
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 独立型チャペル8位
- 東京都 海が見える宴会場8位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな雰囲気のチャペル
チャペルは2種類ありましたが、丸い方のチャペルがすごく素敵でした。優しく温かみのある色合いが気に入りました。複数の会場があり、招待人数や好きなイメージなどで選ぶことができ、良さそうだと感じました。予算よりかなり高かったです。試食付きのフェアに参加しましたが、どれも美味しかったです。特にデザート(ミルフィーユ)が美味しかったです。駅から直通で分かりやすい場所にあり、大変便利です。遠方から来る場合もわかりやすいと思いました。大変気遣いがあり、親切でした。一人一つの場所で丁寧な説明をして下さりました。スタッフの方の気遣いが素晴らしかったです。階段やガーデンもあり、やりたい演出がある場合でも何でもできそうだと思いました。スタッフの方からも過去にこのような演出をやってる人がいましたよ等といったお話を聞くことができました。後で見返すことができるようたくさん写真を撮って、その時その時に感じたことを細かくメモしておくといいと思います。後から比較検討する際に意外と覚えていなかったり、どこの会場のことであったか分からなくなったりするので。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海が見えてゴージャス
挙式会場は緑をベースにした色合いで、とても綺麗でした。大きさも大きく、1人ずつ腰かけることかできます。圧迫感のない天井の高い挙式会場です。挙式では家族みんなと手を繋いで誓いをすることができます。ゴージャスなシャンデリアの中、飛行機が出発するところが外は見える会場です。海が見えてとても綺麗な会場だと思います。会場より外に出るとレインボーブリッジや東京タワーもみることができるので東京の夜景が好きな方にはとても良いと思います。銀河という会場には基本的な設備はありました。また、100人程度収容可能なので圧迫感のない天井高い会場でおすすめです。羽田空港からリムジンが出ているので遠方からアクセスがとでも良いと思います。海が見えて、なおかつ東京タワーとレインボーブリッジの夜景が見れるのでとても綺麗だと思います。ワインの銘柄をみんなに説明してくれた。海が見える会場にしたくてこの会場にしました。詳細を見る (394文字)
費用明細3,836,162円(58名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
明るいチャペルと豪華な披露宴会場
とてもよかったです。白を基調にしたチャペルで天井が高く入った瞬間にわぁ!と声が出ました。2会場見ましたが、どちらも装飾が豪華で、特別なにもしなくても十分な雰囲気でした。ただ、外が見える披露宴会場の窓からの景色がお台場の工場地帯?が見えて、これなら見えない方がいいかなぁ。とおもいました。比較的コスパはいいと思います。おいしかったです。披露宴のお食事といった感じです。駅から近くてよい。ほぼ直結。丁寧にご対応いただきました。挙式会場が素敵披露宴会場は豪華で派手にやりたい!という人には向いてます。ですが、落ち着いた雰囲気で披露宴を行いたいと考えてる人には向いてないかもです。人前式もできるようなので、いろいろな相談ができると思います。披露宴会場の雰囲気はビーナスフォートに似てるので、ビーナスフォートが大好きだった方にはおすすめです!詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高層階から望む景色にうっとりな結婚式
ホテルにもかかわらず独立型チャペルで天井が高く自然光が入ります。清らかな雰囲気で、大きさもちょうどいいです。聖歌隊の歌が響きます。隣にお庭もあるので、ブーケトスとフラワーシャワーができます。披露宴会場は4つあり、サイズが様々です。私が使ったのは80人以下収容、高層階で東京の景色が一望できるお部屋です。都会の景色が望めて素晴らしいです。会場内も淡いピンク色を基調とし、かわいらしい雰囲気です。台場駅直結です。雨に濡れずに利用できます。品川駅や羽田空港からバスがあります。新幹線駅の東京からもアクセスはよいです。スタッフさんがどなたも素晴らしかったです。プランナーさんはもちろん、装花担当の方やbgm担当の方、大変わかりやすく親切にご案内くださいました。当日のスタッフさんも、迅速かつ的確なディレクターさんや、先回りしてくださる介添さん、どなたも素敵でした。結婚式を控えた人専用の大型グランドブライダルフェアがございます。そちらに参加すると色々とお安くなりますのでぜひ参加してください.詳細を見る (442文字)



もっと見る費用明細2,859,853円(59名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高い天井と宮殿のような広さでラグジュアリーな結婚式になりそう
2つのチャペルがあり、1つ目のルミエールというチャペルは窓はありませんがとても天井が高く閉鎖的な感じがしません。むしろ、照明を調整しキャンドルを使用した演出で厳かで神聖な雰囲気を感じられたのも素敵でした。もう1つのチャペルは全く雰囲気の異なった大ホールのような会場。入場のセレモニーを行った後、階段を登って2階の挙式会場へ進むという珍しい造りです。こちらは窓がたくさんあり開放的ですが、一般客の方も通れること・電車や駅など外の景色がよく見えることで少し現実的な景色が広がっていて非日常感を求める方は好まないかもしれません。2つの披露宴会場を見学させていただきましたが、どちらもステキでした!景色が広大に広がり、たくさんのシャンデリアが輝く会場。こちらはお写真で拝見していたときは、「なんだかかつてのヴィーナ○フォー○みたい?」と思っておりましたが高級感がありました。ロケーションを重視される方におすすめです。もう一つの会場は、とにかく天井が高くさながら宮殿のようでした!照明を使用した演出と、プロジェクションマッピングが壮大で他会場で見た演出とは違う豪華さを感じられました。すごくお金をかけた式に見えると思います笑ホテルですので、やはり持ち込みできるものは基本少ない印象です。料金は高めですが、会場の設備や広さを考えるとコストパフォーマンスは妥当だと感じました。お料理に出た魚介の出汁がしっかり効いたスープが大変美味しく、一口目にこちらのスープをいただけたらとっても期待が上がるのではと思いました。ミルフィーユとメロンを使ったデザートもいただきましたが、どちらも見た目も味もしっかりボリュームがありました!お台場の景色が広大に広がる披露宴会場もあるため、ロケーションを重視する方にもおすすめです。ホテルの高層階ならではの景色も味わえます。また、お台場駅から直結のためアクセスもしやすいです。丁寧で正直に他式場と比較すると当ホテルは見積もり料金が高いかと、、と仰って下さいました。また、お料理の試食時にご挨拶に来てくださったシェフの方がとてもお人柄が滲み出ているような柔らかな雰囲気で素敵でした。・シャンデリアかわどこもかしこも贅沢に輝いていて写真映えする・レストランはあるが、宿泊ロビーと分かれているため一般の人通りが多すぎない・ホテル高層階ならではのお大事の景色が味わえる・宮殿のような会場は圧巻・プロジェクションマッピングなどの演出の料金は見積もりにかなり影響するためしっかり確認することをおすすめします・広く会場全体が華やかな印象のため、豪華な式を演出したい方は好みかと思います詳細を見る (1092文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいお台場の眺望をバックに大人のウエディング
挙式会場は2種類あり、独立型のチャペルは円形でクラシカルな雰囲気でした。チャペル内は明るさの調整が可能で、入場時、誓いの場面、退場時などにそれぞれのシーンに合わせて調光できるそうです。またちょっとしたガーデンスペースがあるので、ブーケトスなども外でできます。ムービーの投影などもできるようです。吹き抜けロビーを使った挙式会場は一般ゲストの方にもお祝いして頂けると言うオープンスペースでした。カーテンが上がる演出で、大変明るくなり空気が一変しました。神殿「彩雲殿」も見学いたしました。ホテル内とは思えない程しっかりとした設えの神殿です。新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームなサイズ感で親族一同の絆が深まりそうだなと思いました。あいにく披露宴会場を見学できなかったのですが、試食会でお邪魔したスイートルームからの眺めは本当に素晴らしかったです。披露宴会場からも同じように眺められると聞いています。また装飾も多くはなくシンプルでしたので装花やアイテムで自分たち好みに演出できそうですホテルなので費用もお高めだと思っていましたが現実的な見積もり金額でした。見積もりでは私が和装を着たいとお伝えしたため、和装に含まれるヘアセットや小物代など全てを含めた金額で出して頂けました。また買取となってしまう商品なども詳しく説明をいただき、自分たちで何を揃えれば良いかや、どの程度まで値上がりするか具体的にお話をいただきました!試食会は本当においしくて目でも楽しめる素敵な一皿でした。食材も、鯛やハマグリなど縁起物があり金箔等のちょっとしたアレンジが高級感を感じさせます。味付けは濃すぎずどの世代にも好まれる普遍的なお味でした。デザートも丁寧で作り込んであってさすがホテルというほどに豪華です。女子ウケが良さそうです。アレルギー対応なども個別に対応可能とのことでした。台場駅直結なので迷うことはないと思います!ただゆりかもめを使わなければいけないので、23区内のゲストでも30分から1時間ほどかかってしまうのが難点です!駐車場が充実しているので車で参列のゲストも駐車場探しに時間を使わず安心です。お台場は観光客が多く、外国人ツアー客などもたくさん来ているのでにぎやかで少し騒がしい印象です。ホテルに入ると静かで落ち着いた空間です。総じてスタッフの接客レベルが高く安心してゲストを招待できそうな会場だと思います。皆様とても丁寧で対応に好感が持てました。特に試食会では司会を勤めていらっしゃったスタッフさんがベテランのようで、笑いを挟みつつスムーズな進行をされていて非常に安定感がありました!さすが老舗ホテル!シェフの方もお料理に関する質問に細々と答えてくださり、安心してお任せできそうだなと思いました。外国人観光客も多いとのことで簡単な英語対応できるスタッフは多そうです。交通アクセスの良さ、ホテルの知名度と安心感、駐車場完備で遠方ゲストも安心であること等をきっかけに見学しました。お台場はもちろん、都内を見渡せる広々とした眺望が素晴らしかったことが一番印象的です。館内はフォトスポットも多く写真にも映えそうな場所ばかりです。大人のウェディングが行えそうです。また、ウエディングに関連する設備は一か所にまとまっているので、一般宿泊客と導線が分かれているのもポイントが高めです。一流ホテルですので、どの年代にも喜ばれる式が挙げられると思います。専門式場ではないためプライベート感などはなく、普通にホテルの利用客とすれ違います。お台場だと外国人観光客も多いので、特別感はやや薄れそう。式をあげたい時期のお台場のイベントなどによっては大混雑する可能性もあるのでわかるかぎり調べると吉です。館内はフォトスポットも多く写真にも映えそうな場所ばかりです。詳細を見る (1564文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼できるホテルで行う安心感のある挙式
窓なしの会場ではありますが、天井高もあり、広々しています。また、全体的に緑を感じさせる温かみのある雰囲気になってます。ホテルのロイヤルスイートルーム1室で披露宴を行いました。収容人数が16名なので、少人数向けの披露宴限定となります。部屋自体が既に装飾されているので、装花等に予算を出さずとも、十分に煌びやかな雰囲気にすることができました。また、特典として同室での1日宿泊が可能であり、普段ではなかなかできないような最高ランクの部屋での宿泊ができました。最寄り駅のお台場駅から徒歩数分かつほぼ屋根繋がりなので利便性は高いです。挙式する側からすると何度も会場へは行くことになるので、駅から近いのは重要です。大手ホテルだけあり、スタッフの対応がどなたもとても丁寧でした。スタッフがどなた様もとてもしっかりとしているので、チャペルや披露宴会場が気に入るようであれば、他の懸念要素はないかと思います。詳細を見る (395文字)



もっと見る費用明細1,011,582円(12名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東京ベイエリアでラグジュアリーなホテル婚!
チャペルはロビーのようなスペースにありました。一般のお客様も周りを通れるため好みが分かれると思いますが、窓から自然光が入り明るい雰囲気でした。またブルーをイメージしたカラーが素敵でした。独立型チャペルではないです。ホテル婚らしいラグジュアリーな空間でした。台場駅直結です。ゆりかもめで駅を降りると目の前にホテルがあります。通路に屋根もあるので雨でも濡れずにすぐに到着できます。また式場自体がホテルの中でも1番駅に近いのでアクセスは最良だと感じました。羽田空港や東京駅からのバスもあるそうです。ホテルということでゲストも宿泊できるため遠方ゲストでも安心だと思いました。またお台場という都内でありながらベイエリアを活かした開放感のある立地が素敵でした。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
安心安定の式場
ホテルなので広さは十分にあり、プロジェクターの設備も充実していたり、高級感あります。パーテーションの設置はありませんでしたが、個人間のスペースも十分にあったので安心できました。どれもとても美味しかったです。台場駅がアクセス良いです。東京テレポートは15分くらい歩くのと、慣れていない人は迷子になると思います。繁忙期だと小さいゆりかもめは混雑するので座れず大変でした。パンのおかわりしたかったけど、ここはないのか2つしかいただけませんでした。司会の方(個人手配だったかもしれませんが、、)やスタッフの方はベテランの方が多いように感じ、安心したサービスを受けられました。大人数や高齢者、上司を多く招く場合ならとてもおすすめです。詳細を見る (312文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海見える式場
挙式会場はブルーなイメージで、可愛いよりかは、綺麗なイメージです。バージンロードは青で、大人しいイメージです。ホテルの人も見ることができて、知らない人からも祝福されていました。披露宴会場は海が見えてとても綺麗でした。明るい時は海が綺麗で、宴の最後の方は、時が過ぎて、夜景になっていてとても綺麗でロマンティックな感じでした。シャンデリアもあって綺麗でした。駅の目の前と言う感じで、傘なしでも行けるくらいでした。景色も海が見えるので、素敵でした。余興をやったのですが、音合わせや、リハーサルなど事前にできて、安心して行うことができました。オススメポイントは花がとても可愛い感じでした。また、プロジェクションまだぴんのようなライトがとても可愛いかったです。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルらしい上品さと良心的な価格設定の二刀流
挙式会場は独立型で円形のチャペル。天井が高く、非常に解放感溢れてます。ホテルからチャペルまでの導線はガラス張りの室内で、雨天であっても挙式運営に支障が出ないようになっていました。挙式会場の雰囲気はスタイリッシュであり、天井から自然光が入ってくるため、新郎新婦の表情がよりナチュラルに映し出される演出が可能になっています。バージンロードの左右には花が飾られており、自分たちが挙式を行ったタイミングでは白色の花が飾られていました。挙式会場の設備は必要十分なものが揃っており、物足りなさを感じることはありませんでした。参列者が座る椅子も、よくある木製の横長椅子ではなく、半独立型のクッション性のある椅子であったため、参列者にも配慮されている挙式会場である印象を受けました。色合いやデザインが非常に洗練されており、結婚式にぴったりの雰囲気を作り出していました。会場全体は、柔らかなアイボリーやベージュを基調にした落ち着いた色合いが特徴で、温かみを感じさせる空間でした。アクセントに施されたゴールドやシルバーの装飾が、上品さを引き立てていて、どの角度から見ても美しいバランスが取れていました。会場の広さも十分で、ゲスト数に応じて自由にレイアウトを調整できるのが魅力的です。大人数でも余裕を持って快適に過ごせる空間が確保されており、ゲスト同士の距離感も程よく保たれていました。音響設備やプロジェクター、照明設備も非常に高品質で、披露宴の演出にふさわしいクオリティでした。特に、照明の調整が細やかで、会場内のムードに合わせた演出が可能だったため、ゲストにも満足してもらえたと思います。設備面も非常に充実しており、式全体がスムーズに進行したことが印象に残っています。最寄り駅の台場駅から徒歩圏内で、ゆりかもめ線を利用するとお台場の美しい景色を楽しみながら到着できるのが魅力です。また、近隣には駐車場も完備されているので、車での来場にも便利でした。都心からのアクセスも良好で、ゲストにもスムーズに来てもらえたため、移動のストレスを感じることなく、安心して式に臨むことができました。式場は東京湾を一望できる絶好のロケーションにあります。披露宴会場からは美しい海やお台場のランドマークが広がり、特に夜景は幻想的で素晴らしいです。周囲はお台場のリゾートエリアに位置しており、静かで落ち着いた雰囲気があり、特別な一日を過ごすには最適な環境です。自然の光と都心の夜景が調和した、記憶に残る美しい景色が印象的でした。いくつか式場をまわりましたが、ここのブライダルフェアが最も細かい部分まで説明をいただけた印象を受けました。試食会では料理長直々に各テーブルの参加者と直接コミュニケーションをとるなど、対応の丁寧さを感じました。(私たちは特別なオプションはつけませんでしたが)プランナーさんから様々な提案をいただけるため、他の式場では難しい特別なウェディングの実現が可能だと思います。