
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和風式で情緒豊かな式でした
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/06/27
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- クマモールさん
- 熊本県
- 女性
- 訪問時:30歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
伝統的で、情緒豊かな和の儀式を心ゆくまで味わうことできて、その神殿の迫力は今でも覚えているほどです。特に素晴らしかったのは、前のステージみたいな広めの空間を大きく使った巫女さんの舞であり、複数人でダイナミックに演舞する様子は日本の古来からの良さを感じました。
披露宴会場について
赤いカーペットの大きな和室にテーブルや椅子を配置して、着席スタイルとしては洋風なのですが、壁とか天井とかつくりが和室の情緒が存分に出ていまして、和の高級な感じというものを体感することができまして幸せでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
飯田橋駅から、歩いて4、5分以内には到着できたのでとっても便利でした。
この式場のおすすめポイント
神殿での儀式は、その建物や設備や飾り付けなどがどれも本場のもので本物でしたので、それによって自然と雰囲気も重厚な深みが出ていました。
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
会場からの返信
クマモール様、この度は東京大神宮でのご結婚式にご参列いただきましてありがとうございます。また、口コミ投稿もいただきましてありがとうございました。
東京大神宮での挙式は、夫婦となるお二人を祝福して舞う<豊栄舞>と<豊寿舞>がございます。<豊寿舞>は、かつての伊勢神宮祭主である北白川房子様から賜った祝婚歌の調べで舞う、大神宮ならではの舞です。クマモール様の記憶にも、神殿の迫力と共に心に残ったようで、大変嬉しく思います。
ご披露宴は赤い絨毯と格子天井が印象的な<神路の間>ですね。日本らしい床の間や、障子など和の雰囲気を存分に感じられるお部屋だったかと思います。
東京大神宮の立地に関しましては、おっしゃる通り飯田橋駅より5分ほどしかかかりません。また、飯田橋駅はJR・東京メトロ・都営地下鉄と複数路線ございますので大変便利な駅でございます。
お近くに来る機会がございましたら、ぜひ東京大神宮へ足を運んでいただければ幸いでございます。ご結婚式に参列した記憶がより鮮明に思い出せるかと思います。
この度は貴重な口コミの投稿、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |