガーデンが見渡せます。プールもあるので、とてもお洒落です。安くはないですが、こちらの要望を最優先にしてもらえるので、自分の思い通りの挙式、披露宴ができると思います。内容、ボリューム、全て充実しており、大満足です。シェフがこちらの意見を細かく聞いてくれるので、要望通りの料理を選ぶことができます。駅からほどよい距離で、駐車場があるので車でも行きやすいです。1日貸切にしてもらえたので、こちらに決めました。スタッフの対応がとても良いので、気になる点があれば何でも相談に乗ってもらえます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常的な結婚式
白を基調とした挙式会場は白のウェディングドレスと合い洗練されたイメージでした。壁面の一部に鏡が使われているのも珍しいと感じました。明るい会場とてもよかったです。こちらも白を基調とした会場でした。階段もあるので入場に使われていた所がサプライズ感がありよかったです。オリジナリティ溢れるお料理で目で楽しませていただきました。ディズニーのイメージをしたお料理が多々でてきたので初めての経験に驚きました。焼きたてのパンおいしかったです。駅からは少し距離がありますがシャトルバスを用意してくれていたので不便することはありませんでした。駐車場もあるので車でも来場できます。場所も分かりやすい場所にあります。子連れの方にはお子様ランチにおもちゃがついていたり飲みやすいように子ども向けのコップが用意されていたりとよかったです。ガーデンにプールがあるので非日常的な気分が味わえました。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
魅力ある一軒家
1軒家の中で挙式も披露宴もできるということで、他のお客さんに会うことがないのはすごくいいなと思いました。プールもあり、いろんな演出ができそう!平均的だと思います。その他の式場も見ましたが特に高いとは感じませんでした。最寄駅からは少し遠いですが、割と都会に近いので二次会等もそこまで労力はかからないかと思います。一軒家というのが大きな特徴で、広い結婚式場でよくある移動の大変さは無くなるメリットはあります。料理も美味しく、出来立てがすぐ運ばれてくる会場内キッチンも魅力でした。リゾートな雰囲気もありますが、緑もあるのでナチュラルな感じが好きな人にも向いてるのではと思います。1つのゲストハウスしか見ていないので、もう1つのハウスは別の雰囲気かもしれません。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦と会場の信頼関係が手に取るようにわかります!
おごそかな雰囲気の中、光の入り具合が新婦をとても美しく演出していました。バージンロードの花がとても豪華できれいでした。挙式とがうってかわって全体的にオレンジや黄色でまとめられていていとこ(女の子)のイメージにピッタリでした。バルーンのイベントがあったのですがプールに映えてとても綺麗で印象に残っています。こちらのペースに合わせてもってきてくださったので適温で頂くことができました。遠方から参列したので詳しくはわかりませんが駅からは少し遠かったです。新婦とプランナーさんがとても信頼関係にあるのがゲスト目線からも良くわかりました。最後のエンドロールは本当に感動しました。遠方から来てくれてありがとう、というメッセージに号泣しました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気もよく、リゾート地に来たような式場
建物は白を基調としており、プールもあってリゾート地に来たような豪華さでした。内装も白色が多く目立っていて清潔感があり、控え室もゆったり出来て居心地もよく、式場らしい雰囲気で良かったです。私は一緒に参加する人の車に乗せてもらって行きました。式場は街中にあって周りには高い建物も多いですが、敷地内に入ると式場の建物に目がいって、すぐに気にならなくなりました。私はあまり接する機会はありませんでしたが、見る限り、皆さんの動きもきびきびしていて、頑張ってくれている印象がありました。街中にあるため交通の便もよく、かといって周りの生活音や景色が気になることもなくて、とても居心地のよい式場でした。私は招待される側でしたが、今式場を探している方におすすめしたいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾートに来たような雰囲気
自然光の入る穏やかな雰囲気のチャペルでした。外の階段は広々としていて招待した人が多くても余裕で並ぶ事ができました。天井も高く開放感がありました。外の庭から入ってくる自然光が優しかったです。ロビーも広く、ゆっくりすることができました。どの料理も凝っていて見た目にも良かったです。駅からタクシーを使いましたがちょっと遠いかなという印象です。二次会などを行う場合はちょっと時間がかかるかもしれません。手際よく動いていて不自由することはありませんでした。庭や階段が広々としていたのでアイデア次第では色んな結婚式ができると思います。他の式場ではスペース的に出来ないような演出もこの広い式場なら出来そうだと感じました。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
接客が神!!
真っ白を基調とした式場で、高級感がすごかったです!!式場と同じく、白ベースの高級感があるお部屋でした。この部屋の階段からの入場がお姫様みたいで可愛かったのが印象的でした。一品一品おいしかったです。ラム肉は好みによるかもしれませんが、お腹いっぱいになりました。駅から送迎してもらいました。不便だとは思いませんでした。今まで行った結婚式で1番です♪妊娠したばかりで、体調も良かったので特に新婦さんにも伝えてなかったはずなのですが、テーブル担当の方がブランケットを持ってきて下さりびっくりでした。どうも、友人との会話が聞こえていたみたいでした。その後も気にかけて声をかけて下さって申し訳ないくらいでした。私だけでなく、ゲスト一人一人をよく見て行動されてる感じでした。この日は式が多くなかったからかもしれませんが、接客良すぎでした!!詳細を見る (363文字)




- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分らしい結婚式ができる式場です
初めて見学行った時も素晴しかったですがリニューアルしてからさらにここで挙げたいと思いました。大きなシャンデリアがあります。雰囲気よく、階段もあります。美容師、衣装、映像関係は持ち込みしましたので式場自体はこの金額で済みました。一つ一つのオプションは高く感じますが周りから高いと話は聞いていましたので覚悟はできていました。値上がりもすると聞いていましたが最初の見積りから上がらなかったです!車でいくぶんは都市高速が近く通ってますのでアクセスしやすいです担当プランナーさんがとてもよく毎回たのしく打ち合わせをさせていただきました。またそのプランナーさんに任せたいとおもったのも式場の決め手です。とにかく、かわいくて専門式場なので別の参列者とかぶることもなく出来ることは叶えてくれる式場です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾートチックでオシャレ♡
挙式会場は大人数入れます。家族・親族だけではなく友達、その他にも入れていたので広いと思います!また、バージンロードが程よい長さでステキな写真が撮れました。退場の際は、外の光が入り写真映りも綺麗で感動しました(笑)広さに対して、招待人数が多くて少し移動が大変でした(わたしが子どもと一緒に参列だったため)中に階段もあり、階段やガーデンからの入場と演出にサプライズ感があり楽しめますよ^^子供とどこから来るかなーっと楽しめました♡夏場の挙式でしたので、心配でしたが最後まで美味しく頂きました♡子どものお子様ランチもとても美味しそうで、残したぶんは食べました(笑)大人でも満足できるお味でした!駅が少々遠かったので、駅からタクシーを利用しました。スタッフの方はとても気にかけていただいていたのでありがたかったです。子どもが小さいこともあり、ありがたかったです。披露宴会場からガーデンがみえるので、子どもが飽きたら外へ行くといった感じで楽しめました^_^またプールがリゾート感がでており気持ちよかったです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
可愛らしい雰囲気
白を基調とした会場で、とても可愛げがありました。また大階段があり、とてもロマンチックな雰囲気でした。ドレスも映えると思います。階段演出もあり、実体験もさせていただきました。少し高さがあるので花嫁さんは気をつけて階段を下りるといいと思います。白を基調とし、清潔感ある会場でした。比較的駅から近い方だとは思います。前も道路なので、タクシーでの来館も便利かと思います。男性、女性ともに話しやすく、親身に話を聞いていただけました。男性には抵抗がありましたが、特にそのようなことも感じませんでした。ガーデンがあり、外に出ることも可能なので、とても開放感がありよかったです。また外の大階段も映画に出てくるような素敵な雰囲気で、夜でもロマンチックだと思います。下見の際には、やりたい事、何ができるか、など自分たちのやりたい事を明確にし、また金額なども都度確認した方がいいかと思います。詳細を見る (385文字)




- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりある式を挙げたい方におすすめです。
バージンロードに生花の絨毯を使用でき他にはない演出でしたとても綺麗で明るく、モニターも大きく見やすい。装花も希望通りのデザインになるよう要望もしっかり聞いてくれます料理、装花はゲストの方のためにもこだわりました。ペーパーアイテムなど手作りできるものは極力節約しました。どれもゲストから好評で、特にメインのお肉は絶賛していただけましたし、自分たちも大満足でした。最寄り駅から徒歩では20分ほどかかりますが、シャトルバスを利用できたので遠方の方にも案内しやすかったです。親密に相談や要望を聞いてくれて、感じの良い方ばかりでした。ディズニーをテーマの結婚だったので、明るくポップな色合いをメインとし、ドレスはディズニープリンセスをイメージした華やかのものを選びました。装花プランナーさんのデッサンがとても細かくて感激しました。ゲストハウスなので、こだわりが強い方にすごくおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
外階段が長いので、フラワーシャワーが素敵です
とても長い外階段があるチャペルでした。中は、木目調の落ち着いたインテリアで、バージンロードが白く輝いていておしゃれでした。天窓があり、柔らかな自然光が差し込んでいたのも素敵でした。披露宴会場は、天井がとても高くて広かったです。外にプールがあって、そこに花びらで作った文字が浮かんでいました。新郎新婦が、テラス側から入場してきてサプライズ感があって良かったと思います。どれも美味しく、スープやお肉など温かいまま食べることができてとても満足でした。デザートはビュッフェで、ケーキなど好きなものを選んで食べることができましした。私は利用していませんが、小倉駅から送迎バスが出ていました。駐車場も広く完備されていました。小倉ではとても有名な結婚式場です。お天気にもよりますが、大階段でのフラワーシャワーなどが素敵でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
貸切が魅力的!
バージンロードも長く、雰囲気はかなり良い感じでした。2つ種類があり、大階段、またバルコニーには大きなプールなどがあり、リゾート婚に憧れている方は向いているかと思います。ドレスにこだわったので、少し値段はかさんだように思います。まだ、見積もりの時点ですが、現時点では380万程度です。盛り付けも綺麗で、味も文句なしでした。新幹線停車駅が最寄駅でバス停も近く、交通の便は大変良いと思います。駐車場も十分にあり、便利だと思います。急な体調の変化などにも快く対応してくれました。妊娠中ということもあり、気を使っていただいて申し訳ないくらいでした。マタニティ婚の方は、安心して式当日まで進めていけると思います。スタッフの方も身体を気遣ってくださるので、本当に安心して打ち合わせをできました。本当に感謝しています。是非一度、下見にでも行ってみてください。おすすめします。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
形にとらわれない結婚式をしたい方にオススメです。
全体的に白がベースにっているので、とても清潔感があります。披露宴会場も白がベースになっているので清潔感があり、とても天井が高いです。大階段があり、外にはガーデンもありますので3ヶ所から入場・退場が出来ます。季節のポタージュ(食べた時はジャガイモのポタージュでした)と、牛フィレ肉とフォアグラのポワレトリュフソースを食べさせて頂きました。どちらともとても美味しく感動しました。即決で、結婚式で出すお料理は食べさせて頂いた、2つの料理が入っているコースにしました。最寄駅はJR西小倉駅です。ですが、無料駐車場がありますので車で行ったほうが便利がいいです。この会場に決めたのは、元々YouTubeで色々な方の結婚式の動画を見ていまして、その中で、こういう結婚式いいなーって思って見ていた動画が全部アーフェリーク迎賓館での結婚式でした。そこで、小倉にアーフェリーク迎賓館がある事を知り、フェアに行った事がきっかけです。フェアに行ったら、動画では伝わらなかった、料理の美味しさや会場の清潔さなどが素晴らしくてここで結婚式がしたい!と思いました。決まった後は、プランナーさんがアイデアを沢山出して下さったり、私のわがままを聞いて下さり、当日が楽しみで仕方がないです!詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場がすばらしい
住宅地の中にある挙式会場でしたが、一歩はいると緑がきれいで、まわりの住宅街などは気になりませんでした。会場の作りが、他の挙式のお客様と混ざらない作りで、自分達だけのお客様との式に出来るのでよいと思いました。2つ披露宴会場を見せて貰ったのですが、一つは階段がありお色直しの時の登場に演出で使えそうでした。天井が高く広く感じました。もう一つの会場は高砂がソファ席にもできるとのことで、アットホームな披露宴を想像できました。映像演出もみんなが見易い、大きなスクリーンでした。下見に行った時に見積もりを出してもらいました。今日決めるとこれだけ安くなりますという特典をつけてもらえました。最初の見積もりからはかなり安くなっていました。味は美味しかったです。料理で決めるというよりは、ここは会場の雰囲気で決める方が多いのかなと思います。新幹線がとまる小倉駅からは歩くと少し距離があります。マイクロバスなどを用意したほうがよいかと思います。下見の段階でも事前に好きと話していた音楽をサプライズでかけてくださったり、大階段で写真を撮ってくださったり、式をしているような演出をしてもらいました。ビックリしましたが嬉しい演出がたくさんありました。ただ、最後契約の話になると、今日決めないと‼という雰囲気でぐいぐいこられて…そこが少し残念でした。一生に一度の結婚式。自分がしっかり納得して決めたいからと伝えると、今日の特典は無くなりますよなど、、、契約の話でなんだか嫌な気持ちになりました。会場は素晴らしく、自分好みの演出もたくさんできるだろうなと想像できました。明るい会場で、厳かなふんいきというよりは楽しいパーティ!といった雰囲気です。2つ会場があるのですが、2つとも雰囲気がガラリと違うのでどちらにするかも楽しみの1つだと思います‼和装よりも、ドレスが映えそうな会場です。お天気が良かったらプールサイドで写真を撮ったり、大階段でフラワーシャワーなどができそうです。特典が魅力的な内容でしたが、私は契約のときのスタッフの雰囲気が嫌だったので、しっかり納得いくまで話を聞いてみてください!詳細を見る (885文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
好きなように演出できる貸切ウェディング
会場が白で統一されていて、とても明るく、神聖な雰囲気だと感じた。一番遠い席からでも新郎新婦の姿がよく見える。貸切で、内階段やガーデンがあるなど、いろいろな演出ができそうだと思った。入ってすぐプールがある所や白い建物でリゾートな雰囲気がある。駅から少し歩くが、送迎バスがあるので、問題ないと思った。車で行く場合も、大きくて立派な門が目立つため、わかりやすく、車も充分停められる広さがあった。きめ細やかな気遣いやお客様本意でのサービスが行き届いている。白い外観の建物に、目の前のプールがあるホワイトハウスは、海外ウェディングに憧れる人には、かなりオススメだと思います。貸切ウェディングが可能なので、結婚式、披露宴のこだわりやコンセプトがしっかりしている方の方が満足度が高いと思う。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自分だけの特別感が味わえます。
チャペルが2つあり、1つはクラシカルで落ち着いたイメージ。もう1つはラブリーで清潔感のあるイメージ。大階段があるのがとても魅力的。扉が開く瞬間、ほんの数分前にアンケートに記入した自分の好きな音楽をかけてくださったのがとても嬉しかったです。螺旋階段があったりと、お姫様気分を味わえそう。外にプールがあり、リゾート感も味わえます。北九州市内では少し高めだと聞いていましたが、やはり自分たちの予算よりも上回ってしまいました。とても美味しかったです。立地は最高です。とても親身になって話を聞いてくださいますが、スタッフ間で引き継ぎができてないのか、スタッフが入れ替わるたびに同じ質問をされるのが少し???という感じでした。自分だけの、こだわりのある挙式、披露宴をしたい方はとても良いと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
別空間にいるような雰囲気!
挙式会場はとても綺麗で清潔感がありました。広さとしては100人程度で満員になるかと思う広さです。雰囲気としては、花びらをバージンロードに敷き詰める演出ができるみたいで、素敵でした。ら披露宴会場からはガーデンが見えるようになっていて、新郎新婦入場にそこを使うことも可能のようです。設備面としては、少し部屋が狭い中に人数をギリギリにしたかたかは分かりませんが、テーブル同士が近かったです。少し量が少なかったように感じました。街中にある式場ではあるが、塀でしっかり仕切られていて、別の空間にいる感覚になりました。交通アクセスは、送迎バスがあるので問題ないとおもいます。もし目的のバスがなくても西鉄バスが通っているので便利な立地でと思いました。プランナーさんは余興の打ち合わせにおいても丁寧に対応してくださいました。とても綺麗で清潔感あら式場です。街中とは思わせないほど塀で仕切られていました。化粧室は狭かったように感じました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで雰囲気のよい式場
会場はとても綺麗にされています。雰囲気も今時の若い子が好きなおしゃれなデザイン。ヨーロッパのお城や別荘のような雰囲気で、プライベート感があります。二人のイメージするものでデザインできるよう。お城風の真っ白な会場です。テーブルウェアやお花な装飾も、他の式場よりも二人の自由にできる印象。とてもおしゃれです。広さはアットホームを売りにしているようで、新郎新婦と席が近いです。おしゃれな料理。量は普通から少し少ないかなくらい。デザートはおいしかった駅からは歩いて15から20分くらいあり。街中で隣はスーパーです。ただ、中に入ればあまり気になりません。大階段では道路に面しているため目立ちます。バスは二人が希望すれば出してもらえるみたいですが、二人による金額負担らしいです。二次会の場所など考えると、やや不便な印象。テーブル担当の人はいつも近くにはいるが、忙しそうで、頼んだ飲み物は時間がかかって持ってきてもらえた。マナーなどはきちんとされていると思う。とてもおしゃれな式場さんです。おしゃれなカップルにはオススメですが、金額は結構高いとの噂…。ただ、1日にできるカップル数は制限があったりと、特別な1日にしたいなら満足できると思う。化粧室などもおしゃれです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
狭い式場なので制限があるかも?
挙式会場もあまり広くないです。たくさんの参列者が来られたのですが、入りきらず後で立っている人も外で待っていた人もいました。雰囲気は、讚美歌を唄う人が二人でもよく響いて素敵でした。披露宴の会場もまた狭く、たくさんの人を呼ぼうとしているのならあまりおすすめではありません。席と席が近いし、テーブル同士も近く、スタッフさんに何度か肘が当たったり、椅子を蹴られたりしました。しかしその分新郎新婦と近く感じます。ロケーションは、最寄り駅は南小倉駅になるのですが、それがどこにも書いておらず駅の便利さから小倉駅、西小倉駅の記載ばかりでした。遠方から来られる方や地理に詳しくない方なら、南小倉駅からが一番近いということがわからないと思います。一歩式場の中にはいると高い木に囲まれていたり、白い壁の天井が高くまである部屋で非現実的なロマンチックな空間が広がります。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
派手すぎず地味すぎずとても良かったです
その日は晴天だったおかげか、白い建物の綺麗さがとても映えていました狭すぎず広すぎず丁度良い感じで圧迫感もなくゆったりと過ごせました。どれも美味しい料理ばかりでした。中でもエスカルゴの(すみません、名前は忘れてしまいました)香草焼きのようなものが絶品だったのを覚えています。新郎新婦が事前に試食をして選んだと聞いていたのでとても満足でした。親戚の結婚式でしたのでバスが迎えに来ており、快適にたどり着けました。とても気配りのできるスタッフさんたちが多く、飲み物がなくなるとすぐに声をかけてくださり自分から声をかけることがとても少なかったです。控え室ではゆったりと座れるソファー、コーヒーやオレンジジュースがいつでも飲めるようにおいてありました。化粧室も、とても綺麗で感動したのは化粧室の鏡に新郎新婦の名前とHappyWeddingの文字がかいてあったことが印象的でした。思わず可愛い!と声にしてしまいました。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大階段がすごい!ウエディングドレスが映えそうです。
挙式会場の大階段はとにかく長くて、ウエディングドレスのトレーンがよく映えそうでした。会場が2種類あり、一方にはプールがついており、バルーンリリースをしたりして楽しめそうでした。ただ、披露宴会場の椅子など、はがれている部分があり、その点が式場のイメージをダウンさせているかんじでした。また、装飾がやや安っぽく感じました。招待人数が100名程度で、当初の見積金額は400万円程度でした。でも、ブライダルフェア特典や、ブライダルカウンターの紹介等を利用すれば、もっとお得になるということでした。なので、直接式場に行くよりは、ブライダルカウンターを通して行くほうが、よりお得になるようです。試食をした際、温かいはずのスープが冷え切っていて、全くおいしくなく、それを知らないプランナーさんに「熱々でおいしかったでしょ?」と言われ、苦笑いしかできませんでした。冷えていなければ、きっとおいしい料理であったと思います。高級住宅街の中にある挙式会場であるため、周りは静かかなと思います。また最寄りの駅から車で5分の近さも魅力的だと思います。わたし達が下見に行った際は、そこの担当の方ではなくヘルプで来ている方が対応してくれたのですが、まだ下見の段階で他にも検討している会場があることを伝えているにもかかわらず、「今日決めないと、次にはもう挙式できる日がありませんよ」という感じで、その日の契約を迫られました。駅から近く、立地がよい。挙式会場の大階段がすごく、写真映えする。花嫁さんなら、一度はトレーンやベールをなびかせて写真を撮りたいと思うような見た目。ウェデングドレスのトレーンやベールを大階段できれいに見せたい人にはピッタリかと思います。また、プールを利用して何かやりたいことがある人にはいいのかなと思います。プールは、それなりの大きさがあるので、バルーンリリースやプールを利用したアートなどができると思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
写真の背景が素敵です。
人前式でした。挙式会場は友人も参列でき、アイボリーを基調とした大変やわらかい雰囲気で落ち着く感じの会場でした。挙式後のフラワーシャワー時は、長くて幅も広い階段で石畳も素敵なので、参列者が撮った写真でもドラマチックな背景となり、挙式される方はよい写真が残るので嬉しいだろうなと思いました。また、披露宴前にお庭でのケーキカットもあり、晴天というわけではない日でしたがグリーンの中でのケーキカットはとても開放的でまた、すごく綺麗な風景でした。ケーキカットは披露宴会場で行うところが多いため、普段はよく見えなかったり他の方が邪魔だったりしますが、階段から見ていられるので、見えないとか狭いとかもなく新郎新婦の姿をゆっくり見られてよかったです。ガラス越しにお庭が見えて、閉塞感をあまり感じませんでした。暖かくやわらかい雰囲気で和みました。おいしいというわけでもないが、おいしくないというわけでもないです。立地は正直不便だと思います。私は車だったので駐車場があり不便というわけではありませんでしたが、普通お酒を飲むと思うので列席者が駅からの送迎など移動が苦にならない年齢の方や地元の方ばかりであればよいとは思いますが、県外からの方が多い場合は駅から近いところのほうが親切だと思います。新婦が妊婦だったので体が心配でしたが、とても気遣ってくれている様子が伺え、進行なども新婦にも列席者にも負担にならないようにされている感じが伝わってきてとても安心でした。妊婦の結婚式に参加したのは初めてだったのですが、安心して式を挙げられるようになっていることに感心しました。ゲストハウスならではの開放感があり、市街地にもかかわらず緑があるのが非日常的でおススメです。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一軒家全館貸切
一軒家全館貸切なので、他の花嫁さんや参列者と顔を合わすことがないところが嬉しいです。夜のイルミネーションもとても綺麗です。アットホームな感じ!他の式場よりは高いと思います。どれもとても美味しかったです。当日のデザートビュッフェ、とても楽しみにしています!最寄り駅から少し遠いけど送迎バスがあるので問題ないと思います。(有料)但し、私達は三連休特別特典&当日決定特典で2台無料でした。いつも親身になって話を聞いて下さっています。どのスタッフさんも気持ち良く挨拶されるのでいつも気持が良いです。特に男性のスタッフさんは、旦那さんと仲良しです!一軒家全館貸切!ヴィクトリアハウスの大階段はレッドカーペットがとても素敵です!最初の見積もりに、今後増えそうな項目をプラスして作ってもらうようにしておかないと、最終見積もりまでに金額が跳ね上がります。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気も良く、スタッフの方も親切でオススメです
シンプルな会場でしたが、かなり広々としており友人も参列できるので良かったです。こちらは、大きなガラス窓があり自然光が心地良く雰囲気抜群でした。お色直しの際の登場でも、こちらのカーテンがサッと開き、暖かい光に包まれて登場する演出はとても素晴らしかったです。味はもちろん、盛り付けもとても綺麗で感動しました。アクセスは新幹線の停車駅からもタクシーで10分程度でとても便利です。街中にあるので、もう少し非日常的なロケーションだともっと素晴らしかったのだろうなと感じました。10ヶ月の子供をつれての参列でしたが、こまめに気遣って下さり声を掛けてくれました。子連れでも安心して参列できます。スタッフの方の対応も大変親切でしたし、オムツ交換台やベビーチェアもありましたので、とても便利でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
福岡市内でリゾート挙式
挙式会場からは海とガーデンが見え、素敵でした。晴れたときは、海の見えるガーデンで、屋外挙式も出来るようです。魅力的な式場ですが、天候に左右されるのが、気になりました。披露宴会場は、本棚?をテーマにしており、ハリーポッターの学校のようでした。あまり見たことない会場で、人と被らないと思います。フェア当日に契約すると、80万ほどの割引がありました。お肉もお魚も前菜もデザートも、すべての料理が美味しいです。味はもちろんのこと、料理の見た目もお皿もおしゃれでした。駅近ですが、電車の便数は少ないです。リゾートホテルも併設しており、敷地はとても広いです。とても頼りになりそうなプランナーさんが説明をしてくれました。すごく話しやすい方でしたが、少し押しが強かったです。ホテルが併設されており、式前後に、家族や親戚、遠方の友人等が宿泊できます。料理がとにかく美味しい。ロビーは少し暗めで、大人っぽい雰囲気です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外観・内装ともに綺麗でおしゃれ
白いヨーロッパ建築風のチャペル。白いバージンロードと装花は清潔感があり、花嫁の友人がとても綺麗に見えて感動しました。壁際には洋書の並べられた本棚があったり、かなりおしゃれです。披露宴会場も、壁やインテリア等が白ベースで統一されているため清潔感があり、洗練されています。シャンデリアも綺麗でした。博多からの参列でしたが、小倉駅からの送迎バスがあり問題なかったです。バス乗り場もわかりやすくて良かったです。挙式後にチャペルを出た後、新郎新婦は外の長い階段に敷かれたレッドカーペットを歩いてきます。そのカーペットの赤に、フラワーシャワーの舞い落ちた花びらと純白のウエディングドレスが映え、写真で見た時も鮮やかです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な作り込まれた会場です
挙式会場の設備や雰囲気はイメージにピッタリでした。挙式会場会場は私はホワイトハウスを申し込みしたんですが、ホワイトハウスの挙式会場がとっても素敵な空間に作り込まれていて、会場自体が真っ白でとてもキレイでした。披露宴会場は白を基調をしており豪華で可愛いです。新郎新婦だけが使う階段があり入場用の演出ができるようになっていてとても素敵な空間に作り上げられていました。ガーデンがゲストに見えるように窓があり、そちらからの新郎新婦サプライズ入場ができるようになっています。全体的に北九州の他の何件かの会場と比べてかなり高めではありますが、スタッフさんのサービスや会場の質なとが良いのでこちらに決めました。お料理は一番最初に試食させて頂きました。大変美味しくこちらのシェフのお料理ならお任せできると感じました。デザートはクレームブリュレでした。こちらも美味しくキャラメリゼした表面がサクサクパリパリで香ばしくクリーミーな食感で美味しく頂きました。他のケーキも食べてみたかったです。式本番を大変楽しみにしてます。ホワイトハウスからのロケーションはガーデンとプールが見えて他会場では見ることのできない空間でした。ただ、交通の便はあまり良いとは言えないですね。今回はバスを2台プレゼントで出して頂いて大変助かりました。プランナーさんの対応がしっかり挨拶をきっちりされてお話も上手で大変素晴らしく色々分からない事があり、教えて頂いて細かく丁寧な接客をされるので大変良いです。会場の決め手はやはり、入った時の雰囲気と料理とスタッフさんの対応の素晴らしさです。子供連れの方には子供専用の椅子や乳幼児には専用のものがあるので大変いいです。控え室も何室もあり会場で着替えをされる方には良いと思います。会場は2種類ありヴィクトリアハウスとホワイトハウスがありヴィクトリアハウスは表から見える大階段があり女性が憧れる会場です。私はホワイトハウスにしましたが、ホワイトハウスも素敵な空間で全てが白を基調としたお城の様な空間でこちらも大変良い会場です。申し込み前に確認しておくべき事は送迎バスとキャンドルリレーなど演出が別につけないといけなかったりするかを決める前に事前に確認した方が良いです。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アーフェリークで良かった!!
私たちはホワイトハウスに決めたのですが、こちらは挙式会場は本当に全てが真っ白で天井も高く思い描いてた通りの会場でした!バージンロードに敷き詰められていた花びらも素敵な演出だなと思いました!とても広く開放感もあり、専門式場なのでロビーから披露宴会場と全てを自分達の好きなようにアレンジでき、本当に自分たちの思い通りの結婚式に出来るところが良いと思いました。周りはマンションなどが立ち並んでいるけど、一歩アーフェリーク迎賓館の中に入ってしまえば非日常的な空間が広がっているし、駅からもそう遠くない距離で交通アクセスを良いと思いました。ブライダルフェアに参加したときから素敵なおもてなしをしていただき、実際にアーフェリークで結婚式を挙げることが決まってからも私たちに親身になってお手伝いしていただいてます!自分たちの両親への配慮もしっかりされていて、式の最中など私たちが近くにいれないときも安心出来ると思いました。アーフェリーク迎賓館では自分たちの思い通りのスタイルで結婚式が挙げられると思います!隅々まで行き通ったサービスと充実した会場なので納得の出来る結婚式になると思います!まずここに来てみたら、これが結婚式場だと感じると思います!ブライダルフェアに参加して実際に見てみると実感が湧くし、どういった結婚式にしたいのか想像がつくのではないのかな?と思います!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれな空間で☆
人前式でしたが、とても雰囲気がよかったです。教会という感じではなく、壁には本棚があり、おしゃれに本が立ててあったのが印象的でした。広くて明るくて、とても良い会場でした。私は甲殻類アレルギーなのですが、事前に新郎新婦が式場に伝えておいてくれたらしく、アレルゲン除去のメニューを出して下さいました。とても美味しくて、嬉しくて、大満足のお料理でした。新幹線の駅が近くで、駅までお迎えのバスが来てくれたので助かりました。バスに間に合わなかった友達も、タクシーで10分くらいだったので良かったと言ってました。とても丁寧な接客で心地よかったです。会場に入ってすぐ、ウェルカムドリンクをいただき、出席者同士で写真を撮るスペース?もあり、待ち時間も楽しく過ごさせていただきました。待合室にはソファがあり、優雅な気分でウェルカムドリンクをいただきました。立ったまま座れない人もいたので、もう少しソファの数が多ければ。。と思いましたが、スペースを考えるとむずかしいかと思いますが。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 50% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ349人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンコクラテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0005福岡県北九州市小倉北区大手町12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




