あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ゲストも大満足!お料理重視ならここがオススメ

  • 訪問 2013/07
  • 投稿 2015/06/13
  • 参列した
  • 点数3.8
挙式会場4披露宴会場4コスパ-料理5ロケーション3スタッフ3
ととりん
  • ととりんさん
  • 宮城県
  • 女性
  • 訪問時:39歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

挙式会場について

挙式会場は地下にありました。ガラス張りで、白を基調としたシンプルかつモダンな造りでした。こじんまりとしていて、挙式に出席できるのは一部のゲストのみでしたが、友人として参列できました。リングボーイの可愛らしい入場で始まり、新婦の入場。バージンロードを新婦とお父さんが静々と歩く様子はとても感動的でした。自然光も柔らかく、新婦の美しさが引き立っていました。讃美歌等、ゲストも一緒に歌う時は少し恥ずかしかったですが、厳かで変わった演出はなく基本にそった進行でした。時おり、外を歩く方が中を覗いていたので気になりました。席から新郎新婦との距離が近かったので、表情もバッチリ見えましたし、指輪の交換やウェディングキスもしっかり写真を撮る事が出来ました。

披露宴会場について

披露宴会場には、ラグジュアリーなウェルカムスペースがあり、挙式前と披露宴前にドリンクを飲みながら寛ぐ時間がありました。ドアの前には写真等が飾られていて、懐かしい写真を見ながら中に入りました。披露宴会場は、木のぬくもりを感じる重厚な作りで、大人の二人の披露宴らしくシックで落ち着いた雰囲気でした。そして、外には開放的なテラスがありました。会場のお花やテーブルコーディネイトもセンスが良かったです。デザートタイムは外のテラスに移動して、デザートブッフェ。テラスに植えられた植物の緑と色とりどりのスイーツが目にも鮮やかで、夏のウェディングも爽やかで良いなあと思いました。デザートブッフェコーナーでは新郎新婦がケーキを取り分けてくれたり、写真も撮る事が出来て楽しい時間を過ごせました。

料理について

お料理で選んだ!と聞いていたので、とても期待していました。乾杯後、シェフが出てきて料理のこだわりや説明をしてくれたのは斬新でした。新婦がお願いしたとの事でしたが、シェフ自ら出てきて説明する演出はさらに期待感が増し、お料理が待ち遠しくなりました。お料理も一品目からデザートまで、どれもこだわりを感じ、見るからに美味しそう!まず見た目で楽しみ、香りも良く、味もとても美味しかったです。料理を楽しんでほしいという事で、演出を控え目にしたと聞いていたので、ゆっくり・じっくり食事を味わえました。「おかわり!」したいと思うほど、大満足でした。お食事がメインの披露宴って、お呼ばれした者からすると、とても嬉しいです。デザートブッフェのスイーツも美味しかったです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

JR仙台駅や地下鉄仙台駅から徒歩10分以内、歩いても迷う事なく行けるので、立地は良いと思います。タクシーを使わなくても歩けると思います。そして仙台市内の人であれば市営バス電力ビル前で降りると徒歩5分以内。電車でもバスでもアクセスは便利な所にあります。でも、私は公共機関は使わず、私は車で行きましたが、案内板があったので分かり易く、駐車場は地下にありました。誘導はありませんでしたが狭くなく停めやすかったです。また結婚式に出席した人はサービス券がもらえます。ビルが立ち並ぶ中心部にありましたが、披露宴会場の外にあるテラスは緑が植えられ、周りの景色が見えないような作りになっていたので、杜の都・仙台っぽくて良かったです。

スタッフ・プランナーについて

ホテルだったので、ロビーやチャペル、ウェルカムスペースにいたスタッフさん達は、接客マナーが行き届いていて説明や案内等もわかりやすく良かったです。また新婦である友人からは、女性のプランナーさんでとても感じの良い方だと聞きました。私が手作りしたリングピローやブライズルーム用にプレゼントしたプリザーブドフラワーもキチンと飾って頂いていたので密かに感激しました。ただ強いてあげるなら、お料理を運んでくれるスタッフさん達にもう少し頑張って頂けると良かったと思います。お料理名を聞いてもわからなかったり、飲み物を頼んでもなかなか来なくて別の人に注文をし直したりしたので、会場内やお客さんの様子に気づいてくれる方がいてくれるといいなあと感じました。

この式場のおすすめポイント

ウェルカムスペースはラグジュアリーな雰囲気で、居心地が良かったです。挙式前に友人達とも話す時間をもてたので良かったです。そして、挙式前にウェルカムスペースに新郎新婦が挨拶に来てくれたので嬉しかったです。またホテルの1階や地下にレストランやラウンジがあるので、披露宴の後、2次会までの時間を過ごす事が出来るのも良い点だと思います。地下にあるトイレは広々としていてゴージャスな雰囲気、ストッキングの履き替え等が出来るスペースや座ってメイク直しが出来るスペースがあったので、女性としては嬉しい空間だなあと思いました。友人はスカートの裾のほつれを直してました。簡易的なコンビニもありストッキング等、とっさの時に使えるアイテムが揃っていたので助かりました。

  • 宿泊施設あり
  • ロビー・アトリウム
  • 駐車場あり
  • 友人の参列可
  • 宴会場に窓がある
  • 有名シェフがいる
  • デザートビュッフェ
  • ガーデン演出ができる

会場からの返信コメント

ととりん様

この度は口コミ投稿頂きまして誠に有難うございます。
また、当館での結婚ご披露宴にご参加いただき有難うございます。

今年の春に弊社総料理長が「黄綬褒章」を受賞いたしました。
婚礼メニューはもちろんのこと、レストランもより一層おいしくなりますので、お役にたてる機会ございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

スタッフ一同こころよりお待ち申しあげております。

婚礼課 支配人

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名仙台国際ホテル(センダイコクサイホテル)
会場住所〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央四丁目6番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

  • お気に入り

チャット案内