あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

チャペルが素晴らしかったです!

  • 訪問 2018/03
  • 投稿 2021/03/14
  • 下見した
  • 点数4.0
挙式会場5披露宴会場3コスパ5料理3ロケーション4スタッフ4
さくら
  • さくらさん
    認証済
  • 静岡県
  • 女性
  • 訪問時:25歳
  • ゲスト数:71~80名(予定)

挙式会場について

チャペルは天井が高くステンドグラスも綺麗でした。バージンロードも長いです。
受付、披露宴会場からチャペルが離れており新郎新婦はリムジン、ゲストはシャトルバスでの移動となるようです。

  • チャペル入り口からの様子
  • 披露宴会場
  • チャペル側面にもステンドグラスがあります
  • チャペル天井、かなり高いです
  • チャペル壇上からの様子
  • ステンドグラスの多さと天井の高さなど、写真映えしそうでした
  • パイプオルガン
  • フラワーシャワーはここでするそうです。鐘を鳴らすことも可能
  • チャペル全体写真
マリエカリヨン名古屋

  • さくらさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

受付は共有のロビーとなるため同日に挙式する方と時間の調整が必要だと感じました。
披露宴会場が沢山あり、招待客の数に合わせて選ぶことが出来そうです。プロジェクションマッピングのできる会場もありました。

  • 披露宴会場壁面も華やかでした
  • 高砂の背面装飾
  • 奥からお料理を暖かいまま出せる配置だそうです。
  • 披露宴会場外
  • 披露宴会場外
  • 披露宴会場天井
  • 階段からの入場ができます
  • プロジェクションマッピングの出来る会場もありました。
  • 高砂からの景色
  • 階段つき
  • 披露宴会場外
  • 階段からの眺め
マリエカリヨン名古屋

  • さくらさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

コストについて

貸し切りのゲストハウスなどとは違い、1日に何組も挙式を挙げることが出来るからか比較的料金がリーズナブルだと感じました。
ウエディングケーキなども料金が明瞭なので予算立てがしやすそうです。

料理について

お料理に力を入れているとのことでしたが、
試食させていただいたのはサンドイッチとデザートのプリンで確かに美味しかったのですが実際のお料理のイメージはつきにくかったです。
追加料金で伊勢海老をゲスト1人につき1匹出すことが出来るのは喜ばれそうだと感じました。

  • 試食させていただいたサンドイッチとデザートのプリン
  • テーブルセッティング
マリエカリヨン名古屋

  • さくらさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

名古屋駅から比較的近くなので、歩くとなると少し距離はありますが土地勘があれば駅から徒歩でも向かうことが出来そうです。周辺はあまり静かな環境とは言えないと思いますが、屋外でのセレモニーなどを考えていなければ問題ないかと思います。

スタッフ・プランナーについて

終始丁寧に説明していただきました。気になったことにもすぐ答えてくださり、安心して相談が出来そうでした。

この式場のおすすめポイント

遠方からのゲストを呼ぶ予定だったため名古屋駅から近いことや、チャペルの写真を見て見学を決めました。
歴史のある結婚式場といった感じで、ドレスの打ち合わせなども建物の別の階ですることが出来るのが便利だと感じました。

  • 新幹線停車駅が最寄駅
  • 友人の参列可
  • 挙式に80名以上参列可
  • ステンドグラス
  • パイプオルガン
  • フラワーシャワーができる
  • バージンロードが長い
  • 独立型チャペル
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルの天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

独立型のチャペルで挙式をしたい方に
遠方のゲストが多い方にも良さそうです。

このクチコミの投稿フォト

  • ハーバリウムやぬいぐるみなど自由度も高そうでした
マリエカリヨン名古屋

  • さくらさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信コメント

さくら様

この度は数ある式場の中からマリエカリヨン名古屋に
お越しいただき、ありがとうございます。
また、口コミのご投稿も誠にありがとうございます。

大聖堂について、お誉めのお言葉をありがとうございます。
【名古屋駅という好立地×本格大聖堂】を叶えた当式場の聖グロリアス教会。
ステンドグラスは100年以上前に造られ、
オーストリアの工房から移築した本物のアンティークでございます。
そのあたたかい光の中、22メートルのバージンロードを
ゆっくりと歩くシーンは、ゲスト様や新郎新婦さまの心に印象深く、
素敵な1日を残してくれます。
【リーズナブル】と感じていただけたのも、
大聖堂や披露宴会場の雰囲気に対してこの価格、と
感じていただけていましたら幸いです。
ご訪問日が2018年とのことですが、1組1組のお客様を
大切にお迎えする為に時間をずらして設定をしたりと、
現在もよりよいおもてなしができるよう日々精進しております。
今回のお声も現場と共有することで、
さらなる新郎新婦さまの満足へと繋げていきます。

改めて、この度は口コミをお寄せいただきまして誠にありがとうございました。

マリエカリヨン名古屋 スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名マリエカリヨン名古屋(マリエカリヨンナゴヤ)
会場住所〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内