
8ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテル全体が豪華な雰...
ホテル全体が豪華な雰囲気でした。ドアマンが入り口にいて、ホテルに入るとすぐ従業員の方が挨拶をして迎えてくれます。ロビーが吹き抜けになっていて、とても開放感があります。模擬挙式に参加したのですが、チャペルやチャペルに続く通路(フラワーシャワーをするところ)は、写真で見るよりも狭く感じました。北欧をイメージしているとのことで、木製の暖かな雰囲気があって素敵です。フラワーシャワーのできる専用通路があるホテルはあまりないので、とても惹かれました。披露宴会場をいくつか見たのですが「ホテルでもアットホームな挙式をしたい」と考えている私たちには、ちょっとイメージに合いませんでした…。天井が高く、シャンデリアが豪華な会場が豊富だったので、豪華に披露宴を行いたいという方には向いているかもしれません。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気は”ゴー...
会場の雰囲気は”ゴージャス”をコンセプトにしていた私にはぴったりの空間でした。試食した料理も大満足でしたし、スタッフの対応も大変よくて、さすが老舗ホテルという満足度でした。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/11/27
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
コストが高いだけあっ...
コストが高いだけあって、料理、スタッフの対応ともに大変すばらしかったと思います。招待客のためにも料理の内容はかなり気にしてましたので、有名料理店が調理してくれる東急さんは安心して任せられたのはよかったです。参列者も料理に大変満足していただけました。<アドバイス>コストはやっぱりかかります。本人のコスト満足度と参列者の満足度は反比例するのでバランスを考えるのが必要ですね。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/05/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがホテル!という...
さすがホテル!という感じでした。チャペルは高級感はあるけど、狭いので、見送るときがちょっとつらかったです。近すぎて写真が撮れない!!料理はいままでいろいろいったホテルの中ではかなりおいしいほうだと思いました。ホテルとはいえ「・・・(-_-;)」ってところもあるし。すばらしいと思ったのは、スタッフの方の対応。これはピカイチでしたね!<アドバイス>コストは高め・・・という評価が多いようですが、うまくやれば(時期をはずす、お日柄を仏滅にする)かなり安く、さらにおまけもつくらしいです。ちなみに友人は仏滅に挙げたため、かなり安くすんだそうです。日柄がいいと、花嫁がたくさん行きかって、ばたばたしてしまって、どこ??ってことにもなってちょっとうんざりする雰囲気もあるけれども、仏滅だったおかげか、3組ぐらいしかいないのでゆったりもできたし、何しろ静かで落ち着いていた。ある意味良かったのではないかと思っています。お日柄さえ気にしなければ、これはありかと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
とにかく気に入ったの...
とにかく気に入ったのはチャペル・フェアリア。北欧風の白を基調とした落ち着いたチャペルでホテル内とは思えない開放感、というのもチャペルまでの30M続くウッドデッキは開閉式の天井で外光が差し込んですごく素敵。ヴァージンロードも10Mと長めです。披露宴会場のコーディネートもあちこち見たなかではダントツであか抜けていたと思います(例えば、黒と赤を基調にしたり・・・)。お料理もフランス料理を選んだとしても他のメニューと細かく交換できたり、アレルギーなどに対してもずいぶん気をくばってもらえます。ちょっぴりおトクなのは10/31までにコンフォートメンバーズ(会費無料)登録後、自分自身を紹介者として挙式を申し込むと一万円のギフトチケットとプレゼント(デジカメ等)がもらえま~す。<アドバイス>どのくらい自由をきいてもらえるかがポイントでした。服装と引き出物以外は持ち込み全てOKだし細かくプランを組み立ててゆくのでオリジナリティがある上無駄がないのでコストも抑えることができます。高級感のあるホテルでリーズナブル、且つ来賓の方に満足してもらえそうだなと感じています。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/09/27
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
北欧風のチャペルと荘...
北欧風のチャペルと荘厳な雰囲気のホテルがよかったです。<アドバイス>場所や、必ず自分がここで挙げたい!と思える雰囲気のところで挙げてくださいね♪詳細を見る (72文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2006/03/20
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがホテルの結婚式...
さすがホテルの結婚式!と言った感じ。高級感漂うチャペルに披露宴会場でした。<アドバイス>会場はもちろんですが、やっぱり、スタッフの対応が一番大事!コミュニケーションをきちんと取らないと、当日に…ということもあります。どんな些細な事でも、話をしないと駄目だと思います。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全体的な雰囲気が最
全体的な雰囲気が最高でした。いろんな結婚式にこれまで出席したけれど、いい結婚式だったなあと思われるのはそうそうありませんが、このホテルの結婚式では本当にそれを感じました。ホテルの結婚式も一流クラスになると違いを認識しました。<アドバイス>基本的には、いいと言われている会場であっても、じっくりと下見を重ね、スタッフと十分な意思疎通がなければと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/10/21
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式は雰囲気のい
結婚式は雰囲気のいいチャペルで、披露宴もコンパクトなサイズの会場でした。運ばれてくる料理もしゃれたフレンチ風で、スタッフの対応もすばらしく良かったです。ホテルの結婚式というのは型にはまっておもしろくないというイメージが完全に払拭されました。<アドバイス>式を挙げたいとこに後で聞いた話ですが、事前のスタッフとの話し合いの中で、十分なコミュニケートがとれ、こちらの希望をよく聞いて対応してくれたと言っていました。ホテルが準備したのに乗っかるのではなく、ともに作り上げていく様子がわかりました。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感がある。料理も...
高級感がある。料理も大満足でした。<アドバイス>担当スタッフとの打ち合わせがうまくいくとスムーズです。詳細を見る (51文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
色々な結婚式を見てき...
色々な結婚式を見てきて、自分が挙げた会場が一番いいと思った。日雇いのスタッフと言う感じの人もいないからみんなきちんとしているし、友達も同じ所で挙げましたが重厚感があって鼻高々でした♪会場も天井が高くて広いし、お料理もどこの料理よりも最高に美味しいです。(それだけちょっと高いけれど。)<アドバイス>お色直しを何回もしたいのは分かるけれど4回以上のお色直しはせっかく招待している人にも失礼に当たる場合も?詳細を見る (201文字)
- 投稿 2004/06/28
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
さすがにスタッフの教...
さすがにスタッフの教育は行き届いていますね。立地もまぁまぁ。雰囲気などは、格式のあるホテルですから、それなりに満足できます。ただ、料理がいまいちかな・・・これが残念。<アドバイス>あまりたくさん下見すると、分けがわからなくなるので、雑誌やHPで5つくらいに絞ってから見に行き、その中から決めたほうが良いです。詳細を見る (157文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
格式の高さや、スタッ...
格式の高さや、スタッフの対応、料理などとても満足でした。他の一流といわれるホテルも見学に行ったけど、スタッフの対応で群を抜いていました。結婚式までの間何度も打ち合わせに行ったけど、いつも気持ちの良い対応で大変満足しています。詳細を見る (112文字)
- 投稿 2004/06/22
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の天井が高...
披露宴会場の天井が高く、雰囲気がとても良かった。また、ホテルのスタッフ方のサービスがしっかりしていたと思う。衣装やブーケも自由に持ち込めて、自分の気に入った衣装を着ることができた。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/06/22
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とにかくチャペルが素...
とにかくチャペルが素敵! シンプルなゆえに厳かで神聖さが際立っているようです。チャペル入り口までのウッドデッキの道も、自然の香りが漂い、天候も気にせずフラワーシャワーが楽しめる点も良い。披露宴会場は今年秋にリニューアルされるとの事なので、どんな雰囲気になるのか今から楽しみです。また、知名度のあるホテルですので、ホテル全体の雰囲気も格式高く、スタッフの対応もしっかりしていて、安心してお任せ出来ます。<アドバイス>式披露宴をあげるにあたって、ポイントとする点はたくさんあります。ホテルや式場・レストランによってもそれぞれ「売り」にする点もまちまち。あまりたくさんを見てしまうと、どれも素敵で選べない・・・という事になり疲れてしまうと思います。なので、自分たちがどれを一番重要視するか「コレだけは譲れない!」って点を最低限ピックアップして、資料請求の段階である程度候補会場を絞っておくといいと思います。詳細を見る (402文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
曲を自分たちで持ち込...
曲を自分たちで持ち込めた。式を挙げたあとSUITROOMに泊まれた。1年後に花束が贈られてきた。詳細を見る (48文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場はやや狭く感...
挙式会場はやや狭く感じましたが、料理・披露宴会場の雰囲気・スタッフの方の対応等は全て満足のいくものでした。もともと料理は定評のあるホテルでしたし、披露宴会場は天井も高く厳かな雰囲気でした。ホテルはどうしても割高感がありますが、納得できる内容でした。こちらを選んで正解だったと思っています。<アドバイス>写真やビデオに残ることを考えると、照明設備は案外重要です。天井の高さもポイントかなと思います。また招待客の満足度を考えると、料理の試食はしておいた方が無難です。詳細を見る (233文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
名古屋市内でも屈指の...
名古屋市内でも屈指の高級ホテルであり、内装の豪華さは申し分なしでしたが、さすがに値段も良い為判断に迷うところかと思います。料理に関しては値段によりいくつかのランクがあると思いますが、それぞれ価格相応の内容かと思います。スタッフの方々は皆とても親身になって話を聞いてくださり、さすがにプロであると思いました。<アドバイス>ホテルウエディングは質の高い挙式、披露宴を期待する方々にぴったりだと思います。決して安っぽい派手さはありませんが、趣があり、荘厳な雰囲気を必要とするならば是非お勧めです。詳細を見る (247文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
たくさんの会場を見に...
たくさんの会場を見に行きましたが、東急ホテルが一番でした!担当のスタッフさんは若い方でしたがとても親切にしていただいてとても好感が持てました。見学した式場の中では№1ですね。私が結婚式を挙げたときは、室内の教会しかなく天井が低いので狭い感じを受けましたが、今は新しい教会が完成しているので、さらに素敵な雰囲気の中式をする事ができるのじゃないかな。そして、やっぱりお料理! 一番安いクラスのお料理でも十分満足いくないようでした。料理のランクについても「一番下は辞めようか?」と悩んでいたところ、担当さんが「そのクラスでも十分五万足いただけますよ。うちは料理はとにかく自信があります!」とおっしゃってて。事実、本当においしい料理でした。全部食べたかった・・・(涙)←ダンナは全部食べてましたが。当日担当してくださったスタッフの皆さんもとても素敵な方ばかりでしたし、いい所ばかり。絶対オススメします!<アドバイス>早めに行かれることをお勧めします。トップシーズン(10月~12月)の日柄のいい日は、早ければ1年近く前から予約が入ってしまいます。ドレスも早めに予約するほうがいいですね。でも、ぎりぎりまで変更が可能なので、決めてからも顔を出したほうがいいです。入荷したての新作新品ドレスに出会えたりもしますよ!ハイクラスのホテルだけにお値段が少々張りますので・・・(抑える事もむろん可能ですが)貯金も大事です。詳細を見る (608文字)
- 投稿 2004/06/14
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 57% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 14% |
名古屋東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 14% |
名古屋東急ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ379人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋東急ホテル(ナゴヤトウキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