大規模なホテルであるため、同時間帯に複数のウェディングが並行して行われていますが、(少なくとも)新郎新婦目線では他ウェディングの参列者とバッティングすることなく、貸し切り状態を感じされるようなスケジュール管理がされていた印象です。結婚式準備について、料金相場や雰囲気を比較するためにも3会場程度のブライダルフェアには参加したほうが良いと思います。新郎新婦が特に重要視する結婚式の要素を話あった上で下見を行わないと、候補ばかり増えていつまでたっても決められなくなってしまうかもしれません。また、費用見積もりはその式場を利用した方が平均的に採用している食事などにランクアップした状態で依頼したほうが良いです。ただ見積を依頼した場合、プランナーさん側は選ばれるために出来上がり金額を安価にするため、各オプションをすべて省いた最安プランを提示してくるため、当初の見積もりと最終的な見積もりに乖離が発生するためです。自分たちの予算と本気で相談するためにも、見積もりのお願いの仕方は工夫すべきだと思います。詳細を見る (1672文字)



もっと見る費用明細3,511,749円(62名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
有名ホテルの結婚式
みんなに見られるけど階段が長くドレスがはえそうな挙式会場と、白で包み込む椅子の形の会場と2つあり、私は広い方が気に入りました。チャペルもカーテンが開き光が差し込むような演出もあったりしました。広く、シャンデリアがあったりソファでフォトスポットを作ったり自由度が高い感じでした。実際にセットした会場を見せていただいたが、すごく可愛く、同じようにして頂けるか確認したとのろできますよとのことで、期待できそうなテーブルコーディネートでした。とても良いと思います。オフシーズンをすすめられました。食べておりませんが、食事で有名なホテルなので確実かと思っております。駅直結で、少し歩く駅もあるが、お台場の景色なので楽しく歩けると思います。とても親切で、女子会をしているように率直に意見を言っていただきました。コスパもよく、有名ホテルなので安心有名ホテルで挙げたい方詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色とスタッフの方々が最高!準備期間も安心して過ごせそう
2つ見学させていただきました。室内のロビーチャペルは、階段の途中で新郎新婦が出会う演出が斬新で惹かれました。階段を上がった後の、壇上からの景色が綺麗だったのでとてもときめきました。独立型のチャペルは、丸く天井が高い、幻想的なかたちでした。バージンロードは短めで、長いバージンロードに憧れていた自分は、ロビーチャペルの方が好きでした。外が見える披露宴会場を探していたため雰囲気から、銀河と光を見せていただきました。白が好きなのか、光が理想ドンピシャでした。天井のたくさんのライトが幻想的でした。特に景色が最高で、theお台場!の景色でした。どの披露宴会場も、厨房併設なのも嬉しいポイントでした。アクセスは良いと思います。台場駅直結なのと、品川駅からバスがあるため、さまざまな交通機関に対応できます。担当してくださったスタッフ様はもちろん、他の皆様もとても素敵な方でした。他の式場様を褒めつつも、こちらのアピールポイントを的確に教えていただきました。次の会場も見学したい我々のことも考えてくださり、無理な引き留めがなかったことも本当に素敵だと感じました。控え室、化粧室等、主要でない場所もピカピカで、手入れが行き届いていました。披露宴会場からの景色を重視したいカップル各会場の収容人数は抑えておくべき詳細を見る (549文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
少人数挙式ではおすすめです。
私たちは家族のみを招待する少人数挙式を選択したのですが、こじんまりとした雰囲気で挙げることができました。また、照明も調整することができ、その時々で良い雰囲気に調整してもらえました。少人数挙式のため、ロイヤルスイートルームで披露宴を行いました。団らんとした雰囲気で食事を食べることができました。しかし、ロイヤルスイートルームだからか、食事が熱々ではなかったように思います。披露宴会場のごはんよりも最上階の食事の方が安いうえにおいしかった。東京タワーやレインボーブリッジ等を一望できるthe東京の景色を満喫しながら食事、宿泊できる施設です。アクセスは品川駅からバスがあります。東京駅からは遠いものの、何とか遠方からもアクセスできる位置になります。ホテルマンですので、丁寧な接客と思います。ロイヤルスイートルームでの開催という点ロイヤルスイートルームで団らんな雰囲気で楽しめるところ詳細を見る (388文字)



もっと見る費用明細1,197,958円(9名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海を眺めながらのアットホームウエディング
挙式会場(ルミエール)はリングをモチーフとされており、円形で天井が高く、音がよく響きます。またデザインも白を基調としており、綺麗で素敵でした。ライティングの演出にもこだわっており、バージンロードの道だけが光るのが良かったです。細かいところだと、イスが円形で柔らかかったので、祖父母など高齢なゲストに負担がかからなくて優しいと思いました。少人数にも対応しており、会場内の案内だけでなく、挙式の流れなども簡単に行っていただけたり、演出等も実際に行っていただけたりとイメージがつかみやすくて良かったです。会場は2つ見学させていただきました。虹とロイヤルスイートルームです。虹は景色が海側で景色が良く、東京タワーやスカイツリーが見えます。最大60名まで対応できるので少人数婚だと少し寂しい感じがするかなと思いました。ロイヤルスイートはホテルのお部屋の一つで最大25名で少人数に適している会場でした。造りも豪華で綺麗でしたが、どうしても披露宴会場というよりはお部屋の感じが出てしまっていてこちらで披露宴をするイメージは私たちはできませんでした。アットホームな結婚式を望むならぴったりかなと思います。見積額は非常に安く感じました(ホテルウエディングの中では)。内容を拝見させていただきましたが1万円~から選べるようでした。印象に残る食事というよりはロケーションに力を入れているように感じました。提婆駅より徒歩3分で婚礼ゾーンに到着するアクセスの良さ。また遠方ゲストも羽田空港から60分で向かえるのでおすすめです。案内していただいたプランナーの方は若手な印象を受けましたが距離感が良い意味で近く、親身になってご相談にのっていただきました。コスパ良くホテルで結婚式をあげるならここかなと。また、眺望や披露宴会場も綺麗ですし、おすすめです!アットホームな結婚式というイメージに合う人はこちらが合うと思います。逆に厳かでしっかりした結婚式を挙げたい人は理想と違うと思います。詳細を見る (827文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全体的にクオリティの高いホテルウェディング
ロビーで挙式or挙式会場の2タイプ選択できるようで、運良く両方拝見させていただきました。ロビー近くにある大階段を使用した挙式では、他の挙式にはない感動とインパクトがありました。一般の宿泊者も足を止め、拍手を送る様子もあり、大勢の方に祝福を受けていました。もうひとつの挙式会場は、こじんまりとした暖かい雰囲気のある独立型の挙式会場です。広さは無いですが高さは7mあるので閉鎖感は無いです。壇上には緑が溢れ、独断の美しさがあります。バージンロードの距離は短いです。壇上には緑披露宴会場はスカイビューウェディングの「銀河」という会場を拝見しました。見学日はあいにくの曇りでしたが、窓からは海と空が見え、とてもいい眺めでした。頭上にある大きなクリスタルのシャンデリアがとても印象的で、会場全体を華やかに彩ってくれます。他の結婚式会場3軒ほど周りましたが、ダントツでお料理が美味しかったです。素材が良いのはもちろんの事ですが、味付けがしっかりとしていて満足感がありました。羽田空港から直通バス(20分間)があり、遠方から来るゲストにはとても便利だと思います。お料理のクオリティにこだわりたいと思っているので、その点ではすごく満足しました。上品さとキュートさ両方求める方向けです。予算にある程度余裕が無いと、少しきついかと思います。詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都内の名所を一望できる
丸みをおびたチャペルで可愛らしい印象がありました。プロジェクターなど一通りの設備が整っています。スイートルームでやる際は音楽はbluetoothのスピーカーに繋げて流すことができるそうです。挙式と会食8名で披露宴会場で実施は93万円、スイートルームで100万ほどでした。スイートルームで会食の場合はそのまま宿泊できるそうです。ゆりかもめなど路線は限られますが駅直結なので意外と便利です。また品川駅からもホテルへのシャトルバスが出ているので遠方からくるゲストにも優しいと思います。東京の景色が一望できるのがとても魅力的です。都内には沢山高層階で披露宴ができる会場がありますが、橋を渡ってきたからこそ見える景色があるのでそれを親しい人たち眺めながら楽しく過ごせるのは良いと思います!都内を一望したい、非日常を味わいたいカップルにおすすめです!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の印象的な大階段と、披露宴会場の最高なロケーション
【挙式会場の雰囲気】*グランデュール 良い点 ・バージンロードが長い ・大階段がインパクトがあり素敵 ・自然光をめいっぱい取り込むことができ、明るい雰囲気 気になった点 ・一般の方の目に触れるのが少しネック ・挙式中にゲストの移動が発生するので、高齢者が多いと負担に感じる*ルミエール 良い点 ・落ち着いた、優しい雰囲気の会場 ・光、水の音、木などが心落ち着く感じ ・独立ドーム型のチャペル 気になった点 ・バージンロードの長さが少し物足りない明るく煌びやかな会場会場からの景色がとても良い味はもちろんのこと、見た目も素敵で、目でも楽しめる料理でした。デザートとても可愛らしかったが、少し食べにくさを感じました。アクセスは比較的良い。周りには観光地もあり、遠方からの宿泊ゲストも楽しめそう。子連れでの訪問、1件目の訪問で分からないことも多かったが、とても丁寧に説明いただき印象はよかった。・挙式会場の大階段がとても印象的で、みんなの記憶に残るだろうなと思った・披露宴会場の雰囲気、景観がとてもよかった・大階段を利用したオリジナリティある挙式を挙げたいカップル・最高な景観で挙式、披露宴を挙げたいカップル詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルなのに、とても落ち着きのある式場
ホテルなのに、とても静かで、落ち着きのある雰囲気が良かった。小規模な披露宴会場は、レインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーが一望できて景色がとても良かった。一方で、広めの会場は、会場のデザインが凝っていてお洒落だった。可もなく不可もなくという値段だった。とても美味しかった。シェフの方が目の前で料理を説明しながら調理してくださり、食事中にはご挨拶に来てくださり、とても好印象だった。都心からは少し離れるが、海が見える会場を希望している場合は、駅からほぼ直結でアクセスの良い会場。披露宴会場以外にも家族控え室や新郎新婦控え室、ドレスサロンも見学させていただけた。披露宴会場によってかなり雰囲気が変わるので、好みの会場があれば、会場を選んだ上で招待人数を調整するのも良いと思った。ホテルなのに動線はシンプルで、宿泊客と鉢合わせしない為、静かで良かった。披露宴会場前に広がる景色がとても良く、受付を待つ時間も飽きなさそうで良かった。詳細を見る (415文字)



- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
「こうしたい!」を叶えられる上質で華やかな雰囲気の式場
独立型のルミエールで挙げました。大階段のグランデュールも珍しさやグランドニッコーらしさがあって良いなと悩みましたが、ルミエールの可愛らしい雰囲気(特に椅子が気に入りました)と天井から降り注ぐ虹色の光が幻想的で惹かれ、ルミエールに決めました。天井が高く、ドーム型のチャペルで、端や後ろのほうの参列者のこともよく見えて良かったです。天井が高いところ、クラシカルな雰囲気のところ、プロジェクションマッピングが出来るところ、という条件で探していたので、パレロワイヤルはまさに求めていた会場でした。会場がとにかく広いので、参列者が大人数になっても圧迫感はありませんでした。シャンデリアやヨーロッパ調の大きい絵画などが会場にあるので、それだけで豪華に見えて良かったです。唯一残念だったことは、せっかくお台場なのにパレロワイヤルは地下のため会場から景色が見えないことです。映像関係プロジェクションマッピング・エンドロール映像 など・ペーパー関係メニュー表・席次表は持ち込みしたため見積りよりも下がりました・ウェディングケーキサービスしていただきましたフレンチシノワという洋中折衷コースにしました。フランス料理は結婚式で食べ飽きているというゲストも多いかなと思ったので、中華料理も楽しめるコースにしましたが、とても美味しくて豪華だった、と後日多くの友人から言ってもらえました。フリードリンクの追加や日本酒の持ち込みなども行ったので、だいぶ予算オーバーにはなってしまいましたが、喜んでもらえたので良かったなと思います。お台場自体が少しアクセスは悪いですが、駅からは直結で場所も分かりやすいです。二次会はみんな新橋で開催していました。プランナーさんはフランクな方で色々と相談しやすかったです。持ち込みのことなど、わがままを言ってしまった部分もありましたが、当日の対応含め柔軟に対応していただき感謝しています。また当日のスタッフの方も、緊張している私達に温かく声をかけて引っ張っていって下さったので心強かったです。式中も流れなどを適宜教えに来てくれ、また、時間の関係で親族が途中で帰ったのですがその状況も伝えに来てくださったり、そういった心遣いが嬉しく安心して過ごすこと出来ました。・ホテルの上品な雰囲気披露宴会場だけでなく、ロビーもとても広く絨毯や装飾も高級感があり、ホテルに足を踏み入れるだけで優雅な気持ちになります。・挙式・披露宴会場を選べるところ披露宴会場は3つから、挙式会場は2つからそれぞれ選べます。どの会場も特徴が異なり、自分の好みや要望に合った会場をそれぞれ選ぶことが出来るので、自分の「こうしたい!」という思いを柔軟に叶えられるホテルだと思います。ブライダルフェアで料理を試食したり、プロジェクションマッピングを見たことでこの会場にしよう!と決めることが出来たので、そういったフェアには積極的に参加するとよりイメージも掴めて決めやすくなると思います。詳細を見る (1223文字)



もっと見る費用明細5,057,820円(84名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天井が高い圧巻のチャペル
ロビー挙式と、チャペルがありますが、独立型チャペルに一目惚れしました。天井が高く、丸い形で、水に囲まれ、ナチュラルで美しいものでした,披露宴会場は、2種類見ましたが、どちらも高層階にあり、窓からは絶景が望めました。東京タワーとスカイツリーが見える都内側と羽田空港側です。夜景が絶景なので夜が人気だそうです。高値かと思いましたが、安い時期を選んだため、かなりコスパは良かったです。料理は食べられませんでしたが、お土産にベーカリーのパンをいただきました。かなり、美味しかったです。台場駅から直結で、どこからもアクセスしやすいです。私たちの要望を丁寧に聞いてくださり、イメージを掴んでお話いただけました。チャペルが何よりも気に入りました。天井が高く、ナチュラルなチャペルは圧巻です。また、お台場なので東京らしい景色が望めること、またロビーの落ち着いた雰囲気も好きでした。景色にこだわられる方、天井が高いチャペルを望まれる方、白っぽいナチュラルな色が好きな方におすすめです!詳細を見る (433文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
可愛らしい結婚式場でした。お姫様気分を味わえます!
挙式会場は2つあります。地下と2階(お台場駅直結のところ)です。どちらも可愛い作りになっており、お姫様のような式を挙げることが出来そうです。地下の会場と高層階の会場の2つを見学しました。どちらの会場もシャンデリアがゴージャスでとても華やかな会場でした。都内の高級ホテルの中ではかなりコストを抑えて挙げることができそうです!とても美味しかったです!シェフから直接お話を聞くことが出来たのも良かったです。ただ、デザートが食べにくかったです、、。ゆりかもめ、台場駅直結です。スタッフさんはみなさん親切に接してくれました。プランナーさんも私たちにあったプランを色々提案してくれました。とにかくホテル全体がかわいいです!ディズニー婚にも向いてるかも。可愛いをテーマにした結婚式にはもってこいだと思います。詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京のリゾート婚会場としてはバランスがいいです。
2つから選べます。まずは独立型の会場で天井高ですが外は見えません。緑が映える会場です。もう一つはロビーにある会場。これは珍しい会場だと思いました。ヴァージンロードは台場駅からグランドニッコー側に来ると誰でも見られます。そこから上に上がったところで挙式の儀式を行うスタイル。ブラインドが途中で開いて外の光が入ります。オープンな会場なので好みは別れそうです。レインボーブリッジ側の会場と羽田空港側の景色の見える会場の2つを見学しました。外の景色がどちらが良いかについては好みが分かれます。どちらも素敵な景色が見えるので、最初はカーテンを閉めておき、途中で開ける仕様です。良いです!私たちが時期のリクエストがあまりなかったこともありますが、とってもリーズナブルでした。とても美味しかったです。お肉自体はそこまで感動!ではありませんでしたが、調理や味付けの工夫がされており、私はとても好みでした。ゆりかもめ台場駅からは直結、東京テレポートからだと少し歩きます。各所からシャトルバスが出ているのでそこまで気にならないとは思います。4時間のフェアと言われ、わかりましたとお話していましたが会場を出たのは4時間50分後でした。(契約手続きはなしです)試食会があるとはいえ、長すぎます。また、会場に見学に行く前も20分近く待ち、疲れてしまいました。試食会が終わりブライダルサロンに戻り日程確認のために20分、見積が出てくるのに15分待ちました。色々バランスは良かったのですが、この先結婚式を挙げるために何度も打合せをするのが不安になり、ここはないなと思ってしまいました。高層階の景色を見ながらの披露宴をしたい方!挙式会場は好みがわかれそうなのでチェック。詳細を見る (719文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天井がたかい幻想的な挙式会場
天井たかく、開放的な空間で壁もデザイン性があり、幻想的な空間を感じた。参列者席も4人がけでも余裕を感じた。大人数向けの会場で、カーテンでしまっていたが海がすぐみえる作りであった。広々とした余裕のある空間に感じた。ウェディングケーキが夏らしさをイメージしたデザインで見応えがあった。駅からも近く、ホテルが大きいためすぐどこにあるのかわかりやすかった。一流ホテルとしてスタッフの対応も丁寧に感じた。飲み物が空いてるとすぐにきいてきてくれた。有名ホテルのため全体的に綺麗で、トイレも高級感があった。全体的に会場の場所などもやかりやすかったガーデニング演出ができて、60人以上の大人数であっても余裕があるぐらいの空間であった。フラワーシャワーと緑のガーデンの色合いが絵になった詳細を見る (334文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少し大人っぽい雰囲気
チャペルは2か所ありました。1つは独立型のチャペルです。チャペルに入るまでの道は小さな中庭のようになっており外が見えます。チャペル内は天井が高く、ゲストが座る椅子もかたいベンチではないので良いなと思いました。円形の造り音がよく響きます。もう一つはホテルのロビー内にあり、入場後階段を上るタイプでした。お姫様のような体験が出来そうですが、ゲストにエレベーターやエスカレーターなどで移動していただかなければならず、またドレスで階段の昇降は避けたく選びませんでした。ホテルの大宴会場をパテーションで区切ったタイプや、上層階にあり景色がよく見える会場がありました。上昇階にある会場はホワイエから外の景色がよく見え、ゲストも喜んでくれるだろうなと思います。80名で450万くらいです。予想通りの金額でした。試食していません。お台場にあるということもあり、景色はとても良いです。駐車場もありました。初めての見学ということもあり、一通り説明していただきました。強引な勧誘等は一切なく、気持ち良い接客でした。アクセスや景色は抜群です。設備に若干古さは感じます。・会場からの眺望は抜群だと思います・ザ・ホテルの結婚式という感じです・キラキラというよりも、少し大人っぽい雰囲気詳細を見る (528文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
円形チャペルが素敵!
下見をした中で一番素敵でした!円形の珍しい形、パステルカラーの柔らかな光の中で、音楽の響きも重厚感があり、文句なしでした!大きな窓からの景色が素敵です。夜景を見ながらの披露宴もよさそうです。下見をした中では色々つけていくとお高めに感じました。お料理が一番下のランクではケチっているなとバレバレになってしまいそうなメニューで、値上げは必須かなと思います。最寄駅からすぐで迷うこともなかったです。駐車場もあり、遠方から、各所から電車で...問題なしです。チャペルが何より素敵でした!2種類あり、少人数挙式だったため独立型の方になるだろうなと思い見ていましたが、ロビーの大階段を使った挙式も演出が素敵でした。そちらは通りすがりの人もゲストになってくれるようなひらけたチャペルです。ホテル挙式の煌びやかさに魅力を感じる方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良い結婚式でした
ホテル婚ということで、こじんまりとした式なのかなと思いましたが、広々とした大きな会場で、とてもゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。披露宴は、100人近く入るであろう大きな会場でした。広めの会場でしたが、高砂が高めに大きめに作られていて、とても新郎新婦が見やすかったです。食事の出されるスピードもとても心地よく、飲み物もどんどん持ってきてくれました。サービスもとても心地よかったです。車で行きました。高速から近くて、車でもとてもアクセスが良い場所でした。スタッフさんのみなさんも、とてもにこやかで、参列できて良かったなとかんじました。細やかなサービスがとても良かったです。ホテルですのでとても綺麗な設備でした。詳細を見る (308文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色が綺麗な洗練された会場
外国人牧師がいて、しっかり最初のお話があり、演奏などもあり厳かな式でした。挙式会場はモダンな要素もありながら明るくて素敵な会場です。ゴージャスな会場です。司会者さんからスタッフの方までみなさまとても洗練されておりました。会場も広くかなりの人数でも入れると思います。駅から近くとてもアクセスが良く、行きも帰りもとても便利でした。披露宴会場から見える海の景色がとても綺麗で、時間によって空模様が変わるので夕暮れ時にかけとても美しいです。皆様とても丁寧で、ドリンクやパンのお代わりなども細かに声をかけてくださり、とても過ごしやすかったです。ホテルということもあり、とてもホスピタリティが高かった。ごはんも美味しく良かったです。詳細を見る (310文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
空間を広く使える式場!
エントランスでの挙式でした。こんな挙式タイプもあるのかと最初は驚きましたが、大きな階段と高い天井で雰囲気がとても良かったです。披露宴会場も天井が高く、広い空間でとても良かったです。照明が暗めだったので落ち着いた雰囲気でした。コロナ対策もバッチリされていて安心して参加できました。中華のコースでした。新郎新婦が一緒にアルバイトしていたのが中華料理屋さんだからなのかなぁと思いました。フカヒレやデザート等も美味しかったです。緊急事態宣言中でしたので、ドリンクは全てノンアルコールになっていました。台場駅から徒歩ですぐのところにあるので、とても行きやすかったです。初めて受付をさせていただき、分からない事が多く心配でしたが、スタッフさんが優しく教えてくださり無事やり抜く事ができました。会場が広くて迷子になりかけましたが、案内してもらえてちゃんとたどり着けました。有名なホテルなだけあり、設備までとても充実していました。入った瞬間からいい匂いがして、トイレもエレベーターも綺麗で感動しました。詳細を見る (443文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の景色とホテルならではのおもてなし
挙式はルミエールチャペルで行いました。こじんまりとした広さですが、照明が場面によって変わり、幻想的な雰囲気を楽しめます。ゲストの座る椅子は、一人一人独立したもので、座り心地がいいです。挙式入場前、新婦両親と新郎新婦のみが入る部屋があり、そこで今の気持ちを書くタイミングがあります。その本は、今までの新郎新婦が書いた一言が集められ、またホテルに来た際に見ることができるそうです。新郎新婦が向かい合って両手を繋いで、誓いの言葉を復唱しますが、写真映えするのでいいなと思います。また、絆のセレモニーといって、挙式の最後に、新郎新婦の両親もステージに上がり、皆で手を繋ぐ演出があります。なかなか親と手を繋ぐ機会がないので、良い記念になりました。披露宴会場は29階にある光で行いました。乾杯と同時にカーテンが上がる演出で、よく晴れた日だったため、ゲストから歓声が上がり、喜ばれました!天井の照明が上品で可愛いのと、絨毯のスカイブルーのコントラストもお気に入りです。料理と衣装です。装花をなるべく節約しようと思っていましたが、抑えることはできず、ケーキ周りに置く装花など、プラスで料金が発生しました。プロフィールムービー、撮って出しのエンドロールムービー、司会者、ペーパーアイテムを持ち込みました。ブライダルフェアで試食したデザートが気に入ったので、料理をランクアップした上で、デザートのみ別コースのものに変更しました。どの料理も見た目にも素晴らしく、本当に美味しかったと好評でした。是非試食付きのフェアで、食べ比べることをおすすめします。台場駅直結のため、電車で来る方はアクセス良好です。東京駅や羽田・成田空港からシャトルバスもあるのですが、コロナの影響で休便があり、使えなかったのが残念でした事前の打ち合わせでは、特に不足の点はなかったです。プランナーさんは、コロナのため出勤日数が限られていましたが、不在にする日を明らかにしてメールをくださったので安心してやり取りできました。介添えさんは常にそばでドレスを整えてくださいました。山野愛子美容室のヘアメイクさんが本当に私の好みを理解してくださり、メイクも髪型も自分史上最高の仕上がりにしてくださいました。カメラマンさんは、楽しませながら写真を撮って下さり、笑い疲れた私たちを和ませてくださいました。演出については、余興はなしで、会場オリジナル演出である当たりパンを入れました。パンをゲストに選んでもらいながらサーブし、その後みんなで一斉にパンを割り、あんこが入っていた方にはホテルメイドのパンの盛り合わせをプレゼントしました。とても盛り上がったので、入れて良かったです!他にも、フェアにてデザートビュッフェの演出を紹介されましたが、コロナ対策を懸念して入れませんでした。ホテルのため、遠方のゲストには宿泊手配ができたのも便利で喜ばれました。ホテルの上質な雰囲気の中で、ゆったりとゲストとの時間を楽しめる会とすることができました。詳細を見る (1235文字)
費用明細2,068,271円(27名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 71% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【地上100m絶景×試食】★最大73万円特典&ランチ券付き
≪ランチ券*衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!初見学におすすめ。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【絶景×チャペル体験】初見学に◎ドレス&ランチ特典
《1軒目来館で衣裳10万円分ご優待/最大73万円特典》地上100メートルの絶景とチャペル体験を楽しめる初見学おすすめフェア。上質なホテル空間で安心の見学を。ご来館でランチ券プレゼント!

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【地上100mの絶景×牛フィレ試食】チャペル体験フェア*ドレス特典付き
《1軒目来館で衣裳10万円分ご優待/最大73万円特典》地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!初見学におすすめ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


