
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント1位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル1位
- 赤坂・六本木・麻布 重厚感1位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルの天井が高い2位
- 赤坂・六本木・麻布 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 重厚感2位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価3位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価4位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数4位
- 東京都 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る4位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場4位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数5位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い7位
- 東京都 スタッフ評価10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
王道な結婚式をしたい花嫁さんに
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/09/24
- 参列した
- 4.6
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
|---|

- ぺぺさんさん認証済
- 宮城県
- 女性
- 訪問時:26歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
荘厳な雰囲気で、王道な結婚式をしたい人にぴったりの式場だなと思いました。チャペルと言えば、で想像するような正統派のチャペルです。
披露宴会場について
近年稀に見るような大規模の式でしたが、窮屈さを全く感じることのない広々とした披露宴会場でした。
料理について
どれも美味しいお料理でした。特にお肉料理が印象的でした。
ウェルカムドリンクも何種類もあり、待っている時間も楽しめました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
正直最寄り駅からは結構歩きますし途中に坂もあり、慣れないヒールとワンピースで向かう(帰る)のがかなり辛かったです。
遠方から来るゲストが多い人は注意したほうが良さそうです。向かう場合は、車やタクシーで行くのが良さそうです。
この式場のおすすめポイント
とにかく伝統や王道というイメージの挙式をしたい人にぴったりの会場だと思いました。
- 挙式に80名以上参列可
- 100名以上収容可

会場からの返信
ぺぺさん様
このたびはThe Okura Tokyoの挙式ご披露宴にご参列いただき
クチコミのご投稿を誠にありがとうございました。
おかげ様でこの度2025年9月で新ホテル開業より6周年目を迎えることができました。
2019年の建て替えを経て、天井は高く、外光も多く取り入れた解放感溢れる空間にてお迎えさせていただいております。
虎ノ門の高台に位置する為、途中坂を登ってのご来館をいただき、大変ご足労をお掛けいたしました。
ホテルメインエントランスはまさに地上5階に位置しており、広く開放的なお車付けと、複数のアッシャー(ドアマン)がお出迎えさせていただいております。
電車でお越しの際は、新しく出来ました最寄りの新駅「日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅」をおすすめさせていただきます。
駅のお出口からは徒歩5分となりますが、坂を登らずに館内へお入りいただける道順のご案内を、公式ウェブサイトのアクセスページへ掲載させていただきました。
もし次回またお立ち寄りいただけます際には、ぺぺさん様にぜひともご利用いただけますと幸いでございます。
ご披露宴の中では、新郎新婦のおふたりがゲストの皆様の笑顔を思い浮かべ、お選びいただけましたお料理に、お喜びのお声をいただき心から嬉しく思います。
お口に運ぶ瞬間が最も美味しいタイミングとなるように、出来立ての最高のお料理をご用意するシェフと、それを叶える熟練のサービススタッフを揃え、ぺぺさん様ご来館をいつでも心よりお待ちいたしております。
この度は貴重な、ご参列のクチコミと、温かなお言葉を頂戴し誠にありがとうございました。
またぺぺさん様にお目に掛かれますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《11月限定ご成約特典》ブーケ・ブートニアをプレゼント!2025年11月中にご来館&ご成約の方限定
「11月開催のウェディングフェアへご参加、さらに11月末日までにご成約をされた方限定」 The Okura Tokyoよりブーケ・ブートニア(5万円相当)をプレゼントさせていただきます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
| 会場電話番号 | 03-3224-6660 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
| おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
| 事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
| おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


