あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

【格式とおもてなしの調和】明治記念館 鳳凰の間

  • 訪問 2025/07
  • 投稿 2025/07/29
  • 下見した
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
たれきいろ
  • たれきいろさん
    認証済
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:33歳
  • ゲスト数:51~60名(予定)

挙式会場について

明治記念館の挙式会場は、とにかく「本格的な和婚」をしたい人には最高のロケーションだと思います!
神前式は、明治神宮の神殿で行われるので、森の中の参道を進んでいく“花嫁行列”がいいなと思いました。

記念館自体も歴史ある建物ですが、中はかなり綺麗でバリアフリー対応もしっかりしていそうです。
ご年配のゲストにも安心して来てもらえるし、待合スペースも広くてゆったりでした。

天候に左右されるのが心配だったけど、屋根付きの回廊もあるので、雨の日でも濡れずに移動できるように配慮されていたのもいいなと思いました。

挙式の雰囲気は厳かでありながら、決して堅苦しくなくて、私たちらしさもちゃんと出せるような柔軟さも感じました。
都会の真ん中にあるのに、別世界のような静けさと自然があって、写真映えも間違いないです。

披露宴会場について

明治記念館の披露宴会場「鳳凰の間」を見学してきました。
まず入った瞬間、シャンデリアがキラキラ…まさに“格調高い”和モダンの空間って感じでした。
壁や装飾が落ち着いた色味なので、派手すぎず品があって、どんな装花やコーディネートでも合いそうだなと思いました。

席数も多く取れる広い会場ですが、圧迫感が全然なくて、親族も友人ゲストも招待しやすいです。
あと窓側がガラス張りになってて、お庭の緑が見えるので、和装でもドレスでも自然に映える感じが良かったです。

スクリーンやプロジェクター演出も問題なくできそうでした。
ゲスト用のお手洗いも同じフロアにあって、移動が楽なのもポイント高かったです。

「格式がありつつも自分たちらしさも出せそう」って思わせてくれる、そんな会場でした!

  • 鳳凰の間
  • 鳳凰の間
明治神宮・明治記念館公式サイト

  • たれきいろさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

明治記念館のブライダルフェアに参加して、ロケーションの良さにまず驚きました!
最寄りの信濃町駅から徒歩5分くらいで着くんですが、駅前の賑やかさを抜けると一気に静かで緑に囲まれた空間に。
「都心にいるのに、ここだけ空気が違う…!」って本当に思いました。

表参道や外苑前からもアクセスしやすく、遠方ゲストが多くても迷わず来てもらえる立地です。
また、東京駅や新宿駅からもタクシーで10〜15分程度なので、ご年配ゲストや親族にも負担が少ないと感じました。

敷地内に入ると、都会の喧騒がまったく聞こえないくらい静かで、庭園が本当に綺麗でした。
和婚希望の方はもちろん、ナチュラルで上品な雰囲気を求める人にもぴったりだと思います。

駅チカなのに“別世界感”を味わえるロケーションは、ゲストにとっても特別な体験になると思います!

スタッフ・プランナーについて

ブライダルフェアで初めて明治記念館を訪れた時から、スタッフさんの対応がとても丁寧で感動しました。
格式高い会場なので少し緊張していましたが、担当のプランナーさんが柔らかい雰囲気で迎えてくださり、安心して相談できました。

「こうしたい」という希望に対して、無理に押し付けることなく、私たちのペースに合わせた提案をしてくれるのが嬉しかったです。
特にゲストに年配の方がいることを伝えると、お食事内容などアドバイスしてくれて「この会場なら大丈夫」と感じられました。

式当日のイメージも写真や実例を見せながら丁寧に説明してくださり、少しぼんやりしていた私たちのイメージがどんどん具体的になっていきました。

また、見学中もスタッフの皆さんが自然に笑顔で挨拶してくれたり、式場全体で「おもてなしの心」を大切にしているのが伝わってきました。

格式がありつつも、私たちらしい結婚式を一緒に考えてくれる温かいスタッフさんばかりで、ここなら大切な1日を任せられるなと思いました。

この式場のおすすめポイント

明治記念館を見学して、一番感じたのは「伝統」と「おもてなし」のバランスが本当に素晴らしい式場だということです。
由緒ある歴史的な建物での結婚式は特別感があり、参列するゲストにとっても記憶に残る1日になると思いました。

おすすめポイントは、まずアクセスの良さ。駅から近いのに、緑に囲まれた静かな空間で、都心にいるのを忘れるほど落ち着いた雰囲気でした。
ご年配ゲストや遠方ゲストにも喜ばれる立地だと思います。

次に、和装も洋装も映える会場の雰囲気。
特に「鳳凰の間」は格式高い和の空間ですが、コーディネート次第で洋風にもアレンジできる柔軟さがあって、自分たちらしい披露宴が叶えられそうでした。

また、スタッフ・プランナーさんの細やかな対応も大きな魅力でした。
式当日の流れだけでなく、ゲストの動線や負担までしっかり考えてくれて、「大切な人たちに安心して楽しんでもらえる式ができる」と感じました。

さらに、明治神宮の神前式を本格的に行える唯一無二の会場というのも大きなポイントかと。
厳かで感動的な花嫁行列など、他にはない特別な体験ができます。

伝統的な雰囲気が好きな方はもちろん、ナチュラルで上品な結婚式をイメージしている方にもおすすめの会場です!

  • デザートビュッフェ
  • ガーデン
  • 駐車場あり
  • 化粧室充実
  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 友人の参列可
  • 大階段
  • 挙式会場の伝統
  • 参進ができる

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

明治記念館のブライダルフェアに参加してみて、これから下見に行く方におすすめしたいのは「事前にやりたい式のイメージをざっくりでも考えておくこと」です。
和婚か洋風か、披露宴はカジュアル?フォーマル?など、方向性を伝えると、プランナーさんがより具体的に会場コーディネートや演出の提案をしてくれます。

あと、下見の時にぜひチェックしてほしいのが庭園と披露宴会場の動線です。
敷地が広いので「ゲストが当日どう動くか」を想像しておくと、式のイメージがぐっとリアルになります。雨の日対策も聞いておくと安心です!

神前式を希望している人は、実際の神殿の場所や花嫁行列のルートを見せてもらえるので、それを見ると一気にテンション上がります✨

それから、試食ができるフェアがおすすめです!
お料理のクオリティがすごく高くて、ゲストへのおもてなしを重視したい人は絶対チェックした方がいいです。特に和洋折衷コースは年齢問わず好まれそうでした。

最後に、ブライダルフェアは人気の時間帯は埋まりやすいので、早めの予約が安心です。
格式のある会場だけど、プランナーさんは本当に話しやすいので、気になることは遠慮せずガンガン聞くのがいいと思います。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

03-3403-1177

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

成約特典
「ご新郎ご新婦レンタル衣裳料最大半額」などの豪華成約特典をご用意しております

「ご新郎ご新婦レンタル衣裳料最大半額」などの豪華成約特典をご用意しております

結婚式の時期や人数により成約特典が異なります (特典詳細はスタッフへご確認ください)

適用期間:2024/05/21 〜 2025/08/31

基本情報

会場名明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト
会場住所〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスJR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分
最寄り駅

JR中央・総武線「信濃町駅」

会場電話番号03-3403-1177
営業日時平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり)
駐車場無料専用駐車場
送迎あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配)
挙式会場
挙式スタイル
  • 神前式:2会場(最大46名)
  • 人前式
新郎新婦・媒妁人・媒妁令夫人を除く(館内「儀式殿」は収容人数78名様)
おすすめ
ポイント
明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム
披露宴会場
会場数・収容人数17会場
着席
2名 ~ 409名
収容人数は会場により変動致します
ガーデン演出有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり)
二次会利用利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております
おすすめ
ポイント
明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • グランドピアノがある
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • フランス料理
  • 折衷料理
館内の懐石料亭「花がすみ」での披露宴・会食では、専用の日本料理をご案内致します
アレルギー対応有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます
事前試食有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます
おすすめポイントオリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • 写真室
  • シャンデリア
  • 授乳室
庭園/救護室
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※衣裳室「レセイエ」
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
お気軽にお問合せください。

挙式会場

  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
お気軽にお問合せください。

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
お気軽にお問合せください。

個室

お気軽にお問合せください。

貸出備品

  • 車いす
お気軽にお問合せください。

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。

資格取得スタッフ

お気軽にお問合せください。
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (有料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (不可)
  • 印刷物 (無料)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
詳細はスタッフまでお問合せください※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。
列席者情報
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
×××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
その他、草履、バッグなどのレンタルもございます
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
詳細はスタッフまでお問合せください
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア