秋保温泉佐勘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
建物自体は由緒ある伝統的で堂々としていた、フロントはホ...
建物自体は由緒ある伝統的で堂々としていた、フロントはホテルデモ一流なので広くて空間が多く素晴らしい、結婚式場は思っていたより豪華で圧倒されそうだった。シャンデリアもすごく豪華でひろく、披露宴は中華料理主体なので招待席は丸テーブルになっていた。スタッフの案内も説明も親切に納得のするまで嫌がらず説明してくれた、ロケーションもす晴らしので是非友人に勧めたい。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
老舗の温泉ホテルで結婚式
仙台市太白区秋保温泉の老舗のホテルです。緑豊かなロケーションで空気がおいしいと感じました。料理、スタッフの方の対応は申し分ありません。式に参列後はゆっくりと温泉に浸かり、日々の疲れを癒しました。また行きたいです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 3.5
ゆったりと温泉旅行もかねて
温泉旅行もかねて、結婚式場を見に行きました。まだ私は結婚するわけではないのですが、ちょっと気分転換にデートに行ってきました。温泉はもちろんお料理もおいしく、1泊2日でしたが、非常に楽しめました。肝心の式場ですが、温泉街ということもあり、遠方からの友人なども呼べるということを考えると、あったかい披露宴を上げるのにはもってこいの場所なのではないかと思いました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
景色がすごくきれい
温泉は気持ちよく、目の前に大自然が広がっています。下を見ると川が流れていてすごく気持ちがいいです!!ご飯はとても新鮮でおいしくて、和風な感じが素晴らしかったです!!式を挙げるならここがおすすめだと思います!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/11/28
- 下見した
- 3.3
大きな旅館で結婚式はいかが
伝統的な温泉街にある旅館での結婚式はいかがですか。下見をしながら、温泉でゆっくりくつろぎました。ご家族を慰労する意味でも、価値ある選択といえます。料理も、伝統的な東北の山の幸をたっぷり使った豪勢なないようですので、皆さんに満足いただけると思いました。試食して、実感しました。お奨めです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/07
- 結婚式した披露宴
- 5.0
おいしい料理と温泉に皆大満足でした
【披露宴会場】広すぎず、かといって狭すぎもせず、好きな時に席を立って話しに行けるような、招待者との距離が丁度良い広さでした。【スタッフ(サービス)】担当の方のみならず、お料理を運んでくださったスタッフの方々も、本当に気さくな方ばかりで、緊張もほぐれました。招待者の接待に忙しく、なかなか食事ができなかったのですが、お開きの後、「せっかくだから、是非食べていってね」と飲み物やデザートなど少し取っておいてくれて、感激しました。【料理】地元の名産をふんだんに使った料理で、披露宴への出席が慣れている年配の方々にも好評でした。【コストパフォーマンス】招待客はほぼ全員宿泊したため、料金には夕食(披露宴)・温泉・朝食が含まれており、料理に満足、温泉に満足していただけたことを考えると、決して高くありません。【ロケーション】挙式の場所から車で1時間と挙式出席者にも近い場所にあり、また新幹線の駅からも近く、便利な場所でした(送迎も無料(予約要))【その他】広々としたロビーから見える庭の美しさ、ロビーでお茶を飲みながら歓談もでき、チェックイン手続きで待つ時間も苦になりません。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)本当においしい料理を自分でも食べたいし、来ていただく方々にも楽しんでもらいたい、そしてたくさん話がしたいという要望を全て叶えてくれる所です。しかも、自分達の後に別の披露宴が控えているというような事態もありません。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.0
伝統的な旅館で結婚式はいかが
友人の下見の付き添ってきました。伝統的な、温泉旅館で、ゆっくりとくつろげます。会場は、和風、洋風と選べるので、好みに合わせて決めるとよいと思います。友人は、純和風でやりたいということで、お料理の試食をしましたが、これまた、格別でした。すっかり気に入って、ここで式を挙げたいといっていました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
仙台で一番の老舗旅館ということで、自分の結婚式会場に選...
仙台で一番の老舗旅館ということで、自分の結婚式会場に選びました。【披露宴会場】天井が広く、開放感がありそれでいて優雅で贅沢な空間でした。【料理】さすが、老舗旅館ということで、文句のつけようがないほど招待客も感激してくれました。【スタッフ】連携がうまく取れていて、滞りなくすべて安心してお任せすることができました。【ロケーション】仙台郊外にこんな自然がまだあるんだ!というような山と川のロケーションで心が洗われる素敵な景色でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色、会場ともに大満足です。招待したお客様にとっても楽しみに来てくださった方が多く、遠方の方には宿泊していただきましたが、とにかく大感激されました。【こんなカップルにオススメ!】招待する方が遠方の方が多ければなおお勧めです。ゆっくりと休んでいただける温泉、料理、景色、すべてお勧めです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
11月の友引、でした...
11月の友引、でしたが結婚式は1組だけなので支度から最後まで自分達ペースで出来たので良かったです。<アドバイス>いわゆる都心の結婚式場ではところてん式にお嫁さんが作られて、お夢さん工場のようだったと言う友達もいたので、一組または二組にこだわりました.もちろん料理や宿泊についても10点満点でした.ちなみに2次会の仙台市内まではベンツで送ってもらいました.詳細を見る (177文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 秋保温泉佐勘(アキホオンセンサカン) |
---|---|
会場住所 | 〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |