
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
大人の落ち着き
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/06
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ちゃがま5963さん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:29歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
縁結びで有名な神社なので参拝客も多く、特に土日は参拝の列が途切れることなく人が来ます。式中は参拝客から丸見えなのでどうかな?と思っていましたが、お賽銭や手を打つ音は多少聞こえますが、全然気にならなかったです。中に入る時から建物自体に雰囲気があるのと、主役との距離が近いように感じました。チャペル式と違い携帯やデジカメが登場しないからですかね、みんなが見守ってる中で式がすすみ、雅楽の生演奏が心を静かにし、神職さんの声がすっと届く。雰囲気はあるけど、堅苦し過ぎない感じがしました。
披露宴会場について
建物自体、お部屋の中以外は近代的な施設です。エレベーターももちろんあるし、ちょっときれいなオフィスのようにすっきりした雰囲気で、お部屋の中に入ったら絨毯敷きの床に艶々した木の柱で華美でない落ち着きのあるお部屋になってました。前田家の武家屋敷をどうこうしたと説明があった気がします。
本人たちの好みかもしれませんが、装花も全体的に落ち着いた色味でまとめてあって大人の華やかさだなと感じました。卓上花をいただいて帰りましたが、非常に花持ちがよく、形もきれいでハリのあるお花を使われているところに格式を感じました。
料理について
食事も待たされることなくテンポよく出てきましたし、どれも美味しかったです。新郎新婦と会話しやすい雰囲気があります。給事さんがわさわさ目につくことがないのも良かったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
敷地が広くはないのと、参拝客が多いので、新郎新婦の記念撮影の様子は大変そうだな~と思いました。
都会のど真ん中ですが、周りも静かで道も大きいです。
スタッフ・プランナーについて
ゴールデンウィークだから余計かもしれませんが、一日に何組も式をあげているそうで着付けが大変混みあってました。テキパキされてるので待たされることなく着付けていただきました。ヘアセットもお願いしたのですが後から頼んだ友人は断られたそうで美容院でセットしてから着付けてもらっていました。
帯飾りもヘアセットも全体的にアダルティックな仕上がりです。
この式場のおすすめポイント
更衣室は百円ロッカーで後から帰ってきます。室内が細長なので人が多いと出入りが大変。
羽ばたくような華やかさやではなく、結婚の重みを実感できる式場かと思います。親族や親しい繋がりを大事にしているのが伝わるお式でしたよ。
- 挙式での生演奏
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 提携チャペル・神社あり
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |