
8ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
こじんまりとしたアットホームな式場です。
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/14
- 参列した
- 3.2
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- rinka1218さん
- 女性
- 訪問時:37歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
挙式当日があいにくの雨模様だったため、当初予定されていたガーデンでの挙式ではなく室内での挙式となりました。
室内はやや狭めでバージンロードが短かったですが、その分新郎新婦が近くに感じられました。
設備は一般的なオルガン、聖歌隊(3人だったかな?)。
フラワーシャワーもできました。
披露宴会場について
異人館を改装した会場で、雰囲気は良いですが2階へ上がる階段などはやや急で、お年を召したゲストがいらっしゃる場合は不便かもしれません。
ところどころ、床の軋みなどが感じられるのも味の一つでしょうか。
こじんまりとした披露宴会場で、ゲスト全員が1つの長テーブルに着席するスタイルでした。
両隣の人いがいとは少し会話しにくかったかな?
今回は使用していませんでしたが、プロジェクターなどもあったので、ムービーを上映したりも出来そうです。
料理について
一般的な披露宴の料理といった感じです。
季節感を取り入れた和洋折衷のお料理でした。
デザート時に、コーヒー以外も選べたらよかったですね。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅は三ノ宮駅なので、どの路線からも便利だと思います。
異人館街ということで、坂が多いので、情勢ゲストの皆さんはヒールだと少し歩き疲れるかもしれません。
車で行こうとすると道が狭く、駐車場が併設されていないので少し不便です。
スタッフ・プランナーについて
披露宴のサーブなどは問題なく、それなりに行き届いたサービスをしていただけたと思います。
会場に到着時の案内や軽食サービスへの案内が少し足りないような気がしました。
この式場のおすすめポイント
やはり実際に人が居住していた異人館であるという事が一番のポイントだと思います。
周囲も多くの異人館があるので、地方からのゲストの皆さんには物珍しいのではないでしょうか。
- 一軒家
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
- 施設貸切可能
- ガーデン挙式
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |