ベルナール和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
神殿が本格的、移動も楽
【挙式会場】神前式を希望していたので、神殿をみせてもらいました。神殿は館内にあり、移動する必要がなくて◎、普通の神社よりも、デザインがスマートで、かつ厳かさをこわすことなく、とてもいい雰囲気でした。【披露宴会場】広々としていて、インテリアにも重厚感があってよかった。ピアノの存在感が気に入りました。【スタッフ(サービス)】きびきびと働いていらっしゃり、たくさんのプランを提案してくださいました。【料理】和食にも対応してもらえるようで、メニュー写真はとてもおいしそうでした。【コストパフォーマンス】二次会会場も施設内にあり、それまで含めて考えるとトータル的にはお徳かもしれません。【ロケーション】送迎バスがあるので問題ないと思います【マタニティOR子連れサービス】子連れゲストへの配慮がいろいろとありました。マタニティプランは見ていません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)キレイなトイレ。装飾も凝っていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく会場が広い!あとこちらのいろいろな要望を詳しく聞いてくださったので理想どおりのプログラムが組めそう【こんなカップルにオススメ!】ゲストが多いカップルも満足できると思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
現代的でおしゃれ
会社でお世話になっている方の結婚式に参列させて頂きました。チャペルは現代的で非常におしゃれ。ガラスでできたバージンロードが綺麗でした。お食事は高級レストランで出てくるようなフランス料理。お肉からお魚料理まであっておいしかったです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
和歌山で結婚式場と言えばここ
和歌山市内で結婚式場と言えばここを連想するぐらい昔からある結婚式場です。ですが、常に改装や設備投資をし、その時代に合った形に変化してきたってイメージがあり、内装はゴージャスでありながら厳かな感じもします。独立して綺麗なチャペルもあります。交通アクセスは良好で、和歌山駅から徒歩だとキツイですが、クルマだと5分程度の距離。クルマで来場した場合でも無料の駐車場は完備しているのが嬉しい。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
日本にいるのに、外国での挙式のようでした。
良いお天気だったので、外のチェペルでの挙式でした。特に新婦の真っ白なウエディングドレスとチャペルがよく合って、ステキな挙式でした。会場の中では、教会風のつくりで、本当に外国での挙式のようでした。外国人の牧師さんもいて、雰囲気に浸れました。披露宴はよくある感じでした。新郎新婦のお着替えが何度かあって、そのたびに盛り上がりました。もちろん、真冬ですが、室内はあったかいので、袖のないドレスでも大丈夫でした。和歌山駅から徒歩10分位と立地は良いと思います。みんなでわいわい歩きながらだと、10分もかかっていないように感じます。特にすごく気が利くというわけではなかったですが、雰囲気に慣れたスタッフの方ばかりで、落ち着いた接客でした。今回はチャペルでの挙式に参列しましたが、こちらでは和式でも様式でも何でもできるようです。数は限られますが、ドレスのレンタルもこちらで可能だそうです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
フラワーシャワーができますよ
少し見に行っただけですが、ここはやはりフラワーシャワーができることが一番注目どころですね。フラワーシャワーの中から出てきた花嫁は華があって美しかったです。イメージは華麗とか上品とかそんなかんじです。品がある感じですね。特にこれといった特徴があるわけでもないのですが落ち着いた雰囲気でした。美味でした、満足です。高級そうな料理で品のある味でした。割と普通で一般的でした。和歌山の国道に沿ったところにあり、わかり易いと思います。駅からも歩いて10分以内にはつけます。ロケーションに関してはとてもいいと思います。親切で気を使えるスタッフでした。仕事慣れしているというか、さり気ない気遣いが嬉しかったり。トイレが残念だった。とはいっても参列したのは2012年なので改善されてると思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
ドレスが豊富できれいな会場でした。
すごくきれいで広かった。階段を使ってのパフォーマンスもできて演出の幅が広がる。安くはないけどすごく高いわけでもなく結婚式の中では良いと思う。駅から近く。駐車場もある。当日妊婦で悪阻で気分悪くお手洗いに行ったり外に出たりしましたが。先に話を進められてたのでそのスタッフさんのサービスは良くなかった。契約、契約でサインと前金?払ってと言われて払った。ドレスが豊富で何より会場もエントランスもすごくきれいでおすすめです。当時の一人のスタッフさんは今でもよく思ってないですが。精一杯素敵な式になるように親切にしてくださる若くて可愛いスタッフさんもいます。ドレスの種類が多いのでドレスに理想がある人におすすめ。演技派なひとやたのしみたい人にもおすすめ。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 19歳
-
- 下見した
- -
リニューアルでさらにきれいに
和歌山市の結婚式場というと、真っ先におもいつくのがベルナールさんでした。和歌山駅から車で3分くらいですし、歩いても10分あれば着くという良い立地条件です。もちろん駐車場もあります。チャペルは光と水がテーマですごく神秘的な感じで、まぶしいくらいなバージンロードが印象深いです。披露宴会場は落ち着いた感じで広くて天井も高く2次会や1.5次回にも対応してくれるので、とても使いやすいと思いました。スタッフの対応もよく若い方が多かったので、はやりの演出とかもよく知ってるみたいでしたね。全体としてはとても良いなと思いました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.8
水が流れる教会
高校の同級生の結婚式に参加。この結婚式場は和歌山市内の幹線道路沿いに建っているため、和歌山駅からも車で5分とかからない好立地。この結婚式場のオススメは、教会。教会に入ると正面の壁をサラサラと滝のように水が流れ、その水がガラス張り!?のバージンロードの下を流れ、教会の外の広場へと流れています。またバージンロードには電飾もされ、とても幻想的。教会の内装は、白に統一されていました。一番驚いたのは、【ハープ】の生演奏がありました。これまで色々な結婚式場に足を運びましたがこれは初体験!感動させていただきました。その他....教会→フォトスタジオと直結しているところが魅力。披露宴会場もホテルなどと違い、専門でやっているだけの事はあるなぁ〜と納得出来る会場でした。迎賓館で結婚式を考えている方は、ぜひ、一度、下見をしてみるのも良いと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/28
- 下見した
- 5.0
小さな時から夢に描いたものでした。
挙式の日程も決まってないのですが、あまりにも綺麗な結婚式場なので立ち寄ってみました。ただの下見なのに親切にスタッフの方々が接してくれて、感謝します。一部屋ずつ丁寧に分かりやすく説明してもらいました。挙式を拝見して私が幼い時から描いたものでした。光がクリスタルでまるで妖精たちが祝福してくれそそうで幸せ運んでくれそうでした。洗練された結婚式場でゆったりした空間。おおとぎ話にでてきた夢の世界でした。絶対ここで式を挙げたいと思います。今から楽しみです。みなさんも私と同じ幸せになりましょう詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
外観のイメージと違い、こだわりがあって本物っぽ&ラグジュアリ
ホテルと違って、ウエディング専門だけあって、どのスペースもゆったり過ごせそう。チャペルも洗練されていてウエディングドレスが引き立つ。和歌山では老舗なのに、どんどんリニューアルしてて今風なのがすごい。親も「あそこだったら」と言ってくれた。値段も、最新の全国展開のゲストハウスに比べるとずっと良心的だと思う。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
披露宴会場を探しており、リニューアルオープンをしてから...
披露宴会場を探しており、リニューアルオープンをしてから、ずっと気になっていたため、見学に行きました。2件目です!!【挙式会場】挙式は別会場を考えていたため、中は拝見させて頂いておりませんが、チャペルを出たところに、小さな池があり、その上に鐘がありました。かわいい印象を受けました。【披露宴会場】私たちはAIRの見学をさせて頂きました。サイトでは、何度か見ていたのですが、正直それ以上に豪華で、さすが専門式場!!と、驚きました。シャンデリア、配色、テーブル、椅子、光る階段、どれも豪華で、更に、高砂席の後ろには、一面カーテンが引かれており、そのカーテンが自動で開かれていくと、室内ガーデンがあり、滝が流れています!!その場所は、デザートビュッフェを行ったり、余興用の荷物を置いておいたり、お色直しのときのゲストの休憩用であったりと、色んな使い方ができそうです。私が、会場で、もっとも重視したのは、椅子の座り心地とトイレだったのですが、座り心地は◎、黄色の鮮やかな椅子には、ひじ掛けが付いており、また、会場内にはその椅子とは別に、ソファもあり、小さな子どもさんがいらっしゃる場合などには、喜ばれそうです。トイレも、演出の手を加えることができ、鏡に新郎新婦からゲストへの感謝のメッセージを書かれる場合もあるのだとか。清潔感漂うトイレです。【スタッフ】大変素晴らしいです。式場見学を急遽決めたため、外が暗くなっている時間で、もう間に合わないかなと、ダメもとで電話をしたところ、どうぞどうぞと温かく迎えて頂きました。とても親切に、会場内の案内をしてくださり、披露宴会場の見学の際には、本番さながらに光る階段から入場させて頂き、会場内にいらっしゃたスタッフさんが、スポットライトや音楽などの演出をしてくれました。ドレスも記念に試着してくださいとのお言葉に甘えて、試着をさせてもらいました。地元の慣習やしきたり等もやさしく教えてくれました。【式場のおすすめポイント】ドレスの試着が、予約なしでいつでも可能です。数もたくさんあり、上戸彩さんや、ベッキーさんデザインのドレスなど、ブランド物も多数、取り扱われており、目移りしてしまいます。ゲストが過ごされる空間は、一流家具が使われたロビーや広い喫茶店、バーカウンター等、快適そうです。2次会希望のカップルには、2次会会場も提供してくれます。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
とても綺麗でした
すごく綺麗で私もここで結婚式したくなりました(*´∀`*)なにもかもきれいでしたよ(*´∀`*)前の階段を新郎新婦が出てくるときには他の人も大注目です♪ご飯も美味しいし最高でした(*´∀`*)また呼ばれたいし行きたいです♪詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
小学校からの新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した
小学校からの新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったと思います。【挙式会場】綺麗でオシャレな作りだなと思いました!【料理】豪華で非常においしかったです。【スタッフ】スタッフはとても対応がよく、感じが良かったです。【ロケーション】駅から8分以内なので立地も良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・何もかもオシャレ・料理が最高においしい・駅ちか詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
ホール内は動きやすかったです
ホール自体はそれほど、大きくはないのですがホール内は動線が考えられておりとても動きやすかったです。雰囲気もリラックスできる感じなので、緊張もあまりせずにすみました。ただ、料理に関しては、もう少し量と質があってもよいかと思いました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高
和歌山市で唯一、蛯原ゆりちゃんのドレスが着れる式場です。他にも沢山の有名人のドレスがあります。だいたい希望どおりで、150万で、おつりがあるくらい、お値段もリーズナブルで、大変満足です。披露宴後、控え室で食事ができます!交通面もかなりいいです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
友人の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中では...
友人の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中では普通でした。挙式会場はとても華やかでいい式場でした。場所のほうは近くにバス停もあり立地条件もよく参列しやすい場所でした。スタッフの態度には少し気になりました。料理のほうは味はまあまあのように思いました。ですがチャペルのほうは素敵で若いカップルにはとてもいいと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ドレスがいい
結婚式場の雰囲気設備の良さ模擬挙式と模擬披露宴を見学しました。水をテーマにしたバージンロードはとても綺麗だった。披露宴会場は部屋によって噴水があったりそれぞれのこだわりがある会場だと思った。対応してくれたプランナーさんはとても親切で丁寧に応じてくれた詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
落ち着いて、それでいて華やかな場所で祝福されますよ。
【披露宴会場について】白を基調にした、会場は、シャンデリアも、テーブルも、花、花、花、で、飾られていて、とてもゴージャス!でも、キラキラし過ぎず落ち着いた雰囲気でいられるのが不思議でした。コーディネイトがとても上手だなぁと思います。【スタッフ・プランナーについて】会場に迷いそうになった時に、スタッフの人にとても親切に対応して頂きました。披露宴に間に合ったのも、スタッフの皆様のおかげです。【料理について】ちょうど秋だったので、季節のオリジナルメニューが出されました。デザートビュッフェ、良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR和歌山駅からタクシーで3分くらい、駐車場が広くて完備されているので、電車よりも車で来た方がいいかも。【この式場のおすすめポイント】広々とした宴会場のコーディネイトと、落ち着いた雰囲気ですね。それと、待合室では、飲み物も配られ、スタッフの対応も丁寧でした。もう少し、トイレを増やしてほしいです。他を探すのに少し苦労しました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.0
衣装がかわいい
ドレスの種類が豊富でモデルさんがデザインしたドレスやかわいいブランドがたくさんあった。料理が資料のみで具体的な説明がなかったのが残念だった。チャペルは水と光の演出がきれいで聖歌隊や演奏もすごくよかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とってもいい
思ったとおりでした!前から「とてもきれい!」と思っていましたでも中はもっとすごくとってもうっとりしました「あぁ…私もこの素敵な場所で式を挙げたい!!」と思いました。中での対応も素晴らしくスタッフ様もとても親切で感動してしまいました。駐車場も完備されていてとても素敵でした!!詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
白を基調とした空間がすばらしい
和歌山県にございますここの結婚式場には、仕事の関係で訪れた時に見学をさせて頂きました。会場内で魅力的な部分としては、白を基調とした挙式会場と披露宴会場です。とくにチャペルは、天井が少しドーム上になっておりまして、とても解放感のある造りになっておりました。同様に白を基調とした披露宴会場もあり、セットで楽しめる感じがしました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.8
綺麗
友達の結婚式でベルナールさんに行ってとても良かったです、料理も美味しくて、リニューアルして凄く綺麗になってました、僕達もまだ結婚式を挙げていないので結婚式を挙げるときは、絶対にベルナールさんで式を挙げたいと思いました、みなさんもリニューアルしたベルナールさんを見にいかれてはいかがでしょうか。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
和歌山で老舗の式場です
主人の友人の結婚式に参列しました。和歌山では老舗の会場ということで、和歌山市内中心部にありとてもアクセスしやすい場所です。挙式・披露宴会場ともにオーソドックスですが、スタッフの方の印象が良く、まとまっている感じがしました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.2
交通の便の良さ
○コスト基本料金にプラスして、披露宴会場・衣装・料理・演出などで、料金が追加されていく方式。○雰囲気・設備水をテーマにしたチャペルはヴァージンロードがブルーの電飾で光っていてとても綺麗だった。ただ曇りの日だと、少し質は落ちるかも。○ドレスの種類種類は非常に多く、バービーやジルスチュアートなどの女の子が憧れる衣装も多数あった。さらに芸能人がデザインしたドレスなども置いていて、とてもいいと思う。○交通の便の良さ駅からとても近く、便利です。しかし会場から一歩出ると、目の前には道路。交通量も多いので。。それに眼をつぶれる人ならOKです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.4
素晴らしいです!
以前私はこの式場に参加したのですが、自分のなかでは最高でした^^まず、外見もよく式場内も文句なしです。次に料理ですがかなり良かったです食後のちょうどいい間隔のデザートも有難い限りでしたw スタッフも優しい対応をしてくれて、弟も大満足でした^^自分はここをオススメします!詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 参列した
- 4.0
教会での結婚式
初めて結婚式に参加したのがこの式場でした。小規模な教会で、参列者の人数も少なかったと思います。(20~30名程度。)和歌山駅付近なので駐車スペースがあるか心配でしたが、ベルナール専用の駐車場が式場のすぐ側にあり良かったです。(専用駐車場付近にコインパーキングもあります。)12月の雨の日だったので、教会内はかなり寒かった記憶があります。暖房等がかかっていなかったのか不明ですが...。式場が和歌山駅付近ということなのでロケーションを踏まえての評価は若干低くなりますが、スタッフの方は親切で写真撮影を何回お願いしても嫌な顔一つせず接していただきました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
式場もキレイで落ち着く雰囲気でした。。。。料理もたくさ...
式場もキレイで落ち着く雰囲気でした。。。。料理もたくさん出てきて食べきれないほどで大満足でした!スタッフさんも嫌な感じの人がいてなくて気持ちよく出席できました。派手な披露宴ではなかったんですが、温かい感じの式になっていました☆すごく心に残る結婚式でした!私もこんな素敵な結婚式をしたいなと思いました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
衣装選びにいつでも親切に気長に対応して下さいました。
【挙式会場について】チャペルで3人の聖歌隊のコーラスが感動的でした。チャペルの前が写真に収めやすいアングルで、良い写真がたくさん撮れました【披露宴会場について】広くてゆったりとした会場です。おしゃれなゲストルームも続いていて新郎新婦とのコミュニケーションがはかりやすい感じです。【演出について】盛りだくさんで楽しめました。新郎新婦と司会者の息が合っていなかったのが少し気になりました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの対応が、ローカルかなと思いました。地元の者には親しみやすさは感じますが、県外からの来客にはパーフェクトとはいえません。【料理について】全体においしかったです。おなかいっぱいで、おいしいケーキを半分残してしまいました。【ロケーションについて】街中で景色がいいわけではないけれど、交通の便がよく、会場やチャペル周りはきれいに整備されています。【マタニティOR子連れサービスについて】それなりの気遣いをしていただいたようです。【式場のオススメポイント】本人たちの好みにあわせて工夫や演出ができる披露宴会場でした。【こんなカップルにオススメ!】友達の多い方にお勧めです。2次会もできます。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
アットホームな披露宴
挙式は天井が高く、パイプオルガン、とても広々としていました。披露宴会場は招待客が多くはなかったので、そこまで広くはなかったですが、披露宴会場からそのままガーデンへ出ることができ、ガーデンでデザートブッフェで最高でした。女性の招待客はみんながみんな憧れると思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
弟の結婚式でいきました。[挙式会場]チャペルで、緑がたくさん
弟の結婚式でいきました。[挙式会場]チャペルで、緑がたくさんあり雰囲気が良かったです。[披露宴会場]大人な雰囲気でとても落ち着いた感じでした。[料理]オシャレな盛り付けで楽しめました。[スタッフ]当時妊娠していたのですが、いつも気にかけていただいて過ごしやすかったです[ロケーション]駅からは少し距離があったように思いますが、わかりやすい位置にあり県外から参加しましたが迷うことなくいけました。[ここが良かった!]横長の披露宴会場だったので新郎新婦がどこからもみやすかったです。[こんなカップルにオススメ!]落ち着いた雰囲気の披露宴をしたい。少人数でアットホームな挙式をしたいという方にオススメ詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルナール和歌山(ベルナールワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8324和歌山県和歌山市吹屋町5-44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |