
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 ホテル1位
- 広島市・西部 ホテル1位
- 広島県 海が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 海が見えるチャペル1位
- 広島県 リゾート1位
- 広島市・西部 リゾート1位
- 広島県 総合ポイント2位
- 広島市・西部 総合ポイント2位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 広島市・西部 料理評価2位
- 広島県 ロケーション評価2位
- 広島市・西部 ロケーション評価2位
- 広島県 スタッフ評価2位
- 広島市・西部 スタッフ評価2位
- 広島県 お気に入り数2位
- 広島市・西部 お気に入り数2位
- 広島市・西部 クチコミ件数2位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島県 挙式会場の雰囲気3位
- 広島県 コストパフォーマンス評価3位
- 広島県 料理評価3位
- 広島県 クチコミ件数3位
- 広島県 海が見える宴会場3位
- 広島市・西部 海が見える宴会場3位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場8位
- 広島県 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式場が海のそばでロケーションがよく、ホテルの中も広...
結婚式場が海のそばでロケーションがよく、ホテルの中も広々としてよかった。また、式の途中で新郎新婦の後ろのカーテンが開いて、広い窓から広島湾の綺麗な景色が見れて感激した。結婚式を待つ時間も、ホテルの上階で高級そうな景色のよい場所で、ウイスキーを飲むことができた。披露宴もゆったりとした、招待客と新郎新婦が一体となって盛り上がった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚の結婚式で、海のそばのすてきなホテルでした。...
会社の同僚の結婚式で、海のそばのすてきなホテルでした。【披露宴会場】カーテンが開くと新郎新婦の後ろに海が広がっているすてきな風景でした。【ロケーション】広島駅からは遠いけど、バスの送迎があったので、距離は苦になりませんでした。それより、海のそばですてきでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式が始まるまで、景色のいいラウンジでお酒が飲めたことがよかったです。(結婚式までの時間がつぶせるようにの配慮がよかった。)詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の同級生の結婚式でした。海沿いにあるホテルなのです...
高校の同級生の結婚式でした。海沿いにあるホテルなのですが,結婚式会場は,海側すべてガラス張りで太陽と海がすごくきれいでした。披露宴会場も式の途中でカーテンが開き,一気に一面窓となりました。海を活用しているなと思いました。またホテル自体もすごく豪華で,びっくりしました。クリスマス前と言うこともあり,★等のイルミネーションもあり大変満足でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロケーション
ガラス張りになっている挙式会場からのロケーションは、海も見え最高です。ただ、バージンロードが短いので、参列者の収容人数は少ないです。沢山の人達から祝って欲しいという方には、1階玄関ホールでの挙式がオススメです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が360度きれいに見えてまるで船の上で挙式をしてい...
【挙式会場】海が360度きれいに見えてまるで船の上で挙式をしているので気持ち良かった。特に晴れていたので瀬戸内海の島と海の景色、そこを通る船と時間がゆったりと流れるよな中での挙式、昼だったが、夜の式も素晴らしいのではないかということが想像できた。スタッフもあまり前に出ず、二人をメインにしているのがうかがわれ、いい結婚式だったので、息子も結婚式をするときはここでしたらいいなと妻とも家に帰った後で話し合いました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の背面のカーテンがフルオープンしたところ。
【挙式会場について】落ち着いた感じでよかった。【披露宴会場について】広さ、設備に満足。【演出について】娘の結婚式で娘たちの演出が良かった。【スタッフ(サービス)について】各会場で親切にしていただきました。ただ、別の会場の方の態度や表情は少し残念でした。担当会場は良いのですが・・・【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】港、海、ヨットなどの船が見えて、夕刻の夕日もきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】幸せなカップル詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高のガーデン挙式!
大学の友人として参列しました。良く晴れた日で11月にしては暖かい穏やかな天気でした。ガーデンにて人前式だったのですが本当に気持ちよかったです。新郎の出身地である島も見えそこで愛を誓うことを決めた二人に拍手がおこっていました。挙式後、200名を超えるゲスト全員で写真撮影をしてバルーンリリース。良く晴れた空にきれいにあがっていました。今まで何十件か参列したけどこんなに素敵な挙式に参列したのは初めてです。披露宴会場もかなりゆったり使っていて高砂側は全面窓できれいな広島の海が見渡せました。披露宴会場ではマリンバの生演奏があったり海外との中継があったりとかなり豪華な感じでした。料理もおいしくて量もおなかいっぱいでした。人数がここまで多いと会場選びも難しいと思いますがここならいろんな願いをかなえてくれると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
こじんまりした会場をお願いしましたが、背景が海と島の緑...
こじんまりした会場をお願いしましたが、背景が海と島の緑。夕方日の入り前から始めた宴でしたが、少しずつ陽が落ちて夕焼け空になり、日没と共にキャンドルナイトと変化する空気のなかで、素晴らしいひと時だったと、出席した方々からも喜ばれました。ホテルスタッフの温かなお心遣いが印象的でした。こじんまりと雰囲気の良い宴を望まれる方々にお勧めします。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
甥っ子の結婚式に招待されました。過度な演出もなく、新郎...
甥っ子の結婚式に招待されました。過度な演出もなく、新郎新婦の手作り感のあるよい結婚式でした。【挙式会場】広いロビーと瀬戸内海のみえるオーシャンビュー【披露宴会場】クライマックスでカーテンが開くとそこには瀬戸内海の景色が一望【料理】ちょっと物足りない感じもしましたが、タイミングよく出されたと思います。【スタッフ】邪魔にならないよう気を配っていたと思います。【ロケーション】市内からは離れたところですが、都会の喧騒からは隔絶されています。【こんなカップルにオススメ!】やはりどちらかが瀬戸内生まれのカップルにオススメ!詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海が見えるチャペル!
グランドプリンスホテル広島の素晴らしかったのは、なんといっても海が見えるチャペル。晴れたならばとっても素敵だろうし、何よりその景色は、招待客を喜ばせること間違いなし。他にも、ガーデンチャペル、ホテル内のチャペルと何タイプかのチャペル式が可能。披露宴会場は、だいたい80名までなら新しい、海が見える披露宴会場がああり、この披露宴会場なら、挙げたいと思った。もちろん自分たちの思い出にもなるし、招待客は、景色を眺めながら、式と料理を楽しめるので喜んでもらえる、魅力的な披露宴となるだろうと思った。ただ、私たちが見積もった人数のように100名ぐらいとなれば、従来のいかにもといったホテルウェディング、ちょっと厳かな雰囲気の披露宴会場になる。ちょっと古い、個性的な絨毯の色が気になった。また、厳島神社での式を考えている人にはかなりオススメ!!!!世界遺産厳島神社で挙式後、船で戻りプリンスホテルで披露宴。ちょっと憧れるこの流れも、この立地ならでは!!!船酔でなければ、検討してみてください。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが良かった!
いくつかの会場を見て回り、そこもステキで魅力があり悩んでいました。そこで決め手になったのは「プランナーさんの誠実さ」「人柄」でした。挙式会場も披露宴会場も瀬戸内海を一望でき素晴らしいロケーション。残念ながら雨の結婚式となりましたが、それもキレイでしたよ☆(小雨だったからか)遠方のゲストが多かった為、宿泊してもらう事が必須だったので、「ゲストをおもてなしする」という面では、他の会場よりも良かったのは!?と感じています。まず、ホテルに素敵な温泉付き。ホテル桟橋より宮島に直行フェリーあり。遠方から来られる方の観光に大いに役立ち、とても喜んでもらえました。朝食も美味しかったようです。当の本人たちも、モチロン満足しています。プランナーさんにいろいろ相談してみると、追加でかかるかなぁ~?と思うところも追加料金なしでいけたり(ドリンクの銘柄指定など)親身になって一緒にプランを立てて下さいます。いいお値段ですが、この内容なら文句なしでした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見渡す限り、海!!
友人の挙式・披露宴に出席しました。チャペルは全面ガラスばりで、見渡す限り海!新郎新婦の向こうは青空と海だけが見えてとってもステキでした。披露宴会場では、最初はカーテンが下がっていたんですが途中でカーテンが上がったところ、新郎新婦のうしろは海でした。夕方からの披露宴だったので夕焼けにそまる海と夜の海とで2回楽しむことができました。お料理は上品な感じで、広島の名産品なども出ました。デザートもおいしかったです。遠方からの出席でしたので、当日はホテル内に宿泊させていただきゆっくりと過ごせました。街からは少し離れていますが2次会もホテル内で行われたので不便さは感じませんでした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おいしい
チャペル式で、ガラス張りでおしゃれだったけどけっこう狭いかも。人口密度が高かった(笑)。外は海と釣りしてる人が見える。でもまあ何といっても料理が最高においしくて、みなさん大満足でしたよ。結婚式で出される料理ってそんなにおいしいと思わなかったけど、ここのはよかったです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
瀬戸内海が一望できるチャペルで最高でした。
元々海外挙式で海を眺めながらと考えていたのですが、それが家族の都合で無理になり県内で海の見える綺麗なチャペルを探していました。また、遠方から前日宿泊で来られる方もたくさん居たため、信頼できるホテルが良いという思いもありました。【挙式会場】リゾート風チャペルを下見して即決でした。ガラス張りバージンロード、その下にはスワロフスキーとバラの花びらが散りばめられており、白と青を基調としたチャペルです。大きなガラス張りの窓の外には一面に瀬戸内海が広がっており、より一層リゾートチックでとても開放感があります。会場が2階のため、瀬戸内海を見下ろす、という感じではありませんが眺望は良いです。また式の準備(ドレスやメイクなど)も同じ2階で行うため移動が楽でした。【披露宴会場】こちらは22階のベイビューで上から瀬戸内海を一望する事ができます。同階にあるパークビューは瀬戸内海国立公園と瀬戸内海の両方を見ることができますが、式当時は公園付近で大工事が行われていたためベイビューを選択しました。公園の緑と海の青とのバランスが丁度よく非常に綺麗だったので、工事がなかったらパークビューを選んでいたと思います。親族のみの20人で円卓3つ(高砂ナシ)でしたが、入退場時にドレスがテーブルに当たることもなく、ゆったりして丁度良いと思いました。最大40人収容可能なようですが40人だとちょっとキツキツな気がします。【スタッフ(サービス)】打ち合せ、ドレス、ヘアメイク、どのスタッフさんもとても明るく丁寧な方でした。披露宴の司会はこちらが希望するイメージ「女性、新郎新婦と年齢が近い方、溌剌(はつらつ)とした方」というように、自分達がイメージする式にあった司会者さんを用意して頂きました。司会者さんも含め、砕けすぎず、丁寧すぎず、堅苦しくなかったため打ち合せをするのが楽しく、気兼ねなく相談することができ不安で一杯だらけの式準備においてかなり助かりました。細かいワガママも色々叶えてもらいました。【料理】事前に半額で試食できました。和と洋の2種類があったため母と1食ずつ頼み、それぞれから良いと思った料理を指定して組み合わせてもらい和洋折衷にしました。その組み合わせによって料金が変動します。かなり融通がきいて良いです。また料理はどれも美味しくて平均点以上だと思います。現在もあるか分かりませんが、牛蒡スープがとても美味しかったです。【フラワー】フラワーショップがホテル内1階にあり、そこでパソコン上の画像サンプルの中から一番自分のイメージに近い花を選んでアレンジしていただきました。当日までどんな花になるか分からなくてドキドキしましたが、「緑が多めに入った淡くて可愛いくてシンプル」のイメージ通りの物が出来上がっていました。植物がたくさん置いてあるフラワーショップの中で打ち合せをするため、「あの花のような色合いで・・・」と自分のイメージする色や形を伝えやすかったです。キャンドルリレーをする場合は、同時にここでキャンドルを選びます。【コストパフォーマンス】平日プランだったので多少安かったように思います。持込も考えたのですが色んなものに持込料がかかったので諦めました。ただし、一つだけ持ちこみました。披露宴で使用するケーキの運び台の飾りです。運び台に飾る花を一番安いものにし、自分で事前購入した置物を何個か置いてもらいました。こちらは持込料はかからず、置物も結婚記念品として家に飾れるので良かったです。【ロケーション】瀬戸内海が素晴らしいです。晴れれば、の話ですが。また、遠方から来た方の宿泊部屋をできるだけ高層階に、とお願いし親族に喜んでもらえました。また、私達新郎新婦の宿泊がプランに含まれており、こちらの部屋は丁度改装が終わった直後の更に高層階の良い部屋でした。大きなガラス張りの部屋で、緑にライトアップされた橋も見えて夜景がとても綺麗でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくスタッフ皆さんの感じが良いです。由緒正しいホテルなのでどの方でもハズレはないと思います。リゾート風チャペルの他に3つほどイメージの異なる式場があり、全て下見しましたが綺麗で神聖でした。会場もスタッフも満点です。このホテルは街からかなり離れており、近くに遊んだり飲んだりする所はありません。そのため事前宿泊や当日宿泊はホテル内で過ごす方が多くなると思います。そんな時には、ホテルの桟橋から出ている宮島観光船の利用をお勧めします。また、ホテル内にはボーリング場やゲームセンター、雑貨や服のお店、高層階にある高いレストランの他に、お好み焼きなど色んなお店があるので、時間つぶしには困ることはありません。送迎バスもあるため移動に困る事もありません。【こんなカップルにオススメ!】事前宿泊する方がいる。サービス重視。こだわりのある式にしたい。皆に式を見てもらいたい。(ホテル中央ロビーに大スロープと噴水があり、水に浮かぶ挙式ができます。大きなホテルなので、一般客の他に企業が催し物などを開催してる場合もあり、土日は人が多くかなり注目されます。)詳細を見る (2108文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
眺めもいいし、豪華だし、食べ物もうまい!!
ご飯が美味しかった。窓からの眺めもよかったし、新郎新婦が幸せそうなのが、なによりよかった。同じ式場の結婚式に何回か参列したけど、プリンスはちょっと豪華で一味違うような気がします。せっかくお金出して行くなら、ちょっといいところに行きたいかも詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】ガラス張りの挙式会場で会場から海が見渡せる...
【挙式会場】ガラス張りの挙式会場で会場から海が見渡せるのがとても素敵でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、ちょうどよい空間でゲストの私たちもくつろげるような空間でした。【料理】焼きたてのパンがとても美味しく、何度もおかわりを友だちと一緒にしていました。【スタッフ】こまめにドリンクやパンのおかわりを聞きに来てくれて、こちらから呼ばなくてもよかったのでとてもよかったです。【ロケーション】乾杯と同時に新郎新婦のバックのカーテンが開いて海が一望できるのが印象的でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、海が一望できるのがとてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】料理もスタッフの対応も良かったのですが、やはり海好きのカップルにはおススメです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
グランドプリンスホテル広島は,瀬戸内海をすぐそばに望む...
グランドプリンスホテル広島は,瀬戸内海をすぐそばに望むロケーションで,景色は最高の眺めでした。挙式会場・披露宴会場ともにすぐそば海なので,眺望はいうことなしでした。披露宴では,新郎の幼なじみのスピーチから,幼なじみである彼が新郎の結婚を心から喜んでいることが伝わりました。また,子どもの頃のエピソードから,新郎の生い立ちを詳しく知ることができてよかったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしたチャペルでした。 【披露宴...
【挙式会場】こじんまりとしたチャペルでした。【披露宴会場】一般的な会場でした。【料理】フランス料理のコースでした。【スタッフ】丁寧な対応でした。【ロケーション】海が近いですが会場からは外は見れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広島市内から近い場所なので利便性はよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
3つ式場があるうち、上層階にあるチャペルで式をしました...
【挙式会場】3つ式場があるうち、上層階にあるチャペルで式をしました。ガラス張りのため、海を見ながら、太陽の光が入る会場でした。祭壇やバージンロードのクリスタルが光に反射してとてもきれい。椅子はクッション付きのため、年配の参列者にも嬉しい会場でした。【披露宴会場】こちらもガラス張りで海を見ながらの開放的な空間【料理】親族のみの会食形式でしたが、料理は事前打ち合わせでしっかりと好みのものにいてもらえた。全てお箸で食べれるものにしてくれた。【スタッフ】式の打ち合わせ、当日の進行、料理スタッフすべてにおいて私たちの希望を叶えられるようにがんばってくれました。【ロケーション】海を全ての部屋から見れてとても開放的!綺麗でおすすめ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても景色!海をみながらの式は最高でした。また、ホテルなので、遠方の人は泊まれるようにできて喜ばれた。【こんなカップルにオススメ!】景色にこだわる人。遠方からの出席者がいる人。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理がおいしくてよかった。披露宴会場のインテリアも海...
お料理がおいしくてよかった。披露宴会場のインテリアも海外の雰囲気がある重厚な雰囲気で趣があった。司会者のおばさんが仕切りすぎていて写真も勝手に撮れないっていうのが良くなかった。ロケーションは駅から近いためあまり良くなかったが、交通の便はよかった。チャペルの牧師が変な日本語を喋っていてよくなかったと思う。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感激です!
私はプリンスホテル広島で、挙式と親族だけの披露宴を兼ねた食事会をしました。披露宴をしない分、費用はおよそ120~150万だったと思います。≪事前打ち合わせ≫担当のスタッフの女性が初めから最後までとても熱心に取り組んで下さいました。私たちは他の方に比べると低予算な式をするので、申し訳ないなと最初思っていたのですが、そんなこと関係なく、良い式にできるよう、私たちの希望をできるだけ実現できるよう頑張ってくれました。≪式前日≫前日の夜は、ホテルに泊まりました。当日の朝バタバタするのが嫌だったので、そうしたのですが、大正解でした!当日の朝が楽なだけでなく、なんとホテル側のご厚意でスイートルームに泊まらせてくれました!!多分スイートが予約で埋まっていたら、このサービスはなかったでしょうが、運がよく、大変良い思い出になりました。もう一生泊まれないかも(笑)前日泊できるのは、ホテル挙式の強みですよね。≪挙式≫ガラス張りの白を基調とした海を眺めながら式ができる式場です。晴れていたら、外からの光が祭壇のクリスタルに反射して、キラキラ輝く式場に変化。とっても綺麗です。バージンロードもスワロフスキーが敷き詰めてあり、とても綺麗。椅子はクッションなので、おじいちゃんおばあちゃんの参列でも安心して見てもらえます。親族控室も広く、リラックスしてみんなと過ごせました。因みに挙式はこのほかに、ホテルロビーの中央にある噴水のところ、ガーデンチャペルがあります。≪披露宴・親族のみの食事会≫親族だけでリラックスして過ごしたい。親族がホスト役にまわらなくていい式にしたいという私たちの希望で、招待客なしの親族のみの食事会をしました。料理はコースで、値段以上に豪華で量もしっかりありました。料理の打ち合わせも何回もして、希望のものを作ってもらいました。式の進行は、新郎の父がしてくれました。手作り感満載で、主に、親族紹介、余興、最後に新郎新婦からのサプライズくらいなので、後の時間はゆっくり食事をし、食事後は親族通しがゆっくり歓談といった感じです。会場雰囲気も落ち着いた部屋で、こちらもガラス張りのため、海を眺めながら食事ができます。ホテル側から新郎新婦の2ショット写真を撮ってくれて、最後にくれるサービスもありました。全体を通してとてもスタッフの方が協力してくれる良い式場でした。結婚式が終わっても、これから家族行事の時に、グランドプリンスホテルを利用したいと思いました。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】フロントは吹き抜けでお城のような大きな階段...
【挙式会場】フロントは吹き抜けでお城のような大きな階段があり、解放感がありました。受付は入り口のすぐそばでしたが、披露宴会場は別の階だったので、待ち時間をどこで過ごしたら良いか困りました。【披露宴会場】特別なこだわりは感じられませんでした。一般的な高砂と8人ぐらいのテーブル席でした。【料理】ホテルというだけあって、見た目もゴージャスで味も良かったです。【スタッフ】空いたお皿やグラスに良く気がついてくれました。初めにお酒が飲めないことを伝えると、その後も覚えてくれていて、私にはジュースのみ進めてくださいました。しかも、1度オレンジジュースをお願いしたら、おかわりの際も「オレンジジュースをお持ちしましょうか?」と聞いてくださいました。1度伝えたことをしっかりとおぼえてくれるので信頼できました。【ロケーション】JRの駅も市電の駅からも遠く、タクシーで行くしか手段がありませんでした。タクシーには30分ぐらい乗ったので料金も2000円ぐらいかかってしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい♪【こんなカップルにオススメ!】大きなホテルなので、招待する人数が多い方や、県外から来られる方がいらっしゃる場合にはとても良いと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
周りに建物が無いので、良いと思う。
【挙式会場について】海に面して広々していた。昼だったので、太陽がまぶしいぐらい降り注いでいた。【披露宴会場について】普通のホテル【演出について】普通の演出、臨機応変に対応してくれた。【スタッフ(サービス)について】良かった【料理について】普通の式場料理であるが、暖かいうちに出せるように努力していた。【ロケーションについて】海に近く回りに高い建物がないので、圧迫感が全く無い。【マタニティOR子連れサービスについて】配慮していた。【式場のオススメポイント】リゾート気分で【こんなカップルにオススメ!】新婚旅行をしない方や遠方から来る人が多い方に良いかも詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海の見渡せる最高の景色
新婦の友人として参列いたしました。建物の内部は白く、そこからガラス張りの壁で周りの海の青が見渡せる絶景でした。清々しさのある色調のイメージが残っています。催しも生演奏+聖歌隊、巨大スクリーンでのビデオ上映、ケーキ入刀、ブーケトスなど見ている側も満足の内容だったと思います。こんな素敵な式場で結婚できたら、一生の思い出になるのではないでしょうか。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こんな素敵な式場は広島にありません!
今まで参列した中で一番良かった!どこにもない式場です。送迎バスも出ているようですが、ひと足早くタクシーで到着すると笑顔のドアマンが迎えてくれました。(お姫様気分です。)ロビーに噴水があり、高級感漂うリゾートホテルです。チャペルは海に向かっているバージンロードで、海に浮かんでいるような感覚でした。アロマの香りもGOOD!参列した友達と一緒にチャペルから感動して涙してしまいました。パーティー前にロビーの光の道を2人が歩く演出でまた感動。見たことがないシーンの連続です。パーティーは、海にちなんだオシャレなブルーのカクテルで乾杯!同時にカーテンがオープンして皆から歓声が沸きました。料理がとにかくおいしかったし、ふたりらしいケーキ、演出の楽しい披露宴でした。パーティーの後、ピンクのコーディネートをした素敵なガーデンでフラワーシャワーやブーケトスをして盛り上がり、写真撮影をしました!この日はウエディングフェアの日だったようで、沢山の人で賑わっていました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/25
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
当日晴れてよかった!!
今年の八月に、プリンスホテルで挙式・披露宴をしました。いくつかの結婚式場は、二人で見学に行かせていただきました。見学の最後に行ったのが、プリンスホテルだったのですが・・・プリンスホテルは瀬戸内海に面してるので、ホテルから見える瀬戸内海が、本当に綺麗なことに、二人ともびっくり!!感動!!感激!!特にチャペルは、海に向かって突き出ている感じで、本当にすっごく綺麗でした!でも当初から、日本人しかできない、神前式に絶対したいと決めていたので、残念ながらチャペルは歩けませんでしたが・・・神前式と言い張っていた旦那さんが、ギリギリまでチャペルと迷っていたぐらいです。披露宴会場も海がばっちり見えます!ウェルカムドリンクを飲みながら、お客様に待ってもらう23階のダイニングバーは、宮島の鳥居が見えるほど、眺めのいいのは一押しです!結婚式に来て下さったお客さまも、景色がいいのは一番に言ってらっしゃいました。結婚式まで、三か月という短い準備期間にも関わらず、プランナーさんやホテルスタッフさんが、優しく相談にのってくださったので、無事終えることができました。プリンスホテルで本当よかったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の上司として参列させて頂いた。最近参列した結婚式の...
会社の上司として参列させて頂いた。最近参列した結婚式の中で一番印象的でした。挙式式場(チャペル)からの海が一面に見えるロケーションが大変良かった。また披露宴会場からの景色も良く、スタッフの対応も感じが良かった。披露宴も間延びした感じが無く進行を良く考えた内容でフォトレターが結構感動した。20代後半のカップルにはおすすめです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【おすすめのポイント】チャペルでの挙式でしたが、海に向かって
【おすすめのポイント】チャペルでの挙式でしたが、海に向かって歩いている感じがして幻想的でした。【ロケーション】タクシーでないといけない場所なので、あまり便利な場所ではないです。【料理】特にこれがおいしかったという印象はなく、全体的に満足のいく料理でした。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式
窓から見る景色がとても素敵でした。たくさんの方々も参加でき、料理も大変美味しく頂きました。そして、自由に式を挙げれていたのがとても印象に残っております。私も結婚式を挙げる際にはこちらのホテルにて挙げさせて頂こうかなと思う程です。素敵な結婚式が必ず出来るホテルだと私は思いますよ。ぜひ、みなさんもこちらのホテルで結婚式を挙げてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/08/06
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場がとても魅力的なホテル
グランドプリンスホテル系列だけあり、総合的にとてもよくできた施設となっておりました。挙式会場からは、海がみえますし、光も取り入れる形となっておりますので、とても見晴らしの良い会場となっておりました。挙式会場同様に、披露宴会場からも海が見えますので、とても解放感のある披露宴会場です。グランドプリンスホテルは各地で宿泊したことがございますが、やはり、ホテルスタッフの対応はとても素晴らしいものがございました。接客の姿勢が素晴らしかったです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/05
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 46% |
| 81名以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ573人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【人気チャペルリニューアル!!!】NEWチャペル×絶品和牛試食会
瀬戸内海の多島美を望む絶景チャペルがついにリニューアル!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。チャペル演出を体感できる☆少人数婚相談会や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残2♪1件目来館特典あり】絶景チャペル×美食体験☆
【残2♪1件目来館特典付】最大120万円特典!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。絶景チャペル演出や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆国賓をもてなすサービスで安心の結婚式!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残2☆初見学でも安心】2万円コース試食×絶景チャペル体験
【残2☆】初めての見学におすすめ!じっくり相談&体験♪海を臨むチャペル体験、一棟貸切邸宅の見学会、絶品和牛含む2万円相当コースを無料試食♪【限定成約特典】新郎新婦さま当日ご宿泊招待や1周年記念宿泊など☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-505-0667
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【約50ホテルの中から選べる】国内プリンスホテルのご宿泊3泊プレゼント
費用総額が110万円(税込)以上のカップルさまには、北海道から沖縄まで、国内のプリンスホテルから選べるご宿泊3泊をプレゼント☆スイートルームを含む贅沢なステイで、おふたりのハネムーンを特別なものに☆
適用期間:2025/10/08 〜
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル広島(グランドプリンスホテルヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-8543広島県広島市南区元宇品町23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 無料シャトルバス:広島駅新幹線口(北口)から無料シャトルバスで約30分 路線バス:広島バス21号線 グランドプリンスホテル広島行(向洋-広島駅南口バスのりばA-(2)-八丁堀-紙屋町-広島港-グランドプリンスホテル広島停留所) お車:広島港から車で約3分。広島高速3号線宇品出口より約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅→シャトルバスにてホテル行 |
| 会場電話番号 | 082-505-0667 |
| 営業日時 | 10:00A.M.~6:00P.M.(火曜日・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 440台平面駐車場 |
| 送迎 | あり要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に瀬戸内海が広がる絶景チャペル! |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式、ガーデンを使用してのブーケトス、バルーンリリースも可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場、レストランにて個室をご用意。最上階バーラウンジにてプライベートパーティーも可能。 |
| おすすめ ポイント | 全会場オーシャンビュー!移り変わる時間と共に空と海の美しい景色をゲストへプレゼント出来ます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理、飲物については、ゲストへのアレルギー対応も可能です。 |
| 事前試食 | 有り毎月のウエディングフェアでミニコース試食を行っております。お気軽にご参加ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル広島
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



