ANAクラウンプラザホテル釧路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
最後のメモリアルの流れがよかった
入場から退場までの来客の様子が撮られてて楽しめた。他の結婚式ではなかったサービスなので斬新だと思います。料理はもうちょっと差別化した料理だったらよかったのにと残念に思いました。あと会場は少し小さいかな?カメラマンがいると、遠慮して歩くことになってしまいます…詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
なかなかー
道東ではかなりいい雰囲気かと思います式のあとに飲みに歩くにも歓楽街に近く、建物自体の見晴らしもかなりいいです個人的には道東では1番かなと思います結婚式だけではなく遠方から来た方にも周辺には観光施設もあり皆様に楽しんで頂ける立地かと思いました詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
会場はもともと良い場所がなく以前から割りと決めていたの...
会場はもともと良い場所がなく以前から割りと決めていたので、よかったかな。料理はまぁまぁ良かったです。いい思い出になりました。お金がある人はもっとオプションなどをつけたりするとよりいい思い出になるかと思います。スタッフの対応もそれなりによいです。いろんなプランなどを考えてくれましたし、わりと親切に対応してくれた気がします。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【料理】フランス料理のフルコースが出ました。肉料理から...
【料理】フランス料理のフルコースが出ました。肉料理から、港町ということもあり魚料理もありました。味よりも見た目のきれいさを覚えています。隣の席には小さなお子さんが座っていたのですが、子どもにも食べやすく、たいへんよろこんでいました。老若男女、楽しめるコース料理だったと思います。フォアグラが少しですが使われていて、高級感もありました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
料理も好評です
プランが多く色々と迷うこともありましたが、スタッフの方が親切に対応してくださったのが印象的でした。披露宴の雰囲気も色々とチョイスして選べるのでいいとおもいます。バルーンが好きな方には最高だと思いました。とってもかわいい披露宴の雰囲気になると思います。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
久しぶりの大きな結婚式でした.
いとこの結婚式へ行ってきました。20代半ばの若いカップルの結婚式で、若さやエネルギッシュを感じる結婚式でした。【挙式会場】神前式の参列でした。会場はそれほど大きくはないですが、神殿はきれいで足を踏み入れると、こちらまで身の引き締まる思いがしました。巫女さんの作法は、見ていて美しいものがありました。花嫁さん側の親族は、留袖や和装の参列者も多く、神殿の会場にはとても合っていました。神前式なので厳かさはありますが、やわらかい雰囲気のする空間だったと思います。【親族控室】披露宴会場の向かえにあり、堅苦しくなく出入りできる感じであり、部屋の壁には当日の流れが時間単位で見やすく書かれていたことが印象的で分かりやすく、スタッフの親切さが感じられました。【披露宴会場】親族をはじめ、職場関係や友人など、数百人が出席する大きな披露宴で、とても広く清潔感のある会場でした。受付は、新郎の職場関係の元気ある人たちが担当しており、余興も職場の人が作った手作りビデオが上映され、新郎新婦ともに職場の方々から大事にされていることが伝わる笑いの絶えない披露宴だったことが印象的でした。【料理】和洋折衷の料理でした。どれも、温かく彩りも華やかで、食べてみたいと思う料理でおいしかったです。子供向けのお子様ランチも、子供たちはおいしく食べていました。【演出】新郎新婦両親へ、サプライズでケーキが用意されており、両親ともにケーキカットをする演出は、胸が熱くなりました。また、新郎が中座するときに、新郎の母親と腕を組んで仲むつまじく歩く時間がありました。これまで出席した結婚式では、新郎が一人で中座する姿しか見たことがなかったので、新鮮であり、いい時間でした。新婦の手紙のほかに、新郎も両親へ手紙を読む演出があり、気持ちの伝わる披露宴でした。【2次会】ホテル内で、別の大広間に円卓が用意されており自由に座り、食べ飲みそしてカラオケで楽しむといった2次会でした。大規模な結婚式を行うカップルには、お勧めに感じました。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.2
雰囲気がすごい
駅から近く、周りにも美味しい食べのも屋さんがあったりお土産を買う場所があったりと、周辺の環境もすごく整っていて、ホテルの従業員も親切でホテル自体もとてもきれいで、とてもよかったです。料理などもおいしく、参列していて楽しかったです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
全日空が0円
挙式、披露宴をしました。話を聞くまでは、割高なイメージでしたので冷やかしで話を聞きに行ったのですが、スタッフさんのわかりやすい説明で、実質0円で挙式・披露宴が挙げられることがわかり、全日空に決めました。打ち合わせ中は、色々と細かい要望を親身になって聞いてもらい、とても満足な式を挙げることができました。色々な式場に参加させてもらいましたが、料理・雰囲気・スタッフの質、どれをとっても、コストパフォーマンスの高い式場だと思います。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。割高なイメージがあり、冷や...
自分の結婚式で利用しました。割高なイメージがあり、冷やかし半分で下見に行きましたがスタッフさんの丁寧な説明と、「0円パック」があると聞き、直ぐに決めました。色々と細かいオーダーにも対応していただきました。アルバムを作成しましたが、ホテル内のいたるところで写真をとれ、とても記念に残る結婚式が挙げることができ、とても満足しています。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
姪の結婚式に参加した感想
北見から釧路までと長旅で疲れお腹もすいてしまいましたが、料理が期待していたよりも豪華で量もちょうどよく美味しく、お腹も一杯になりました。少人数の会場でしたので新郎新婦もよく見えて身近に感じられるし感動も倍でした。雰囲気もよく初めて行った場所ですがとても良い気分で帰ってくることができました。また釧路の親戚が式をあげるときはおそらく同じ場所だとおもいますが楽しみにしています。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
オーソドックスな結婚式
披露宴会場は、明るくモダンな雰囲気でした。会場は広かったのですが、その分高砂からかなり遠く、新郎新婦があまり見えなかったのが残念でした。料理はコース料理でしたが、地元の食材をふんだんに使ってあり、美味しかったです。スタッフの方々は、しっかりとしており、丁寧で気配りがあり、好印象を受けました。冬場の結婚式だったので、宿泊施設があったのがよかったです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。最上階のレストランでの披露...
親戚の結婚式に参列しました。最上階のレストランでの披露宴でした。市内を一望できロケーションは最高でした!!ホテル内もとっても雰囲気がよかったです。親戚のみの参列のアットホームな結婚式でした。司会者の方も、アットホームな感じをより演出してくださりました。スタッフの方も、とっても親切にしてくださってありがたかったです。料理は子ども連れだったのですが食べやすいものでしかも美味しく頂きました。最近の結婚式はとってもコンパクトでこういう場所を貸し切ってできるというのは参列者の顔もみんな見られるし、よいことだと思いました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
オーシャンビューのホテルでさわやか挙式!
【挙式会場】吹き抜けのロビーに設置されたカーブを描く階段から花嫁が降りてきて、階段の下で新郎が迎える、という演出がとてもすてきでした。人前式で、みんなで二人の出発を応援するという意識ですごく良かったです。【披露宴会場】広い会場で、白でまとめられたインテリアがさわやかでした。【ロケーション】挙式当日が釧路大漁どんぱく祭りの日で、二次会会場の最上階のバーラウンジから花火が見られ、本当にばっちりの演出になっていましたよ!詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
料理 フランス料理のフルコースでしたが、すべて好みの...
料理フランス料理のフルコースでしたが、すべて好みの食材でしたので、美味しく食べられました。見た目もとてもきれいで色遣いの良いおしゃれな料理で、隣の席に小さいお子さんがすわっていましたが、とてもよろこんで食べていたのを覚えています。老若男女を問わず食べられる料理は、テーブルの雰囲気も楽しくなって、とても好感が持てました。スタッフ常にテーブルの来賓に気を配っている様子が感じられました。空いたお皿やグラスを下げる動作も素早く、真面目さが感じられました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
対応してくれたスタッフさんはすごく親切でたすかりました...
対応してくれたスタッフさんはすごく親切でたすかりました。私たちはサプライズや今までにやったことのない結婚式がやりたかったので、準備に大変くろうしましたが、どれもちゃんと練り込んでくれて嬉しかったです。ケーキバイキングという提案もどうなるのかなーとおもったけど、以外と好評でみんな喜んでくれて思い出になりました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
大きな会場
とにかく大きな会場にびっくりしました。なので大人数で行う式にはピッタリだと思います。食事はターンテーブル式で宴会の感じでした。音響や照明はとてもよかったと思います。ステージもあるので余興がとても華やかにかんじました詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
自分も結婚したばかりだったので披露宴の候補として下見をしまし
自分も結婚したばかりだったので披露宴の候補として下見をしました。その後海外で結婚式を挙げることになり披露宴は挙げなかったのですが、友人の結婚式に二回ほど参加しとても素敵な披露宴だったのでうらやましかったです。料理もおいしかったし雰囲気もよかった。ただ駐車場が少し不便だったかなと思いました。友人の披露宴のあと、同じホテルに宿泊しましたが宿泊もよかったです。結婚式の後の二次会も近くに飲み屋さんがいっぱいあって予約なしでも困らなかったのが仲間内でも喜べるポイントでした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】釧路全日空ホテル【披露宴会場】釧路全日空ホテル【
【挙式会場】釧路全日空ホテル【披露宴会場】釧路全日空ホテル【料理】美味しい【スタッフ】良い【ロケーション】ふつう【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に良い【こんなカップルにオススメ!】地元の人にはよいかも詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】ロビー前で挙式ができて、解放感がありました。【披
【挙式会場】ロビー前で挙式ができて、解放感がありました。【披露宴会場】小さめですが、バルーンで会場を飾ってくれてとても可愛かったです。【料理】和洋中、イロイロ試食をして決めた方が満足いくと思います。【スタッフ】自分がきちんとしないと、なかなか満足いくものにはなりずらいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】イロイロと融通が聞きやすかったので、どんどんしたいことは伝えるとイイです。【こんなカップルにオススメ!】自分なりの想像がきちんとしているなら、おすすめです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
祝(^^)友達の結婚♪
私の親友ができちゃた婚!! 急に連絡が入り招待が・・・最初は何だか乗り遅れた気持でいっぱいでした* ̄0 ̄)ノ結婚式当日…顔を合わせるとハシャイでくれて何だかホッとした♪私が参列を頼まれていたので緊張で緊張で何をしたらいいのかサッパリ、彼女にも話せないし(>д<)困っているとウエイターの方がどうしたの? と話しかけて頂き…丁寧にも式の手順、一般の参列の説明、トイレの場所まで教えてくれました。恥ずかしいの何の↓↓感謝仕切れません、有難う(^^) 式もそろそろクライマックスに…何だか涙がでてきました。親友が結婚するのは、とても喜ばしい事だったんですね。りかチャン∞ひろクン 結婚おめでとう(/_;)ずっと仲良しでいてね(o^-’)bこの式場で本当に良かった。また招待されたいです☆ またあの親切な方に会えればいいな(^^)私も結婚するなら絶対ここをオススメします建物が立派だし、ムード抜群!! 何より対応が1番素晴らしかったんです。式をさせて頂き有難うございました。2人目の出産祝いはもっと奮発するぞぉ♪これから結婚される方々、末永くお幸せに☆詳細を見る (472文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
大きなホテルに付き物の細かな連絡ミスもなく、結婚式、披...
大きなホテルに付き物の細かな連絡ミスもなく、結婚式、披露宴と順調にスケジュールどうりに無事終えることが出来、プロの業。多人数の披露宴参列者にも拘わらずホテル側の対応はほぼ完璧でした。ただ、価格の設定にもよるが、披露宴の料理の内容が地元の特産物等の特色等が不足していると感じた。特色あるレシピの開発に期待したい。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
新郎・新婦の後方の、全面がガラス張りで、とても景色がき...
【挙式会場】新郎・新婦の後方の、全面がガラス張りで、とても景色がきれいでした【披露宴会場】新郎・新婦の後方の、全面がガラス張りで、とても景色がきれいでした【料理】自分自身が挙式を挙げたので、料理については記憶がありません【スタッフ】丁寧に段取りやリーダーシップを取ってくれて、スムーズに進みました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場自体は狭くて、豪華なものではありませんでしたが、身内の方々も、新郎・新婦との距離が近かったのでとても喜んでくれました【こんなカップルにオススメ!】身内のみの挙式で、こじんまり挙げたい方にお勧め。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自らの結婚式で利用。市内すべての式場を周り、検討した結...
自らの結婚式で利用。市内すべての式場を周り、検討した結果、ここが一番優れていると判断した。【挙式会場】最上階のレストラン部分で行う。明るくていい雰囲気。眺望が素晴らしいが、挙式の時はロールカーテンで見られなかったのが残念(直接日差しが入るのを防ぐため?)。【披露宴会場】式場が2つあり、小さい方で行う。招待客100名で、ちょうどいい大きさ。宴会場にも使われる場所なので、特に豪華な設備はなし。【料理】料理については、市内でもトップクラスの質。試食をした時、料理の付け合わせの豆がすくいづらいこと、デザートのレモンシャーベットが酸っぱすぎることを伝えると、豆はキノコに、シャーベットはアイスクリームに、料金変更もなく快く変更してくれた。【スタッフ】とにかく、プランナーが素晴らしい。この人だから、ここに決めたと言っても過言ではない。当初は、金額の問題から、ここでは無理と諦めていたが、削れるところは削り、様々な工夫をして費用を抑え、時に上司にかけあってくれ、ようやく予算内に収めてくれた。【ロケーション】繁華街に近く、観光施設MOO(長距離バスの停留所にもなっている)の向かいなので、立地条件は悪くない。また、駐車場の容量も、無料駐車場の数に限りはあるものの、隣に大容量の市営錦町駐車場があるので問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理はの質は市内で1,2を争うほどの高レベル・プランナーが最高。安心して式を任せられる。【こんなカップルにオススメ!】・ある程度お金をかけられる人(価格だけで比較すれば、もっと安いところはある)・遠方から来るゲストが多い人(駐車場の容量が十分で、長距離バスの停留所もすぐそば。駅からもタクシーでワンメーター程度。ブライダル価格での格安宿泊も魅力)・こだわりがある人(パックプランでも、交渉次第で様々に変更できた。また、自分たちの希望にも、可能な限り対応してくれた)・料理重視の人(市内で最もおいしいという人多数。ケーキも有名)・打ち合わせに頻繁に来られない人(プランナーが最高なので、頻繁に打ち合わせをしなくても、安心して任せられる)【まとめ】金額だけで言えば、他に安いところは沢山あるが、料理の質や式場の雰囲気、プランナーの質、こだわりなどの自由度など、総合的に判断すると、ここが一番コストパフォーマンスがいいと思う。自分の時は、ウェディングケーキの一部を外部の既製品にすることを許可してくれた。しかも、持込手数料、カット料なども取られず、条件は「半分は自社のケーキを使うこと」ということだけだった。もちろん、ここのケーキはおいしいと評判なので、全てを変える気はなかったので、ほぼ無条件状態だった。費用についても、会費を除いた自己負担分は、親戚等から頂いたご祝儀で支払える金額だったので、差し引きゼロ。また、支払いは挙式翌日以降で、複数のカードによる支払いも可能だったので、非常にありがたかった。もし、ANAの旅行積立でもらえるANA商品券での支払いが可能であれば、計画的に旅行積立で結婚式費用をお得に貯めることができる。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
一般的な披露宴会場かな?!
2007年9月に挙式&披露宴しました。古くて参考にならない点もあるかもデス…『挙式』神前で行いました。ホテルの中の会場で行ったため移動がなくスムーズですが神主さんの対応がイマイチで雰囲気に欠けるような感じがあります。『披露宴』キャンドルの持ち込みやバルーンの持ち込み等快く承諾してくださり、持ち込み料もかからず自分たちのやりたいようにやらせてくれました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
料理が美味しい~~~...
料理が美味しい~~~^^ケーキも小ぶりで、料理いっぱい食べた後でも食べられる☆<アドバイス>一時、ここの宴会場でバイトしてました。教育も徹底してて、しかも和気藹々。花嫁さんを見て本気で涙こぼしそうなバイトも(笑)地方からのお客様には宿泊場所としてもイイですよ。中心部☆詳細を見る (134文字)
- 訪問 2000/05
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
料理が美味しい。北海...
料理が美味しい。北海道は会費制なので会費の割におとくかんがあった。詳細を見る (33文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 3.6
料理もスタッフもそこ...
料理もスタッフもそこそこで、18階のラウンジは市内が見下ろせてとても綺麗で良かった。<アドバイス>今は格安の結婚式場が増えているが、安かろう悪かろうというところもあるので、一度下見をしてじっくり決めたほうが良いと思う。ここの料理は美味しかった。詳細を見る (122文字)
- 投稿 2004/08/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル釧路(エーエヌエークラウンプラザホテルクシロ) |
---|---|
会場住所 | 〒085-0016北海道釧路市錦町3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |