
11ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
伝統を感じる厳かな式場です
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/31
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- munnさん
- 女性
- 訪問時:38歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
チャペルは、施設自体昔からの伝統的な建物なので、広くはなく、参列者は密接して座って参列しました。
斬新さは無いですが、伝統を感じるチャペルです。
披露宴会場について
クラシックなただずまいの会場です。広くはないので、隣のテーブルの方と密接しますが、ステキな御庭と隣接していて、噴水の前でウェルカムパーティをしたあと、会場に移動しました。
建物の外観も歴史を感じるステキな洋館なので、みんな御庭から建物をバッグに写真を撮っていました。
料理について
お腹いっぱいになりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大使館が立ち並ぶ高級な場所柄に建つ白亜の洋館で、セレブ感ただよいます。
三井グループにお勤めの方は、ご紹介された方しか挙式できないところなので、ほかとは違う格式の高い式をあげたい方にはピッタリかと思います。
最寄駅から歩いても近いですが、結構な坂道なので、タクシー(ワンメーター)で移動しました。
スタッフ・プランナーについて
いまどきの式場のスタッフは、かなり教育されているので、特に目立って良いサービスも無ければ、悪いところも無い感じでした。普通です。
この式場のおすすめポイント
新婦も新郎も一流企業にお勤めで、来賓の方々も立派な面々でしたので、雰囲気があっている式場でした。
逆に若い新郎新婦には、いまどきのゲストハウス型の結婚式場の方が向いているかも。
目新しさやおしゃれ感よりも、伝統や格式を重視するカップルに向いていると思います。
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 綱町三井倶楽部(ツナマチミツイクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0073東京都港区三田2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |