
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
大学時代の友人の結婚式に参列しました。神前式に参列したのが初
大学時代の友人の結婚式に参列しました。神前式に参列したのが初めてだったのでとても印象に残っています。【挙式会場】恋愛の神様として有名なところで女性の参拝者も多くとても結婚式にふさわしい場所だと感じまし...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
これぞ「神前式!!」
高校時代の親友の結婚式に参加しました。挙式は厳かに、披露宴は少人数で和やかに、とても居心地がよかったです。【挙式】歴史のある本殿での挙式。末席だったので柱に邪魔をされて少し見難かったですが、それ以外は...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
由緒ある建物
幼馴染の式に参列しました。あまり大きな施設ではないですが、由緒ある建物で、とても雰囲気が良く、庭も綺麗でした。料理は、結構ボリュームがあり、味もとても美味しくて満足できました。スタッフの皆さんも、フレ...詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
伝統はあるかと思います。
和婚にも興味があり、見学に行きました。偶然にもその日に結婚式が行われており、実際の様子を少しだけみることができました。白無垢を着て写真を撮ったり、お料理の様子もわかりました。ただ、残念だったのはスタッ...詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
都心なのに静かで格式がたかく和風という言葉がピッタリの...
都心なのに静かで格式がたかく和風という言葉がピッタリのところでした、式は縁結びで有名なところなので、女性の参拝者が参拝している建物であげました、雅楽が優雅で初めてみました、式場までは赤い大きな傘を斜め...詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.3
婚礼料理を3000円で試食しました。試食をしに来ている...
婚礼料理を3000円で試食しました。試食をしに来ているカップルが多数いました。料理は美味しかったです。マツヤサロン自体は古い感じですが、コストパフォーマンスが良かった気がします。ゴージャスさはないけれ...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
神社での挙式
こちらの神社&披露宴会場を利用させていただきました。 神社も披露宴会場も和風、落ち着いた雰囲気が好みの方にはぴったりです。 神社での式では、巫女さんが舞を披露してくれます。 バージンロードを歩...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
有名
【挙式会場について】 格式があってよかった 【披露宴会場について】 古いお部屋をわざわざ移築して見ごたえがあり品がよかった 【演出について】 宮中のようなパホーマンスで優雅で雅楽などもあり見ごたえ...詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
日本で初めて、神前式を行ったところだったと記憶しており...
日本で初めて、神前式を行ったところだったと記憶しており、料理、スタッフとも素晴らしく感動した。お琴の演奏もあり、非常に厳かな雰囲気の式場であった。皇族のかたも式を挙げているそうで重厚な趣もかんじられた...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
縁結びの神社
敷地は小さいけれど、とても重みのある式場でした。最近では、神前式も少ない傾向ですか、雅楽や舞に、とても感動しました。披露宴会場は、キレイというよりは、大事にされてる感じがしました。食事は、口コミにもあ...詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
結婚式場を探し何件か回りましたが、相手が小学生の同級生...
結婚式場を探し何件か回りましたが、相手が小学生の同級生だったということもあり地元近くで探していました。そして、東京大神宮に行くと、中に入ったとたん空気がガラッとかわりその雰囲気や空気に飲み込まれるよう...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
格式高い会場
結婚式の下見で、初めてお伺いしたのが、マツヤサロンでした。和装にするなら、絶対にここがいいなと思いました。やはり伝統があるので、東京大神宮はとても趣があり、とてもきれいでした。和装の種類も揃ってり、プ...詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
神道式の結婚式に参列するのは初めてでした。とにかく、結婚式の
神道式の結婚式に参列するのは初めてでした。とにかく、結婚式の場が厳かですごくうらやましかったです。披露宴会場は、少し薄暗く、縦長だったので、何だか落ち着いて食事もできました。場所は、飯田橋というのは良...詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
純和装の結婚式は東京大神宮がオススメです!
エリカ様が明治神宮でしたように、洋髪のヘアにしたかったのですが、カツラをかぶらないと式をしてくれないとのこと。綿帽子もかぶってみたかったし、和装にしました。今はとても良かったと思っていますが、カツラは...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
伝統文化を見たい方は是非
【挙式会場について】 伝統にのっとった古風な感じで、親族しか入れない式をあげれる(外から一般人はみることはできる 【披露宴会場について】 会場の大きさは選べます。小さい会場は50人位から。 【演出...詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
元の会社同僚の新郎友人として参列しました。私が出席した...
元の会社同僚の新郎友人として参列しました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【挙式会場】 神前式の挙式でした。本来なら、神社の境内から、参道を歩いて式場の向かうのですが、当日は、生憎の豪...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式を挙げた場所です。良く晴れた日だったので神...
自分の結婚式を挙げた場所です。 【挙式会場】 良く晴れた日だったので神社の境内を赤い日傘をさして参進。あとで写真を見たらすごく絵になってて素敵でした。挙式も生の雅楽奏者の演奏やここでしか見れない巫女...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
親友の結婚式で参列しました。神前結婚式の創始である神社...
親友の結婚式で参列しました。神前結婚式の創始である神社だそうなので、伝統もあって、「神前」にこだわりたい方はとてもオススメだと思います。珍しく、巫女さんの舞いを見れた式が印象深く、素敵でした。縁結びで...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
【挙式会場】挙式には参列せず披露宴からの出席でしたが、挙式会
【挙式会場】挙式には参列せず披露宴からの出席でしたが、挙式会場から出てくる新婦を見て、感動。チャペルでドレスウエディング全盛期に、古風な神社でというのはとても新鮮で、素敵すぎました。友人のほんわか...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
和の結婚式をしたいならここ!!
とにかく、神前式をしたいなら、ここはすばらしいです!みなさん一度行かれたことがあるかもしれませんが、ここが神前式の原点です!披露宴におけるスタッフの態度は、普通だと思います。料理は、私たちは和食を試食...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】歴史のある厳かな雰囲気【披露宴会場】一転し...
【挙式会場】 歴史のある厳かな雰囲気 【披露宴会場】 一転して華やかな雰囲気 【料理】 趣向が凝らされた品々が揃い、質も高い 【スタッフ】 可もなく不可もなし 【ロケーション】 都心にあるが、...詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の挙式・披露宴を挙げました。 【挙式会場】 良く...
自分の挙式・披露宴を挙げました。 【挙式会場】 良くあるホテル内にある神殿ではなく、本物の神社でしたので厳かな雰囲気が漂っていました。 【披露宴会場】 「神路の間」という、明治時代の建物を移築した...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
会場は日本の伝統的な古式ゆかしい雰囲気
会場は日本の伝統的な古式ゆかしい雰囲気でこういうのも良いかなと思った。雅楽の演奏と舞いが印象的だったるスタッフの応対は平均的でまずまずの対応だった。料理は特に豪華では無かったが平均敵なできばえだったが...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 3.6
元同僚の新婦友人として挙式・披露宴に参列しました。【挙...
元同僚の新婦友人として挙式・披露宴に参列しました。 【挙式会場】 ホテルや結婚式場などの、なんちゃって神殿とは違い、風格と趣きのある神前式でした。 【料理】 新郎新婦こだわりの日本酒の樽が持ち込ま...詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.5
楽しい結婚式になりました
境内は常に若い女性であふれていて、この中を歩くのは恥ずかしいかなと思いましたが、式当日はみんなに祝福されているような気持ちになり、お姫様気分を味わえました(笑)挙式には友人も参列出来、みな初めての経験...詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
こじんまりとした会場で、仰々しくないところが好印象。料...
こじんまりとした会場で、仰々しくないところが好印象。料理も温かいものが適当な間隔で提供される。スタッフも神社の系列だけに、丁寧で進行の説明も判りやすい。場所も、都内に限らずどこからもアクセスがしやすく...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても心に残る結婚式が出来ました。
挙式会場は広くも狭くもなく、しかし古臭くなく綺麗な内装で、木の香りが漂う落ち着いた雰囲気で神殿式の挙式が出来ました。披露宴の会場は総勢60名前後と少ない人数だったせいか、来て頂いた方々がとても身近に見...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 45歳
- 申込した
- 4.0
とても良い雰囲気の会場でした。
建物の外観はごくごく普通のビジネス街のビルという感じですが、エレベーターで式場のある階へ上がると、外観からは想像も出来ない程の薄いピンクで装飾された別世界が広がっていました。何よりも従業員の応対が素晴...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
厳かにも和やかにも
姉の結婚式で参列しました。和装ということと、初めての身内からの結婚ということで、緊張していましたが、姉夫婦の和やかな様子を見て、厳かの中にも落ち着く感じがとてもよかったです。また、祖父の足が悪く、昔な...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
披露宴参加者全員に挙...
披露宴参加者全員に挙式から参列していただきました。神前式自体が本格的で、参加した方から「式から呼んでくれてありがとう」と言われました。できるかぎり、お式から参加してもらうと、いいと思います。また、披露...詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/22
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ512人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |