
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
おごそかな式でした。
飯田橋駅から徒歩で五分ほどだと思いますが、私が方向音痴なのか結構迷ってしまい、交番で聞きました。縁結びの神社としてとても有名だそうで当日も賑わっていました。式場は格式ある造りで柱一つ、床板にも年代を感...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
神前婚というところが何よりもポイントが高い
【挙式会場について】 厳かな雰囲気がとてもよかった 【披露宴会場について】 明るく開放的な雰囲気が良かった 【演出について】 派手過ぎない照明やタイミングのよい音響など、とてもよかった 【スタッ...詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
披露宴会場が残念
100人程度のお客様を予定していたので会場が必然的に大和しか選べない状況に。和の結婚式を希望して、神社もロビーも落ち着いた雰囲気でよかったと期待していたら残念でした。なぜか大和だけカントリーな雰囲気・...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
伝統のある境内で厳かな挙式
縁結びで有名な東京大神宮には学生時代から度々参拝しており、そのたたずまいの素晴らしさは知っていました。結婚が決まり資料請求のお電話を掛けた際、大人気の会場の為でしょうか電話口のスタッフの対応が少し横柄...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
駅から近くであり、交通の便がよい。本格的な神前式の結婚式がで
駅から近くであり、交通の便がよい。本格的な神前式の結婚式ができる。神前結婚式では歴史もあり、趣があるところ。料理の試食もしたが、本当においしかったです。縁結びの神様として、足を運ぶ人もおおいとか・・・詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】日本スタイルをしっかり感じられる荘厳な神社...
【挙式会場】 日本スタイルをしっかり感じられる荘厳な神社での挙式。 【披露宴会場】 かつてのお屋敷を建物の中に再現というか、再建築。隅々まで歴史を感じられるお部屋だった。 【料理】 一番安い食事に...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/20
-
- 申込した
- 4.5
歴史を感じます
建物の隣には、恋愛の神様で有名な東京大神宮があり、和式としては完璧な所だと思いました。一応洋式の結婚式も出来ます。和風の式の場合は、管弦楽器での生演奏もついていて、年配の方にはたまらない式が出来ると思...詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
純和装
縁結びの神様で有名な東京大神宮での挙式は憧れでした。和装を考えるなら是非ここは素晴らしいと思います。 前撮りも出来るので、考えたいと思います。 二次会の移動を考えると、ロケーションが少し気になります。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.7
純和風でナイトウエディング
夕方日が沈み夜の帳がおりる頃から始まりました。 参進で神殿へ進み、神殿へは招待客が80名ちょっといましたが全員入れました。 披露宴は神路の間でしたが旧前田邸を移設したとあって雰囲気はとても良かったです...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵です
【挙式会場】日本で最初に神前式を始めただけあり、雅楽の生演奏や舞など演出も華やかで丁寧でした。出席頂いた方々にも喜んで貰えました。【披露宴会場】加賀の大名屋敷を移築したというお部屋で、格式が高く落ち着...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
場所がわかりやすい。東京都内でも真ん中なので行きやすか...
場所がわかりやすい。東京都内でも真ん中なので行きやすかった。神前なので洋風が多いなか新鮮な印象だった。巫女さんの踊りなど普段慣れてないので、新鮮さが人一倍 大きい。スタッフの対応もよく和風の内容はよい...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
いい思い出になりました
どうしても神前式の式を神社で挙げたかった私。そして、きちんとした神社で挙げたかったので、場所と、名前で式場を見学して決めました。挙式まではいろいろと大変なことがあったけど、当日、介添えの方がとってもい...詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
友人と参拝して願いが叶ったので
【挙式会場】 東京のお伊勢さんだけあり参進の儀の際は参拝者にも『おめでとう』の声を かけて頂けます。出席者が70名でしたの親族や友人全員に参列してもらえま した。なかなか体験できることではなかったので...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】神式で行いたいと思っており、いくつかホテルの神殿
【挙式会場】神式で行いたいと思っており、いくつかホテルの神殿なども見学しましたが、やはり神社の造りは全く違っており、荘厳な雰囲気で本格的な神前式を行うことができました。 【披露宴会場】他にはない...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
巫女の舞や雅楽の音色を聞き日本独自の式を挙げられた事。
【挙式会場】 荘厳な雰囲気でホテルなどでは味わえなく感動しました 【披露宴会場】 少々部屋が狭く感じられ少人数での披露宴についてはアットホームな雰囲気を醸し出せた 【スタッフ(サービス)】 平均レ...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.4
神前結婚式発祥の神社です。
縁結びでとても有名な神社であり、明治天皇が初めて行ったという神前結婚式を行われた神社という事で、友人夫婦はどうしてもこちらでの挙式と披露宴をしたいと希望しており、それが叶っての結婚式でした。 人気のあ...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.4
クラシックな結婚式
日本で一番最初に神前式を行った式場。式は厳かで素晴らしく、ため息が出ました。披露宴会場は建物を眺めるだけでもうっとりしました。しかしご飯はおいしいと言える物ではなく、少し残念でした。またスタッフも気が...詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ここでしか見れない舞や楽曲がある。とにかくスタッフが◎
【挙式会場】 日本で始めて神殿式を挙げた場所でもあり趣深くとてもよかった。 【披露宴会場】 友人メインのアットホームな会にしたかったので一番小さい部屋を選択し、少し手狭に感じたが思い通りの雰囲気をア...詳細を見る (477文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.6
純和風、アットホームな式
伝統的な神前式を希望していたため、それが叶う都内の式場を下見していました。 東京大神宮は縁結びの神様ということで、挙式の持つ意味を考えるならばぴったりだと思い、下見の予約を入れました。 飯田橋駅から徒...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
参拝客の多い会場
お伺いしたときは夕方でしたが一般客が多かったです参進も一般客の方が多くなって、短くなったとか…披露宴会場は幾つか見せていただきましたが家の部屋の一室風の会場が人気のようです。テーブルレイアウトは流しテ...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
とても印象に残る会場でした。
歴史を感じる、重厚で格調高い式場での結婚式。加賀前田家の屋敷を移築したという広間での披露宴。何と言うか、ごまかしなしの「本寸法」の伝統的な結婚式に参列させてもらった、という感じ。人によっては少し「古く...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に新郎友人として参列しました。ここ数年
大学時代の友人の結婚式に新郎友人として参列しました。ここ数年の中では最も印象深い式でした 【挙式会場】古風な神前式、伝統的な作法に則った進行で、普段触れることのできない伝統的な日本文化をしっかり体感...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
和風の結婚式がこんなに素敵だとは!
【挙式会場】到着した時は特別なにも感じませんでしたが、いざ着席してみるとすごく神妙な気分になれて感動しました。ただ一人当たりの座席がやや狭いのでもう少し隣の人との間隔が広ければ言う事ないです。【披露宴...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
神社で挙式を挙げたくてこちらにお願いしましたが、荘厳な...
神社で挙式を挙げたくてこちらにお願いしましたが、荘厳な神社でのお式に大満足です。駅からも近く、友人も式に呼べるので大変おすすめです。 【挙式会場】 見た目は大きめではありませんが、お社の中は広く友人...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
参進の儀、楽しかったです♪
挙式前の担当の方が根気良く丁寧に接してくれたお陰で、約1ヶ月半前の申し込みにも拘らず、やりたかったことを全て実現することができました。挙式の日はヘアメイク、写真撮影の方々、披露宴のスタッフの方々皆さん...詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
落ち着いている神社
神前式を希望しているので、フェアに参加しました。《立地》飯田橋駅からは徒歩5分ほどの距離。急な坂もなくわかりやすくいと思います。タクシーでは「東京大神宮」と伝えてもわかりませんでした。《全体の雰囲気》...詳細を見る (912文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】大人気の恋愛パワースポットでの神前式。夫婦円満に
【挙式会場】大人気の恋愛パワースポットでの神前式。夫婦円満になれそうな気がします。日本人らしい式が挙げられると思います。 【披露宴会場】和の部屋では、厳粛な雰囲気の会場。神前式をやった友人は周り...詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
安心してお任せできます
下見で二度ほど訪れました。食事の全プランを直接見られて、さらに安価で試食もできるという安心感がありました。また、本殿など挙式本番の順序で歩いて拝見することができて、厳かで伝統を今に伝えるきりりとした空...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
大学時代の友人の結婚式に参列しました。神前式に参列したのが初
大学時代の友人の結婚式に参列しました。神前式に参列したのが初めてだったのでとても印象に残っています。【挙式会場】恋愛の神様として有名なところで女性の参拝者も多くとても結婚式にふさわしい場所だと感じまし...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
これぞ「神前式!!」
高校時代の親友の結婚式に参加しました。挙式は厳かに、披露宴は少人数で和やかに、とても居心地がよかったです。【挙式】歴史のある本殿での挙式。末席だったので柱に邪魔をされて少し見難かったですが、それ以外は...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |